[過去ログ] 羽生さんの30年間を代表する手が52銀ってしょぼくないですか? (357レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2021/11/20(土) 02:00:58 ID:zxaWNKaq(1)調 AAS
暗記将棋の限界
279: 2021/11/20(土) 02:08:40 ID:TZ6WXU7I(1)調 AAS
名人戦での天彦との横歩取りがあるから十分
280: 2021/11/20(土) 02:41:03 ID:wKneAlq1(1)調 AAS
>>33

 >藤井はソフトのパクリと言われても仕方ないけどな
 >ソフトの真似したら誰でも〇〇マジックと言われるわ

羽生さん全盛期の当時に今のようなAIがあれば羽生さんもソフトのパクリだよ
そのソフトのパクリを人間が皆出来たら誰でも10代四冠の竜王になれるだろw

 >羽生さんの凄さはそれでひっくり返すんだから、素晴らしい

藤井も同じような事を何度もやってるがな
281: 2021/11/27(土) 19:31:39 ID:4NAyAB9/(1)調 AAS
しょぼいな

藤井はソフト越え連発なのに
282: 2021/11/27(土) 19:33:38 ID:/9WMlkYc(1)調 AAS
まあしょぼくはないけど藤井は毎局それ以上の手指してるから比較すると霞むだけ
30年に1度の羽生と年50回の藤井
283: 2021/12/08(水) 13:33:40 ID:FBcLg2ym(1)調 AAS
薄っぺらいんだよな
羽生将棋って
284: 2021/12/08(水) 14:35:47 ID:b3fVFrhy(1)調 AAS
>>261
次の一手なら別だが 初段じゃ指せないのが大半だよ
285: 2021/12/08(水) 15:01:43 ID:G/IHgPI9(1)調 AAS
52銀は 最速の寄せだったんじゃないか  だから超最善だよ
286: 2021/12/08(水) 16:40:18 ID:Q1pWYzhI(1)調 AAS
最善の手かどうかじゃなくて初級者向きの易しい手だということ
こんなのを褒められたら本人が恥ずかしいだろうという話になってる
287
(1): 2021/12/09(木) 00:03:47 ID:6HJxe2mC(1)調 AAS
52銀を指す局面で既に結構な優勢だったもんな
288: 2021/12/09(木) 05:37:55 ID:r9ZDyRxy(1/4)調 AAS
>>287
優勢と言うか、勝勢だった
289: 2021/12/09(木) 05:43:15 ID:r9ZDyRxy(2/4)調 AAS
52銀の実像
・既に勝勢の局面で、勝ち方が色々とある中で最も派手な手を選んだ
・解説してた米長が大袈裟に絶叫したことにより、無駄に話題になってしまった
・手の意味は将棋初心者でもわかりやすい単純なもので、その意味では「見た目の派手さだけの手」と言える
290
(1): 2021/12/09(木) 05:44:02 ID:oXh+AMN+(1/2)調 AAS
羽生を代表するのは66銀やろ
291: 2021/12/09(木) 06:08:17 ID:r9ZDyRxy(3/4)調 AAS
>>290
66銀の方が遙かに妙手らしい妙手ではあるが、もし渡辺が正しく対応してたら羽生の負けだった
その意味では、66銀は妙手風の勝負手だね
292: 2021/12/09(木) 06:12:51 ID:r9ZDyRxy(4/4)調 AAS
藤井の手に例えるなら

羽生の▲52銀→藤井の△44龍
羽生の△66銀→藤井の▲62銀

これらが、性質や難度の点で似てる
293
(1): 2021/12/09(木) 07:15:29 ID:2bf+inNm(1)調 AAS
同意
▲62銀は△62銀(中田戦)だと思うが

同じ只捨ての派手な手で難易度が高かったのは藤井聡太の▲44桂だったな
持駒に桂馬はなかった局面なので発想するだけでも難易度が高い
藤井は73歩成りから拠点の歩を清算して桂を入手した
見た目派手な龍や銀の只捨てより桂の只捨てのほうが難易度が高いというのも将棋の深淵なところだね
強くなるには目のつけ方が大事ということやそれが才能だということがよくわかる1局だった
294: 2021/12/09(木) 09:16:35 ID:23GOlY4K(1)調 AAS
>>293
すまん
△62銀だ

たしかに広瀬戦の▲44桂もなかなかの妙手だった
指されてみればわかりやすいが、見えにくい組み立てだったよね
比較するのもなんだが、羽生の▲52銀よりは格上の手に感じた
295
(1): 2021/12/09(木) 12:20:22 ID:oWb/tHMS(1/2)調 AAS
中原や谷川と比べてもレベルが落ちるよな
そういや大山も妙手を指していなかったような
296: 2021/12/09(木) 12:31:39 ID:Qg8o2+7H(1)調 AAS
羽生は66銀や86歩、36歩、94歩
みたいに最善を指されたら勝てない手で
しっかり勝っているのがすごいのだと思う
297: 2021/12/09(木) 12:34:07 ID:4r4FGqrw(1/2)調 AAS
>>295
数え上げれないほどあるだろ
298
(2): 2021/12/09(木) 12:57:34 ID:oWb/tHMS(2/2)調 AAS
この際歴代の名棋士の妙手採点してくれ
谷川77桂中原57銀升田35銀
299: 2021/12/09(木) 13:25:16 ID:4r4FGqrw(2/2)調 AAS
>>298
いずれも羽生の▲52銀より上級の手だね
優劣つけるのも何だが△35銀は数手前から読みに入っていた手だったというのが凄いかな
難易度が高いといってもその局面になってから「次の一手」で絞り出した手より評価できそう
300
(2): 2021/12/09(木) 13:45:17 ID:jSVsV6QI(1/4)調 AAS
52銀は指されてみると誰でも成る程でプロなら指せない手ではないだろうが
実際に早差しのテレビ対局で指せる奴はいないだろうな
解説の米長も全く読んでなかったなしな
301
(1): 2021/12/09(木) 14:41:14 ID:nA6NeXCx(1/2)調 AAS
>>300
一緒に手を読むというよりは指された手を解説するのが仕事だからね
当時はアマ初級者のファンが多くて米長あたりになるとプロの凄さをオーバーに表現して褒めそやしたものだよ
持ち上げておけば、次の対局で負かしたときにあの羽生を負かした俺様は凄いだろと威張れるしね
▲52銀はお茶の間観戦していた俺が羽生が指す前にここは▲52銀があると気づいたその程度の手だよ
302: 2021/12/09(木) 14:54:56 ID:jSVsV6QI(2/4)調 AAS
>>301
ほお何級か知らんがお前がなw
将来の名人が全く気付かなかった手をなw
303: 2021/12/09(木) 15:19:49 ID:nA6NeXCx(2/2)調 AAS
米長が将来の名人って笑わせるなよ
とっくに四冠になっている棋士だぞ
相手の加藤一二三も>>125の通り
これでも控えめな発言だな

ちなみに当時の俺は道場三段
羽生の凄い手は多いが▲52銀を凄いと思っているのはアマ低級だけ
羽生ファンには長年羽生ファンをやっていながらアマ低級のままで理解が足りない人間が多いようだな
304: 2021/12/09(木) 15:27:41 ID:oXh+AMN+(2/2)調 AAS
52銀はその局面で何を指すかと問われたら素人でも指せる人は普通にいるような手やろ
ただ52銀を見据えたうえで将棋を組み立てられるかというとそれは難易度が跳ねあがる
305
(1): 2021/12/09(木) 16:00:50 ID:g/foRVTg(1)調 AAS
まあ52銀は退路封鎖の手筋といって詰将棋や必至問題に頻出する問題だからな
ちょっと齧ってる人なら52銀の解説を聞いてなんだこれ習ったことあるじゃんって思うだろ
306: 2021/12/09(木) 16:16:13 ID:+ctie78w(1/3)調 AAS
>>298
その中なら谷川の77桂かな
個人的に、谷川だと57桂の方が好きだな
307
(1): 2021/12/09(木) 16:17:19 ID:+ctie78w(2/3)調 AAS
>>300
>実際に早差しのテレビ対局で指せる奴はいないだろうな

いや、普通にいるだろ
カッコつけだけで難しい手では無い
308
(1): 2021/12/09(木) 16:18:11 ID:+ctie78w(3/3)調 AAS
>>305
52銀は、説明されりゃアマ10級でも簡単に意味がわかる手だからな
309: 2021/12/09(木) 16:43:51 ID:jSVsV6QI(3/4)調 AAS
>>307
対局者の一二三も全く気付いてないしな
310: 2021/12/09(木) 16:47:11 ID:jSVsV6QI(4/4)調 AAS
5chの雑魚って面白いなw
311: 2021/12/10(金) 15:37:40 ID:fe5/A+7o(1)調 AAS
羽生の代表する手は昨日の120手目43金だよw
312: 2021/12/16(木) 23:29:37 ID:X5GD+HrD(1)調 AAS
コレっていうのが無いな
やっぱり52銀になってしまう
313
(1): 2021/12/16(木) 23:38:11 ID:8TgCtM4Q(1)調 AAS
羽生オタが無理やり52銀を持ち上げる度に、ミジメな空気が漂うよなw
314
(1): 2021/12/17(金) 00:32:32 ID:4ST3ETlZ(1/2)調 AAS
>>308
さらっと嘘つくなよゴミクズが
米長はまったく読んでなかったわぼけ あの一瞬の時間に羽生以外わかった人はほぼ皆無
315: 2021/12/17(金) 00:34:48 ID:4ST3ETlZ(2/2)調 AAS
nhk杯しかほぼ放送ないから しゃーないだろうがアホか

今とは全然環境がちがう
316: 2021/12/17(金) 18:00:27 ID:GszqvrpN(1)調 AAS
>>313
そうだな
褒めるにしても他にもっと良い手があるだろうに
ほめ殺しの類かと思う
317: 2021/12/17(金) 22:11:46 ID:r9s0LDN1(1)調 AAS
>>153 つべで見た動画内ではあの「天才の詰み」と先ちゃんが連呼した終盤は一番
印象的。5二銀に比べ、秒読みでほんとに捻り出したって感じの手で、幼馴染みの
先ちゃんが驚嘆してたもんなぁ。
あと、このスレ内の人らはどうして羽生派と藤井派でマウントの取り合いしてるのか
意味不明。自分自身は藤井聡太推しだが、NHK杯で余りにもモロいのでNHK杯に限れば
羽生さんの方が断然神っている。二人とも普通に神だけど。
318: 2021/12/17(金) 22:13:12 ID:64rAu9hZ(1)調 AAS
>>314
読む読まないの話はしてないんだが、君は脳の病気か?
319: 2021/12/17(金) 22:18:04 ID:NkUgR3fN(1)調 AAS
荒れてるな
320
(1): 2021/12/18(土) 00:28:59 ID:9VkS6GAt(1)調 AAS
羽生がNHK杯初優勝した時はコレはモノが違うわとハッキリ分かる勝ち方だったが藤井の場合はサッパリなんだよな
単に中盤のねじり合いで力なく負けてる感じw
321: 2021/12/18(土) 07:58:10 ID:54Sr5IxC(1)調 AAS
NHK杯しか見ない信者
322: 2021/12/18(土) 10:21:05 ID:j88TL2wr(1)調 AAS
nhk杯以外のタイトルや棋戦が身近になったのはここ10年くらいの話よ
323: 2021/12/18(土) 10:23:09 ID:MXN3xLn5(1)調 AAS
NHK杯(笑)
324: 2021/12/19(日) 17:50:29 ID:98MRb1xD(1)調 AAS
>>320
羽生
NHK杯優勝6-0
17歳→コレはモノが違う

藤井
朝日杯優勝10-0
15歳→藤井の場合はサッパリ

笑わさんといてな
325: 2021/12/31(金) 18:17:22 ID:Hoh9xYhK(1)調 AAS
無理やり作られた偶像だった
326: 2021/12/31(金) 22:09:22 ID:dgAsDh1D(1)調 AAS
藤井のAI越えの手と比べるとインパクトがないよね
327: 2021/12/31(金) 22:13:22 ID:6ne/Ker3(1)調 AAS
あの5二銀がなくても先手圧勝の情勢だったからね
後手は駒損が酷くてまるで勝負形にすらなっていなかった
1九角打ちの時点からずっと悪かったね
328
(1): 2022/01/10(月) 12:27:57 ID:0IMw/Doa(1)調 AAS
昨日の藤井の86歩に匹敵する手は生涯無かったな
329: 2022/01/10(月) 14:43:09 ID:rFk9GwP9(1)調 AAS
>>328
相掛かりで86歩87金は大山がやってたな
330: 2022/01/24(月) 17:01:12 ID:JkB4dXeM(1)調 AAS
羽生さんが唯一自分で誇れる記録は藤井が絶対抜けない最多対局数記録らしい笑
331: 2022/01/24(月) 17:24:54 ID:TfhgE0yj(1)調 AAS
今は亡き勝ち抜き戦に感謝やね>藤井が絶対抜けない最多対局数記録
他にも消えた棋戦の関係で棋戦優勝数や年間勝利数なんかも藤井が羽生を抜くのは制度上困難だろう

タイトル数以外の環境の違いは話題になることがあまりないし、将棋民がどれくらい理解してるか謎だが、対局数・勝利数・棋戦優勝数の記録は羽生の時代が最も恵まれてる

タイトル数だけ見て、「ほぼ7タイトル時代の羽生より8タイトル時代の藤井の方があらゆる数字面で有利」と勘違いしてる人がいないと思いたい
332: 2022/01/25(火) 11:11:26 ID:6SoGlOvo(1)調 AAS
キチガイ羽生オタ以外はさすがに理解してるだろそれくらい
333: 2022/01/25(火) 20:54:33 ID:LWPVkDGc(1)調 AAS
藤井のNHK杯のいまいちさが目立つのう
これだけの強さなら、1回や2回くらい優勝して良さそうなもの
334: 2022/01/26(水) 22:58:00 ID:1V24GrhV(1)調 AAS
とっておきの研究をぶつけられているからな
持ち時間が短いとどうにもならない
335: 2022/01/27(木) 05:33:42 ID:WTnM9ilw(1)調 AAS
先手引いたの一回だけだし
早指し30秒で後手ばかりはキツい
336: 2022/02/04(金) 15:40:29 ID:7c8nwoEV(1)調 AAS
今日こそ伝説の手が飛び出すだろ
337: 2022/02/08(火) 22:38:33 ID:wPBdfy7V(1)調 AAS
A級から飛び出したな
338: 2022/02/10(木) 22:12:35 ID:wDcJHStm(1)調 AAS
アマ初段でも指せる手なんでしょ
339: 2022/02/10(木) 22:15:21 ID:QjCy4OE7(1)調 AAS
悲しいのは52銀が唯一の勝ち筋でもなく
色々勝ち方があるうちの一つでしかないこと
それを精査もしないでいるんだからいかに昔のレベルが低かったかの証左や
340: 2022/02/17(木) 16:35:47 ID:G1b20xsr(1)調 AAS
昨日の羽生マジックは面白かった
341: 2022/02/17(木) 18:20:09 ID:mh/YGUgL(1)調 AAS
マスコミと信者と羽生本人が必死に金メッキで塗り固めてきた羽生の虚像
それを将棋の進化と羽生の嫁がズタズタに引き裂いてくれている
棋力の高さも将棋の質も人格も、偽物は排除され本物だけが賞賛される
良い時代になったものだ
342: 2022/02/19(土) 15:56:34 ID:D2ECzjfi(1)調 AAS
よくよく考えてみれば米長がおおーって叫んだだけの手だった
343: 2022/02/20(日) 11:54:30 ID:IdyGXPpX(1)調 AAS
米長の脚色だけで実際はアマ初段でも指せる手
344: 2022/02/20(日) 11:56:00 ID:PDzjDVpx(1)調 AAS
升田幸三賞受賞経験無し
345: 2022/02/20(日) 12:02:41 ID:a/N70Xs5(1)調 AAS
>>60
5敗はしたが中1でその戦果だからな
20代の1年と10代の1年には雲泥の差がある
346: 2022/03/12(土) 11:48:18 ID:7rR+98q4(1)調 AAS
ハッタリ将棋
347: 2022/03/16(水) 05:19:46 ID:JOfrOFOg(1)調 AAS
52銀って将棋世界の次の一手初段レベルでしょ
藤井と41銀とは格が違う
348: 2022/03/21(月) 23:22:34 ID:8DzsHaNH(1)調 AAS
しょぼすぎるな
将棋世界の初段問題レベル
藤井と比べると低次元
349: 2022/03/30(水) 16:41:29 ID:piDteuiI(1)調 AAS
虚像だったとしても長年よく騙せ通せたと関心するわ
350
(1): 2022/04/06(水) 17:05:30 ID:sCPdQfao(1)調 AAS
何十年後の後付ならいくらでもショボいと言えるわな
あの時期にあの状況で早指しで凄い
と考えない奴らこそショボいわ
351: 2022/04/06(水) 19:21:34 ID:Bs+eTgP3(1)調 AAS
>>350
リアル観戦して羽生が指す前に52銀が見えた俺は別に天才じゃないよ
352: 2022/04/16(土) 00:55:11 ID:66GhHxz4(1)調 AAS
羽生の30年間を代表する手=スカイダイビングの顔
353: 2022/04/22(金) 22:29:44 ID:lHq2ys9E(1)調 AAS
スカイダイビングだけは良かった
354: 2022/05/08(日) 13:20:19 ID:GwWWsIao(1)調 AAS
ええ
355: 2022/05/20(金) 20:38:33 ID:ywgZT78D(1)調 AAS
スカイダイビングしかないのかよ
356: 2022/06/03(金) 19:06:09 ID:D1UAwuQ4(1)調 AAS
今や時代遅れのオッサン
357: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s