[過去ログ] 羽生さんの30年間を代表する手が52銀ってしょぼくないですか? (357レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/10/07(木) 07:48:15 ID:3XYXTMor(1)調 AAS
藤井ならアベマトーナメントでも指せそう
231: 2021/10/18(月) 14:44:11 ID:sHjjYTbP(9/11)調 AAS
>>212
あげ出すと切りがないので最後に大山の強烈な攻めの例
少考15分で指した大山の手は?
?△45飛
?△33角
?△78歩成
画像リンク
図は1974-05-29☗中原☖大山の名人戦第6局
?△33角は▲46銀引△51飛▲56歩△53飛として、▲23飛成なら△78歩成▲33角成△68と▲同金△33飛▲同龍△59角が狙いとなる
久保九段が好みそうな捌きでかなり有力だった
?△78歩成は▲同金に△76歩と垂らす手筋で、これも有力
大山が選んだのは?の△45飛で▲46銀引きで後手を引きそうだが、かまわず△同飛と切り、次いで角を桂と刺し違えて△76桂で寄せに出る一番厳しい手順だった
た
大山の強烈な攻めは珍しいことではなく、これはその一例に過ぎない
232: 2021/10/18(月) 15:09:33 ID:JIuxIfJF(1)調 AAS
サッカーのゴールでも色んなゴールが有って
超絶技巧を駆使したゴール
超絶身体能力を駆使したゴール
チームとしての連携が超絶だったゴール
重要な試合における決勝ゴール
試合終了間際の劇的勝ち越しゴール
色んなゴールが有る訳で
前提条件を決めずに比較した所で話がとっ散らかる結果にしかならんぞ
233: 2021/10/18(月) 15:31:34 ID:py2U5fg8(5/5)調 AAS
ただまた角バカ爺が暴れてるだけ
234: 2021/10/18(月) 15:40:29 ID:sHjjYTbP(10/11)調 AAS
プロの将棋観戦の記憶はほとんどの人が平成時代以降でNHK杯が主たるものだろう
それ以前には名人戦がBSで生中継されることもなかった
そして令和藤井時代はネットですべてのタイトル戦と藤井三冠の対局すべてがリアル観戦できている
相対的に升田大山中原米長らの語り継がれる妙手が少ないのは当然なことだろう
せいぜい知られているのは升田の△35銀と中原の▲57銀ぐらいになってしまう
大山の△74金とか△77銀、△86桂を知っている人は少ないだろう
235: 2021/10/18(月) 16:19:24 ID:sHjjYTbP(11/11)調 AAS
羽生ファンにはミーハーが多く通なファンが少ないようだ
つまり、自らの棋力の向上を怠ってきたファンが多い印象がある
普通ならミーハーから入っても棋力が向上していくから「▲52銀程度の手なら俺でも指せたね」と言えるぐらいには強くなるものだが、羽生ファンにはそれがない
だから、藤井の▲41銀や大山の▲58銀打を示してもそれが凄い手だということが理解できない
結局ソフトAIでの解析にすがるしかなく、それも、
?AIの最善手と違う、あるいは、
?AIだと簡単な手
?だから凄い手ではないと底の浅い理解しかできない
こうした羽生ファンの藤井アンチは、今や将棋界のガンのような存在になっている
236: 2021/10/18(月) 16:59:01 ID:OSqF2kHq(1)調 AAS
大山叩きも羽生叩きも将棋ファンとしては嘆かわしい限りだが、一番のガンは羽生オタ
羽生が唯一無二の棋士であることが否定される存在(大山・藤井)を忌み嫌っているのがよくない
だから、羽生が嫌いなのでなく羽生オタが嫌いな人が増えている
このスレなど、羽生の妙手を教えることができるせっかくの機会なのに相変わらず▲52銀の一点張り
羽生オタでない将棋ファンのほうが羽生の妙手をよく知っている始末
237(1): 2021/10/18(月) 17:52:41 ID:zlxKBT0G(3/4)調 AAS
まあたしかに、「羽生の本当の名手は○○だよ」という流れになっていもいい筈なのに
「当時の水準で話題になったのは間違いないから凄いんだ」の一点張りでは
「しょせん頑迷な老人の繰り言だな」で終わりで、
むしろ羽生の凄さそのものについての信頼度も損なわれるだけだよな
238(1): 2021/10/18(月) 18:24:33 ID:rVeZlkLi(1)調 AAS
>>237
文盲かよ
239(1): 2021/10/18(月) 18:54:30 ID:qT5b7u+Q(2/2)調 AAS
なんだかんだ言われても羽生さんの永世7冠破られてないからな。羽生ファンは高いところからアリの文句を聞いてるだけ。反応する気が起きないだよ
240: 2021/10/18(月) 18:58:59 ID:zlxKBT0G(4/4)調 AAS
>>238
大意としてその程度以上のことが言えてねーだろ
241: 2021/10/18(月) 19:01:30 ID:/Pyp7+Rg(1/2)調 AAS
>>239
永世八冠になれてれば、さらに余裕が持ててたのに残念ね
242: 2021/10/18(月) 19:03:02 ID:/Pyp7+Rg(2/2)調 AAS
あと百期もけっきょく未達成
243(1): [s] 2021/10/18(月) 21:01:15 ID:bg2gA//4(1)調 AAS
>>15
羽生マジックは、誤解している人が多い。
羽生が不利な局面で、一見ぬるそうな手を指す。
忙しい局面で指されるので、相手は意味が解らず、迷ったあげく間違えてしまう。
そういう手を羽生マジックと呼んだ。
相手を誤らせる勝負術で、努力しても指せる手ではない。
羽生マジックという言葉が広まって、羽生の好手を羽生マジックと誤る人が多くなった。
244: 2021/10/19(火) 00:40:15 ID:6emW08Nv(1/4)調 AAS
>>15
若い時の羽生は投げっぷりが悪くて
既に投了していてもおかしくないような将棋を投げずに指し続けるということがかなりあった
ところが何とそこから逆転してしまうことが何度も起きた
そしてそれが羽生マジックと呼ばれるようになった
というのが本来の意味だったのだが
その後は将棋をそれほど解っていない人向けに受けの良い言葉へと変わって行った
245(1): 2021/10/19(火) 00:56:32 ID:6emW08Nv(2/4)調 AAS
>>209
「プロが感心する妙手の宝庫」?
そんなことを一体どこの誰が何時言ったのか是非とも教えて欲しいものだなw
大山は「平凡は妙手にまさる」と色紙によく書いていたこともあり
妙手と呼ばれるような類の手はそれほど多くは指していない
大山全集の真価は何と言っても「大局観」だろう
246(1): 2021/10/19(火) 07:57:05 ID:RsTPGbGu(1)調 AAS
>>245
大山の何が優れていたかは置いといて読みで勝っていたからあれだけ勝てたわけだよ
つまり、大山の指し手には相手の読みになかった手や軽視していた手が多かった
それが妙手ということだよ
「妙手の宝庫」かどうかはそれぞれが感じればいいことなので、自分はそうは思わないならそれまでのこと
誰が言っているかいないかで意見を変える必要はないよ
247: 2021/10/19(火) 09:13:21 ID:u/+0bn5y(1)調 AAS
>>246
なんで嘘ついたの?
248: 2021/10/19(火) 09:56:27 ID:TDwpxNNf(1)調 AAS
なんか書こうと思ったけど大山の話になってたからやめた
249: 2021/10/19(火) 10:18:05 ID:6emW08Nv(3/4)調 AAS
コピペで構ってもらって暇を潰してるんだろうけど
2021/04/10 2chスレ:bgame
2021/10/18 2chスレ:bgame
こんな廃人みたいな奴の相手をしてしまったら恥ずかし過ぎる
250: 2021/10/19(火) 10:22:55 ID:6emW08Nv(4/4)調 AAS
>>243
苦しい局面で「相手を誤らせる勝負術」を放つ余裕なんてないと思うけどな
悪いなりにも諦めずに最善手を指し続けたというだけのことだろ
251: 2021/10/19(火) 15:48:04 ID:w6/ZHoTi(1)調 AAS
羽生かやれば羽生マジック
藤井がやれば毒饅頭
252: 2021/10/21(木) 06:08:19 ID:wC5A2+bM(1)調 AAS
>>200
そもそも米長が直前に指摘してた香捨てからの41角→63角成で十分すぎるほど気持ちよく勝ちだから読む必要もないのよ
2筋に歩合いができないせいで合駒で飛車を守ろうとすると頓死するからこれで加藤の飛車が実質詰んでる
253: 2021/10/21(木) 06:42:55 ID:QyPS4tfL(1)調 AAS
てんていが言ってるけど羽生さんは普通に指せばいいのに難しい手を指すって
254: 2021/10/21(木) 09:35:18 ID:f2sXRDkm(1)調 AAS
羽生が指した絶妙手は全部マジックにされるからしょうがない、悪手(勝負手)の時もあるし実は最善の時もある。
米長本人が俺が叫んで絶好手にしたとかのたまってたからなwこの解説素晴らしいとかw
255: 2021/10/21(木) 10:56:42 ID:BaFQ5Aa1(1)調 AAS
羽生52銀
米長「おーすごい! これここに角を打つと、香車がいますから、、」
藤井45歩
郷田「いったー! 訳わかりません」
解説のレベルは落ちてるよね。
256(1): 2021/10/21(木) 11:18:56 ID:nrGCZ+hv(1)調 AAS
藤井の手はAIの手って話あるけど77同飛成って当時はAI出せなかったんでしょ?
今のAIなら出せるのかな?
257: 2021/10/21(木) 11:31:16 ID:HGVbcDo9(1/2)調 AAS
AIにでないならそれは藤井の考えた手でしょ
仮にそれが素晴らしいとしても、AIにでないならたいした手じゃないかもしれん
258: 2021/10/21(木) 13:11:49 ID:rSQxykEz(1)調 AAS
>>256
補足だけど、当時のAIは直前の局面では7七同飛成は出せるものの、それを前提に6四步を同銀と取る手を読むにはかなり探索する必要があったという話だったはず
確かあのあと割とすぐに同銀を最善にするソフトは出てたはずなので、少なくとも今の強豪ソフトの中には読めるやつがいてもおかしくない気はする
259: 2021/10/21(木) 21:08:29 ID:YOUgvDPH(1)調 AAS
そんなのどうでもいいよどうせ藤井でもソフトに勝てないんだから
260: 2021/10/21(木) 21:11:59 ID:HGVbcDo9(2/2)調 AAS
まぁ確かにソフトに勝てないならいざ知らずソフトで対策立ててタイトル3つとる輩がいるのはけしからん
261(5): 2021/10/28(木) 22:01:53 ID:p0W0WmBI(1)調 AAS
52銀ってアマ初段で指せる手ってほんと?
ウソだと言って!
262: 2021/10/28(木) 22:10:42 ID:Tk1LqtX9(1)調 AAS
ウソ
263(1): 2021/10/29(金) 03:53:41 ID:04/YRh6p(1)調 AAS
>>261
見えれば素人でも指せるよ
手の意味はすごく単純だから
264: 2021/10/29(金) 04:04:03 ID:m3WgKbKz(1)調 AAS
見えても指せない4一銀と比べるとな・・・
265: 2021/10/29(金) 04:37:45 ID:RHWB77KE(1)調 AAS
あれは米長の雄たけびが好手だったって米長自身が言ってたよ
デビューしたての若手が元名人でA級バリバリだった一二三を棒銀で挑発して圧倒したのも含めてインパクトが凄い
266: 2021/10/29(金) 07:41:22 ID:i0ZPeXQ0(1)調 AAS
>>261
5二銀のソフト検証。
動画リンク[YouTube]
>>263
そりゃ”見えたら”誰にでも指せるわ、説明になってない。
267: 2021/10/29(金) 09:37:26 ID:TGTP8dq2(1)調 AAS
将棋史上で羽生の52銀ほど過大評価されてる手は存在しないよな
ある意味、米長の罪は大きい
268: 2021/10/29(金) 18:01:32 ID:17AYWbe3(1/2)調 AAS
過大評価には違いないが
観戦していたお茶の間に衝撃が走った強烈な一手だったのも事実ではある
269(1): 2021/10/29(金) 18:06:39 ID:4vz+3haM(1)調 AAS
羽生くんの本質は66銀
270: 2021/10/29(金) 18:09:33 ID:17AYWbe3(2/2)調 AAS
>>261
あの局面で次の一手問題として出されたら正解する人大勢いるよ
難易度的には低い(解説されてははぁなるほどとすぐに理解できる程度)
271: 2021/10/29(金) 18:45:28 ID:Zmnt1o5/(1)調 AAS
>>261
あんたがアマ初段程度の棋力をつければほんとかどうかわかるよ
272: 2021/10/30(土) 04:22:54 ID:XUhJRbb8(1/2)調 AAS
>>269
王座戦の△66銀は、もし相手(ナベ)が正しく対応してたら羽生の負けだった
その意味で、あれは妙手と言うよりは鬼手とか勝負手の類だね
273: 2021/10/30(土) 04:25:08 ID:XUhJRbb8(2/2)調 AAS
羽生の66銀は人間には刺さっても、AIが相手なら通用しない
悪く言えば、いかにも羽生らしいハッタリ手だったよ
274: 2021/10/30(土) 05:54:27 ID:WjNfvJTV(1)調 AAS
△71金の犠打が本筋の手だものな
升田や大山ならそう指しているところ
別に升田や大山でなくとも気付きそうな手なのに誰も指摘できなかったのは棋士のレベルが落ちてたんじゃないということにもなりかねない
だから、△66銀に賛辞を送ったプロ棋士にしてみると触れてほしくない黒歴史でしかない
275: 2021/10/30(土) 08:44:54 ID:cBjOmp5B(1)調 AAS
将棋連盟にぜひ企画して欲しいが「生涯自慢の一手」(相手に指された手でも可)を全棋士(引退棋士を含む)にアンケートして、それを集計したものを『プロの絶妙手の次の一手問題集』として出してほしい
別に羽生や藤井だけが凄いわけでないのを知ることができるだろう
次に紹介するのは不思議流とリスペクトされた中村修の絶妙手
外部リンク:shogipenclublog.com
276: 2021/11/08(月) 21:28:21 ID:tEJppvD7(1)調 AAS
このスレを10年前に立ててたらな
277: 2021/11/12(金) 16:52:27 ID:8q8zwPnA(1)調 AAS
しゃあない
278: 2021/11/20(土) 02:00:58 ID:zxaWNKaq(1)調 AAS
暗記将棋の限界
279: 2021/11/20(土) 02:08:40 ID:TZ6WXU7I(1)調 AAS
名人戦での天彦との横歩取りがあるから十分
280: 2021/11/20(土) 02:41:03 ID:wKneAlq1(1)調 AAS
>>33
>藤井はソフトのパクリと言われても仕方ないけどな
>ソフトの真似したら誰でも〇〇マジックと言われるわ
羽生さん全盛期の当時に今のようなAIがあれば羽生さんもソフトのパクリだよ
そのソフトのパクリを人間が皆出来たら誰でも10代四冠の竜王になれるだろw
>羽生さんの凄さはそれでひっくり返すんだから、素晴らしい
藤井も同じような事を何度もやってるがな
281: 2021/11/27(土) 19:31:39 ID:4NAyAB9/(1)調 AAS
しょぼいな
藤井はソフト越え連発なのに
282: 2021/11/27(土) 19:33:38 ID:/9WMlkYc(1)調 AAS
まあしょぼくはないけど藤井は毎局それ以上の手指してるから比較すると霞むだけ
30年に1度の羽生と年50回の藤井
283: 2021/12/08(水) 13:33:40 ID:FBcLg2ym(1)調 AAS
薄っぺらいんだよな
羽生将棋って
284: 2021/12/08(水) 14:35:47 ID:b3fVFrhy(1)調 AAS
>>261
次の一手なら別だが 初段じゃ指せないのが大半だよ
285: 2021/12/08(水) 15:01:43 ID:G/IHgPI9(1)調 AAS
52銀は 最速の寄せだったんじゃないか だから超最善だよ
286: 2021/12/08(水) 16:40:18 ID:Q1pWYzhI(1)調 AAS
最善の手かどうかじゃなくて初級者向きの易しい手だということ
こんなのを褒められたら本人が恥ずかしいだろうという話になってる
287(1): 2021/12/09(木) 00:03:47 ID:6HJxe2mC(1)調 AAS
52銀を指す局面で既に結構な優勢だったもんな
288: 2021/12/09(木) 05:37:55 ID:r9ZDyRxy(1/4)調 AAS
>>287
優勢と言うか、勝勢だった
289: 2021/12/09(木) 05:43:15 ID:r9ZDyRxy(2/4)調 AAS
52銀の実像
・既に勝勢の局面で、勝ち方が色々とある中で最も派手な手を選んだ
・解説してた米長が大袈裟に絶叫したことにより、無駄に話題になってしまった
・手の意味は将棋初心者でもわかりやすい単純なもので、その意味では「見た目の派手さだけの手」と言える
290(1): 2021/12/09(木) 05:44:02 ID:oXh+AMN+(1/2)調 AAS
羽生を代表するのは66銀やろ
291: 2021/12/09(木) 06:08:17 ID:r9ZDyRxy(3/4)調 AAS
>>290
66銀の方が遙かに妙手らしい妙手ではあるが、もし渡辺が正しく対応してたら羽生の負けだった
その意味では、66銀は妙手風の勝負手だね
292: 2021/12/09(木) 06:12:51 ID:r9ZDyRxy(4/4)調 AAS
藤井の手に例えるなら
羽生の▲52銀→藤井の△44龍
羽生の△66銀→藤井の▲62銀
これらが、性質や難度の点で似てる
293(1): 2021/12/09(木) 07:15:29 ID:2bf+inNm(1)調 AAS
同意
▲62銀は△62銀(中田戦)だと思うが
同じ只捨ての派手な手で難易度が高かったのは藤井聡太の▲44桂だったな
持駒に桂馬はなかった局面なので発想するだけでも難易度が高い
藤井は73歩成りから拠点の歩を清算して桂を入手した
見た目派手な龍や銀の只捨てより桂の只捨てのほうが難易度が高いというのも将棋の深淵なところだね
強くなるには目のつけ方が大事ということやそれが才能だということがよくわかる1局だった
294: 2021/12/09(木) 09:16:35 ID:23GOlY4K(1)調 AAS
>>293
すまん
△62銀だ
たしかに広瀬戦の▲44桂もなかなかの妙手だった
指されてみればわかりやすいが、見えにくい組み立てだったよね
比較するのもなんだが、羽生の▲52銀よりは格上の手に感じた
295(1): 2021/12/09(木) 12:20:22 ID:oWb/tHMS(1/2)調 AAS
中原や谷川と比べてもレベルが落ちるよな
そういや大山も妙手を指していなかったような
296: 2021/12/09(木) 12:31:39 ID:Qg8o2+7H(1)調 AAS
羽生は66銀や86歩、36歩、94歩
みたいに最善を指されたら勝てない手で
しっかり勝っているのがすごいのだと思う
297: 2021/12/09(木) 12:34:07 ID:4r4FGqrw(1/2)調 AAS
>>295
数え上げれないほどあるだろ
298(2): 2021/12/09(木) 12:57:34 ID:oWb/tHMS(2/2)調 AAS
この際歴代の名棋士の妙手採点してくれ
谷川77桂中原57銀升田35銀
299: 2021/12/09(木) 13:25:16 ID:4r4FGqrw(2/2)調 AAS
>>298
いずれも羽生の▲52銀より上級の手だね
優劣つけるのも何だが△35銀は数手前から読みに入っていた手だったというのが凄いかな
難易度が高いといってもその局面になってから「次の一手」で絞り出した手より評価できそう
300(2): 2021/12/09(木) 13:45:17 ID:jSVsV6QI(1/4)調 AAS
52銀は指されてみると誰でも成る程でプロなら指せない手ではないだろうが
実際に早差しのテレビ対局で指せる奴はいないだろうな
解説の米長も全く読んでなかったなしな
301(1): 2021/12/09(木) 14:41:14 ID:nA6NeXCx(1/2)調 AAS
>>300
一緒に手を読むというよりは指された手を解説するのが仕事だからね
当時はアマ初級者のファンが多くて米長あたりになるとプロの凄さをオーバーに表現して褒めそやしたものだよ
持ち上げておけば、次の対局で負かしたときにあの羽生を負かした俺様は凄いだろと威張れるしね
▲52銀はお茶の間観戦していた俺が羽生が指す前にここは▲52銀があると気づいたその程度の手だよ
302: 2021/12/09(木) 14:54:56 ID:jSVsV6QI(2/4)調 AAS
>>301
ほお何級か知らんがお前がなw
将来の名人が全く気付かなかった手をなw
303: 2021/12/09(木) 15:19:49 ID:nA6NeXCx(2/2)調 AAS
米長が将来の名人って笑わせるなよ
とっくに四冠になっている棋士だぞ
相手の加藤一二三も>>125の通り
これでも控えめな発言だな
ちなみに当時の俺は道場三段
羽生の凄い手は多いが▲52銀を凄いと思っているのはアマ低級だけ
羽生ファンには長年羽生ファンをやっていながらアマ低級のままで理解が足りない人間が多いようだな
304: 2021/12/09(木) 15:27:41 ID:oXh+AMN+(2/2)調 AAS
52銀はその局面で何を指すかと問われたら素人でも指せる人は普通にいるような手やろ
ただ52銀を見据えたうえで将棋を組み立てられるかというとそれは難易度が跳ねあがる
305(1): 2021/12/09(木) 16:00:50 ID:g/foRVTg(1)調 AAS
まあ52銀は退路封鎖の手筋といって詰将棋や必至問題に頻出する問題だからな
ちょっと齧ってる人なら52銀の解説を聞いてなんだこれ習ったことあるじゃんって思うだろ
306: 2021/12/09(木) 16:16:13 ID:+ctie78w(1/3)調 AAS
>>298
その中なら谷川の77桂かな
個人的に、谷川だと57桂の方が好きだな
307(1): 2021/12/09(木) 16:17:19 ID:+ctie78w(2/3)調 AAS
>>300
>実際に早差しのテレビ対局で指せる奴はいないだろうな
いや、普通にいるだろ
カッコつけだけで難しい手では無い
308(1): 2021/12/09(木) 16:18:11 ID:+ctie78w(3/3)調 AAS
>>305
52銀は、説明されりゃアマ10級でも簡単に意味がわかる手だからな
309: 2021/12/09(木) 16:43:51 ID:jSVsV6QI(3/4)調 AAS
>>307
対局者の一二三も全く気付いてないしな
310: 2021/12/09(木) 16:47:11 ID:jSVsV6QI(4/4)調 AAS
5chの雑魚って面白いなw
311: 2021/12/10(金) 15:37:40 ID:fe5/A+7o(1)調 AAS
羽生の代表する手は昨日の120手目43金だよw
312: 2021/12/16(木) 23:29:37 ID:X5GD+HrD(1)調 AAS
コレっていうのが無いな
やっぱり52銀になってしまう
313(1): 2021/12/16(木) 23:38:11 ID:8TgCtM4Q(1)調 AAS
羽生オタが無理やり52銀を持ち上げる度に、ミジメな空気が漂うよなw
314(1): 2021/12/17(金) 00:32:32 ID:4ST3ETlZ(1/2)調 AAS
>>308
さらっと嘘つくなよゴミクズが
米長はまったく読んでなかったわぼけ あの一瞬の時間に羽生以外わかった人はほぼ皆無
315: 2021/12/17(金) 00:34:48 ID:4ST3ETlZ(2/2)調 AAS
nhk杯しかほぼ放送ないから しゃーないだろうがアホか
今とは全然環境がちがう
316: 2021/12/17(金) 18:00:27 ID:GszqvrpN(1)調 AAS
>>313
そうだな
褒めるにしても他にもっと良い手があるだろうに
ほめ殺しの類かと思う
317: 2021/12/17(金) 22:11:46 ID:r9s0LDN1(1)調 AAS
>>153 つべで見た動画内ではあの「天才の詰み」と先ちゃんが連呼した終盤は一番
印象的。5二銀に比べ、秒読みでほんとに捻り出したって感じの手で、幼馴染みの
先ちゃんが驚嘆してたもんなぁ。
あと、このスレ内の人らはどうして羽生派と藤井派でマウントの取り合いしてるのか
意味不明。自分自身は藤井聡太推しだが、NHK杯で余りにもモロいのでNHK杯に限れば
羽生さんの方が断然神っている。二人とも普通に神だけど。
318: 2021/12/17(金) 22:13:12 ID:64rAu9hZ(1)調 AAS
>>314
読む読まないの話はしてないんだが、君は脳の病気か?
319: 2021/12/17(金) 22:18:04 ID:NkUgR3fN(1)調 AAS
荒れてるな
320(1): 2021/12/18(土) 00:28:59 ID:9VkS6GAt(1)調 AAS
羽生がNHK杯初優勝した時はコレはモノが違うわとハッキリ分かる勝ち方だったが藤井の場合はサッパリなんだよな
単に中盤のねじり合いで力なく負けてる感じw
321: 2021/12/18(土) 07:58:10 ID:54Sr5IxC(1)調 AAS
NHK杯しか見ない信者
322: 2021/12/18(土) 10:21:05 ID:j88TL2wr(1)調 AAS
nhk杯以外のタイトルや棋戦が身近になったのはここ10年くらいの話よ
323: 2021/12/18(土) 10:23:09 ID:MXN3xLn5(1)調 AAS
NHK杯(笑)
324: 2021/12/19(日) 17:50:29 ID:98MRb1xD(1)調 AAS
>>320
羽生
NHK杯優勝6-0
17歳→コレはモノが違う
藤井
朝日杯優勝10-0
15歳→藤井の場合はサッパリ
笑わさんといてな
325: 2021/12/31(金) 18:17:22 ID:Hoh9xYhK(1)調 AAS
無理やり作られた偶像だった
326: 2021/12/31(金) 22:09:22 ID:dgAsDh1D(1)調 AAS
藤井のAI越えの手と比べるとインパクトがないよね
327: 2021/12/31(金) 22:13:22 ID:6ne/Ker3(1)調 AAS
あの5二銀がなくても先手圧勝の情勢だったからね
後手は駒損が酷くてまるで勝負形にすらなっていなかった
1九角打ちの時点からずっと悪かったね
328(1): 2022/01/10(月) 12:27:57 ID:0IMw/Doa(1)調 AAS
昨日の藤井の86歩に匹敵する手は生涯無かったな
329: 2022/01/10(月) 14:43:09 ID:rFk9GwP9(1)調 AAS
>>328
相掛かりで86歩87金は大山がやってたな
330: 2022/01/24(月) 17:01:12 ID:JkB4dXeM(1)調 AAS
羽生さんが唯一自分で誇れる記録は藤井が絶対抜けない最多対局数記録らしい笑
331: 2022/01/24(月) 17:24:54 ID:TfhgE0yj(1)調 AAS
今は亡き勝ち抜き戦に感謝やね>藤井が絶対抜けない最多対局数記録
他にも消えた棋戦の関係で棋戦優勝数や年間勝利数なんかも藤井が羽生を抜くのは制度上困難だろう
タイトル数以外の環境の違いは話題になることがあまりないし、将棋民がどれくらい理解してるか謎だが、対局数・勝利数・棋戦優勝数の記録は羽生の時代が最も恵まれてる
タイトル数だけ見て、「ほぼ7タイトル時代の羽生より8タイトル時代の藤井の方があらゆる数字面で有利」と勘違いしてる人がいないと思いたい
332: 2022/01/25(火) 11:11:26 ID:6SoGlOvo(1)調 AAS
キチガイ羽生オタ以外はさすがに理解してるだろそれくらい
333: 2022/01/25(火) 20:54:33 ID:LWPVkDGc(1)調 AAS
藤井のNHK杯のいまいちさが目立つのう
これだけの強さなら、1回や2回くらい優勝して良さそうなもの
334: 2022/01/26(水) 22:58:00 ID:1V24GrhV(1)調 AAS
とっておきの研究をぶつけられているからな
持ち時間が短いとどうにもならない
335: 2022/01/27(木) 05:33:42 ID:WTnM9ilw(1)調 AAS
先手引いたの一回だけだし
早指し30秒で後手ばかりはキツい
336: 2022/02/04(金) 15:40:29 ID:7c8nwoEV(1)調 AAS
今日こそ伝説の手が飛び出すだろ
337: 2022/02/08(火) 22:38:33 ID:wPBdfy7V(1)調 AAS
A級から飛び出したな
338: 2022/02/10(木) 22:12:35 ID:wDcJHStm(1)調 AAS
アマ初段でも指せる手なんでしょ
339: 2022/02/10(木) 22:15:21 ID:QjCy4OE7(1)調 AAS
悲しいのは52銀が唯一の勝ち筋でもなく
色々勝ち方があるうちの一つでしかないこと
それを精査もしないでいるんだからいかに昔のレベルが低かったかの証左や
340: 2022/02/17(木) 16:35:47 ID:G1b20xsr(1)調 AAS
昨日の羽生マジックは面白かった
341: 2022/02/17(木) 18:20:09 ID:mh/YGUgL(1)調 AAS
マスコミと信者と羽生本人が必死に金メッキで塗り固めてきた羽生の虚像
それを将棋の進化と羽生の嫁がズタズタに引き裂いてくれている
棋力の高さも将棋の質も人格も、偽物は排除され本物だけが賞賛される
良い時代になったものだ
342: 2022/02/19(土) 15:56:34 ID:D2ECzjfi(1)調 AAS
よくよく考えてみれば米長がおおーって叫んだだけの手だった
343: 2022/02/20(日) 11:54:30 ID:IdyGXPpX(1)調 AAS
米長の脚色だけで実際はアマ初段でも指せる手
344: 2022/02/20(日) 11:56:00 ID:PDzjDVpx(1)調 AAS
升田幸三賞受賞経験無し
345: 2022/02/20(日) 12:02:41 ID:a/N70Xs5(1)調 AAS
>>60
5敗はしたが中1でその戦果だからな
20代の1年と10代の1年には雲泥の差がある
346: 2022/03/12(土) 11:48:18 ID:7rR+98q4(1)調 AAS
ハッタリ将棋
347: 2022/03/16(水) 05:19:46 ID:JOfrOFOg(1)調 AAS
52銀って将棋世界の次の一手初段レベルでしょ
藤井と41銀とは格が違う
348: 2022/03/21(月) 23:22:34 ID:8DzsHaNH(1)調 AAS
しょぼすぎるな
将棋世界の初段問題レベル
藤井と比べると低次元
349: 2022/03/30(水) 16:41:29 ID:piDteuiI(1)調 AAS
虚像だったとしても長年よく騙せ通せたと関心するわ
350(1): 2022/04/06(水) 17:05:30 ID:sCPdQfao(1)調 AAS
何十年後の後付ならいくらでもショボいと言えるわな
あの時期にあの状況で早指しで凄い
と考えない奴らこそショボいわ
351: 2022/04/06(水) 19:21:34 ID:Bs+eTgP3(1)調 AAS
>>350
リアル観戦して羽生が指す前に52銀が見えた俺は別に天才じゃないよ
352: 2022/04/16(土) 00:55:11 ID:66GhHxz4(1)調 AAS
羽生の30年間を代表する手=スカイダイビングの顔
353: 2022/04/22(金) 22:29:44 ID:lHq2ys9E(1)調 AAS
スカイダイビングだけは良かった
354: 2022/05/08(日) 13:20:19 ID:GwWWsIao(1)調 AAS
ええ
355: 2022/05/20(金) 20:38:33 ID:ywgZT78D(1)調 AAS
スカイダイビングしかないのかよ
356: 2022/06/03(金) 19:06:09 ID:D1UAwuQ4(1)調 AAS
今や時代遅れのオッサン
357: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*