[過去ログ] 【コラム】自力で兵器をつくれない国になる日本:予算縮減の中で瀕死の状態の防衛産業 [10/09/30] (271レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 本多工務店φ ★ 2010/09/30(木) 00:33:28 ID:??? AAS
今年の春、東京都大田区にある町工場を訪れ、こんな話を聞いた。
「1種類の部品を大量に作るのは容易ですが、たくさんの種類の部品を1つずつ作ってくれと言われると非常に苦しみます」。
三菱重工業の下請けとして、長年にわたり戦車の部品製造を担ってきた経営者の言葉である。
また、神奈川県藤沢市でやはり戦車の部品を作る工場では、
「十数両の生産が見込まれるという話だったから、思い切って新しい設備を入れたが、大幅に減ってしまった」と不安をもらす声を聞いた。
下請けの中小企業にとっては、戦車1両の削減が経営を圧迫し、社員の雇用や生活に大きく響く。
日本の防衛装備品製造は、帝国陸海軍の頃や諸外国のように国の兵器廠(へいきしょう:官営の兵器生産工場)があるわけではなく、
大手から町工場に至る、こうした民間企業に多くを頼っているのである。
今年7月、私は『誰も語らなかった防衛産業』という本を上梓した。
これまであまり語られることのなかった防衛産業の実態を多くの人に知っていただこうという狙いで取り組んだ本である。
執筆するに当たり、数多くの防衛装備品製造現場を取材して回った。
そこで見えてきたのは、防衛予算の縮減、そして国民の「無理解」の中、瀕死の状態であえぎ苦しむ中小企業の姿だった。
防衛予算の縮減に伴い、装備品の開発・製造にかかる経費が削られる一方となり、そのしわ寄せは多くの一般企業に及んでいる。
戦車も年間の調達数は10両以下のペースとなってしまった(2008年度が9両、2009年度が8両。90年代は年間17〜18両で推移していた)。
量産できないので、約1300社あると言われる部品製造を引き受ける町工場が次々に撤退や倒産しているのが現状だ。
作れない、経験を積めない、技術者が育たない
プライム企業の三菱重工業でも苦悩は同じで、戦車を製造する神奈川県相模原市の特車事業本部の相模原工場に行ってみると、工場らしからぬ静けさに驚いた。
同社の技術者は「最盛期は年間60両近く作っていましたが、今はやっとのことでラインを維持しています」と嘆く。
工場を稼働できず、金曜日を休みにすることもあるという。
聞けば、同社の特殊車両操業量は91年に比べて85%減となっており、もうこれ以上、工場を維持できない寸前まで来ていると言っても過言ではないのだ。
言うまでもなく、戦車の製造には極めて特殊かつ優れた技術が必要とされる。
例えば、ちょっとした音の違いやわずかな歪みを見つけ、何千にも及ぶ部品を一つひとつ数マイクロメートル単位で正確に調整する技術、
複雑な構造のエンジン部などを数十マイクロメートル単位で精密に研削する技術、戦車砲を安定させ、走行しながらの射撃を可能にする技術、
安定した高速走行を実現するための履帯(キャタピラ)の設計など、枚挙に暇ない。
これらの技術を習得し、一人前の技術者になるには少なくとも5〜10年を要する。決して一朝一夕には育成できない。
作りながら経験を積むことが不可欠であるのに「作ることができない」状態になっているのだ。
最新型戦車を誰がつくっていくのか
今、技術の継承ができないと、将来のダメージはもちろん、現在、運用されている「90(きゅうまる)式戦車」のメンテナンス作業にも影響が出てくると予想される。
アフターケアやオーバーホールにも技術者が必要だからだ。
>>2に続く
ソース:JBpress
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
2(1): 本多工務店φ ★ 2010/09/30(木) 00:33:45 ID:??? AAS
>>1の続き
そんな中、陸上自衛隊は今年6月、2011年度に配備予定の「10(ひとまる)式戦車」を報道陣に公開した。
90式戦車では50トンだった重量が44トンへと軽量化に成功、90式の場合は輸送困難などの理由から北海道での運用にほぼ限定されていたが、
10式は一般国道の橋梁の84%(90式は64%)が走行可能で、本州全土に行動範囲が広がることになった。
最大の特徴は、GPSなどを駆使した「C4Iシステム(指揮、統制、通信、コンピューター、情報)」機能を有すること。
これにより、ネットワークに組み込まれた戦車同士が互いの位置や現場状況の情報を共有できる。
また、普通科(歩兵)部隊と一体化した作戦行動が可能となるなど、わが国のハイテク技術が集約されていると言える。
しかし、製造ラインが動かなければ、長年かけて開発されたこの究極の「匠の技」も、失われる日を待つばかりとなりかねない。これが「防衛産業」の現実である。
これでは「国家を最後まで守る意思がない」のと同じ
そもそも皆さんは「防衛産業」と聞いて、どんな印象をお持ちだろうか?
実は、該当する企業の方々も決して「防衛産業」という名称を好んで使っていない。世間で抱かれている印象が悪すぎるからであろう。
「ぼろ儲け」「死の商人」「天下り先」など、実像とかけ離れた形容詞が付けられがちで、そこに従事する人々のことは、あまり知られてこなかった。
防衛装備品を扱っているという性質から、機密保持という理由も、もちろんある。
また、いわゆる「防衛産業」と言っても、大手メーカーだけではなく、2次、3次のベンダー企業が数千社連なっているのだ。
戦車に限らず、戦闘機が約1200社、護衛艦が約2500社と言われている。その関連企業のほとんどが、今、危機に瀕しているのである。
国を守るための防衛装備品、それを製造する企業が機能できなくなれば、日本の防衛はままならない。
「専守防衛」を掲げているわが国にとって、この窮状を放置することは、すなわち「国家を最後まで守る意思がない」ということでもある。
これは、先人たちが守ってきた国土を簡単に諦めてしまおうという「忘恩行為」と言われても仕方がないのではないか。
また、兵器を輸入に依存すれば、相手国が「輸出を止める」と言えばなす術もなく、また、こちらに技術がないと知れば、相手はいくらでも高くふっかけてくるのが商売の常識だ。
防衛予算をケチったつもりが、結果的に「高くつく」こともよく理解する必要がある。
「国の宝」とも言える防衛産業が、ここまで追い詰められたのはなぜなのか。引き続き、防衛産業の実情をお伝えしていきたい。
3: 2010/09/30(木) 00:35:35 ID:xQ0tQoSK(1)調 AAS
武器・兵器輸出規制全廃。
4: 2010/09/30(木) 00:35:48 ID:eS2x1OwW(1)調 AAS
もう中国で作るしかないな
5: 2010/09/30(木) 00:36:29 ID:IpOzi/x2(1)調 AAS
ありがとう民主党
6: 2010/09/30(木) 00:39:55 ID:aNTZ5xPb(1)調 AAS
ほーら、そんなことしてるから、中国が軍事行動始めましたよ。
ちゃんと兵器に金を使わなきゃ ニヤリ
なんかこのあいだの事件は、経団連が裏で糸ひいてる気がしてきた。
7: 2010/09/30(木) 00:41:13 ID:g3puWk2W(1)調 AAS
外部リンク:ansaikuropedia.org
8: 2010/09/30(木) 00:42:07 ID:WzibjazY(1)調 AAS
>「国の宝」とも言える防衛産業が、ここまで追い詰められたのはなぜなのか
簡単じゃん
それは9条があるからだよ
9: 2010/09/30(木) 00:44:07 ID:HNnqgcFZ(1/2)調 AAS
むしろ沢山の種類を自動で作る無人の工場を作ったら最強だぞ
10(3): 2010/09/30(木) 00:45:15 ID:1zeZKeqT(1)調 AAS
ネトウヨざまーだな
俺らのために竹やりもって突撃しろよw
11: 2010/09/30(木) 00:46:39 ID:BzeZXF1Y(1)調 AAS
支持して欲しいなら一発で中国が消し飛ぶミサイルでも作ってみろや
12: 2010/09/30(木) 00:47:26 ID:/z213/Rg(1)調 AAS
中国の属国なんだから遠慮しないで中国から借りればいいよ
格安運転手つき実弾込みで何百車両でも貸し出してくれるよ
13: 2010/09/30(木) 00:52:02 ID:ao4zfqeX(1)調 AAS
9条が守ってくれるwww
14: 2010/09/30(木) 00:52:12 ID:3xrA/SOD(1)調 AAS
中国で作ろう
15: 2010/09/30(木) 00:54:24 ID:6C/Y6NYG(1)調 AAS
>>10
9条はお前らのために突撃してくれないもんなw
16: 2010/09/30(木) 00:54:36 ID:M0/t4Fox(1)調 AAS
9条云々言ってたブサヨは人間の盾になって真っ先に死ぬんだよな?
17(1): 2010/09/30(木) 00:54:36 ID:p0BNWrH6(1)調 AAS
防衛省とかで兵器導入を担当してる人達って文系が多いからなあ
交渉ごとには強いんだけど専門外の理系や技術系の事になると勝手な要求ばかりしてくるんだよな
兵器開発はトライ&エラーの繰り返しで失敗して次の実験に生かすのが普通なのに
最初の実験で成功するのが当たり前と思い込んでるのがもうね
18: 2010/09/30(木) 00:54:50 ID:An/QKnCF(1)調 AAS
サヨクどもはこうなるために運動してきたんだろ
そしてあいつらのバックにいるのは…
19(1): 2010/09/30(木) 00:55:25 ID:yFGzLmon(1/5)調 AAS
9条以前に、この国の技術力が終わってるだけだろ。
文系が国を守るさ
20(1): 2010/09/30(木) 00:55:43 ID:N+clBab+(1/2)調 AAS
>>10
9条を唱えながら
敵を友好的に迎えろよw
21(1): 2010/09/30(木) 01:00:24 ID:HNnqgcFZ(2/2)調 AAS
>>19
ひききこもりタイプの文系?
22: 2010/09/30(木) 01:04:43 ID:9uLHYmuT(1)調 AAS
>>20
先ずはゴムボートで尖閣諸島の海域だね。
23: 2010/09/30(木) 01:05:11 ID:SMm/G3vV(1)調 AAS
外部リンク:tinymsg.appspot.com
昨年、ウチの子のクラスに中国人の子どもが入って来ました。
24: 2010/09/30(木) 01:05:27 ID:yFGzLmon(2/5)調 AAS
>>21
コミュ力だよ、コミュ力!
口先三寸で、尖閣問題も円高もあっという間に解決さ
25(1): 2010/09/30(木) 01:08:43 ID:qzyveguM(1/2)調 AAS
核兵器5〜6発作れば、こんな事は十分カバーできる
26(2): 2010/09/30(木) 01:12:24 ID:n3Rm2hDn(1)調 AAS
別に兵器なんて作らなくても平気・・・w
自国生産にこだわる日本がガラパゴス
周辺諸国を見てみろ、他国なんてほとんど輸入兵器で防衛してるだろうに
27(1): 2010/09/30(木) 01:13:03 ID:XHttz2za(1)調 AAS
非核三原則撤廃
即核ミサイルと原潜の急造である!
28(1): 2010/09/30(木) 01:15:32 ID:pgPZM5mq(1/2)調 AAS
国士様はこういう時こそ自分の財産を差し出すべきだ
29: 2010/09/30(木) 01:16:19 ID:N+clBab+(2/2)調 AAS
>>28
対戦車ミサイル一発の値段ぐらい知っとけよwww
30: 2010/09/30(木) 01:17:41 ID:yFGzLmon(3/5)調 AAS
>>25
今なら核兵器を作ることはたやすいが、その生産技術の継承が危うい
って話だからな。原発+宇宙ロケットで核ミサイル開発やれる技術は
あるが、10年後は日立も東芝も大変だろうしね。
31: 2010/09/30(木) 01:19:36 ID:fUpaZDxM(1)調 AAS
エセ平和主義者は無視していかないと国が滅ぶな…
32: 2010/09/30(木) 01:20:04 ID:aMH9v7xR(1)調 AAS
どうせ開発するなら夢のある兵器を開発して欲しいな。
ロボット兵とか宇宙からレーザー発射する衛星とか水陸空はもちろん地中でも
活動できる兵器とかバイオテクノロジーで生み出したカッコイイ生物兵器とか。
33: 2010/09/30(木) 01:20:23 ID:91l7Gom0(1)調 AAS
>>26
金さえ積めばなんでも買えるしね
軍事兵器こそガラパゴスしなきゃいかんのとちゃうの?
34(1): 2010/09/30(木) 01:24:14 ID:ffuUeRDX(1/3)調 AAS
日米安保って機能したことあるの?
北方領土、竹島、尖閣、北朝鮮で米軍が動いたためしがない
右も左も安保より軍拡でしょうが
35: 2010/09/30(木) 01:28:41 ID:6tbtJsES(1)調 AAS
他国が大量に売っている通常兵器に関しては輸出解禁してもいい
と思うな
戦争から目を背けていられる時代ではなくなったんだよ
36: 2010/09/30(木) 01:31:00 ID:MbBbW94Z(1/4)調 AAS
>>27
非核三原則じゃなく武器輸出三原則だよ、この原則が自力で兵器を作れない国にした癌そのものだ
>「1種類の部品を大量に作るのは容易ですが、たくさんの種類の部品を1つずつ作ってくれと言われると非常に苦しみます」。
輸出ができれば規模の効果でこの状況が改善される、また、実戦からのフィードバックがないのが一番痛い。
--------------------------------------------------------------------------------------------
佐藤首相の三原則提議
1967年(昭和42年)4月21日に行われた佐藤栄作首相の衆議院決算委員会における答弁[1]により、
以下のような国・地域の場合は「武器」の輸出を認めないこととした。
* 共産圏諸国向けの場合
* 国連決議により武器等の輸出が禁止されている国向けの場合
* 国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向けの場合
三木首相による項目追加 [編集]
1976年(昭和51年)2月27日に行われた三木武夫首相の衆議院予算委員会における答弁[2]により、
佐藤首相の三原則にいくつかの項目が加えられた。
* 三原則対象地域については「武器」の輸出を認めない。
* 三原則対象地域”以外の地域”については憲法及び外国為替法及び外国貿易管理法の精神にのっとり、
「武器」の輸出を慎むものとする。
* 武器製造関連設備の輸出については、「武器」に準じて取り扱うものとする。
また、武器輸出三原則における「武器」の定義を以下のようにした。
* 軍隊が使用するものであって直接戦闘の用に供されるもの
* 本来的に、火器等を搭載し、そのもの自体が直接人の殺傷又は武力闘争の手段として
物の破壊を目的として行動する護衛艦、戦闘機、戦車のようなもの
37(1): 2010/09/30(木) 01:35:50 ID:qzyveguM(2/2)調 AAS
>>34
同盟って、抑止力ですから
38(1): 2010/09/30(木) 01:36:08 ID:iWD6tULv(1)調 AAS
中国人の子「来年1月か2月、ニホンとチュゴクたたかう。チュゴク、強い」
ウチの子「中国、これから日本 乗っ取るつもりでしょう?」
中国人の子「ウン、のっとる」
39: 2010/09/30(木) 01:39:45 ID:MITVbQT3(1)調 AAS
>38
妄想乙。きもいよ、森にお帰りw
40: 2010/09/30(木) 01:41:12 ID:ffuUeRDX(2/3)調 AAS
>>37
中韓露を抑止してるか?
むしろ日本の軍拡を抑止するのが日米安保の第一の目的だろう
41(1): 2010/09/30(木) 01:42:05 ID:46TCwhJt(1)調 AAS
武器輸出三原則みたいな馬鹿な事をしているからだわ。 早く廃止して、どんどん輸出すれば、景気てこ入れ
にもなるんだよ。
42: 2010/09/30(木) 01:44:24 ID:7MKu3cA9(1)調 AAS
最近も富士重工と防衛省が 工場増設>契約生産数削減>訴訟 してたしな
43: 2010/09/30(木) 01:44:25 ID:8Kh6NPgq(1)調 AAS
シナが攻めてきたら原発を爆発させて一億心中したらいい
防衛費の5兆円浮くからそれを子供手当てにして将来の日本を背負う国民を育てましょう
44(2): 2010/09/30(木) 01:48:13 ID:4n018PaO(1)調 AAS
防衛予算が削られたことで必要な兵器調達ができず防衛力が低下する
っつう話なら分かるが、「防衛予算が減る」=「技術力が低下する」理屈は
理解できん。
宇宙航空とか海底中継ケーブルみたいな、運用開始後は修理が不可な
分野なら民生品を遥かに上回る超高信頼性・精度が要求されるが、
いくら戦車でもそこまでの品質要求は無いだろ。
「エンジン部などを数十マイクロメートル単位で精密に研削する技術」
って民生品でもそのくらいの精度でやってるじゃん。
この著者の結論って、
(1) 防衛予算をもっと増やせ
(2) 武器輸出を解禁して防衛産業が成立するようにしろ
のどっちに持っていきたいんだろ。
45(2): 2010/09/30(木) 01:52:07 ID:oPWALecm(1)調 AAS
外国から買ってきたほうが安くて早い。
現代戦は短期戦だから防衛産業なんて意味がない。
46: 2010/09/30(木) 01:54:05 ID:AVULVMjX(1)調 AAS
自力で作れない国なんて沢山ありますがな。
国産率を高くしてくれとは思うが、大局みて切るものがあってもいい。
47: 2010/09/30(木) 01:55:15 ID:yFGzLmon(4/5)調 AAS
>>41
さすがに三原則の一つ「国連決議により武器等の輸出が禁止されている国」への
輸出はまずいだろw 「共産圏」は今では時代遅れだな。
>>44
要するに、技術の継承が行われてないって事例の一つにすぎない。
軍事以外のいろんな技術分野でかなり前から起こってる問題。
防衛予算や武器輸出解禁くらいで、どうこうできる問題ではない。
48(1): 2010/09/30(木) 01:56:03 ID:7KboHY6N(1)調 AAS
朝鮮のための民主党なのだから 日本の国防は廃棄だろうに
戦勝国大韓民国に主権をわたせばいい
敗戦国日本の義務だろ
49: 2010/09/30(木) 02:01:11 ID:q6CsWTvN(1)調 AAS
軍需産業を維持できない国家は政治的にも総合的な技術力でも衰退する
50(1): 2010/09/30(木) 02:02:00 ID:MbBbW94Z(2/4)調 AAS
>>45
武力衝突だけが戦争じゃない
経済成長、資源の調達と輸送、食料、エネルギーの自給、兵器の生産
それらの総体の経済戦争こそ、真の戦争だよ。
51: 2010/09/30(木) 02:03:44 ID:yFGzLmon(5/5)調 AAS
>>50
国力のトータル競争に負けつつあるのが現状だな
52: 2010/09/30(木) 02:12:15 ID:5KGqeCrn(1)調 AAS
今回の事で、政府も性根を改めてくれれば良いんだけどね、、(;´・ω・)ウーン・・・ムリ?
53: 2010/09/30(木) 02:16:56 ID:0FhGuBml(1)調 AAS
いずれ民主党公認で 中国様の兵器を作ることになるんじゃね? ノーハーのない武器 地雷とか銃器とか
54: 2010/09/30(木) 02:25:29 ID:3eRE6N5M(1/2)調 AAS
>>48
勝ったのはアメリカな。
朝鮮半島は日本に併合されてたんだろ?
併合されてたのに何をどうやって勝ったってんだよ
55(1): 2010/09/30(木) 02:34:38 ID:Qa5D8x+V(1)調 AAS
武器輸出を同盟国のみ認めればいい
民主は日本の防衛産業を衰退させて、技術者を輸出させるのが狙い
56: 2010/09/30(木) 02:35:58 ID:VGqFjWX/(1)調 AAS
予算の大半が天下りと経営者の懐に消えてるんだから当然(笑)
57: 2010/09/30(木) 02:40:02 ID:3eRE6N5M(2/2)調 AAS
兵器なんかなくても平気な世の中になってくれる事を願う
58: 2010/09/30(木) 02:40:13 ID:MbBbW94Z(3/4)調 AAS
>>55
同盟国やそれに類する国はすでに生産技術があるか、米英の系列の国家
「国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向け」などという曖昧な基準を撤廃すべき。
59: 2010/09/30(木) 02:53:11 ID:Ef1Vca1+(1)調 AAS
国の予算配分を真剣に考え直さないと国が滅ぶ
どーでもいい痴呆公務員の高給やうんこ官僚の天下り先
キックバック目的の海外援助のほんの何割か国防の為に使えれば
どんだけマシになることか
60: 2010/09/30(木) 02:54:26 ID:6vF6NhC/(1)調 AAS
アメリカの監視がきつすぎてもうね
61: 2010/09/30(木) 02:58:10 ID:MbBbW94Z(4/4)調 AAS
スウェーデンみたいに積極的な武器輸出国になったほうが財政にも産業にもやさしい
62: 2010/09/30(木) 03:23:57 ID:Ry/S1dLe(1)調 AAS
いや、コレ何処の国も似たような状況だと思うよ、アメリカなんか戦車の新規の製造なんて10年位やってないんじゃないか?よく部品メーカが付き合ってくれてるよな。
63(1): 2010/09/30(木) 03:31:50 ID:IDPWmyfi(1)調 AAS
9条改正して軍需産業復活させれば雇用も少しは増えるし、税金を回転させられる
からいいと思うんだけどな。
64: 2010/09/30(木) 03:33:33 ID:E6WDtqNJ(1)調 AAS
だからって技術が海外に流れないよう、国は支援策を講じるべきだな。
「日本でしか作れないもの」があれば外交カードになるんだから。
「日本が、中国等に輸出禁止「出来る」資源」
外部リンク[html]:alternativereport1.seesaa.net
65: 2010/09/30(木) 04:13:57 ID:2aEyJGvx(1)調 AAS
日本の兵器はAV。相手の戦意喪失をねらう。
66: 2010/09/30(木) 04:45:33 ID:zTiFD6CG(1/2)調 AAS
勘違い右翼の釣堀になってしまってるな
67(1): 2010/09/30(木) 05:02:23 ID:toUXQo4c(1)調 AA×
68: 2010/09/30(木) 05:08:14 ID:Yuv/D+FD(1)調 AAS
日本は田嶋陽子が守るさ。
69: 2010/09/30(木) 05:11:12 ID:zTiFD6CG(2/2)調 AAS
>>67
きみなら、しばられたふりをして、タコ殴りの機会を伺うだろうね
70(1): 2010/09/30(木) 05:59:02 ID:GURJ/Tn+(1)調 AAS
>>45
売ってくれるとは限らない
日本仕様にしてくれるとも限らない
何故か性能低下版を買わされる
71: 2010/09/30(木) 06:00:30 ID:TD5irEM4(1)調 AAS
アメリカの圧力とか関係なく、自国を守るために、兵器製造は必要だろ、雇用改善にもなるしさ、まさか兵器工場に中国人とかないだろうし
72(1): 2010/09/30(木) 06:03:42 ID:CLNbPzG5(1/3)調 AAS
海外から買えばいいじゃん
中国とかに生産発注しても良い
同じ予算で倍以上の戦車が手に入る
アホか?
73: 2010/09/30(木) 06:11:20 ID:CLNbPzG5(2/3)調 AAS
>>70
日本の戦車なんて実績ゼロの張り子の虎
ドイツがタイガー、ソ連がT34、アメがシャーマン作ってた時代に
チハタン作ってた国だよwww
74(1): 2010/09/30(木) 06:27:52 ID:nUkDTeMC(1)調 AAS
日本ってイザというとき、本当に戦争できる国なんだろうか。
伝統工芸品のノリで兵器作ってるように見えてならないんだが。
75: 2010/09/30(木) 06:31:24 ID:ffuUeRDX(3/3)調 AAS
>>63
9条と武器輸出とは何の関係もない。
憲法がそのままでも武器輸出は可能です。
76: 2010/09/30(木) 06:36:06 ID:w9k1T/HP(1/2)調 AAS
兵器作っても売れないんだから作る必要もない。海外から買え。
77: 2010/09/30(木) 06:36:23 ID:j2Mqc3Jn(1/2)調 AAS
別に元々日本を守るために作ってた訳じゃないんだからいいでしょ
戦争になったら防大卒の士官に国内のジャンボ操縦させて神風アタックさせればいいじゃん
防衛予算のほとんどが人件費なんだから構わんだろ
78: 2010/09/30(木) 06:51:17 ID:CLNbPzG5(3/3)調 AAS
>>74
実戦向きドンパチ兵器っていうのは
AKみたいに泥水につけてもガンガン撃てる銃みたいな物
>マイクロメートル単位で正確に
こんな戦車使い物になるかボケ
79: 2010/09/30(木) 06:53:49 ID:PwgG5MAL(1/8)調 AAS
こんな工芸品みたいな作りでは有事になっても大量生産に即応できないじゃん。
80: 2010/09/30(木) 06:53:57 ID:w9k1T/HP(2/2)調 AAS
戦争になんかならねーよ。政治家が降伏を受け入れて無血開城でめでたしめでたしw
兵器って、コスト度外視の税金に群がる俗物の為だけに作ってるんだろ。
81: 2010/09/30(木) 06:55:15 ID:PwgG5MAL(2/8)調 AAS
一本一本ボルトの頭にヤスリをかけて尖らせていた精神は継承されているわけね。
82: 2010/09/30(木) 07:08:33 ID:/iHYDpNt(1)調 AAS
官僚には東大卒などの自称優秀な人がいるらしいが、コレで実態は
馬鹿ばっかりだということが証明されました。
83: 2010/09/30(木) 07:08:55 ID:eKdDjVOD(1/2)調 AAS
>>44
の様なミリタリー仕様も分からなくなった人間が増えて
日本終了ですな・・・
84: 2010/09/30(木) 07:14:16 ID:MSTArgoO(1)調 AAS
2chの総力を挙げて防衛産業の株を買うしかないな!
85(2): 2010/09/30(木) 07:14:59 ID:R7U74qST(1)調 AAS
あのな、防衛の仕事ってのは要求が高い上に数量が少なくて種類が多いっていう全然儲からない
仕事なの。そういう中で参加している企業は採算でモノを考えているんじゃなくて、志と愛国心で
維持してるんだよ。何も知らない市民派なんていう世間知らずのボンクラが元々ぎりぎりの防衛
産業を仕分けとかでアホほど削って、骨まで折れそうなんだ。
航空機、船舶、潜水艦、戦車とか、人並みのものや劣化コピー買わされてどうやって勝つんだよ。
おまえら軽い頭の人柱の数しか戦局を有利にする術はないから、早く行って死んで来い
86(1): 2010/09/30(木) 07:18:48 ID:drnDgpNw(1/6)調 AAS
自力で戦闘機造れといいながら防衛費は増やすなという2ちゃんねる
87: 2010/09/30(木) 07:22:36 ID:j2Mqc3Jn(2/2)調 AAS
一般士卒はクビにしていざとなったら兵役で人柱とか
愛国心のために下受けする企業は賞賛に値するが人件費が圧迫して資材調達費へらしちや意味ないでしょ
88(1): 2010/09/30(木) 07:25:09 ID:utWqcE0r(1/3)調 AAS
戦車は思い切って切れば?
航空機と艦艇の方が良かろうに。
89(1): 2010/09/30(木) 07:26:03 ID:43x6xun7(1)調 AAS
世界2位だかそこらのカネをつぎ込んでるんじゃなかったのか
90(1): 2010/09/30(木) 07:28:17 ID:+rCbeF9B(1)調 AAS
>>85
おまえ、米のナショナルディフェンス社を少し調べてからここに来いよ。
防衛産業?ぼろ儲けでっせ〜w
ただし、あんたの言う「愛国心」とかの会社の「愛国心」ってーのは、意味合いが違うみたいだけど・・
91: 2010/09/30(木) 07:41:03 ID:drnDgpNw(2/6)調 AAS
>>90
なぜなら米国の軍事予算は日本の14倍だからです
92: 2010/09/30(木) 07:42:46 ID:k61JUfcW(1)調 AAS
わかっているようで、全然わかっていない人がいるスレだな。
93: 2010/09/30(木) 07:42:56 ID:TnfUgso7(1)調 AAS
>>1
これからはこの辺に投資してけば、経済成長の面でも有利な気がするんだけどな・・・
日本ではほぼ未開拓だし、米とかに流れてたのがGDPに計上されるし。
>>86
それ、絶対主張してる層が違うだろw
あれか、2ちゃんねるってのは誰か個人を指してんのか?w
94: 2010/09/30(木) 07:44:19 ID:drnDgpNw(3/6)調 AAS
>>89
二位は中国で約850億ドル
日本は七位で約450億ドル
一位の米国は約6000億ドル
人件費考えれば装備に廻してる予算はもっと差が開くはず
95: 2010/09/30(木) 07:46:22 ID:obYOkJQI(1/2)調 AAS
だからさ、輸出しよ〜よ。雇用確保にもなるしさ〜。
96: 2010/09/30(木) 07:49:49 ID:A56WDB/i(1)調 AAS
世界一のバカ民族である平和ボケ日本人は、むしろこの流れを喜んでいるはず。
97: 2010/09/30(木) 07:51:01 ID:eKdDjVOD(2/2)調 AAS
まぁ予算縮減の影響で公が関わってる専用品(信号機とか)
全滅して、外国から輸入する羽目になるだろうな
この不況で企業も霞食って生きられないし
98: 2010/09/30(木) 07:59:48 ID:utWqcE0r(2/3)調 AAS
核兵器も戦闘機も作れないじゃないか。何を今さら。
99: 2010/09/30(木) 08:09:36 ID:b/VzM7t4(1)調 AAS
> 約1300社あると言われる部品製造を引き受ける町工場が次々に撤退や倒産しているのが現状だ。
そして この円高の中 今まで通りの終身雇用という決め言葉で
日本の軍需産業を支える高度な技術を持った中小企業が
中国に買収され 国家総動員法の下 支配されていくのであった。
100: 2010/09/30(木) 08:11:26 ID:xdpTCF3w(1/3)調 AAS
核兵器作れない以上、いくら兵器作っても無駄だろ。
101: 2010/09/30(木) 08:17:46 ID:tfv39P3r(1)調 AAS
法改正しか生き残る道はない。
アメリカとうまく折り合いをつけて、兵器を輸出できるようにすれば
新たな産業にもなるし、中国、北朝鮮、ロシアに対する抑止力にもなる。
一石二鳥じゃないか。
国防不感民主党政権を打倒するべき。
102(1): 2010/09/30(木) 08:21:23 ID:utWqcE0r(3/3)調 AAS
武器輸出反対とか言ってる奴もいたなあ。
どうも輸出ではなく機密の流出反対みたいだったが。
そのあたりの歯止めはいるんだろうな。
103(2): 2010/09/30(木) 08:21:31 ID:vJlRXdH2(1/2)調 AAS
自民党の土下座外交のせいでこのザマ
104: 2010/09/30(木) 08:24:20 ID:xdpTCF3w(2/3)調 AAS
>>103
どの政党がやっても土下座外交以外あり得まへん
105: 2010/09/30(木) 08:25:32 ID:D2AIk4zc(1)調 AAS
ラジコンで十分
106(1): 2010/09/30(木) 08:32:58 ID:X6lrbfLK(1)調 AAS
小火器については輸入でいいだろ
107: 2010/09/30(木) 08:37:52 ID:drnDgpNw(4/6)調 AAS
>>103
民主党が米国に土下座してイラン油田から撤退しちゃったけど
いまどんな気分?
ねえねえいまどんな気分?
108(2): 2010/09/30(木) 08:38:33 ID:agymjNSv(1/3)調 AAS
タイ、フィリピン、台湾、トルコ、メキシコなども一部を除き自力で兵器開発はできないが、そのせいで防衛力に問題を生じたとは寡聞にして聞かんな
国産化志向が強いスウェーデン、スイスにしても、何でも国産の国じゃない
109: 2010/09/30(木) 08:43:27 ID:TZsNBvJT(1)調 AAS
民主党がやった仕分けのパフォーマンス、
あれでは、自衛隊の弾薬は基本輸入で有事になったら国内での製造に切り換えればいい、
とか言われて、仕分け判定喰らってたが、実際の予算はどうなったんだらう?
110: 2010/09/30(木) 08:43:49 ID:xdpTCF3w(3/3)調 AAS
>>108
困るのは防衛力じゃない防衛「産業」だ
111(2): 2010/09/30(木) 08:50:11 ID:drnDgpNw(5/6)調 AAS
>>108
フィリピンは防衛力無くて中国に領土取られましたけど?
112: 2010/09/30(木) 08:51:31 ID:obYOkJQI(2/2)調 AAS
>>102
まぁ、スパイ防止法なんて法律がありましたな。
113: 2010/09/30(木) 08:52:10 ID:agymjNSv(2/3)調 AAS
>>88
台湾から購入するわけにはいかんのかな 代わりに日本から軍艦を輸出するとして
レオパルドは大きく、重すぎる
114: 2010/09/30(木) 08:53:47 ID:agymjNSv(3/3)調 AAS
>>111
それは兵器の国産化とは無関係
外交上の失敗だと思うが
115: 2010/09/30(木) 08:57:31 ID:iU9hhBy0(1)調 AAS
産業として育成していくのがいい
研究開発にお金を投入して、技術を民間に還元していく
競争力をつけて輸出を解禁する
スイスなんかを研究対象にしてはどうだろう
116: 2010/09/30(木) 08:59:09 ID:PwgG5MAL(3/8)調 AAS
>>85
しかし内情は経営者、社員はウハウハな実態。
117: 2010/09/30(木) 09:00:27 ID:PwgG5MAL(4/8)調 AAS
>>106
HK416と89式小銃でコンペしたら結果は一目瞭然。
118: 2010/09/30(木) 09:04:13 ID:yoZ5J4I/(1)調 AAS
予算縮減で、下手にケチるからそうなる。
軍需産業は量産品と言っても、数が出ないから量産効果が出にくい。
戦車なんかは、ワンオフの試作品を作っているのと変わらないのでは・・・・??
普通のクルマでも、企業が試作車を一台作成するのに億単位の金が掛かるからな。
119: 2010/09/30(木) 09:06:53 ID:PwgG5MAL(5/8)調 AAS
>>111
フィリピンが領土を取られたのは米国との関係を切ったからで
ハナクソみたいな軍事力なんて関係ない。
日米安保こそが日本を守っている、これが現実。
120(2): 2010/09/30(木) 09:15:33 ID:Uymul2Oz(1)調 AAS
うちは弾関係をやってるが、給料は安い、安い
年収は業種間の間じゃ平均以下
もちろん、防衛装備品以外もやってるが、リーマン以降瀕死の状態
赤字こそないが、利益ほとんどでてねえ
121(1): 2010/09/30(木) 09:18:01 ID:vJlRXdH2(2/2)調 AAS
日米安保切って自国の防衛力強化を図る方がいいのか、自国の防衛力は諦めてアメリカンセキュリティサービスに金払う方がいいのか
122: 2010/09/30(木) 09:55:54 ID:pgPZM5mq(2/2)調 AAS
文句があるなら金を出せ
123(1): 2010/09/30(木) 10:01:52 ID:PwgG5MAL(6/8)調 AAS
>>120
トップ企業の技術者は出向の名目で税金からたっぷり貰っているけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*