[過去ログ]
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ10【傑作】 (981レス)
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ10【傑作】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645: 774RR [sage] 2008/07/28(月) 12:47:46 ID:BKvdVetO いや自分もDT高いんでKDXにした口なんだが みんな強気だよなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/645
646: 774RR [sage] 2008/07/28(月) 14:35:06 ID:CxtiHOo1 俺が3FW買った1年位前は、TS125R→KDX程度下→DT125R→KDX125程度上=KDX220SR=CRM250AR 位の順番だったんだけどな。今は何故かDT125最終が一番高い。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/646
647: 774RR [sage] 2008/07/28(月) 18:44:16 ID:9n9lZy3e パーツとかならともかく、 オクで車やバイクの売買する奴の気が知れない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/647
648: 774RR [sage] 2008/07/28(月) 22:45:21 ID:u9ClV67P オクで売りも買いもしたけどちゃんと程度を見極めれば別になんてことないよ。 3FWに関しては海外でどんな市場があるんかは知らんけど今が出し時なんじゃないかな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/648
649: 774RR [sage] 2008/07/29(火) 01:38:42 ID:/x2kkFqk DT-Lanzaか、CRM-ARかで迷っております。 以前にRZ50(最終)とTZR125Rだかに乗っておりました。 その後FZR250RR、CB400SF、CBR600RR、PC800と乗ってきて、 排気量がでかくなればなるほど、なんだかつまらなくなってきました。 連れのホーネット250を乗ってみて、ぶん回せるバイクが楽しく感じました。 そして近所の草刈機から何故かヤマハ赤缶の匂いが・・・。 と、ここで、みなさんにLanzaを買えと後押しをしてほしいのです。 CRMのチャンバーに萌えでして、気になっています。 コミコミで50万ぐらいまでと考えています。 この金額でチャンバーも変えられるなら変えてしまおうと考えています。 後押しお願いします。 ちなみに、タイヤってロードタイヤ履けるんですか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/649
650: 774RR [sage] 2008/07/29(火) 01:43:45 ID:RvNp4jb2 CRM買えば良いと思うよ。 ランツァは良いよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/650
651: 774RR [sage] 2008/07/29(火) 06:05:07 ID:s7SOBly9 2chバイク用タイヤまとめ保管庫 @ ウィキ - オフロードタイヤの種類 http://www8.atwiki.jp/2ch2tire/pages/13.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/651
652: 774RR [sage] 2008/07/29(火) 23:46:16 ID:/fIDQI84 業者お断りと明記しても業者の入札が続いてるけど落札されたらどうするんだろう。 そもそも業者の判断はどうするのだろう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/652
653: 774RR [sage] 2008/07/30(水) 06:24:39 ID:JAKNP9n0 (´・ω・`)知らんがな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/653
654: 774RR [age] 2008/07/30(水) 08:35:35 ID:cilXr1Ti I Do ダメだなage http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/654
655: 774RR [sage] 2008/07/30(水) 08:38:26 ID:UknCfn4d 総合的に見て、完成度が高くて実用的、 ってイメージがあるんじゃないかなDTは。 こういうの現在日本では売ってないしなー。 あと値段が高いのは、 小金持ちのオッサンがターゲットだからじゃね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/655
656: 774RR [sage] 2008/07/30(水) 08:55:51 ID:eP6A624x このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ◆リタリン◆その他色々あります!! [薬・違法] ....... http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/656
657: 774RR [sage] 2008/07/30(水) 18:14:12 ID:zX/nX8mI >>650 なんだかその一言で全てを物語っていますね。 >>651 ありがとうございます。 案外と多いものなのですね。 もうちっと迷ってみます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/657
658: 774RR [age] 2008/08/01(金) 02:22:18 ID:aJ/1tEys 今だからこそWR-Zだなage http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/658
659: 774RR [sage] 2008/08/01(金) 07:16:47 ID:cBXR2nPu うちの3FWも嫁に出すかな… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/659
660: 774RR [sage] 2008/08/01(金) 11:57:05 ID:KH0955Gf CRMは250ランツァは230 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/660
661: 774RR [sage] 2008/08/01(金) 12:48:43 ID:dMjXL+P6 >>660ここの連中は誰もが知ってるよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/661
662: 774RR [sage] 2008/08/01(金) 18:04:57 ID:aJ/1tEys CRMは「50、80喜んで」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/662
663: 774RR [] 2008/08/01(金) 19:05:25 ID:oOEeuLfn >>659 うちの3XPなんてものを見せないで見積もりしただけで6万円だぜ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/663
664: 774RR [] 2008/08/01(金) 20:14:06 ID:nbr/soKc >>663 おー、うちのは引き取り料5000円と言われました。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/664
665: 774RR [sage] 2008/08/01(金) 21:26:23 ID:3jW4MQXW Gooバイクとかで、改造しまくりで50とか60万とかのあるけど、誰が買うんだろw しかも、たいていフェンダーちょんぎってるの。 カコイイつもりなのかw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/665
666: 774RR [sage] 2008/08/01(金) 21:37:20 ID:RczFbPo6 売買の他に目的があるんジャネーノ? なんだか不正のニホヒがする http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/666
667: 774RR [sage] 2008/08/01(金) 21:45:37 ID:VrkXvEgh 昭和のドラマの場合埠頭あたりで ヤメテーッ言う少女をヒャッホーと囲むバイクは概ねスタントオフ車 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/667
668: 774RR [] 2008/08/02(土) 21:56:51 ID:85yzrteh 初オフ車なんですけど ランツァの平均相場ってお店でいくらぐらいで買えますか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/668
669: 774RR [sage] 2008/08/03(日) 19:00:39 ID:RykRUaG6 >>668 goobike.com http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/669
670: 774RR [] 2008/08/03(日) 21:38:01 ID:vMbSvLKo ヤフオクで3FWみるとどれも40万超えてるんだが… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/670
671: 774RR [sage] 2008/08/03(日) 22:39:58 ID:crHQOWuj 窃盗団がツルんでるんじゃねーか?とさえ思えるなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/671
672: 774RR [] 2008/08/04(月) 06:53:09 ID:QJEEcnBm ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67743656 最終型でも60万はないっすよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/672
673: 774RR [age] 2008/08/04(月) 08:06:19 ID:+mKfJSXz >>671 窃盗団がツルんでるんじゃねーか? どの様な手段を使って善良な市民から金andバイクを盗み取るというんだえ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/673
674: 774RR [] 2008/08/05(火) 00:49:46 ID:y76AxIyw オフ車の中でもランツァはオススメ度的にどのくらい? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/674
675: 774RR [sage] 2008/08/05(火) 01:52:59 ID:F2ehNe/K ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62336217 これどう思う?メーター付け替えじゃないか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/675
676: 774RR [sage] 2008/08/05(火) 04:15:44 ID:LbXGcoIZ いやオクでは買わねって http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/676
677: 774RR [sage] 2008/08/05(火) 12:12:11 ID:TFq90y0T >>674 自走して山走ったり、ある程度オンロードツーリングしたりとかマルチに使いたいならおすすめ。 レースとかでバリバリ使いたいとかっていうのなら絶対にすすめない。 かといってオフロードで遅いかっていったらそうでもないんだけど。 持ってる俺が言うのだから間違いないww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/677
678: 774RR [] 2008/08/05(火) 18:35:56 ID:y76AxIyw >>677 2ストで貴重だけどエンジンが大丈夫か心配で買おうかどうか悩んでたんでありがとう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/678
679: 774RR [age] 2008/08/05(火) 18:45:17 ID:WefQJap1 ランッツアは足回りが今一だよな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/679
680: 774RR [sage] 2008/08/05(火) 20:16:37 ID:0VGjzabp >676 うちに見かけはやられてるけど、ほとんど街乗りしかしない5千キロ台の 3FW−8があるからメータ付け替えとは思わない(w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/680
681: 774RR [sage] 2008/08/05(火) 21:15:13 ID:xmyPMUgD なにしろDTシリーズで一番馬力があるのが、 ランツァだっちゃ! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/681
682: 774RR [sage] 2008/08/05(火) 22:50:43 ID:xmyPMUgD うちの3XPも三万km越えて、なんだかアイドリングが落ちにくくなってたので クランクシャフトのオイルシール(マグネト側)を交換してみた。 これはひどい。 リップがほとんどなくなってスプリングがシャフトに接触してた。 http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1217944005833.jpg 右側もやらなきゃダメかなー・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/682
683: 774RR [sage] 2008/08/05(火) 22:52:34 ID:TFq90y0T 確かに単純にパワーはあるよね、ランツァは。 だからなのか先日WR250Rを借りて乗ったらパワー無くてビビった。 いくら最新式70万円のバイクでも、規制に縛られた4st250はこんなもんかと思ったよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/683
684: 774RR [] 2008/08/06(水) 00:26:20 ID:oi9f1krE ランツァ乗り出し30万なのでパワーは魅力なんだけど なんせ10年落ちなので買うか迷ってしまう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/684
685: 774RR [sage] 2008/08/06(水) 01:37:53 ID:Fy5tpFc5 >>683 ま発売直前までスペック隠しとかするのは十中八九ガッカリパターンですから。今ならウィルコムD4とか。 ユーザーにとってはバイク誌の提灯検出イベントとして活用できて良い。今ならninja250とか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/685
686: 774RR [sage] 2008/08/06(水) 07:25:26 ID:5sJIGKCF >>683 >乗ったらパワー無くてビビった。 オレも同意見だが… 超マッドコンディションなのもあって、 自分のWR200R化してる3XPより、 WR250Rの方がうまく走れて良いタイムが出てたヘタレなオレ… ドライで走り比べた事はないけど、 3XPの方が早いと信じたい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/686
687: 774RR [sage] 2008/08/06(水) 08:14:09 ID:djDLOzq+ オフだと4ストは意外とタイム出るらしいね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/687
688: 774RR [sage] 2008/08/06(水) 11:24:03 ID:p2qEUJSj >>686 多分ドライでも… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/688
689: 683 [sage] 2008/08/06(水) 12:14:36 ID:zvdiXzY8 かく言う俺もランツァのパワーを100%使い切れないヘタレなんで、たぶんWR乗った方が早く走れると思うw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/689
690: 774RR [sage] 2008/08/06(水) 13:19:06 ID:Zis2LwB0 >>682 俺の3XPも、ローター外したら ペラペラのワッシャみたいなリップが出てきて驚いた この系のエンジンはクランクシール弱いみたいね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/690
691: 774RR [sage] 2008/08/06(水) 14:45:22 ID:sSqcox4v >>682 ウチの3XPエンジン、3基ともクランクシール逝きました。 >>690 ホント、その通りですね。 でも交換簡単ですから。 常に予備のシールを在庫してます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/691
692: 682 [sage] 2008/08/06(水) 20:22:57 ID:fnFSXzQL >690 >691 結構弱点だったんですね。 インターネットが無ければ、こんなこと絶対知らなかったオレw 今回は、何かアイドリングの回転落ちが悪くて、ひょっとしたら ということで開けてみました。 こんなにひどいとは。 次はもっと早いタイミングで交換するべきかなー。 ちなみに右側のクランクシールも同時に交換されたでしょうか? こっちは密閉度が高いからそれほどでもないかな・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/692
693: 774RR [age] 2008/08/07(木) 01:47:17 ID:Z3tfr5qN >>688 同意。 体感速度とタイムは違うし、長丁場だと更に顕著に差が出るage http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/693
694: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 01:47:59 ID:tgFYTK4l 東南アジアのどっかの国が軍隊で使うために、中古のDT125Rを 買い集めている、という書き込みをどこかのスレで見た。 メーカーに発注すれば良いだろうに、怪しいな。 何かのテロ組織だったりして、ガクブル http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/694
695: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 18:17:04 ID:S0cIfQ8i 東南アジアのどっかの国が軍隊で使うために、中古のDT125Rを 買い集めている、という書き込みを見たと吹聴してる奴をどこかのスレで見た。 そんな不毛な書き込みメリット無いだろうに、怪しいな。 何かのテロ組織だったりして、ガクブル http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/695
696: 774RR [age] 2008/08/07(木) 20:19:00 ID:NchVw52a とうとう出てきたぞ。 いつかこういうのが出てくるとは思っていたのだが。 誰が入札するんだろ? http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27731955 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/696
697: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 21:03:14 ID:Ks16INaM >>696 東南アジアのどっかの国の軍隊が買うんだろw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/697
698: 774RR [age] 2008/08/07(木) 21:08:37 ID:NchVw52a >>697 漏れがその軍隊の指揮官だったら赤男爵に速攻出向いて在庫ぜ〜んぶ 買い漁るわなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/698
699: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 21:44:27 ID:dPNZp7D3 新車はまだあれだが、鉄くずみてーなバイクを20万スタートってドンだけだよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/699
700: 774RR [] 2008/08/07(木) 22:15:26 ID:CY63LKbO ランッアのタンクの所にLANZAってシールみたいなので書いてあるのって 1型か2型のどっちになるんでしょう? 誰か教えてエロイ人 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/700
701: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 22:30:15 ID:UmpxS1S5 こいつをどう思う? ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w27731955 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/701
702: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 22:31:55 ID:UmpxS1S5 既に書き込みがあった。すまん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/702
703: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 22:39:52 ID:8MEkkR1Q >>698 どこの軍隊だか知らないが中古のバイクにそんだけの銭出すのはあり得ない。 軍隊だったらもっといい武器を買うはずだ。資金の使い方を間違えてる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/703
704: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 23:12:40 ID:7rHaTLMy そもそも「戦場」という下手すれば何ヶ月もまともな補給がないかもしれない場所に、 オイルが無くなれば即焼き付きの2st車持ち込むなんて単なる馬鹿だろ。。。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/704
705: 774RR [sage] 2008/08/07(木) 23:16:36 ID:kYEQWShi ヤマハの販売ネットワークなめたらいかん ダイクマから内戦地域まで http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/705
706: 774RR [sage] 2008/08/08(金) 21:29:01 ID:JgF65AU7 LANZAのモタード化を考えているのですが、フロントを17インチに替えたら スピードメーターやオド・トリップメーターが狂いますよね? 回避するには社外品のメーターに交換するしかないんでしょうか? また、CDIやYPVSには車速のデータは関係ありませんでしたっけ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/706
707: 774RR [sage] 2008/08/08(金) 22:16:34 ID:KA7/Td6V >>706 俺は計算(17/21)してクリアシールに極細ペンで記入した目盛を作成、 メーターに貼り付けましただぜ!? 70km/hが大体60, 120km/hが大体100 トリプはどうしようもないな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/707
708: 774RR [sage] 2008/08/08(金) 22:22:34 ID:KA7/Td6V ていうかランツァってメーターデジタルじゃないっすかorz アナログDTのつもりで答えてしまたアルネ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/708
709: 774RR [sage] 2008/08/08(金) 22:32:06 ID:HYNBW2cY >>691 その話、どっかのblogのコメントで見た記憶があるw >>692 右側替えてないです ちなみに、周りのランツァ、SDRも 同様の症状出ましたが両方共左側のみ交換だったみたいです http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/709
710: 682 [sage] 2008/08/08(金) 22:54:08 ID:e1bcPMUN >>709 レスどうもです。 ぼくも右側はまたの機会にしようと思いますw その後、なんか濃いのでニードルクリップを一段あげてツーリングにいったら、 なんと燃費が、28.9km/Lと、自己最高記録が出てしまった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/710
711: 774RR [age] 2008/08/09(土) 00:08:10 ID:ty9dJJqP 8月中には一度は乗りたいage http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/711
712: 774RR [sage] 2008/08/09(土) 01:02:02 ID:oMd5uGVV >>706 ランツァのスピードメーター取り出しはフロントじゃないよ。 ドリブンスプロケットを52丁あたりにすれば良かったような気がする。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/712
713: 706 [sage] 2008/08/09(土) 10:04:18 ID:J5dSJxbK >>707,712 レス、サンクスです。 遅まきながらサービスマニュアルを見てみました。 デジタルメータだからエンジンから直に拾ってるんですね。 (CDIは回転数のみのチェックでした) 社外品のドリブンスプロケットを検討してみます。 ありがとうございました。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/713
714: 774RR [sage] 2008/08/09(土) 18:56:39 ID:L+MphbBT >>696 入札あったw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/714
715: 774RR [sage] 2008/08/09(土) 19:50:31 ID:lOrQhfad こんな生臭いオークション、近年見ないぜ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/715
716: 774RR [sage] 2008/08/09(土) 21:04:19 ID:Ke/o0t4q 昨日出品の98の125Rは希望価格47マソでタマゲタがソッコー無くなったな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/716
717: 774RR [sage] 2008/08/09(土) 21:50:28 ID:BQ5KXvsw >>715 生臭い? 焦臭い(キナクサイ)ではなく? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/717
718: 774RR [] 2008/08/09(土) 23:07:15 ID:kl1h/VAE DT200R糊ですが、先日ディスクロックをかけたまま発進してしまい、ディスク ローターをゆがめてしまいました。ハンマーでたたいでも修正できず部品交換しよう と思ってます。 中古がなかなかなくてセローあたりのものが流用できそうなんですが、どなたか流用 情報ご存じないですか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/718
719: 774RR [sage] 2008/08/10(日) 00:05:13 ID:lTtVL5M6 >>718 http://www25.atwiki.jp/xtz125/pages/36.html 微妙に違うようだな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/719
720: 774RR [sage] 2008/08/10(日) 18:52:14 ID:CpswrrXH おいおい70万で落ちちゃってるよ、アレ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/720
721: 774RR [] 2008/08/10(日) 19:31:12 ID:MKFVxGLD 3FWなんてグーバイクで探したらあったのにな。 ここ数年で何があったんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/721
722: 774RR [sage] 2008/08/10(日) 21:14:11 ID:bRo9vVdR グーバイクの相場を越えてないか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/722
723: 774RR [age] 2008/08/10(日) 21:15:35 ID:lu5ssL/G >>720 この間乗り出しで35マソで買ったやつを出品すりゃ35マソ儲かるつー事かよw! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/723
724: sage [] 2008/08/10(日) 21:35:44 ID:JxZj5I8Y な、なにが起きているんだ・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/724
725: 682 [sage] 2008/08/10(日) 21:59:00 ID:s4Xf+G+P やっぱりバックに外国人窃盗団がからんでるな。 こうやって値段を吊り上げておいて・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/725
726: 774RR [] 2008/08/10(日) 23:22:54 ID:AHDJwyR/ どこかの国が輸入規制してて125までしか駄目とか? しかもYAMAHAに限るとかw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/726
727: 774RR [sage] 2008/08/10(日) 23:36:46 ID:mw38akva さて、今最もホットなDTといえば男爵スイースですが、 よく言われるリードスイッチ取り外し&移動についてちょっと聞きたいのです。 メーターから引っこ抜いたリードスイッチを、具体的にどのように処理すればよろしいのでしょう? ニュアンス的に良く分からないのですが考えられる例として、 ・もう完全に外してしまうのか @取っ払って配線直結 A取っ払って配線繋がず ・「移動」と言われるのは、やはり外してしまうのもウマくないのか Bメーターから引っこ抜いて、そのまま配線ごとライトカウル内にでも押しやる Cリードスイッチ自体を同配線上の出来れば本当に余程離れた所(何処まで 繋がってるか分からんけど、例えばタンクやシートの下とか)で繋ぐ ―などが考えられますが、どのように処理するのが最善でしょう? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/727
728: 774RR [sage] 2008/08/10(日) 23:39:00 ID:qI6sa80a 何男爵スイスって? 現行モデルでスイスモデルがあって、バロンで扱ってるの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/728
729: 774RR [] 2008/08/11(月) 03:35:09 ID:kAU/soV9 http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=DT125R&auccat=2084008697 DT125Rの値段凄いなw 何が起こっているんだ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/729
730: 774RR [sage] 2008/08/11(月) 05:48:21 ID:dOeoIpeI >>729 新車、美車で50万なら唸るもののありえるが きったねーのとかシート裏焦げてても2,30万だろ? あんなの10万もだせばいいとこだべ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/730
731: 774RR [sage] 2008/08/11(月) 06:11:45 ID:WldvblyY そんな高額で?おれ売ろうかなw 3fw9 走行25k 5年位前に25万で買った。 そろそろ腰上O/Hしたほうがよい気がしてる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/731
732: 774RR [] 2008/08/11(月) 08:43:36 ID:tar+otH+ >>727 Bだす。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/732
733: 774RR [sage] 2008/08/11(月) 09:25:51 ID:AxgTpWBt なぜか200はそんなに高くないのな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/733
734: 727 [sage] 2008/08/11(月) 18:13:22 ID:9gWdTqjv >>732 ありがとうございます。 早速そのようにやって試してみますです http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/734
735: 774RR [sage] 2008/08/12(火) 00:27:07 ID:5XI0quEM >>733 ファミバイ特約で済ませたいからじゃない?ていうかオレがそうなんだけど ファミバイ特約が使えて2stだから4st250cc並に力あるみたいだし 難を言えば高速に乗れないくらい? セローから買い換えようか迷ってるんだがヤフオクの値段みて断念 バロン新車もセルなしがなんか引っかかるんだよなー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/735
736: 774RR [sage] 2008/08/12(火) 00:49:15 ID:2twqPmzW オフ車にセルなんて、大人がオムツ付けてるようなモンだってばっちゃが言ってた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/736
737: 774RR [sage] 2008/08/12(火) 01:27:14 ID:k7gNvTp6 >>735 キック軽くて一発だし、路上で不意のエンストでもしない限り別に困らんよ。 パワー低いっつっても触媒殺せばとりあえず生まれ変わるし、リプレイスの 手段も着々と確立してきている。 2スト新車が買える限りなく最後に近いチャンスなんだよ。 これから人類の文明が滅びてまた原始時代からやり直し、再び 2サイクル内燃機関が発明されるまで現れないであろう代物と思えば! さあ、一緒に逝こうぜ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/737
738: 774RR [sage] 2008/08/12(火) 01:30:03 ID:AbBmqUz5 125の2stシングルなんてキックスタートで充分。 真冬でも数回蹴ればすぐかかるよ。 20年前に新車の3FW乗ってた俺が言うんだから間違いない。 はず・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/738
739: 774RR [age] 2008/08/12(火) 08:02:02 ID:ZBSnfSwX でもセルは便利だぞ! と4DJB海苔の漏れは言ってみる。 (DTじゃないセル付きのバイクも持っているので) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/739
740: 774RR [sage] 2008/08/12(火) 10:14:28 ID:FxgT5s+4 林道の急な坂でこけると欲しくなるね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/740
741: 774RR [] 2008/08/12(火) 10:33:31 ID:3AAjQfBv さて明日からお盆休みだ!二ヵ月乗ってないランツァを走らせるかな エンジンOHしたばかりだけど問題が発生したりして…ちょっと不安だ(´・ω・`) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/741
742: 774RR [sage] 2008/08/12(火) 12:05:41 ID:Yk0rFT4E >>740セルはあった方がイイのは同意するが、 急な坂の途中でエンジンを掛けて、そこから再発進出来るのか? 普通なら助走のつくトコまでズルズルと下がってから登るんじゃないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/742
743: 774RR [] 2008/08/13(水) 01:29:23 ID:91spyfdO DT50 SuperMotard ってーのをGooBikeで見つけたんだけど、コレって逆輸入車ですかね?何処の国産??? 新車で30万円前後で数台有るんだが。。。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/743
744: 774RR [sage] 2008/08/13(水) 01:40:10 ID:8mkYRJy9 http://www.yamaha-motor-europe.com/products/gearbox_50cc/ イタ産とかじゃない? だれか125x輸入してくんないかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/744
745: 774RR [sage] 2008/08/14(木) 03:23:03 ID:fycwKZAf そこまでしてくれる奴は、さすがに有り得んw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/745
746: 774RR [] 2008/08/14(木) 07:54:32 ID:koFZeIor DT125WRなら欲しい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/746
747: 774RR [] 2008/08/14(木) 12:08:31 ID:FUFHeWiL >>746 禿同 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/747
748: 774RR [sage] 2008/08/14(木) 13:32:14 ID:JKO/k8dX >>743 フレームエグくてカッコいいな 125なら買った >>746 yz125を公道登録だな 男爵のもswじゃなくeuあたりなら買ったのに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/748
749: 774RR [age] 2008/08/14(木) 17:29:40 ID:q1OCTJL8 SWは触媒外すの楽だぞ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/749
750: 774RR [sage] 2008/08/14(木) 18:11:53 ID:EkN4Jz6e >>749 swやぼったいんだもん http://www.starstrading.co.jp/closeup/image10.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/750
751: 774RR [sage] 2008/08/14(木) 20:17:10 ID:0z4CzHb6 >>750 ランツァみたいでカコイイ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/751
752: 774RR [age] 2008/08/15(金) 19:00:14 ID:YoEphOb6 ランツァ短足でカコワルイでしょ。 スタイルは 200WR→3ET→ランツァ の順かな。 3FWも足が短いのでX http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/752
753: 774RR [] 2008/08/15(金) 19:07:54 ID:tZUO1t+L 一ヵ月ぶりにランツァに乗ろうとOFFにしていたガソリンコックをONにしたらキャブからガソリンが溢れ出た… オーバーフローかぁ!と思いコックをOFFにして一応エンジンを掛けてからコックくONにしたらガソリンが溢れてこない… でもエンジンが全然吹けない、取り敢えず明日キャブを外して掃除しないと ランツァのキャブを外すコツがあったら教えてください!前回はエアクリが中々ずらせなくて苦労しましたよ(;´Д`)ハァハァ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/753
754: 774RR [sage] 2008/08/15(金) 20:24:01 ID:kSWZUSxE レストア中の3fw。 チェーンにDID 525 の刻印があるんだが純正って428だったけ? これって525にかえてるってことなんかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/754
755: 774RR [sage] 2008/08/15(金) 20:39:15 ID:Lb7Skq9U んだね。 てゆか、スプロケも替わってるでしょ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/755
756: 774RR [sage] 2008/08/15(金) 20:50:42 ID:kSWZUSxE なんという… 525に変えるメリットってなんだろ… すぷろけは社外のアルミのがついてるなぁ 違いは厚さかな? 明日見てみる>>755thx http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/756
757: 774RR [sage] 2008/08/15(金) 21:32:56 ID:Lb7Skq9U >>756 428は五月蝿いし重いし伸びるし、って事じゃない? 定番は520辺りなんだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/757
758: 774RR [sage] 2008/08/15(金) 22:49:35 ID:oz6GxGzm 3FWの前スプロケの外し方、誰か教えてくらはいorz 整備書に従ってロックワッシャーを叩いて平べったくして、 リアブレーキ踏んで鉄パイプで延長かましたボックスレンチで 30分格闘したが外れなかった…。 普通の車種ならミッションを2速あたりに入れて回せば簡単に外れるんだが…、 3FWは異常な位ナットが堅い…orz まさか前スプロケのロックナットだけ逆ネジ(時計回りで外れる)って事はないですよね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/758
759: 774RR [sage] 2008/08/16(土) 00:49:48 ID:qc0rj8Jj >>729 出品数が多くなった気がするw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/759
760: 774RR [] 2008/08/16(土) 01:09:50 ID:GB+H0gU2 >>735 >バロン新車 俺最近この板知ったんですけど、今でもバロンならDT125が新車で売ってるんですか? お幾ら位なんでしょう? 値段次第では購入に興味有りです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/760
761: 774RR [sage] 2008/08/16(土) 02:16:51 ID:OqytQS77 >>760 ttp://www.redbaron.co.jp/buy/reimport.html#cate3 リミ解除は>>347あたりから嫁。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/761
762: 774RR [] 2008/08/16(土) 02:54:24 ID:GB+H0gU2 >>761 親切にdクスです♪ >>347辺りから読んでみます! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/762
763: 774RR [] 2008/08/16(土) 03:21:47 ID:GB+H0gU2 >>761 頑張って読んでみました。 こんな感じで宜しいでしょうか? EU=ヨーロッパ仕様 SW=スイス SWは触媒付き SWはEUよりパワーダウン でも男爵チューンで国内仕様並にパワーうpしてくれる(EUでもSWでもどちらも可能なのでしょうか?) リミッターカットは 速度計を押さえているスプリングクリップを抜いた後、白いリードスイッチをスピードメータの ボックスから取り出して、なるべくスピードメータから離れた所にやれ、との事。 参考サイトはttp://www.dtr125.net/index.htm 俺英語読めないから「速度計を押さえているスプリングクリップを抜く」ってーのが 何処に書いて有るのか全然不明(TT)せめて写真でもうUPされてるんでしょうか? また男爵チューン&リミカットで最高速は何キロ位出るんでしょうか? 上から読んできたらリミカットしなくても男爵チューンだけでは90`以上はあまり出ないとの事みたいですが。。。 宜しく御願いしますm(_ _)m http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/763
764: 774RR [] 2008/08/16(土) 03:48:10 ID:GB+H0gU2 速度の件は自己解決しました。。。 純正で90` 弄った仕様で プロスキルチャンバー(3ET用)+プロスキルサイレンサー MJ160 JNは上から二段目 エアスクリュー調整 プラグ8番から9番に変更 で8000回転からのもたつきも完全に解消。中低速のトルクも格段にアップ 最高速はぬふわ〜ぬあわq それで燃費は35`/L程度 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/764
765: 774RR [sage] 2008/08/16(土) 04:16:54 ID:U8mKusj3 ま正確には男爵で手を入れた物でも、国内並みには程遠い。 とりあえず必須というか必ずやっておきたいのは触媒殺しorチャンバー交換。これは効果覿面だ あとリードスイッチは単に磁石で作動する物のようなので、メーターから引っこ抜いとくだけでOKみたい。 MJ番/JN段数は諸説あってはっきり分かっていないし、プラグに関しても今の所国内が9番だからという根拠しか無い。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/765
766: 774RR [sage] 2008/08/16(土) 04:57:18 ID:OqytQS77 >>762-764 乙。 「速度計を押さえているスプリングクリップを抜く」はスピードメータボックスを固定しているクリップピンを指してる。 スピードメータボックスの中にリードスイッチが入ってるから、開けて取ってね。って事。 >>378でも触れてるけど、その参考サイトのことを全部やらないでもOKっぽい。 もし買うならジェットの設定とリードスイッチからやってみると、余りお金をかけずに済みそう。 漏れの場合は男爵チューンとSJ30、MJ170、パワーリード、国内チャンバー、プロスキルシレンサー、MT21でぬぬわkm程度。 純正タイヤのときは同じ直線でもうちょい出た・・・気がする。 >>422でまとめられてるように、国産の125Rとは基本別モノ。 セルがついてなかったり、シート高885だったり、給油口が変な形してたりする。 キャブが最初からTM28SSなのはちょっとイイ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/766
767: 774RR [sage] 2008/08/16(土) 04:58:59 ID:OqytQS77 >>プロスキルシレンサー シレンサーってなんぞこれ?サイレンサーって言いたかったんだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/767
768: 774RR [] 2008/08/16(土) 12:00:48 ID:GB+H0gU2 チャンバーの詰め物の撤去って比較的簡単にできましたでしょうか? 詰め物を抜き取るんでしょうか?それともデストロイ? 破壊ならば、マイナスドライバー等でエイヤ!って感じでしょうか? それとも何か変わった工具等を使用とか。。。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/768
769: 774RR [sage] 2008/08/16(土) 12:27:11 ID:vuhMY3iz ハムスターを数匹つっこんで、詰め物を取ってきてもらう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/769
770: 774RR [sage] 2008/08/16(土) 13:04:23 ID:EhhLzHxq >>767 先生? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/770
771: 774RR [sage] 2008/08/16(土) 13:58:27 ID:U8mKusj3 >>768 別段、惜しいものでもないので迷わず破壊&ほじくり http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/771
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.318s*