[過去ログ] 【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01] (426レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2014/07/05(土) 22:56:55.00 ID:cbU9CQI7(3/3)調 AAS
トライアルかルミエールで買おう。
外部リンク:www.trial-net.co.jp
外部リンク[php]:www3.dnp-orikomio.com
しかも内税だぞ。しかも安いぞ。
268(1): 2014/07/10(木) 11:58:33.00 ID:IdAni6WE(1)調 AAS
底質な労働や賃金の業種が社会的に沙汰されてるだけで、
日本人にあった高付加価値産業だけが残るだけ
なんも心配ない。人材が溢れ、より高度な産業に社会が向かう
2050年には今より人口が20億人増えると言われてる。
日本はこのまま少子化が進んだり回復したとしても1億数千人は変わらないだろう
ライバルだけが増え、単純労働や簡単な業種で日本人は絶対に生きていけない。
未来の為に、簡単な業種や将来低付加価値になるであろう業種はすべて捨てて
高度な産業、誰でも作れるような業種以外をやる他ないんだから。
当たり前の事で、誰でもわかってる事だけど 先の事だからって無視してる人が多すぎ
284(1): 2014/07/10(木) 18:46:54.00 ID:D2JG9XJS(1)調 AAS
5月の機械受注も弱い
安倍のヤツ サボりやがって
338(1): 2014/07/28(月) 10:52:28.00 ID:7b4c1M0Z(2/3)調 AAS
>>337
今はエレベーターの点検回数を減らしたり、景観のために置いてる植木を
枯れない造花で対応したり、だんだんみずぼらしくなっていてる。
ウォーターポンプを置かないオフィスも増えたし、玄関のカーペットも清掃回数を
減らすお客様が多くなったし。みんなちょっとでも経費節減をしたいんだ。
最後の砦は官公需だが、金のない自治体は悲惨だよ。
市役所も警察署もボロっちいし、市営プールも最低限のことしかできない。
冬場は誰も入らないから、最低限の通電点検しかしない。
公民館や文化ホールだと、自販機や飲料水の機械を撤去する自治体も多い。
どんどん金が回らなくなってきてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s