[過去ログ] E-BIKE イーバイク総合 #31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: 2024/11/08(金) 11:09:53.74 ID:8p8Vll0O(1/2)調 AAS
四輪も軽二輪も原二スクもレーシングmtb改クロスも所有してるが
日常はママチャリ電アシ改で事足りてる
同乗者がいる時や悪天候時は四輪で移動
手持ちバッテリーで往復無理な遠方は軽二輪
となると原二スクを全く使って無い事になったので処分したい
779: 2024/11/08(金) 11:31:24.82 ID:8p8Vll0O(2/2)調 AAS
人力で移動するという自転車としての爽快感を残したままのebikeはサイコー
だが積載性など考えると日常使用はキツイ
となるとママチャリ電アシだがスポーツサイクルとしての要素は少ないし規制を超えない為に幅を持って設定されてる
スポーツサイクル的なポジションに変え良く有る改造を施せば理想の自転車が出来ただけ
780: 2024/11/08(金) 11:40:44.60 ID:mPYKMZ3b(1)調 AAS
スポーツとしてebike使ってるヤツは少数派?
120kmぐらいのライドで峠をいくつか越えたいときエコで少しアシストしてくれるぐらいでいいけどな
それでも有無じゃぜんぜん疲れが違うし
781: 2024/11/08(金) 12:34:19.88 ID:w0RQuk9s(1/3)調 AAS
昨日、まだ買って2ヶ月の折りたたみ電動e-bikeのハンドルが走行中にすっぽ抜けてマジで死ぬかと思ったんだけどこんなもんなのかな?
怖くてもう乗りたくないのに返品はできないってひどい
782(3): 2024/11/08(金) 12:45:38.98 ID:w0RQuk9s(2/3)調 AAS
昨日、まだ買って2ヶ月の折りたたみ電動e-bikeのハンドルが走行中にすっぽ抜けてマジで死ぬかと思ったんだけどこんなもんなのかな?
怖くてもう乗りたくないのに返品はできないってひどい
783: 2024/11/08(金) 12:48:19.28 ID:YLkiSmQ8(1/2)調 AAS
どこの?
784: 2024/11/08(金) 12:49:12.18 ID:YLkiSmQ8(2/2)調 AAS
>>763
そんな話はしてません
785(1): 2024/11/08(金) 12:51:53.09 ID:w0RQuk9s(3/3)調 AAS
Ado air 20
786: 2024/11/08(金) 13:39:22.98 ID:Oyia/xjA(4/5)調 AAS
顔面着地からのブラックジャックや下半身不随にならなくてよかったよ
ルノーとかハマーと同じルック車だね
ドイツブランドと言いながら設計製造は中国で通販、安全性は??
チャイナ系Ebikeは散々いろいろ乗って、わかってる人しか手を出さないほうが無難
787: 2024/11/08(金) 14:02:37.91 ID:Wze2g4ck(1)調 AAS
チャイナスコーンでトンズラで不随
788(1): 2024/11/08(金) 14:22:39.55 ID:g3kk6Y7E(1)調 AAS
VADOで通勤
小学校の通学路で小学生達の俺を見る眼差しはまるで和民のアルバイト信者の目だった。
小学生達がVADOに乗れるのはまだまだ先なのに悪いことしちゃったかな...
また儚い夢見せちったぜエヘヘ
789: 2024/11/08(金) 14:41:29.18 ID:NkSdEUgf(1)調 AAS
>>782
消費者センターに電話
790(1): 2024/11/08(金) 16:06:08.37 ID:80PW8lfP(1/3)調 AAS
>>771
新島々まで輪行するの?
791: 2024/11/08(金) 16:07:46.07 ID:80PW8lfP(2/3)調 AAS
>>769
東京から屋久島はフェリー使えば楽勝
時間はかかるけどね
屋久島行きの飛行機に自転車乗せてくれる?
792: 2024/11/08(金) 16:10:56.64 ID:80PW8lfP(3/3)調 AAS
>>788
小学校の通学路でウケるのは圧倒的にMATEだね
793: 2024/11/08(金) 16:19:45.53 ID:fJPot7yw(1)調 AAS
キムコカーロ↓に乗ってた時は小学生に大人気だったな
i.imgur.com/Jrs9GD1.jpeg
新幹線感が有るらしい
794: 2024/11/08(金) 17:47:17.64 ID:Oyia/xjA(5/5)調 AAS
上高地は車で中の湯か坂巻温泉に駐車もしくは渓流釣りの人みたいに路側の駐車帯
北アルプスにナショナルサイクルルート作る計画らしいけどぜひ横尾まで入れるようにしてほしいな
屋久島は東京からだとフェリー門司便なんでさらに鹿児島移動大変じゃね?
車載か大阪から志布志便、または新幹線輪行7時間になると思う。
今はACC,LKAが良くなってるから高速ならほぼ自動運転
795: 2024/11/08(金) 19:38:06.30 ID:I5fK+lvX(2/2)調 AAS
儚いって字は人に夢って書いて夢を見るだけじゃ夢は儚く散っていくって意味なんだよ。
だから『夢』を絶対叶えろよ少年
by VADO乗り
796: 2024/11/09(土) 14:40:27.70 ID:gjRh+4pT(1)調 AAS
折りたたみの自転車買ったけどこれ頭使わないとチェーンロック掛けても折りたたんで取れたりするから要注意だな
797(1): 2024/11/09(土) 15:44:31.34 ID:KXFgCKjq(1)調 AAS
頭使わないとわからないのは草
病院で診てもらったほうがいいと思うよ
798: 2024/11/09(土) 15:58:01.71 ID:tPF5XxGW(1)調 AAS
>>797
やるんかワレ
799: 警備員[Lv.9] 2024/11/09(土) 16:53:05.97 ID:4KyQla2O(1)調 AAS
何処に掛けたらとれるんだ???
800: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土) 17:17:15.08 ID:pMc2pBN5(1)調 AAS
亀甲縛りオススメ
801: 2024/11/09(土) 17:57:34.62 ID:ftN7HYZd(1)調 AAS
>>782
トンズラ代で安い
802: 2024/11/09(土) 18:00:59.54 ID:U0RnkFj6(1)調 AAS
>>782
消費者センターに連絡しろよ
返金交渉も手伝ってくれるだろ
賠償金案件だと思うが
803(1): 2024/11/09(土) 18:13:16.92 ID:doT6a1EA(1)調 AAS
今日も少年に夢見せちまった...
804: 2024/11/09(土) 20:17:19.82 ID:Z7tPJdmK(1/2)調 AAS
賠償金まで取るんだったら消費者センター役に立たない。弁護士立てて訴訟しないと。
着手金、成功報酬、労力考えたら150万くらい取れてやっとペイ。買った分返金じゃ弁護士費用でマイナスになるけどね
ビアンキ顔面着地下半身不随な人は◯◯カ訴えて2年がかりでようやく認められた
805: 2024/11/09(土) 20:19:30.28 ID:Z7tPJdmK(2/2)調 AAS
150万慰謝料取るには弁護士基準で入院1ヶ月完治まで通院半年くらい必要
自分のときがそうだったんで
806: 2024/11/09(土) 21:12:26.27 ID:DEpjiH1A(1)調 AAS
今日放送されたテレ東の旅番組で演者が乗ってたミニベロe-bike、
検索しても見つからず、改めてtverで配信されてる動画を一時停止して確認したら
R&MのTinkerってやつだった
欲しいけど高え
807: 2024/11/09(土) 21:23:07.90 ID:EmzoWNpy(1)調 AAS
腕や顔指など結構な怪我してると思うんですが
よく書き込めるな
808: 2024/11/09(土) 22:15:41.25 ID:W898Bw31(1)調 AAS
R&Mとかビアンキはステータス
809: 2024/11/09(土) 22:26:16.07 ID:ilAeWDol(1)調 AAS
折れたとかなら賠償になるだろうが、単に増し締めしてなくてすっぽ抜けただけにしか読み取れないが
メンテ不足なだけ扱いにならないか?
810: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/10(日) 01:21:45.57 ID:JIOply+f(1)調 AAS
>>803
幼児淫行
811: 2024/11/10(日) 01:25:42.85 ID:JozAZZR1(1)調 AAS
さーて今日も早起きしてあいつらに夢見せちゃおっかなー
812: 2024/11/10(日) 02:43:17.10 ID:SWNjFHmL(1)調 AAS
そろそろ捕まるぞ
813: 2024/11/10(日) 07:01:48.70 ID:gJWAi1iT(1)調 AAS
こどおじが乗るイーバイクVADO
814: 2024/11/10(日) 10:07:53.51 ID:tNgyvOtR(1)調 AAS
早起きしたはいいが寒いから今日はパス。
ごめんよ少年たち(希望の光)
815: 2024/11/10(日) 15:05:45.24 ID:KaCjZtKy(1)調 AAS
琵琶湖1/3と湖東三山回ってきたが紅葉はまだかなり先だった
伊吹山はいい色してそうだけど自転車は年1日しか登れないのが惜しい
来週は山科と洛東行ってみる
816: 2024/11/10(日) 16:18:01.26 ID:T71qyeSk(1)調 AAS
伊吹山登ってきた
途中で電池切れた
817: 2024/11/10(日) 17:48:44.17 ID:WBHpX4Yk(1)調 AAS
夢見るVADO乗り爺さん
818: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/11(月) 03:14:07.67 ID:D835WQu6(1)調 AAS
>>785
ヤバいな
かっら死ぬやつやん!
819: 2024/11/11(月) 07:10:05.28 ID:QhwMc4Dp(1)調 AAS
AHO
BAKA
820: 2024/11/11(月) 10:38:05.90 ID:jVMgpi3i(1/2)調 AAS
夢は見るだけで終わらせるな
夢は叶えるものだ
by VADO乗り
821: 2024/11/11(月) 10:46:18.67 ID:PlGriHFP(1)調 AAS
非力すぎて売ったBAD
822: 2024/11/11(月) 15:26:12.79 ID:VYLKTlsU(1)調 AAS
おーい!
VADO買わないで他の買って後悔した奴おらんかー!?
823: 2024/11/11(月) 15:38:20.58 ID:pRWYPMDc(1)調 AAS
人間やめますか?VADO乗りやめますか?
824: 2024/11/11(月) 16:00:52.54 ID:SjNfbfYD(1)調 AAS
現行のvado carbon sl2か、
旧型うんこかで話が変わってくるので
825: 2024/11/11(月) 16:02:00.23 ID:0T2gh8pp(1)調 AAS
相手をするなよ、構う奴も同罪
826: 2024/11/11(月) 16:40:10.17 ID:N3SBIZwT(1)調 AAS
VADOとかNGにしてるけど
827: 2024/11/11(月) 20:37:55.25 ID:jVMgpi3i(2/2)調 AAS
人は失敗を繰り返して成長する
違うかい?
by BAD-O-BOY
828: 2024/11/11(月) 21:23:57.92 ID:A2USiUkv(1)調 AAS
Wabashヤバいな
駐輪してたらバイク中古買い取りのチラシ張り付けられてた
これバイク窃盗団の目印じゃん
ebike窃盗するとか日本ヤバいわ
829: 2024/11/12(火) 09:07:41.06 ID:I+SRAPf2(1)調 AAS
また今日も罪を犯してしまうのか...
これもVADO乗りの宿命とは
by背負う者
830: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/12(火) 10:03:55.35 ID:R40KGOVQ(1)調 AAS
VADOなら貼り紙なんてされないよ。VADOなら、ね。
831: 2024/11/12(火) 10:14:24.62 ID:d+FnYL77(1)調 AAS
VAKA
832: 2024/11/12(火) 10:26:56.12 ID:GUQGKCFp(1)調 AAS
夢を追う者、追われる者
俺は追われる者
ちょっとVADOが出るのは数年早すぎたかもね...
だって時代を先取りしすぎて他がついてこれてないもん
833: 2024/11/12(火) 10:54:16.67 ID:gUcUwADo(1)調 AAS
なんかあぼーんばっかりで草
みんなもVadoをNGワードに登録しような
834: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/12(火) 12:54:48.21 ID:qHKHAJGR(1)調 AAS
別スレ建ててそこでずっと呟いてればいいのにな
アンチ作るのには十分役にたってるし
835(1): 2024/11/12(火) 15:57:55.07 ID:Uov8U2eD(1)調 AAS
ADOハンドル取れた件とりあえず消費者センターに相談してみたよ。
ちょっと説明足りなかったけど、やばい怪我はしてない。信号で止まって発信した直後にハンドル取れたのでスピード出てなくて周りに人もいなくて、着地頑張った俺の足が少し筋肉痛になっただけで済んだ。
締め方が足りなかったとか言われて終わり、と言うのはその通りでサポートセンターとのやりとりは「見た感じ異常ないんだけど、とりあえず締めといてくれる?」でおわり。ただ、こっちとしてはかなりちゃんと締めてんだよなぁ。ハンドルの剛性感なくてただでさえバインバインだったからね。
836: 2024/11/12(火) 16:07:28.21 ID:9HZ0CvE1(1)調 AAS
>>835
外れたハンドル固定部分は自分で組み立てたわけ?
837(3): 2024/11/12(火) 17:54:16.76 ID:wnfeNoJM(1/3)調 AAS
4年目でリアセンサーの取り付け部分が劣化で取れてしまって
センサープラも割れてしまいメーカー在庫無し。40万が鉄屑になったよ。
海外メーカーのは買ってはいけない
838(1): 2024/11/12(火) 17:57:24.00 ID:bKAJl/vG(1/3)調 AAS
トルクレンチで規定値締めてるの?
839: 2024/11/12(火) 18:09:50.78 ID:L1J/dK7O(1)調 AAS
>>837
ワンオフで作ってもらえば?
3Dプリンタあるから樹脂でも発注できるし
840: アスペとか言うなよ 2024/11/12(火) 18:13:47.91 ID:RR5I9ia0(1)調 AAS
>>837
クロモリのebike?
841: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/12(火) 20:18:57.16 ID:RmQ4w+SV(1/2)調 AAS
>>837
そげなもん自作したらいいだけだでよ
842(1): 2024/11/12(火) 20:37:17.50 ID:wnfeNoJM(2/3)調 AAS
どこでいくらで作ってもらえるか教えれ
843: 2024/11/12(火) 20:37:17.88 ID:n3o7Flrs(1)調 AAS
マジで締め込み不良で草
こんなことで対応しなきゃならない消費者センターも災難だわな…
844: 2024/11/12(火) 21:22:16.22 ID:JN4lOTmV(1)調 AAS
中の人乙です
845: 2024/11/12(火) 22:32:19.78 ID:bKAJl/vG(2/3)調 AAS
中の人などいない
846: 2024/11/12(火) 22:48:11.30 ID:Vtr4obKr(1)調 AAS
>>842
バイク用ウィンカーをフルスクラッチしました。
既製品はネジと電球、ソケットだけです。
x.com/hex_cap/status/1522201028762157058
847: 2024/11/12(火) 22:53:16.62 ID:wnfeNoJM(3/3)調 AAS
ウインカーじゃなくてセンサーのことを聞いているけど
848(1): 2024/11/12(火) 23:08:45.03 ID:bKAJl/vG(3/3)調 AAS
ヤマハのパーツカタログアプリ入れてYPJの修理部品の価格見たけど
フレーム8万、モーターアセンブリを万、スピードメーターが3.5万、センサーが5千くらいだった。
中華品は部品購入できるサポートなんてなく、スペシャやトレックはもっと高額だろうな
849: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/12(火) 23:47:45.75 ID:RmQ4w+SV(2/2)調 AAS
フレーム交換が必要なら廃車レベルかも。
モーターユニットはバラしてドリブンギアか
基板くらいじゃない?ダメになるの。
あ、あとシャフトか。
クランク交換とかでネジ山舐めたらアウトだから。
850: 2024/11/13(水) 00:45:18.33 ID:uyT2M5Cy(1)調 AAS
あのフレーム8万なのか
そりゃ複雑な処理が必要な軽量化は無理だな
今はアルミも進化してて軽くて性能もいいんだが
851: 2024/11/13(水) 01:03:43.12 ID:ygMPuTFq(1/2)調 AAS
前にフロントフォークみたら8万くらいだったぞ
フレームそんな安いのか
852: 2024/11/13(水) 01:05:55.70 ID:ygMPuTFq(2/2)調 AAS
4年前に40万円ってバドおじか
853: 2024/11/13(水) 09:22:56.02 ID:D+5izhLC(1)調 AAS
愛と夢と感動ヲ
BADOは地球ヲ救う
性紀末救世主BADO
854: 2024/11/13(水) 19:43:17.21 ID:dSFJk0nG(1)調 AAS
>>838
トルクレンチで締める構造じゃない。
サドルによくついてる様なレバーだよ。
855: 2024/11/13(水) 20:50:45.02 ID:YunVGo20(1)調 AAS
俺を呼んだかぃ?
856: 警備員[Lv.8] 2024/11/14(木) 07:51:51.29 ID:Q3jwPJR8(1)調 AAS
違法野郎もやってくんないかな
//president.jp/articles/-/88081?page=1
857: 2024/11/14(木) 13:10:31.00 ID:Du/ITYLK(1)調 AAS
しかし電動キックボードに関しては規制が甘いな。
アレがいいならウオークモードくらい解禁していい。
858: 2024/11/14(木) 13:14:47.41 ID:Sjtw+IuN(1)調 AAS
自転車の押し歩きモードで乗れるように出来るはず
859: 2024/11/14(木) 13:40:23.61 ID:Ytyueqci(1/2)調 AAS
あんな小さい車輪で20km良いならEbikeは30kmまでアシストして欲しいよな
860: 2024/11/14(木) 13:46:15.62 ID:JwO0AS7G(1)調 AAS
ナンバー付けて自賠責に入るから30km/hまでアシストでも無免許にさせろって方向でならそう言う制度も作れたのでは
861: 2024/11/14(木) 14:06:05.90 ID:bLa2zjwq(1)調 AAS
夢語っちゃおっかなー
862: 2024/11/14(木) 14:11:24.48 ID:dNqkR6ze(1)調 AAS
(原付モペッド乗れば良いのでは…?)
863(2): 2024/11/14(木) 16:09:03.65 ID:Ytyueqci(2/2)調 AAS
原付モ゙ペットが輪講できて20kgに収まりかつカタログ値100km
(概ね平坦なら実走150km)走れるなら今すぐ買う
864: 2024/11/14(木) 16:52:41.23 ID:Gdj/x+25(1)調 AAS
>>863
総重量20kgだと5年後どころか10年後にあるかどうかも怪しい
865(1): 2024/11/14(木) 17:30:17.59 ID:69sIobOI(1)調 AAS
>>863
軽量mtbなんかベースに中華電動化リアハブモーターと大容量バッテリーと前照灯やウインカーなんかの取り付けでどうでも出来るだろ
そんなん
866: 2024/11/14(木) 23:21:19.73 ID:xOpHBJ4+(1)調 AAS
何をどう入力したら「モ」に濁点が付くんだ…
867: 2024/11/14(木) 23:33:42.10 ID:AVj/but+(1)調 AAS
中国行くと電動スクーターが馬鹿みたいに走ってるけど、中国人特有のマナー(モラル)と電動ならではの静音性でマジで危ないぜあれ 歩道走ってても気づかんわなかなか
868: 2024/11/14(木) 23:38:38.89 ID:mSiWCIsC(1)調 AAS
あいつらの俺を見る眼差し
悪いことしちまった...
869: 2024/11/14(木) 23:55:27.90 ID:BWYbbQIb(1/2)調 AAS
モ゛モ゙
870: 2024/11/14(木) 23:56:17.96 ID:BWYbbQIb(2/2)調 AAS
モ゙ペッ゙ド
871: 2024/11/15(金) 00:23:48.88 ID:9MJMw3Dc(1/3)調 AAS
モペットも間違いね
motor+pedalの合成語でモペッドだから、トじゃなくてドだよ。
872: 2024/11/15(金) 00:34:09.54 ID:9MJMw3Dc(2/3)調 AAS
ちなみに「モペット」って言葉も実は存在してて、ペダル付きバイクの商品名として使われてた。
一般名称はモペッドって話。
ちなみに年寄りが呼ぶ、バタバタとかペケペケってのもモペッドのこと。
音的にバタバタはF型カブとかの4ストエンジン車で、ペケペケは2スト車。
873: アスペとか言うなよ 2024/11/15(金) 01:38:32.95 ID:3IYwRU5r(1)調 AAS
ラッタッタは?
874: 2024/11/15(金) 02:13:02.69 ID:9MJMw3Dc(3/3)調 AAS
ラッタッタはホンダのロードパルの排気音を表した擬音語のことだけど、原付の一般名詞としても使われることもあった。
元ネタはイタリアの戦後の広告で、ベスパの排気音を表した擬音語。
875: 2024/11/15(金) 05:49:26.85 ID:o1HRCMoq(1)調 AAS
Da-rat-a-tat-a-tat, warning!
Nah-nah-nah-nah-nah, ready for my show
バンザイ 遊ぶ気に寿 shout it out, shout it out
876(2): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 07:53:12.44 ID:1z4H2yk8(1)調 AAS
>>865
軽量フルサスMTBの高いこと高いことw
と、ちょっと調べて思った
877(1): 2024/11/15(金) 08:01:15.80 ID:Y2S+x0mU(1)調 AAS
>>876
精々50km/h位までの原付速度域ならフルサスなんて要らんだろ
前後リジットの中古キャノンデールフレームでもベースにすれば良い
878(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/15(金) 10:21:48.25 ID:dLNpmdhI(1/2)調 AAS
ん・・・前サスは欲しい、かな。。
879: 2024/11/15(金) 10:24:23.38 ID:9Me5vObP(1)調 AAS
バッバッバッバブゥー!
880(1): 2024/11/15(金) 10:29:07.20 ID:zjjqVk3t(1/2)調 AAS
>>876
フルサスEMTBはアシストで山道を楽に登り、下りを楽しむもの。海外のフルパワーEMTBは登りも攻めるようになってるらしいので、もう今までのMTBとは別の乗り物で、今MTBでは1番人気のジャンルらしい。
881(1): 2024/11/15(金) 13:03:08.96 ID:uJLctJnV(1/2)調 AAS
>>877
キャンタマをベースって
それ警察に逮捕されてる奴だろ
882: 2024/11/15(金) 14:55:40.25 ID:p9v3tgqr(1/2)調 AAS
>>881
自転車として乗ってるから違法であって
保安部品付けて自賠加入の上、免許所持者が原付として乗るなら合法
883(1): 2024/11/15(金) 15:07:37.11 ID:p9v3tgqr(2/2)調 AAS
>>880
emtbのハナシをしてるのではなく
輪行可能な軽量な電動原付望むなら軽量自転車ベースに自作しろってハナシだ
競技用も含めて2ストバイクが駆逐された様に電動2輪車比率が伸びれば
emtbつーか尖った性格の電動オフロード車も増えるだろ
現時点でもypj-mtproに原2相当のモーター&バッテリー載せてフル電機能加えれば相当楽しめるぞ
884: 2024/11/15(金) 15:54:20.31 ID:uJLctJnV(2/2)調 AAS
バイクスレ行け
885(1): 2024/11/15(金) 15:56:54.28 ID:zjjqVk3t(2/2)調 AAS
>>883
軽量フルサスMTBの高い理由と876の目的には合わないバイクだよ、と言ったまでだよ。
886: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 17:17:47.31 ID:rivIYymn(1)調 AAS
組み込んで電動自転車化なら優秀なファットバイクの方が面白い
>>885
876だけど、値段を調べただけだよ
887(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/15(金) 17:48:37.49 ID:dLNpmdhI(2/2)調 AAS
海外でやってる人いるけど
ハブモーター前後に入れて2WD試してみたい(私有地で)
36V500Wのハブモーター1つで30km/hだとして
前後に入れたら45km/hくらい出るんかな?
888: 2024/11/15(金) 19:55:58.58 ID:InwnhQkH(1)調 AAS
モーターが作動した瞬間に取り残されて自転車だけ走っていきそう
889: 2024/11/16(土) 00:20:23.85 ID:f57RBqbf(1)調 AAS
>>887
公道でやれよ
キャノンボールやって欲しい
890: 2024/11/16(土) 01:02:24.23 ID:SMnv3P0J(1)調 AAS
ベースはやはりデフォで前輪ハブモーターのtb1eにフル電リアハブモーター追加で良いんかな?
891: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/16(土) 07:52:18.99 ID:/GcMtbNJ(1)調 AAS
遊び的な実験だからリミッターカットできる車種、、、
例えばヤマハのpasとかでフロントにハブモーター追加かな
モーター追加で加速性能は倍速近くになると思うけど
最高速度がどうなるのか興味ある
892: 2024/11/16(土) 10:36:26.38 ID:/y/rLmiU(1)調 AAS
BianchiのE-omnia
Type-Xが公式から消えてた
販売中止?
一番まともな見た目で最初に出してりゃなぁ
893: 2024/11/16(土) 10:49:13.31 ID:vGY+tvY9(1/2)調 AAS
E-オマンコ、あの値段じゃ魅力ないしね。
894: 2024/11/16(土) 11:36:18.88 ID:P4xfpaKR(1)調 AAS
今日は土曜
グラウンドで部活やってる奴等に見せちゃおっかなー
『夢』の詰まった俺のマシンを
895: 2024/11/16(土) 11:40:26.10 ID:KNv0xIOi(1/3)調 AAS
この一覧じゃなくて?
www.japan.bianchi.com/e-omnia
まあCもTも半額以下に定価を改定ってのは販売中止に続く在庫処分にしか思えないしXの2024年発売予定の文字が悲しく見える
ところでフロントライトの光軸変更ってできないのかな?照射が手前すぎて危なっかしいんだよね
896(2): 2024/11/16(土) 11:53:52.49 ID:79QL2me4(1)調 AAS
ステー曲げたりネジ止め調整したりすりゃいいじゃん
こんなことわざわざ聞くとかどんな頭してんだ…
897: 2024/11/16(土) 12:34:58.32 ID:f4J9eyHG(1/2)調 AAS
E-omniaの補修部品手に入れるのが難しくなりそうだな
898: 2024/11/16(土) 12:38:39.72 ID:f4J9eyHG(2/2)調 AAS
ヤマハの最新E-BIKE(イーバイク)! PAS CRAIG PLUS 15.8Ah!
www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/craig-plus/
メーカー希望小売価格142,000円
予備バッテリー15.8Ahメーカー希望小売価格49,940円
899: 2024/11/16(土) 12:41:08.12 ID:JmdRzijf(1/3)調 AAS
>>896
ほう、そうなんか、俺には無理や
900: 2024/11/16(土) 12:47:09.57 ID:iqhMlQqr(1)調 AAS
イーマンは全然売れて無いし
あんなの買うやつやばい
901(1): 2024/11/16(土) 12:58:35.28 ID:KNv0xIOi(2/3)調 AAS
>>896
これだぜ?
i.imgur.com/25Ke86M.jpeg
俺の顔に興味があるのはよくわかった
キモいな
902: 2024/11/16(土) 13:10:41.62 ID:ilpScD2H(1)調 AAS
こう言う車やオートバイのような一体型ライトなら、同じように裏側の反射板が調整できて光軸調整できるようになってるはず
903: 2024/11/16(土) 13:13:31.12 ID:KNv0xIOi(3/3)調 AAS
ありがとう
調べてみます
904: 2024/11/16(土) 13:36:06.07 ID:EMaE+Vx5(1)調 AAS
>>848
スペシャの速度センサー、車輪側なら1個1000円だった。
他にもディレーラーハンガーなどの部品を頼んだ事あるけど、価格も納期もヤマハと大して変わらなかったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s