[過去ログ] 囲碁初心者の私を誰か育てて下さい。 (860レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(4): ◆1.4WING. 01/09/17 18:34 ID:hdC2k3qI(1)調 AA×
>>67-68>>67

85(2): 眠れる森の13級 01/09/17 20:05 ID:h0L6noEc(2/2)調 AA×
>>82

89(1): 病弱名無しさん 01/09/19 01:40 ID:HYHdZ.gk(1/4)調 AAS
>>82 ◆1.4WING. 先生、いろいろと試してみたものの一向にわかりません。
どうしても白が生きてしまいます。どうか、ご指南を。
100(1): ◆1.4WING. 01/09/19 14:24 ID:NcEAbFk6(1/4)調 AA×
>>89>>82

624(1): 眠れる森の13級(囲碁18級) ◆WeaklHLs 02/01/06 01:51 ID:SNqb7min(1)調 AAS
>>623
簡単に言うと
「自分の石が生きられるようにがんばる」もしくは
「相手の石を殺せるようにがんばる」のが詰め碁です。
基本的には黒が目的達成のためにがんばることが多くて、
前者の目的は「黒が2つに分かれた陣地(目)をもつこと」
後者の目的は「白に2つに分かれた陣地(目)をもたせないこと」
になります。
2つ陣地(目)をもたさない方法のうち一番簡単なものをこのスレで
>>17 で◆1.4Wingさんが問題を出され、
>>67-68 が解答。
>>82 で解説されていますので、このあたりをもう一度読み直してみるといいと思います。
もっとも実際の詰め碁の本はこのレベルから説明してくれないので
最初はいちばん簡単なのも解けなくて苦労しました。
ちなみにこの編で「同じくらいかな?」と1.4Wing様は書かれていますが、
実際には4子(4級)差があるので、同じように親切に説明される方がいる場合は
ちょっとでも上のWing様に食いついてください(^^;)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s