[過去ログ] 【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20] (712レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2011/12/23(金) 19:19:30.49 ID:DItiESxm(2/2)調 AAS
こんなの許していたのは自民党だぞ。民主党も悪いが自民党も同じくらい悪い。
219: 2011/12/24(土) 03:59:44.49 ID:IiLlGBvh(2/3)調 AAS
早く潰れろ
407: 2011/12/29(木) 14:43:15.49 ID:ZPa3GkEh(2/2)調 AAS
年利9%近い金利(笑) 

ふざけんなよ、 
なんでゴキブリの家買うの電気代上乗せで助けなきゃいけないんだよ(笑)
433: 2011/12/31(土) 14:37:01.49 ID:gmSspNk3(2/2)調 AAS
東電は何も悪くない
責任はすべて国(=国民)にある
犯罪者たる国民どもは、冤罪の東電に無実の罪をなすりつけるな、ボケ
507: 2012/01/06(金) 18:54:02.49 ID:ZTu/rXFc(2/2)調 AAS
9%近い財形貯蓄まで電気代に上乗せしてんじゃねえぞ、ゴキブリが! 
677: 2012/01/21(土) 11:24:44.49 ID:NsgyGzAt(1)調 AAS
何を今更

しかもその原価に東電が乗せる利益は東電の固定資産に比例して上げ下げして良いことになっている。
つまり、電力館を作って、全国に保養所やレストランを作って、豪華な社員寮を作れば作るほど東電の利益が増えるというマジック
中でも最も固定資産価値が大きいのが原子力発電所

普通の会社では原価と販売費、固定費、営業外費用は明確に分けるが、東電は全て原価とゴッチャにして
世界一高い電気料金ボッタクリ、更に固定資産と比例する利益額で二重に儲けるという悪辣さ
683
(2): 2012/01/21(土) 21:15:52.49 ID:DOwm+KzE(1)調 AAS
なんで+板見れないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s