[過去ログ] ホーネット250 Part80 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2014/08/06(水) 02:30:17.05 ID:PszGb4Yt(1)調 AAS
>>305
あれかっこいいかなぁ
安い変な並々の中華ローター買うくらいなら多少高くても純正かまともなメーカーの買うわ
あのウェーブディスクってパッドが慣れてくると振動出ることもあるそうだし
308: 303 2014/08/06(水) 21:57:47.48 ID:PYK1f46M(1)調 AAS
中華製ローターの材質と品質に不安があったから中古でも純正品が欲しかったんだけどね
諦めて純正新品買おうかな
309: 2014/08/07(木) 06:04:38.61 ID:kBK/4y1l(1)調 AAS
ホーネットに限らず、CBR250RRや400RRやVTR1000なども
リアローターは同じみたいだから、
その辺りで何か不人気車用の安くてきれいなやつがあると良いな

43251-KEA-000で検索したらリッターから250までいろんな車種に採用されてる

43251-MV4-000、43251-KFK-000、43251-MCJ-000もいけるっぽい
310: 2014/08/07(木) 08:30:34.32 ID:/YcuCYa/(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
これでええやん
311: 2014/08/07(木) 21:58:17.40 ID:ERBNVvA5(1)調 AAS
China Free!
312: 2014/08/08(金) 12:34:53.03 ID:Cl2tnj4f(1)調 AAS
人生最悪のバイク 「ホーネット250」

2年毎の車検に嫌気が差し、車検が無く、格好良く、パワーの有りそうなバイクを探したらホーネットになった。

リアが極端に太く、フロントが小さいので、走りの質感がまるで駄目駄目!!!寝かし込むとリアが勝手に起きあがり、フロントは勝手にハンドルが切れて行く。
走りの性能をまるで無視。完全なるファッションバイク!

すぐにケツが痛くなるシートも× シートが薄すぎる。
Egはヒュンヒュン回るがギアの繋がりが悪い、常に加速体制でギアチェンジしないとシフトショックが大きい。
ギアが無駄にクロスしていてシフトチェンジが頻繁過ぎる。

またトップギアがローギアードな為、高速巡航で回転数が高すぎ疲れる。6速だけは巡航用のギアにして欲しかった。
また速度検知をドライブギアシャフトの回転数で行っているので、ドライブギア・ドリブンギアで加速重視やトップスピード重視に味付け変更するとスピードメーターが狂う。

250なら250なりの作り方が有ろうに、総てにおいて御子様クオリティー。
小手先で騙し、走りが良く感じる様に作ってる。騙しの走りの質感

純正ミラーのままでは後方視認性が極めて!悪い!!(原付ミラーより後方視認性が悪い)都会でのすり抜け専用ミラー(お巡り発見が遅れる) 
転ぶと確実に凹むタンク、タイヤ代が高い

買って3ヶ月で手放す事を決意したバイクはコレが初めて!!!(10台以上色々乗り継いで来て、走りに不満満載で手放すなんて初めての事!!)

最近のホンダは本当に駄目。リッターバイクにゃー前後連動ブレーキなんて余計なモン付けるから乗りにくいし。

メーカーの自己満足バイクか、コストダウンバイクばかり。どちらにせよ走りの性能は×
走りが良くないバイクは既に存在意義さえない。
313
(2): 2014/08/08(金) 14:50:35.25 ID:IaZxLd8a(1/2)調 AAS
ホーネットを買おうと思ってるのですがバイトで4万ちょっとしかバイクに使えないと思うのですがそれで維持出来ますでしょうか?

高校生なので維持できなさそうなら卒業してから乗ろうと思うのですが皆さんの月の維持費はどれくらいでしょうか?
314
(1): 2014/08/08(金) 14:58:50.59 ID:Ziws2MEo(1/2)調 AAS
>>313
年間4万なら無理 
月4万なら弄らない前提で余裕
315
(2): 2014/08/08(金) 15:46:35.24 ID:IaZxLd8a(2/2)調 AAS
>>314
書き忘れましたが月4万です
弄らなければ維持できるんですか

ありがとうございます
黒色を買ったらまたここに来ると思うのでよろしくお願いします
316: 2014/08/08(金) 16:55:18.07 ID:Ziws2MEo(2/2)調 AAS
>>315
ちゃんと任意は対物対人無制限で入っとけよ
317: 2014/08/08(金) 17:18:32.19 ID:reElzK0R(1)調 AAS
>>313
メットは良いモノを
318
(1): 2014/08/08(金) 21:36:19.53 ID:9oqec9O4(1)調 AAS
2504気筒なんか月4万しか稼いでない奴はやめとけ
319: 2014/08/08(金) 22:15:12.33 ID:dXGh8x5H(1)調 AAS
そんなに気筒あったら維持どころじゃないな
320: 2014/08/08(金) 22:50:49.47 ID:KtsLqCa4(1)調 AAS
アスペルガー症候群
321
(1): 2014/08/08(金) 23:49:59.98 ID:kMAgmd2M(1)調 AAS
>>315
定期的な点検と洗車するだけでも維持費に大きな差が出てくるよ
ちょっとした事でも金ケチって後回しにしてると他の部分にも影響及ぼして手痛い出費になることもあるからね
でもまあ余程酷い個体を買わない限りそんなに修理するようなことはないけどね
因みに俺の骨の去年の維持費はガソリン代除いたら1万ちょっとしかかかってない
322
(1): 2014/08/09(土) 02:08:55.69 ID:J4oWFPJO(1/4)調 AAS
>>318
一応もっと貰ってるのですが友達と遊びに行ったりして確実にバイクに使えるお金が4万円しかないんです

>>321
点検は
323
(1): 2014/08/09(土) 02:10:24.32 ID:J4oWFPJO(2/4)調 AAS
途中送信してしまいましたすいません
点検は素人の自分でもできますかね?
324: 2014/08/09(土) 02:39:33.88 ID:DPBSJEoT(1)調 AAS
>>323
素人レベルの点検なら素人でもできるよ
整備も然り

保険と、車体代を月々払うならそれもかかるし、ガス代はまちまちだけど月3000円位として定期的にタイヤ交換、オイル交換、ブレーキフルードやパッド、ブレーキディスクも交換が必要になる時がくるだろうし、
チェーンやスプロケ、プラグフォーク、ベアリング、高回転エンジンだからクラッチも消耗しやすい
ライトも球切れする可能性あるし洗車やチェーンへの掃除注油

そんなお金の準備を月々4万から捻出できるなら乗れる乗れる
出て時間経ってる車種だからお金かかるくらい仕方ないよね
325: 2014/08/09(土) 06:44:41.84 ID:BcujSqUu(1)調 AAS
>>322
歳幾つか分からないけど若いなら任意保険が一番高く付くんじゃないか
これは絶対入った方がいいよ

整備や点検なんてネットで転がってる情報みればいくらでも勉強できる
326: 2014/08/09(土) 10:01:44.45 ID:J4oWFPJO(3/4)調 AAS
任意保険はやっぱり入った方が良いんですね

みなさんありがとうございます
頑張って買おうと思います
327
(1): 2014/08/09(土) 10:13:54.14 ID:wZnEPDTO(1)調 AAS
任意保険だね。
あと事故というか転倒とかしないとも限らないしその際の修理代云々とかなんだかんだで色々かかる。

本当に毎月四万必ず捻出できるのかな?毎月毎月、ってのは結構大変なこと。こっちの方が気になる。
言うは易し、だよ。
328: 2014/08/09(土) 15:13:08.93 ID:J4oWFPJO(4/4)調 AAS
>>327
バイト代6万2000円+毎月親からの1万円で
月7万2000辺り自由に使えるのですが、友達と遊んだり、飲み食いするので余裕をもって3万近く引いて4万は確実に捻出できると思います
329: 2014/08/09(土) 19:52:24.87 ID:qCXZu/HH(1)調 AAS
小遣い7万とかどこのブルジョアだよw
330
(1): 2014/08/09(土) 22:29:29.92 ID:oNRj7Uw+(1)調 AAS
poshのテールをつけようと思ったのですが、
99〜2005までしか対応していないのでしょうか。
最終形は加工が必要ですか?つけているかたいらっしゃいます?
331
(1): 2014/08/09(土) 23:33:39.59 ID:61V22YYg(1)調 AAS
>>330
サービスマニュアルで配線図調べてみたら、テールランプの配線カプラのピン数が違うね。
配線の纏め方が違うだけで配線そのものは同じだから、元々付いてたテールからカプラだけ綺麗に外して
新しいテールのカプラと差し替えれば、配線切ったりハンダ付けとかしなくても綺麗に付くんじゃないかな?
332
(1): 2014/08/10(日) 10:09:34.05 ID:XD9So8AO(1)調 AAS
洗車ってそんなに維持費に関わるか?
俺は基本水ぶきと乾拭きでたまにチェーングリス塗ったり薄めた台所洗剤で洗うくらいだけどバイク用ケミカルとか多用してるの?
333: 2014/08/10(日) 10:39:51.47 ID:FDyhky+4(1)調 AAS
二週間に一回清掃、三ヶ月に一回洗車してる
洗車は場所がないのでライ子か2輪姦
334: 2014/08/10(日) 14:18:17.98 ID:z7Hiizcw(1)調 AAS
>>332
埃は錆や固着の原因になるから定期的に洗車することで無用な出費を抑えられるという意味
335: 2014/08/10(日) 16:52:36.29 ID:2NZD0hpS(1)調 AAS
>>331
お手数かけてしまいすみません。
調べていただきありがとうございました。
336: 2014/08/13(水) 19:25:58.35 ID:S9ad7Dn2(1)調 AAS
シフトペダルが緩くなってきた
どうすればいい
337: 2014/08/13(水) 20:01:38.09 ID:Ped7YFWA(1)調 AAS
直す
338: 2014/08/13(水) 20:41:52.85 ID:aDuryTK9(1)調 AAS
増し締めする
339
(1): 2014/08/14(木) 03:15:42.37 ID:VKBJ2Vpg(1)調 AAS
シフトペダルの調整したいんだけどあそこ外すのに何ミリの六角レンチあれば良いかな
340: 2014/08/14(木) 11:35:18.05 ID:jUSjZYqm(1)調 AAS
>>339
8だったとおもう。
車載工具でできるよ。
341: 2014/08/14(木) 12:48:07.57 ID:Rz3YNr++(1)調 AAS
クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドバレ鷹爪グルポンラーメン

クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドバレ鷹爪グルポンラーメン

クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバイ連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドバレ鷹爪グルポンラーメン

スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

保守王なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム役員少年
342
(1): 2014/08/14(木) 17:35:41.27 ID:iZysEK3m(1)調 AAS
250の4発にあこがれてホーネット購入した!納車まだだけどここの板にお世話になるぜ
343
(1): 2014/08/14(木) 20:09:30.63 ID:yJjIxbPN(1/2)調 AAS
ヘッドカバーの錆びとりやってみたけどなかなか錆びは落ちないし真ん中は大変だし、クリアは厚塗りで変になっちまった。
344
(1): 2014/08/14(木) 20:57:51.68 ID:w4PZjuUE(1/2)調 AAS
>>343
俺のも少し錆びてたんで、ペーパー掛けの後に、
プラモ用Mr.カラーのスーパーステンレスっていうやつ塗ったら
それなりに見える様になったよ
345
(1): 2014/08/14(木) 21:16:12.15 ID:yJjIxbPN(2/2)調 AAS
>>344
耐熱塗料じゃなくても大丈夫なの?
346
(1): 2014/08/14(木) 21:36:43.18 ID:Z++5sLQO(1)調 AAS
熱もそうだしそんなもん塗っちゃダメだよ…
サンドブラストで剥がして専用塗装が安定じゃないかね
どっちもそこいらでやってもらえるしそんなに高額にならないはず
347: 2014/08/14(木) 22:34:58.34 ID:w4PZjuUE(2/2)調 AAS
>>345
ヘッドカバー横の丸っこい所の端の部分だけだけど
塗って数回乗った今のところは大丈夫みたい・・・剥げたらまた塗るし
元の状態並みにキレイに治したいなら>>346がいいと思う
348
(1): 2014/08/14(木) 23:39:47.28 ID:fB3foz1I(1)調 AAS
>>342
いらっしゃい
まずは何をすればいいか分かるかな?
349: 2014/08/15(金) 00:00:09.95 ID:BZ3J1/TJ(1)調 AAS
まずは服を脱ぎます
350: 2014/08/15(金) 14:17:27.44 ID:5ErDqC8C(1)調 AAS
>>348
いきなり外装慣しとかタンク慣しはやめてくれよな!
351
(1): 2014/08/15(金) 15:52:55.27 ID:8/YD961q(1)調 AAS
プラグがこんな状態なんだがこれはがっつり小杉君なのか?
画像リンク

352: 2014/08/15(金) 15:56:02.90 ID:LKf2qsWd(1)調 AAS
ひでーな
353
(1): 2014/08/15(金) 16:01:29.92 ID:iKiCrEUH(1)調 AAS
カム駆動の音がカシャカシャするのは要タッペット調整?
354: 2014/08/15(金) 20:18:51.64 ID:MAORc8N7(1)調 AAS
>>351
普通は大体そんなもんだよ。電極と碍子部分が湿ってなきゃOK。
一定の使用条件下でない限り、メンテナンス本に書かれてるような綺麗なキツネ色に焼けることなんて殆ど無いよ。
355
(1): 2014/08/15(金) 23:41:01.33 ID:43G1pCJW(1)調 AAS
>>353
マフラー変えたばっかならまし締め
356: 2014/08/16(土) 08:40:07.70 ID:FLjOOwRT(1)調 AAS
>>355
排気漏れでカムから音が出るの?。
357: 2014/08/16(土) 18:47:42.86 ID:VNog0U/2(1)調 AAS
休日なのに雨だから腹いせで洗車してやった
久々にスプロケカバー開けたら土瀝青びっしり付いてたよ
ワックスかけてピカピカだぜー
358
(2): 2014/08/17(日) 12:01:34.02 ID:79dVBY+O(1)調 AAS
バッテリー外す際+から外してショートしたっぽいんだけど、どうしたらいいでしょうか?
359: 2014/08/17(日) 13:00:23.32 ID:M2MyZB2l(1)調 AAS
バッテリー放電させてから外す
360: 2014/08/17(日) 15:08:57.96 ID:sIGl4BXP(1)調 AAS
ヘート北朝官僚雨バカンスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバー牡蠣スポーツ博徒ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

ヘート北朝官僚雨バカンスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバー牡蠣スポーツ博徒ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

ヘート北朝官僚雨バカンスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバイ牡蠣スポーツ博徒醤油ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

ゲームプログラム福岡トークショー小売保健研究長教授モパイルしお駐車近代デナラーメン

港区参拝保健王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎ作文代行ノートン万引き幇助ヤフオクコミケバイクおばさん
361: 2014/08/17(日) 15:34:22.41 ID:WoHE6nuH(1)調 AAS
>>358
その後正しい順番で接続し直してエンジンかからないとか何か不具合でもあった?
取り外し順ミスって少しくらいパチっといってもフューズ入ってるから配線焼けるとか早々ないはずだが
362: 2014/08/17(日) 23:17:26.55 ID:g8pC4W48(1)調 AAS
>>358
ヒューズ切れてるから交換でおk
363: 2014/08/18(月) 07:08:02.03 ID:E/gycqfL(1)調 AAS
ヒューズって意外と高いよな
364: 2014/08/18(月) 10:13:52.39 ID:Xp0oQfHB(1)調 AAS
高いかな?
リレーは少し高いけど
365: 2014/08/18(月) 12:27:05.97 ID:PdqNV4vW(1)調 AAS
端子が金メッキされてたり切れると光るようなのは高いかも
普通のまとめ売りヒューズはそこまでしないんじゃない?
366: 2014/08/18(月) 19:02:28.22 ID:krsaXiBd(1/2)調 AAS
35です。暗い中交換していたので±逆にしていたようです。ヒューズを交換して直せました。皆さんありがとうございます。
367: 2014/08/18(月) 19:03:23.72 ID:krsaXiBd(2/2)調 AAS
↑358です
368
(2): 2014/08/20(水) 23:40:39.73 ID:y3dET6r6(1)調 AAS
ホーネット最終型最終年式売ろうかな、、、
369: 2014/08/21(木) 00:45:38.91 ID:Cu0eiU5q(1)調 AAS
>>368
なんて言って欲しいんだ?
370: 2014/08/21(木) 01:34:03.57 ID:mCyliJiT(1)調 AAS
ばいばぁーい
371
(1): 2014/08/21(木) 01:45:48.69 ID:cFxjlVy4(1)調 AAS
>>368
おいくら万円で売りたいん?(´・ω・`)
372: 2014/08/21(木) 08:58:06.72 ID:YTFgugpJ(1)調 AAS
王で3万くらい?
373: 2014/08/21(木) 14:28:34.02 ID:i/AiHKDx(1)調 AAS
>>371
30~35くらいかなぁ
374: 2014/08/21(木) 15:11:30.89 ID:kSw6lLO2(1)調 AAS
走行距離10000以下
傷微小
だったらあり得るかもね
375: 2014/08/21(木) 20:59:44.10 ID:GeKqXtFc(1)調 AAS
軽井沢アイフォンマナー道路国会生活雑貨議論ニューヨークウダウダ映画しょうゆダシSIMやんキー黄勤ドラフォーガンダム軽井沢不動産歯科ゴルフプレミア接待マルチ書き込みオタワバイト若者冷房禁止完了トンコツ焼塩ラーメン

軽井沢アイフォンマナー道路国会生活雑貨議論ニューヨークウダウダ映画しょうゆダシSIMやんキー黄勤ドラフォーガンダム軽井沢不動産歯科ゴルフプレミア接待マルチ書き込みオタワバイト若者冷房禁止完了トンコツ焼塩ラーメン

軽井沢アイフォンマナー道路国会生月雑貨議論ニューヨークウダウダ映画しょうゆダシSIMやんキー黄勤ドラフォーガンダム軽井沢不動産歯科ゴルフプレミア接待マルチ書き込みオタワイト若者冷房禁止完了トンコツ焼塩ラーメン

MBAお台場デフレゲーム八王子焼きそばトークショー小売不動産研究長教授モパイル駐車近代食塩水ラーメン

港区aj505保険王↓★↓↓宿題カウントダウン大学生★パズルビーム点数稼ぎノートンヤフオク↓★★↓↓バイク休日不動産息子幹事長
376: 2014/08/21(木) 21:04:00.18 ID:7n9KaeJa(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
377: 2014/08/22(金) 20:21:54.96 ID:gK82cJd5(1)調 AAS
メーター前にミニカウル?風防?を付けたいんだけど、お勧め教えて下さい。
378: 2014/08/22(金) 21:09:42.34 ID:Ed3OGPdF(1)調 AAS
ガイラシールドがお勧め、安物と効果が全然違うよ
379: 2014/08/22(金) 23:48:12.39 ID:jI3tr2pI(1)調 AAS
定番だろうけどNプロのBlasterU+エアロシールド使ってる
高速なら風防効果はちゃんと感じてるけど高価過ぎる
それに最近ヤフオクに出てる安カウルとデザイン似てるから強くお勧めは出来ないな
380: 2014/08/23(土) 08:44:54.29 ID:Olqy9GUI(1)調 AAS
ガイラ欲しいけど高いよ〜(´・ω・`)
381: 2014/08/23(土) 09:10:42.43 ID:BegrmCrb(1)調 AAS
デイトナの小さいのを買ってみた
効果は知れてるだろうな

ガイラシールドってハンドルにステーを共締めするみたいだが
あれってメインキー操作のとき邪魔だったりしないのか
382: 2014/08/23(土) 10:32:07.35 ID:XF4TBQZS(1)調 AAS
ガイラSでも効果はあるよ!
そして、ハンドルの真上より手前(可動する)からキーには干渉しない
383: 2014/08/23(土) 15:33:54.64 ID:Vc7ge7DZ(1)調 AAS
レス有難う。
ガイラシールド良いけど高いね、、
384: 2014/08/24(日) 13:49:53.45 ID:BqNP6TDV(1)調 AAS
キャンプツー行くので
骨にサイドバック付けたいんだが、
付けてる人いますか?
ノーマルだけど、マフラーの熱が気になる。
385: 2014/08/24(日) 18:50:47.34 ID:70wmo7YV(1)調 AAS
いないよ。
386: 2014/08/24(日) 21:19:18.10 ID:83PHAzEK(1)調 AAS
ヒートガードついてるから手で触れんぐらいまではならんだろ
心配ならホムセンでグラスウールとかコルクシートとか買ってきて巻いときゃいい
387: 2014/08/26(火) 14:18:46.95 ID:58jjBBwl(1)調 AAS
デイトナのブラストバリアーとかでもそれなりに効果はあるよ。高速でかなり楽になった。
388: 2014/08/27(水) 20:09:14.19 ID:j2JMk7bq(1)調 AAS
低回転数のときにエンジン下部?クラッチ?あたりからシャコーンシャコーンと音がするんですが何が原因でしょうか?回転が早くなると音も早くなりますが、高回転になるとほかの音に消されるのか聞こえなくなります。
アクセル放すと音しないのでチェーンやタイヤが原因ではないと思います。
389: 2014/08/27(水) 22:35:52.95 ID:tkbMPoPo(1)調 AAS
ごめんシャコーンで笑った
390: 2014/08/27(水) 22:46:25.70 ID:PnXz5Vnt(1)調 AAS
カリッとサクッとおいしいやつですよね分かります!
391: 2014/08/28(木) 13:21:53.61 ID:xBQpJmzi(1)調 AAS
シャコーンって変身する何かアレ的な感じ?(笑
392: 2014/08/28(木) 18:54:38.76 ID:RAzWQRlM(1)調 AAS
むしろ海産物的な奴じゃね?
393: 2014/08/28(木) 23:11:44.27 ID:pjaZ7/Di(1)調 AAS
つスコーン
394: 2014/08/29(金) 00:01:47.46 ID:3HfDfxbm(1)調 AAS
シャコがシャコーンってか?

それより、皆バイク用洗剤って何使ってる?
新しく買うのに参考にしたいんだわ
395: 2014/08/29(金) 02:30:28.27 ID:py/eEini(1)調 AAS
ジョイ君でいいよ
396: 2014/08/29(金) 09:06:54.17 ID:k+79yAvv(1)調 AAS
ノンシャコーンシャンプー
397: 2014/08/30(土) 00:41:59.68 ID:CpmeWsTx(1)調 AAS
ジョイで良いのか?(汗
目からウロコなんだが(汗
398
(1): 2014/08/30(土) 03:56:31.86 ID:i5nPyYX2(1)調 AAS
マジレスするとジョイの成分は他の洗剤よりも強力なので洗車にあえて使う人は多い
399
(1): 2014/08/30(土) 13:19:02.15 ID:g9kgIDqP(1)調 AAS
変なカーシャンプーやバイク洗剤より食器洗剤いいよな。
400: 2014/08/31(日) 18:17:18.61 ID:cU0RjYai(1)調 AAS
>>398
>>399

し、知らなかった…
みんなありがとう

ちょっとジョイ買ってきます
401
(1): 2014/09/01(月) 21:59:24.25 ID:Rvbv+U1h(1/3)調 AAS
今日ホーネット納車して帰れ道にフルバンク停車しまたバイク屋に戻っていったよ。
みんなも気をつけてね
402
(1): 2014/09/01(月) 22:01:03.84 ID:+LP0PscX(1)調 AAS
>>401
納車した帰りにフルバンク?
バイクの荷台に骨乗っけたとは考えにくいから、トラック横転か。
雨でスリップかなんかかな、怪我無いか?
403
(2): 2014/09/01(月) 22:04:34.47 ID:Rvbv+U1h(2/3)調 AAS
>>402
いや自分がホーネット運転しててこけた感じ
雨の日はやっぱ危ないね
404: 2014/09/01(月) 22:12:00.88 ID:y6bKi8cq(1)調 AAS
納車(業者が顧客に車を納める)について揚げ足をとるのは2ちゃんの常套ですw

なんにせよ大けがしなくてよかったな
405
(1): 2014/09/01(月) 22:31:27.96 ID:qpMZJkth(1)調 AAS
>>403
タンクとクランクケースやっちまった?
406: 2014/09/01(月) 22:57:50.88 ID:Rvbv+U1h(3/3)調 AAS
>>405
タンクは結構へこんだがクランクケースはそこまででもないかな
407: 2014/09/01(月) 22:59:52.06 ID:7nbD5KNU(1)調 AAS
納車日に転倒は痛いな…
408: 2014/09/02(火) 00:46:10.70 ID:Jiz2/Jt+(1)調 AAS
>>403
正直馬鹿としか思えんわ
409: 2014/09/02(火) 03:05:48.51 ID:B6RrYDy6(1)調 AAS
骨とかのタイヤは大概溝が殆どないから雨の日はよく滑って慣れてないとこけるのはしょうがない
410: 2014/09/02(火) 03:10:22.24 ID:RbraN4LW(1)調 AAS
180サイズの銘柄だと排水性低そうなパターンのタイヤが多いせいか?
411: sage 2014/09/02(火) 22:39:12.18 ID:+BbsFLRa(1/2)調 AAS
この前の日曜日DANLOP-GPR200からGPR300に履き替えした。マジスゲ〜!
412: 2014/09/02(火) 22:52:16.81 ID:VdY3iG1k(1)調 AAS
なにがすごいの?
413: 2014/09/02(火) 23:36:18.88 ID:+BbsFLRa(2/2)調 AAS
タイヤが軽くなったせいか車体の上が重く感じる。何よりもGPR200のもっさり感がなくなってヒラヒラ倒せるようになった。まだウエット路面は走行してないのでわからないけどドライは確実に違いを感じる、あくまでも個人の感想だけど…
414: 2014/09/02(火) 23:40:06.48 ID:CLucII7g(1)調 AAS
とりあえず、明日GPR200の新品に履き替えてみたら?
話はそれからだな
415: 2014/09/03(水) 08:26:28.22 ID:iwOR2pj1(1)調 AAS
同じタイヤでも真ん中が平たくなったタイヤからキチンと丸い新品に変えればヒラヒラ感じるお
416
(1): 2014/09/03(水) 20:14:14.13 ID:YrNPZjS2(1/3)調 AAS
俺の骨の前輪、走行中に上から見てみると台形なんだけど変な減り方だろうか
417
(1): 2014/09/03(水) 20:20:18.12 ID:AoA9CGYv(1)調 AAS
>>416
普通
418: 2014/09/03(水) 23:40:02.78 ID:aUDVsEPc(1)調 AAS
俺の骨のタンク、へこんではいないけどキズだらけになっちゃった
で、車用のタッチペンでキズ埋めようとしたら盛り上がっちゃって、それを平らにするため20000番のヤスリで磨いたらツヤなくなっちゃって…
さて、この状態からどうしたらいいだろうか?
CR-1 Personalとかやればリカバリーできる?
419: 2014/09/03(水) 23:42:53.46 ID:ouQvpKZd(1)調 AAS
適当にワックス塗ってあとはもう気にしない(ことにする)という選択もある
420: 2014/09/03(水) 23:45:03.34 ID:x555mstk(1)調 AAS
20000だとピカピカになりそうだけど?
2000じゃなくて?
クリア吹いてコンパウンドでいいんじゃない
421: 2014/09/03(水) 23:46:03.27 ID:YrNPZjS2(2/3)調 AAS
コンパウンドでテカテカになるまでひたすら磨いた後にメタルポリッシュかメタルグレーズかな
422: 2014/09/03(水) 23:47:05.17 ID:YrNPZjS2(3/3)調 AAS
>>417
安心した。thx
423
(1): 2014/09/04(木) 15:26:05.18 ID:n3RSKRfi(1)調 AAS
96年式のホーネットに00年式とかのリアサスを付けることって出来るのかなあ?
424: 2014/09/04(木) 16:11:50.75 ID:x/vz85Wn(1)調 AAS
>>423
できるよ
425
(2): 2014/09/04(木) 16:49:10.61 ID:qaW1OCzu(1)調 AAS
アイドリング回転数の針が揺れてきて、エンジン音もYouTubeにあるようにボゥーーーてはなくボゥボゥボゥボゥって感じなのでキャブ同調したいんですが上記の症状は改善されますか??
426: 2014/09/04(木) 17:19:34.58 ID:4UHFLPHw(1)調 AAS
そもそもマフラーが社外品で4-2-1っていうオチはないかい?
427: 2014/09/04(木) 21:58:59.82 ID:ewAKmYcv(1)調 AAS
>>425
とりあえずプラグチェックor全替えしても改善しないようならキャブのメンテへGo
428: 2014/09/05(金) 13:10:11.47 ID:9TGfll1J(1)調 AAS
>>425
ついでにエアフィルターも
429
(1): 2014/09/05(金) 18:45:45.83 ID:OcVDMUpg(1/3)調 AAS
購入2カ月経って、突然チョーク引いてもエンジンかからなくなりました。
1日置いたら何とかかかったんですが、ホーネットではよくあることですか?
深夜だったんで、広い道までバイクに座って足で蹴ってドタドタと押して行ったんですが、
そんな程度でキャブからガソリンこぼれちゃうんでしょうか。
430
(1): 2014/09/05(金) 18:53:28.00 ID:WX5Ctxak(1/2)調 AAS
>>429
いきなりチョークを引くからだよ。
引く前に一声かけなきゃ。
乗っててエンストとかアイドリング不調とか異常がなければ問題ない。掛かりにくかったりは古い車種だし機嫌による。
チョーク使っての始動方法は大丈夫?
プラグとか替えて掛かりやすくなることもあるよ

キャブからガソリン溢れるっていきなり何の話?
ガソリン漏れてたの?
431
(2): 2014/09/05(金) 19:34:00.31 ID:OcVDMUpg(2/3)調 AAS
>>430
日本語がおかしかったです。すみません。
いきなりチョーク引いてはないです。最初はいつものようにチョーク引かずにスターター
押したんですが、全くエンジンかからず、次にチョークを引いて試してみましたが、
かかりませんでした。あまりやりすぎてバッテリー上がると面倒なので、
ここで諦めて1日置いたところ、最初はぐずってましたが何とかかかりました。

立ちゴケした時はほぼ確実にキャブからガソリンこぼれてエンジンかかりにくくなるじゃないですか。
あれと似たように、こけてはなくてもキャブに衝撃を与えたり、
バイク自体を傾けたり振動を与えたりしすぎると、
キャブからガソリンこぼれてかかりにくくなってしまうのかなと。
原因は不明なのですが・・・。
実際にバイクの外にガソリンが漏れてたかは深夜で外灯もなく、確認してません。

何の前触れもなく、このような状況が起こるのであれば、
怖くてツーリングに行けないですし、通勤にも使用してるので、すごく不便です。
古いバイクなので仕方ないでしょうか。最終モデルです。
432
(1): 2014/09/05(金) 19:39:08.21 ID:QRD318Db(1)調 AAS
>>431
エアクリはずしてキャブクリ直噴してみたら?
433
(1): 2014/09/05(金) 19:55:16.22 ID:WX5Ctxak(2/2)調 AAS
>>431
こかさなきゃ、ネジが緩んでたりフロート類壊れたりパッキンがダメになってない限り漏れないよ

とりあえずキャブ見て、場合によったらOH、同調調整
とりあえずアイドリング不調とか乗ってておかしくなければエンジンかかってしまえば一日は再始動大丈夫だと思うよ
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s