[過去ログ] 石田流 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: ヨワイ居飛車党 2007/03/21(水) 23:50:09 ID:dE0at7F8(1)調 AAS
強い方教えてください。先手石田流に対してこちらが後手居飛車を持つ場合ですが、
一例として、▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉▲7八飛 △6二銀 ▲4八玉 △8四歩 ▲5八金左 △8五歩▲7六飛 のあと、
先手からの7筋の歩切りを防ごうと、△6四歩 、 △6三銀の手を指すことが多いのですが、たまに、その2手を指す前に、▲7四歩を指されることがあります。
この場合はどう対応するのがベストでしょうか。たいていの場合、△7四同歩、▲7四同飛、△6七銀、▲7六飛となるのですが、この指し方は損なのでしょうか。
この歩切りをあまり指してくる人が居ないことを考えると、うまい対処法があるような気がしています。どなたか教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*