[過去ログ] 囲碁初心者の私を誰か育てて下さい。 (860レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(1): 都築 01/10/16 03:08 ID:GfRgNQga(1/2)調 AA×
>>292

294(1): osekkai 01/10/16 03:12 ID:qAHvzgX/(2/2)調 AAS
こんな、いいスレの集まりは、2CHらしからぬ、...
295: 都築 01/10/16 03:13 ID:GfRgNQga(2/2)調 AAS
白が☆に打った場合はそのままでも生きてるけど
とにかくセキはナカデの形と密接なのがわかったでしょう
(例外的な形もあるが、ここではいい)
三目の場合は簡単だけど、五目の場合でもナカデを理解してれば
セキは大丈夫
296: 初心者 01/10/16 04:21 ID:86JGc+HV(5/5)調 AAS
>>291 >>292 >>293 >>294 ありがとう!分かりやすかったです。
私、本屋では必ずといっていいほど囲碁関係の本を立ち読みします
けれども、ナカデの解説って読んだことがないなぁ。
勘違いでしょうか。
297: 01/10/16 09:55 ID:w9Cd2j1g(1)調 AAS
基本の生き死にとか基本詰め碁になるのかなあ
298: 01/10/16 12:24 ID:D7ELW0ld(1)調 AAS
入門書の類です。 生き死にのルールのちょっと延長みたいなものですから。
299: 01/10/16 22:35 ID:SpQl8/jQ(1)調 AAS
入門書にナカデが載ってない?
そういう入門書は屑だろうからよしましょう。
300: 01/10/19 21:46 ID:mpn6FfYC(1/3)調 AAS
本当に基本中の基本を説明するのにページを割かれてしまっているみたいですね。
「セキ」にしても前述の田村竜騎兵氏の入門本で初めて見かけたくらいですから。
「コウ」は必ず載ってます。あと最高級の碁盤は何千万円もすることを紹介した
コラムとか。
301(2): 初心者 01/10/19 21:57 ID:mpn6FfYC(2/3)調 AA×

302(3): 01/10/19 22:21 ID:X75eo/z5(1)調 AA×

303(1): 01/10/19 22:35 ID:c5q4cae5(1)調 AAS
こんなマトモなのは、金魚スレとココくらい。
2ch失格w
よってage
304: 01/10/19 22:37 ID:r1gxxTzS(1)調 AAS
>302
なるほど〜。そういう風に発想を広げていくのね。
直接的な技術の説明が多い初級者向けの本とかよりマジで分かりやすい。
305: 初心者 01/10/19 22:50 ID:mpn6FfYC(3/3)調 AAS
>>302 おお、これはかなり高度ですね。逃げてばっかじゃ
駄目なのか〜。難しい。
306: 01/10/19 22:55 ID:tz6bXH4u(1)調 AAS
捨て石は基本的なのはともかく
有段の技だから今は雰囲気だけでいいんじゃない
307: 01/10/19 23:04 ID:QbKUmCHA(1)調 AA×
>>301

308: 01/10/20 07:35 ID:pMbRjrXC(1)調 AA×

309: osekkai 01/10/20 20:27 ID:XW2oLC0v(1)調 AAS
>>301の質問自体がむずかしい。
ひょっとして、名人戦解説で、わざと視聴者に分かりやすい質問をするプロ並の方かも?
どっちにしろ、2CHのままはでは、おしいかも。
サーバー構えて、独自掲示板キボーン。
菊花賞当たれば、3満まで出資可、最近あたりゃせんもので、なんでもありヨ(^^;
310(2): 303 01/10/20 22:42 ID:jEyu1tuy(1)調 AA×
>>302

311: 初心者 01/10/25 19:18 ID:4BVkzqsF(1)調 AAS
igowinの15級にどうしても勝てません。強いです。
312(5): 312 01/10/25 19:33 ID:uD2IG6+s(1)調 AAS
もし棋譜あげられたらうぷキボン
懇切丁寧に面倒みますです。
313: 01/10/26 14:43 ID:CVEa37Mh(1/3)調 AAS
地の計算の質問ですがなぜ最初隅星に置いた時点では13もくはんリードなの?
どうやってなんもくとか数えるの?
314: 01/10/26 15:02 ID:H6oFRpID(1)調 AAS
一応置き碁で一子10もく強といわれてる
理屈ではなく経験的に
だからかな?
315(1): 01/10/26 19:49 ID:CVEa37Mh(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:club.pep.ne.jp
一番上の局面で地の整理はどうやるの?
316: 315 01/10/26 20:12 ID:CVEa37Mh(3/3)調 AA×

317: 312 01/10/26 20:28 ID:C9u4sa2x(1/2)調 AA×

318(1): 312 01/10/26 20:31 ID:C9u4sa2x(2/2)調 AA×

319: 初心者 01/10/27 10:34 ID:gAuuP8wa(1)調 AAS
>>312 では今度その棋譜をここに書かせて頂きますのでよろしくお願いします。
320: 312 01/10/29 00:10 ID:FXIR7Jn9(1)調 AAS
あいよー
いつでもいいよ
321(1): 初心者 01/10/31 00:25 ID:7Jra9pso(1)調 AAS
やっとこさigowinの15級に辿り着きました。今からリアルタイムで
棋譜をここに送ってみます。初めてなんですよね、棋譜を書くのって。ドキドキ。。。
322: 01/10/31 01:08 ID:SN49IEWv(1/2)調 AAS
>>321
お、楽しみ。
323(1): 初心者 01/10/31 01:09 ID:G414mEty(1/8)調 AA×

324: 初心者 01/10/31 01:12 ID:G414mEty(2/8)調 AA×

325: 初心者 01/10/31 01:14 ID:G414mEty(3/8)調 AAS
すいません。324は予想図でした。>>323から続けて打ちます。
326(4): 01/10/31 01:21 ID:efc34Au+(1/6)調 AAS
がんばれー。黒優勢だよ。
327: 初心者 01/10/31 01:25 ID:G414mEty(4/8)調 AA×

328: 初心者 01/10/31 01:29 ID:G414mEty(5/8)調 AA×
>>326

329(4): 01/10/31 01:38 ID:P2e9QLVX(1/2)調 AAS
左辺が傷だらけだよ。
二2とか二7とか、327の2の時二8ぐらいが相場だと思うけど。
間違ってるかな?ついでに6は右辺が傷ついてあまりよくないと思う。
330(2): 01/10/31 01:40 ID:SN49IEWv(2/2)調 AAS
>>329
とりあえず、リアルタイムといっているので、
終わってからアドバイスしたほうが。
331: 310 01/10/31 01:44 ID:0t2pdMlB(1/2)調 AAS
>>329
328の時点では二5だろ
二2や二7じゃ上か下のどっちか落ちる
332: 310 01/10/31 01:46 ID:0t2pdMlB(2/2)調 AAS
カキコ中にレスあり
333: 初心者 01/10/31 01:46 ID:G414mEty(6/8)調 AA×

334(3): 326 01/10/31 01:47 ID:efc34Au+(2/6)調 AA×

335: 初心者 01/10/31 01:57 ID:G414mEty(7/8)調 AA×
>>329>>330

336: 初心者 01/10/31 01:58 ID:G414mEty(8/8)調 AAS
>>334 あ、あとで見ます。怖いなぁ。
337: 初心者 01/10/31 02:18 ID:+Fsxoiky(1/6)調 AA×
>>334

338: 326=312 01/10/31 02:22 ID:efc34Au+(3/6)調 AA×

339: 326 01/10/31 02:23 ID:efc34Au+(4/6)調 AAS
あ、ごめん。まだ対局続行中だったのね。失礼しました
340: 初心者 01/10/31 02:24 ID:+Fsxoiky(2/6)調 AA×

341: 初心者 01/10/31 02:26 ID:+Fsxoiky(3/6)調 AA×

342: 初心者 01/10/31 02:35 ID:+Fsxoiky(4/6)調 AA×

343: 326 01/10/31 02:43 ID:efc34Au+(5/6)調 AA×

344: 初心者 01/10/31 02:43 ID:+Fsxoiky(5/6)調 AA×
>>334

345: 初心者 01/10/31 02:48 ID:+Fsxoiky(6/6)調 AAS
感想戦をお付き合い願いたいのですが・・・・ごめんなさい!
もう、力尽きました。こんな遅くまで失礼しました。
そろそろ落ちます。お休みなさい。14級の時もまた
お願い致します。それでは。
346: 326=312 01/10/31 02:50 ID:efc34Au+(6/6)調 AAS
はいー お疲れ様でした
では私も寝ます。おやすみなさい
347: 329 01/10/31 03:05 ID:P2e9QLVX(2/2)調 AA×
>>330

348(1): 名無し初心者 01/11/02 05:47 ID:zAHRT/RP(1/2)調 AAS
お勧めの詰め碁の本があれば紹介して頂けませんか
ヒカルの碁がきっかけで子供と共に始めました。
349: 名無し初心者 01/11/02 05:49 ID:zAHRT/RP(2/2)調 AAS
すみません、雑談スレを見つけました。
大変失礼いたしました。
350: 初心者 01/11/05 19:30 ID:9U06AaYS(1/2)調 AAS
前回の戦いのあと、軽い気持ちでigowinの14級に挑戦してみたら
ぼこぼこにやられました。今、14級の戦績は0勝2敗です。
本当に勝てるようになるのかしら。。。
351: 初心者 01/11/05 19:33 ID:9U06AaYS(2/2)調 AAS
>>348 あっ、ヒカルの碁で囲碁を覚えたのなら、今GBAで
出てるヒカルの碁のソフトの攻略本なんかどうでしょうか。
詰め語の解き方が載ってるから答えを隠しながら読めばお子さんも
喜ぶかと。
352: 01/11/09 08:36 ID:2Xs6cCKT(1)調 AA×

353: 初心者 01/11/09 21:08 ID:KLyubaO7(1/2)調 AA×

354: 初心者 01/11/09 21:09 ID:KLyubaO7(2/2)調 AAS
次は黒さんですね。すみません。
355: 01/11/10 00:44 ID:xK4jOhOx(1/6)調 AAS
ん? このスレで打つの?
356: 初心者 01/11/10 15:19 ID:YgcFJrzd(1/4)調 AAS
はい。じっくりとお相手してください。
357: 01/11/10 16:33 ID:vQvOFG4y(1/3)調 AA×

358(5): 01/11/10 17:41 ID:xK4jOhOx(2/6)調 AA×

359: やっとヤフーで勝てだした9路盤 01/11/10 17:58 ID:vQvOFG4y(2/3)調 AA×

360: 358 01/11/10 18:02 ID:xK4jOhOx(3/6)調 AA×

361: やっとヤフーで勝てだした9路盤 01/11/10 18:07 ID:vQvOFG4y(3/3)調 AA×

362: 358 01/11/10 18:25 ID:xK4jOhOx(4/6)調 AA×

363: 初心者 01/11/10 18:31 ID:YgcFJrzd(2/4)調 AA×

364: 358 01/11/10 18:36 ID:xK4jOhOx(5/6)調 AA×

365: 初心者 01/11/10 18:59 ID:YgcFJrzd(3/4)調 AA×

366: 358 01/11/10 20:15 ID:xK4jOhOx(6/6)調 AA×

367: [age] 01/11/10 20:20 ID:LNkFc0di(1)調 AA×

368: 初心者 01/11/10 20:31 ID:YgcFJrzd(4/4)調 AA×

369: やっとヤフーで勝てだした9路盤 01/11/11 09:04 ID:i6OXcVlq(1)調 AA×

370: 初心者 01/11/11 14:13 ID:j5ExtZxx(1/4)調 AAS
次の白の一手はなんだろう?ドキドキ。。。
371(7): 01/11/11 15:02 ID:CFXXWywJ(1)調 AA×

372(1): 初心者 01/11/11 16:26 ID:j5ExtZxx(2/4)調 AA×

373: 371 01/11/11 17:09 ID:WSbq4MZr(1)調 AA×

374: 01/11/11 18:24 ID:iG5RgGqy(1/2)調 AA×

375: 初心者 01/11/11 18:28 ID:j5ExtZxx(3/4)調 AA×

376: 屋根裏の散歩者 01/11/11 18:30 ID:MvDIkLdB(1)調 AA×

377(1): 01/11/11 18:53 ID:iG5RgGqy(2/2)調 AA×

378: 01/11/11 20:06 ID:GSQb4Fo6(1)調 AA×

379(1): 閑中暇あり 01/11/11 20:26 ID:dE2W1PEQ(1)調 AA×

380: 初心者 01/11/11 22:52 ID:j5ExtZxx(4/4)調 AA×

381: 01/11/11 23:46 ID:ZVZzZ001(1/2)調 AA×

382(1): 01/11/11 23:48 ID:ZVZzZ001(2/2)調 AAS
左下ハネに押さえたのは味の悪い受け方ではある
2の2に曲がるんだよ
383(2): 01/11/12 00:07 ID:9BO+b7Ue(1)調 AAS
>>372以降、ついていけない。
とぼけてるのか情けをかけてるのかハッキリしてくれ。
例)本当は死んでるんだけど手を抜いてあげてるとか…
384: 初心者 01/11/12 00:19 ID:xRoBiPmj(1/4)調 AAS
>>382 え、どこどこ?
>>383 それってあるかもしれないですね。。
385(1): 初心者 01/11/12 00:25 ID:xRoBiPmj(2/4)調 AA×

386: 01/11/12 00:43 ID:tJrM01Tx(1)調 AA×

387(1): 371 01/11/12 06:16 ID:Kk3PQGvD(1/5)調 AA×
>>383>>377>>385

388: 371 [sage=] 01/11/12 06:43 ID:Kk3PQGvD(2/5)調 AA×

389: ずび 01/11/12 09:15 ID:N5Bq9C64(1)調 AA×
>>387

390(7): 371 01/11/12 10:15 ID:Kk3PQGvD(3/5)調 AA×

391(1): ずび 01/11/12 10:46 ID:p77Bz7ax(1)調 AAS
どうやら、俺が全面的に考えが浅かったようですわ。
伏してお詫びします。
しかし、実戦と比べてどちらがいいのか数えられない
自分も情けないな。
392: 01/11/12 11:18 ID:/r6kyxp6(1)調 AAS
>>391 謝る必要なし。気にするな。
393: 371 01/11/12 11:35 ID:Kk3PQGvD(4/5)調 AA×

394: 一応 01/11/12 12:51 ID:fPaOG5h6(1/2)調 AA×

395: 一応 01/11/12 12:52 ID:fPaOG5h6(2/2)調 AAS
すみませんずれました
396: 初心者 ◆BdpyoSRM 01/11/12 19:38 ID:xRoBiPmj(3/4)調 AA×

397: 371 01/11/12 20:02 ID:Kk3PQGvD(5/5)調 AA×

398(1): 初心者 ◆BdpyoSRM 01/11/12 21:13 ID:xRoBiPmj(4/4)調 AA×

399: 横取り 01/11/12 21:55 ID:iY60tLch(1/3)調 AA×

400: 01/11/12 21:59 ID:hrwF0mQh(1/2)調 AA×

401: 横取り 01/11/12 22:02 ID:iY60tLch(2/3)調 AA×

402(3): 01/11/12 22:09 ID:hrwF0mQh(2/2)調 AAS
何と言われてましても…
死んでしまいましたか
すみません、初心者なので参加してみようと思ったのですが
なんだか迷惑かけてしまったようなのでもう参加しないでおきます…
403: 横取り 01/11/12 22:14 ID:iY60tLch(3/3)調 AAS
そう気にするなよ、
>>398で打ち直せばいいんだよ
もー傷つきやすいんだから
404: [SAGE] 01/11/12 22:20 ID:D+DY71VL(1)調 AAS
初めての対局?でこれ何とかツっこまれたらそりゃ引くでしょ。
初心者スレなのでマターリといきましょうや。
という事で398から続きという事で。
405: 371 01/11/13 00:20 ID:+S8S+xtn(1)調 AA×
>>358

406: 初心者 ◆BdpyoSRM 01/11/13 07:09 ID:LATUK1wm(1/7)調 AAS
>>402 あまり落ち込まないで、一緒に楽しくやりましょう!
407: ずび 01/11/13 09:32 ID:lc5cmzuq(1/2)調 AA×
>>402>>379

408: ずび [今から試験だ。がむばるよ] 01/11/13 09:41 ID:lc5cmzuq(2/2)調 AAS
読み返したら誤解を招きそうな表現発見。
(取られている石は2目と数えて)
↓
(取られている石は1個につき2目の地と数えて)
409: 初心者 ◆BdpyoSRM 01/11/13 18:58 ID:LATUK1wm(2/7)調 AA×
>>402

410: 01/11/13 19:48 ID:K9z6lEcG(1)調 AA×

411: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 20:09 ID:LATUK1wm(3/7)調 AA×

412: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 21:12 ID:LATUK1wm(4/7)調 AAS
>>390 感動しました。。今、実際に石を並べてみました。
413: 390 01/11/13 21:40 ID:EZc3hgSg(1/3)調 AA×

414: [age] 01/11/13 22:13 ID:IBl06Owk(1)調 AA×

415: 01/11/13 22:16 ID:T90jxW2Z(1)調 AA×

416: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 22:30 ID:LATUK1wm(5/7)調 AA×

417: 初心者@毒谷(どくたに) ◆BdpyoSRM [ ii329@hotmail.com] 01/11/13 22:31 ID:LATUK1wm(6/7)調 AAS
次、白さんです、ごめんなさい!
418: 01/11/13 22:38 ID:w968WBSz(1)調 AA×

419(1): 名無し悪魔 01/11/13 22:46 ID:BCu31FWv(1/2)調 AA×

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.459s