[過去ログ] 将棋 棋書購入検討&感想スレ 3 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546(1): 02/09/15 23:45 ID:VCnZzMK8(1)調 AAS
おいらもやり始めた頃に購読したのはNHKのテキストだった。
今は近代将棋も同じ値段になってるけど当時は近代将棋の値下がり前だったし。
ペーパー初段くらいまではこのテキストで頑張るのも一局と思う。
詰将棋は月によって難易度に差があるので別途他の本を用意したいけど
これができたら初段をコツコツやって、棋譜覚えていけば意外と使えるかも。
559(1): 02/09/16 09:54 ID:j8uHGDYh(1)調 AAS
>>546
NHK将棋は530円、近将は500円。一番安いのは近将だろ。
NHK将棋は本が薄すぎるので買う気にならない。
付録の小冊子もやる気なし。青野の文だけ立ち読みして終わり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s