[過去ログ] 囲碁初心者の私を誰か育てて下さい。 (860レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 初心者 01/10/31 02:43 ID:+Fsxoiky(5/6)調 AA×
>>334

345: 初心者 01/10/31 02:48 ID:+Fsxoiky(6/6)調 AAS
感想戦をお付き合い願いたいのですが・・・・ごめんなさい!
もう、力尽きました。こんな遅くまで失礼しました。
そろそろ落ちます。お休みなさい。14級の時もまた
お願い致します。それでは。
346: 326=312 01/10/31 02:50 ID:efc34Au+(6/6)調 AAS
はいー お疲れ様でした
では私も寝ます。おやすみなさい
347: 329 01/10/31 03:05 ID:P2e9QLVX(2/2)調 AA×
>>330

348(1): 名無し初心者 01/11/02 05:47 ID:zAHRT/RP(1/2)調 AAS
お勧めの詰め碁の本があれば紹介して頂けませんか
ヒカルの碁がきっかけで子供と共に始めました。
349: 名無し初心者 01/11/02 05:49 ID:zAHRT/RP(2/2)調 AAS
すみません、雑談スレを見つけました。
大変失礼いたしました。
350: 初心者 01/11/05 19:30 ID:9U06AaYS(1/2)調 AAS
前回の戦いのあと、軽い気持ちでigowinの14級に挑戦してみたら
ぼこぼこにやられました。今、14級の戦績は0勝2敗です。
本当に勝てるようになるのかしら。。。
351: 初心者 01/11/05 19:33 ID:9U06AaYS(2/2)調 AAS
>>348 あっ、ヒカルの碁で囲碁を覚えたのなら、今GBAで
出てるヒカルの碁のソフトの攻略本なんかどうでしょうか。
詰め語の解き方が載ってるから答えを隠しながら読めばお子さんも
喜ぶかと。
352: 01/11/09 08:36 ID:2Xs6cCKT(1)調 AA×

353: 初心者 01/11/09 21:08 ID:KLyubaO7(1/2)調 AA×

354: 初心者 01/11/09 21:09 ID:KLyubaO7(2/2)調 AAS
次は黒さんですね。すみません。
355: 01/11/10 00:44 ID:xK4jOhOx(1/6)調 AAS
ん? このスレで打つの?
356: 初心者 01/11/10 15:19 ID:YgcFJrzd(1/4)調 AAS
はい。じっくりとお相手してください。
357: 01/11/10 16:33 ID:vQvOFG4y(1/3)調 AA×

358(5): 01/11/10 17:41 ID:xK4jOhOx(2/6)調 AA×

359: やっとヤフーで勝てだした9路盤 01/11/10 17:58 ID:vQvOFG4y(2/3)調 AA×

360: 358 01/11/10 18:02 ID:xK4jOhOx(3/6)調 AA×

361: やっとヤフーで勝てだした9路盤 01/11/10 18:07 ID:vQvOFG4y(3/3)調 AA×

362: 358 01/11/10 18:25 ID:xK4jOhOx(4/6)調 AA×

363: 初心者 01/11/10 18:31 ID:YgcFJrzd(2/4)調 AA×

364: 358 01/11/10 18:36 ID:xK4jOhOx(5/6)調 AA×

365: 初心者 01/11/10 18:59 ID:YgcFJrzd(3/4)調 AA×

366: 358 01/11/10 20:15 ID:xK4jOhOx(6/6)調 AA×

367: [age] 01/11/10 20:20 ID:LNkFc0di(1)調 AA×

368: 初心者 01/11/10 20:31 ID:YgcFJrzd(4/4)調 AA×

369: やっとヤフーで勝てだした9路盤 01/11/11 09:04 ID:i6OXcVlq(1)調 AA×

370: 初心者 01/11/11 14:13 ID:j5ExtZxx(1/4)調 AAS
次の白の一手はなんだろう?ドキドキ。。。
371(7): 01/11/11 15:02 ID:CFXXWywJ(1)調 AA×

372(1): 初心者 01/11/11 16:26 ID:j5ExtZxx(2/4)調 AA×

373: 371 01/11/11 17:09 ID:WSbq4MZr(1)調 AA×

374: 01/11/11 18:24 ID:iG5RgGqy(1/2)調 AA×

375: 初心者 01/11/11 18:28 ID:j5ExtZxx(3/4)調 AA×

376: 屋根裏の散歩者 01/11/11 18:30 ID:MvDIkLdB(1)調 AA×

377(1): 01/11/11 18:53 ID:iG5RgGqy(2/2)調 AA×

378: 01/11/11 20:06 ID:GSQb4Fo6(1)調 AA×

379(1): 閑中暇あり 01/11/11 20:26 ID:dE2W1PEQ(1)調 AA×

380: 初心者 01/11/11 22:52 ID:j5ExtZxx(4/4)調 AA×

381: 01/11/11 23:46 ID:ZVZzZ001(1/2)調 AA×

382(1): 01/11/11 23:48 ID:ZVZzZ001(2/2)調 AAS
左下ハネに押さえたのは味の悪い受け方ではある
2の2に曲がるんだよ
383(2): 01/11/12 00:07 ID:9BO+b7Ue(1)調 AAS
>>372以降、ついていけない。
とぼけてるのか情けをかけてるのかハッキリしてくれ。
例)本当は死んでるんだけど手を抜いてあげてるとか…
384: 初心者 01/11/12 00:19 ID:xRoBiPmj(1/4)調 AAS
>>382 え、どこどこ?
>>383 それってあるかもしれないですね。。
385(1): 初心者 01/11/12 00:25 ID:xRoBiPmj(2/4)調 AA×

386: 01/11/12 00:43 ID:tJrM01Tx(1)調 AA×

387(1): 371 01/11/12 06:16 ID:Kk3PQGvD(1/5)調 AA×
>>383>>377>>385

388: 371 [sage=] 01/11/12 06:43 ID:Kk3PQGvD(2/5)調 AA×

389: ずび 01/11/12 09:15 ID:N5Bq9C64(1)調 AA×
>>387

390(7): 371 01/11/12 10:15 ID:Kk3PQGvD(3/5)調 AA×

391(1): ずび 01/11/12 10:46 ID:p77Bz7ax(1)調 AAS
どうやら、俺が全面的に考えが浅かったようですわ。
伏してお詫びします。
しかし、実戦と比べてどちらがいいのか数えられない
自分も情けないな。
392: 01/11/12 11:18 ID:/r6kyxp6(1)調 AAS
>>391 謝る必要なし。気にするな。
393: 371 01/11/12 11:35 ID:Kk3PQGvD(4/5)調 AA×

394: 一応 01/11/12 12:51 ID:fPaOG5h6(1/2)調 AA×

395: 一応 01/11/12 12:52 ID:fPaOG5h6(2/2)調 AAS
すみませんずれました
396: 初心者 ◆BdpyoSRM 01/11/12 19:38 ID:xRoBiPmj(3/4)調 AA×

397: 371 01/11/12 20:02 ID:Kk3PQGvD(5/5)調 AA×

398(1): 初心者 ◆BdpyoSRM 01/11/12 21:13 ID:xRoBiPmj(4/4)調 AA×

399: 横取り 01/11/12 21:55 ID:iY60tLch(1/3)調 AA×

400: 01/11/12 21:59 ID:hrwF0mQh(1/2)調 AA×

401: 横取り 01/11/12 22:02 ID:iY60tLch(2/3)調 AA×

402(3): 01/11/12 22:09 ID:hrwF0mQh(2/2)調 AAS
何と言われてましても…
死んでしまいましたか
すみません、初心者なので参加してみようと思ったのですが
なんだか迷惑かけてしまったようなのでもう参加しないでおきます…
403: 横取り 01/11/12 22:14 ID:iY60tLch(3/3)調 AAS
そう気にするなよ、
>>398で打ち直せばいいんだよ
もー傷つきやすいんだから
404: [SAGE] 01/11/12 22:20 ID:D+DY71VL(1)調 AAS
初めての対局?でこれ何とかツっこまれたらそりゃ引くでしょ。
初心者スレなのでマターリといきましょうや。
という事で398から続きという事で。
405: 371 01/11/13 00:20 ID:+S8S+xtn(1)調 AA×
>>358

406: 初心者 ◆BdpyoSRM 01/11/13 07:09 ID:LATUK1wm(1/7)調 AAS
>>402 あまり落ち込まないで、一緒に楽しくやりましょう!
407: ずび 01/11/13 09:32 ID:lc5cmzuq(1/2)調 AA×
>>402>>379

408: ずび [今から試験だ。がむばるよ] 01/11/13 09:41 ID:lc5cmzuq(2/2)調 AAS
読み返したら誤解を招きそうな表現発見。
(取られている石は2目と数えて)
↓
(取られている石は1個につき2目の地と数えて)
409: 初心者 ◆BdpyoSRM 01/11/13 18:58 ID:LATUK1wm(2/7)調 AA×
>>402

410: 01/11/13 19:48 ID:K9z6lEcG(1)調 AA×

411: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 20:09 ID:LATUK1wm(3/7)調 AA×

412: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 21:12 ID:LATUK1wm(4/7)調 AAS
>>390 感動しました。。今、実際に石を並べてみました。
413: 390 01/11/13 21:40 ID:EZc3hgSg(1/3)調 AA×

414: [age] 01/11/13 22:13 ID:IBl06Owk(1)調 AA×

415: 01/11/13 22:16 ID:T90jxW2Z(1)調 AA×

416: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 22:30 ID:LATUK1wm(5/7)調 AA×

417: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 22:31 ID:LATUK1wm(6/7)調 AAS
次、白さんです、ごめんなさい!
418: 01/11/13 22:38 ID:w968WBSz(1)調 AA×

419(1): 名無し悪魔 01/11/13 22:46 ID:BCu31FWv(1/2)調 AA×

420(1): 390 01/11/13 22:55 ID:Zz9sG0ao(1/2)調 AA×

421: 390 01/11/13 22:57 ID:Zz9sG0ao(2/2)調 AAS
カキコミ間に合わなかった
422: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 23:01 ID:LATUK1wm(7/7)調 AAS
>>419 からの続きになるのですか?
>>420 そこに切り込むか!?自分が白なら絶対打たないところ・・・。
でも逆に打たれたらドキッっとするところですね。
423: 390 01/11/13 23:13 ID:EZc3hgSg(2/3)調 AA×

424(1): 名無し悪魔 01/11/13 23:22 ID:BCu31FWv(2/2)調 AAS
ケケケケケ・・・つまんねえのケケケ
425: 390 01/11/13 23:42 ID:EZc3hgSg(3/3)調 AAS
>>424
ワタシには、あの詰め将棋を六秒で解くのはムリだったよ(W
426: 名無し悪魔 01/11/14 00:07 ID:Rrso3c3a(1/2)調 AAS
ほほう。
気に入らないこと書かれたらID調べて、なんかないか探ってるのか〜。
>>318が本気かどうか分からないけど、
それに真面目に相手した俺の下手さが駄目だったんだね。
ケケケケケ
427: 01/11/14 00:20 ID:zJ17qTSC(1/2)調 AA×

428: 01/11/14 00:23 ID:zJ17qTSC(2/2)調 AAS
あ、後手なので5の左キラれてしまいますね。
確かにこれでは失敗の手かな。
サルスベリとかいう手なのかと思ってました。
429: 名無し悪魔 01/11/14 00:33 ID:Rrso3c3a(2/2)調 AAS
まあそういうことなんだけどね。知らんけど。
このスレでやんないでいいよ。ケケケケケ
430: 390 01/11/14 01:41 ID:G4E4c/1T(1/2)調 AA×

431: 420続き [age] 01/11/14 02:08 ID:Pda/xYFN(1)調 AA×

432: 01/11/14 03:48 ID:F3Eut0Uc(1)調 AA×

433: 名無し院生 01/11/14 09:44 ID:Xp4pZETl(1)調 AA×

434: ずび 01/11/14 10:38 ID:lfvnQrEN(1)調 AA×

435: 名無し院生 01/11/14 12:58 ID:1dMfg4Hl(1)調 AA×

436: 01/11/14 13:25 ID:kkR4BSlN(1)調 AA×

437: 01/11/14 14:05 ID:1Q05oRA9(1)調 AA×

438: 01/11/14 18:26 ID:G4E4c/1T(2/2)調 AA×

439: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/14 20:51 ID:x/XoWS3N(1/2)調 AA×

440: 名無しさん 01/11/14 21:32 ID:D7jRTay2(1)調 AA×

441: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/14 21:47 ID:x/XoWS3N(2/2)調 AA×

442: 01/11/14 22:01 ID:OmyJWx8U(1)調 AA×

443: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/15 18:08 ID:640iJp0C(1/7)調 AAS
次の一手はどこがベストなんでしょう?
444(4): 444 01/11/15 18:54 ID:GfFt4+9H(1/3)調 AA×

445: 444 01/11/15 18:59 ID:GfFt4+9H(2/3)調 AA×

446: ゆげぽん 01/11/15 19:01 ID:gpbcd12W(1/6)調 AA×

447: ゆげぽん 01/11/15 19:05 ID:gpbcd12W(2/6)調 AAS
かぶっちゃったごめんなさそ
448: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/15 19:07 ID:640iJp0C(2/7)調 AAS
次の白、08五はまずいでしょうか。自分なら即そこに打つと思いますが・・・。
449(1): ゆげぽん 01/11/15 19:16 ID:gpbcd12W(3/6)調 AAS
左下3目が死んじゃう(とおもう)から。
白09四で黒を当てて、黒05四で白を抜かせて
白08五で渡るというのがわたしの読み
450: ゆげぽん 01/11/15 19:18 ID:gpbcd12W(4/6)調 AAS
言葉が足りんかった。次に白が手を抜いた場合
黒09四に打たれると左下白に活きが無くなるから
だよ。たぶん。
451: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/15 19:19 ID:640iJp0C(3/7)調 AAS
>>449 なるほど。どうもありがとうございました。
中断してすみません。では、続きをどうぞ。
452: 01/11/15 19:30 ID:gpbcd12W(5/6)調 AA×

453: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/15 19:38 ID:640iJp0C(4/7)調 AAS
黒、埋めないのか・・・。正直ついていけない。すごい。
454(2): ゆげぽん 長文スマソ 01/11/15 19:57 ID:gpbcd12W(6/6)調 AA×

455: 444 01/11/15 20:24 ID:GfFt4+9H(3/3)調 AA×
>>454

456: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/15 20:31 ID:640iJp0C(5/7)調 AAS
今、ラウンジのここも熱いです。
2chスレ:entrance
457: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/15 20:34 ID:640iJp0C(6/7)調 AAS
>>454 むむ。。あとでもう一度読んでみます。
458(1): ゆげぽん 01/11/15 23:32 ID:A6sSeV5K(1)調 AA×

459: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/15 23:54 ID:640iJp0C(7/7)調 AAS
レベル高すぎっす。
460(1): ゆげぽん 01/11/16 00:02 ID:KVipnmjJ(1)調 AAS
毒谷さん
みました456のURL。わたしはよく早合点するので
一手一手じっくり考えるのはありだと思います。
igowinをやるといいですよ。
に
461: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/16 00:23 ID:1+qH+M07(1/2)調 AAS
>>460 igowin、今13級止まりでちょっと手をつけてません。
では何をやってるかというと、「シンプル1500シリーズ〜囲碁 2 」
これ。で、これのチャレンジ対戦の一番弱い奴に15目差勝ち。
これ。で、そのひとつ上のレベルのコンピューターに10目差負け。
これ、最強。まぁ俺は大人しくこのスレの対戦をROMってなさいって
ことだ。・・・・うわ〜ん、俺のバカバカバカ。
462(1): 444 01/11/16 00:37 ID:tepMYGwb(1)調 AAS
>ゆげぽんさん
はいー >>458で白、死です。
>毒谷さん
実際に石を並べて理解できれば充分です。
463(1): ゆげぽん 01/11/16 01:07 ID:msmcvdr2(1)調 AAS
やった!
ありがとう444。
ゆっくり覚えていこう。毒谷さん
464: 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/16 01:19 ID:1+qH+M07(2/2)調 AAS
>>462 >>463 ありがとう。焦らずゆっくりと覚えていきます。
465(2): 毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ii329@hotmail.com] 01/11/18 01:41 ID:vsQ48Ddh(1/2)調 AAS
もうそろそろ19路盤を購入しようかどうか迷ってます。
本来なら13路盤が次のステップとなるはずですが、
一度プロの棋譜を並べてみたいという考もあって、
一段飛びで19路盤へ移るかどうか検討中です。
でも九路盤は詰め碁の問題を解くときに使えますよね。
そして、まだヒヨッコの私のメインはどうしてもミニ碁盤と
いうことになりそうです。
466(1): 01/11/18 01:49 ID:syFuwi1x(1)調 AAS
>>465
別に版の大きさはステップアップに関係ないから、
19路買えばよい。
467(1): 01/11/18 02:12 ID:vtxpcaUD(1)調 AA×
>>465

468: 01/11/18 03:07 ID:oHJxYllN(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www2.tky.3web.ne.jp
ここの入門用ルール、黒でもどーしても勝てないんですけど・・・
469: 486 01/11/18 03:14 ID:oHJxYllN(2/2)調 AAS
あ、勝てたよ。
今度は白でやってみよ。
470(1): 01/11/18 08:02 ID:ErxUnIKx(1)調 AAS
プロの棋譜を並べる。
暗記するくらい並べる。
いつのまにか強くなってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.401s