[過去ログ] 60年代デビューの本物の天才 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2008/02/16(土) 19:24:11 ID:lPZc7CkT0(1)調 AAS
ジョン・レノン
ポール・マッカートニー
ブライアン・ウィルソン
ジミ・ヘンドリックス
スティーヴ・ウィンウッド

他にいる?
868: 2008/03/13(木) 13:10:02 ID:???0 AAS
792 :ホワイトアルバムさん:2008/03/09(日) 08:04:10 ID:???0
ココとか過大評価のスレでジミヘンに粘着して執拗に叩いてる奴がいるけどマジ病んでるよな
叩いてる理由が「クラプトンやベックよりギターが下手」「歌が下手」(上手けりゃいいという時点で感性が乏しい)
「パフォーマンスと早死でカリスマ扱い」や「評論家やアーティストの賛辞の言葉(アンチに言わせると社交辞令らしいw)を真に受けて神様扱い」とか。
後の2点なんて偏見丸出しなのに本人は正論だと思ってるところがイタイw
嫌いなら「どこがいいかわからん」ですむ話なのに、いちいち理由をあげて理解できない自分を正当化しようと必死。
自分を何様だと思ってんだかw

800 :ホワイトアルバムさん:2008/03/09(日) 11:19:12 ID:???0
>>792
楽器板のクラプトンスレに行ってみな
いつも張り付いてクラプトンの悪口を書いてる粘着ジミヲタがいる
ここだけ見てると分からない伏線があるのさ

結果ジミオタを全員敵視wまるで反日思想w

アンチジミ=パラノイア=チョン確定WWWWWWWWW
869
(1): 2008/03/13(木) 17:10:32 ID:???0 AAS
771 :ホワイトアルバムさん:2008/03/13(木) 01:19:17 ID:baU7Yf5sO
やはり、
共演したクラプトンが天階で熱演しているペイジを見て笑っているところ。
人種、民族、文化、世間を超えて小馬鹿にした笑いであることは解るよな。

どこでも登場粘着ジミヲタ
870
(1): [age] 2008/03/13(木) 19:02:36 ID:???0 AAS
ジミは最高だった。彼とは知り合いだったし、大好きだった。
最初に彼を見たのは確かバック・オ・ネイルズというクラブで、完璧にブッ飛ばされた。
あんなにアンプの音量を上げた人物は見たことがなかった。ジミは100ワットのマーシャルを
めいっぱい鳴らして、ギターを叩きつけて、こうビュイーン!とやるわけだ!お見事!!
タウンゼンドとエリック・クラプトンも客席にいて、僕を含めてみんなジミを見に来てたんだけど、
全員アゴが外れそうになったさ。彼は達人だった。ギターの使い方を誰よりも心得てた。
それにジミはすごくスウィートで、物静かに話す、すごく熱意のある男だった。
彼が僕にくれた最高の賛辞は、ビートルズが"Sgt Pepper"をやった時だった。
そのアルバムが金曙日にリリースされて、日曜日にジミがブライアン・エプスタインが経営してた
サヴィル・シアターでやった時、"Sgt Pepper"をオープニングで演奏しくれたんだ。ブィーンブィーンパパン!って。
いやぁ、最高だったね。なんたってリリースされて2日しかたってなかつたんだよ!
そう、だからジミの思い出は、すごくいいものばかりだ。
そりゃヴァン・ヘイレンもグレイトだ。エデイ・ヴァン・ヘイレンは好きだよ。
でもやっぱり僕はジミが最高だと思う。

 byポール・マッカートニー
871: 2008/03/13(木) 19:39:57 ID:???0 AAS
>>869

小馬鹿にしてない証拠は?
872: 2008/03/13(木) 20:10:57 ID:???0 AAS
847 :ホワイトアルバムさん:2008/03/12(水) 21:05:01 ID:???0
>ジミヘンを粘着叩きしていたのは
>やはりパラノイア爺ポールヲタだったなwww

おまえまったくの見当違いをしてるよ
ジミヘンが嫌いなんじゃなくて腐れジミヲタがきらいなんだよ
873
(2): 2008/03/13(木) 20:14:04 ID:dTK9Otvd0(1)調 AAS
ポール、ヴァン・ヘイレンなんかを認めてるのかよ・・・・・
874: 2008/03/13(木) 20:15:13 ID:???0 AAS
糸冬
875
(1): 2008/03/13(木) 23:39:03 ID:???0 AAS
>>873
ポール・ヴァーホーヴェン は認めていいと思うよ
ロボコップ面白かった
876: 2008/03/14(金) 06:21:40 ID:JfHxOEdq0(1)調 AAS
>>875
おもしろくねーよバカ
877: 2008/03/14(金) 08:46:53 ID:BKXhOb8I0(1)調 AAS
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

岡村隆史
「国分太一に無理矢理エリック・クラプトンとかいう奴のコンサートに連れて行かされてや、
 エリックなんちゃら何て興味もクソも無いから全然面白なかったわ。
 何か少しはオモロイこと言えや、ってずっと思ってたけどサンキューしか言わへん
 クラプトンかプランクトンか知らんけどホンマ退屈やった。あんなん観に行く奴アホやで」

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
878: 2008/03/14(金) 15:10:13 ID:???0 AAS
>>873
>>870は1986年のインタビューで、当時のギターヒーローはバン・ヘイレンだったから。
879: 2008/03/14(金) 20:35:15 ID:???O携 AAS
ジミもエディも同列のギターヒーローと捉えて
優れた作曲家とは認めてないって事か
メロディーメーカーの話題になると名前が出たのは
エルトン・ジョン、ギルバート・オサリバン、キャロル・キングだったかな
880
(1): 2008/03/14(金) 20:56:00 ID:???O携 AAS
ジミヘンで有名なフィードバック奏法
エディーで有名なライトハンド奏法
この2人より前からフィードバックもライトハンドも普通にやってたジェフ・ベック
派手なパフォーマンスが無いので目立たなかった。
881
(1): 2008/03/15(土) 03:00:56 ID:2x0rvOT70(1)調 AAS
 天才を理解するのには時間がかかる。
とくに芸術や音楽の分野ともなると万人が本質を理解する
には百年近い歳月が必要な場合もあるよな。
 
882: 2008/03/15(土) 08:46:40 ID:???O携 AAS
スリラーを1億400万枚売り上げたマイケルが
25年たった今、評価が低いのはブームで終わってしまい
スタンダード・ナンバーになれなかったから
日本でも宇多田ヒカルのファーストラブが一番優れたアルバムだと思ってる人は今少ない
ありふれた言い方だが記録よりも記憶に残った曲が評価される
883: 2008/03/15(土) 09:38:13 ID:???O携 AAS
日本で30年以上前に「私は天才よ」と豪語してたミュージシャンがいた。
ユーミンだ。今ではすっかり丸くなったが
当時はケバいメイクにド派手なファッションで言いたい事をズバズバ言ってたので少し怖いイメージがあった
その頃に渋谷陽一に曲を批判されたユーミンが言い返した言葉は
「ミュージシャンくずれの音楽評論家はこれだから話にならない」だった。
その頃、ユーミンの才能を認めていたのは細野晴臣、鈴木茂と言った一流ミュージシャンばかりだったので
ミュージシャンくずれの渋谷陽一の言葉には何の説得力も無かった。
その後、渋谷は手のひらを返して事ある度に「松任谷由実のジャコビニ彗星の日は日本の音楽史に残る名曲です」と連呼する事になる
評論家の意見なんてこんなモン、特に渋谷陽一は酷いけど
884
(3): 2008/03/15(土) 09:40:32 ID:???0 AAS
>>880

無知乙
885: 2008/03/15(土) 12:50:06 ID:???0 AAS
>>884
パラノイアはスルーとあれほど・・・
886: 2008/03/15(土) 13:16:13 ID:???O携 AAS
>>884
Charがラジオで言ってた話なんだけど
出鱈目な話だったのか?
2chのソース無しのレスよりCharの話を信用するよ
887
(4): 2008/03/15(土) 15:26:14 ID:b2F3cAQsO携(1)調 AAS
ジェフ・ベックが「フィードバック奏法ならジミより俺の方が先にやってた」と愚痴ってたのは有名な話だろ
>>884はジミヘンがフィードバックもワウワウも初めてやって世間に広めたと思ってる
【知ったかジミヘンヲタ】
888: 2008/03/15(土) 15:58:23 ID:???0 AAS
>>887
またお前か・・・。消えろ
889: 2008/03/15(土) 16:38:29 ID:???0 AAS
>>887

ジミヘンとベックしか聴いたことないの?
890: 2008/03/15(土) 16:50:42 ID:???0 AAS
文盲乙
891
(1): 2008/03/15(土) 17:29:52 ID:???0 AAS
>>887

「ジミが過去にやったかどうかは知らねぇけどイギリスでは〜」という話じゃなかった?
ジミはデビュー前のドサ回り時代からやってたと言い張るし、どっちが先かなんて断言できないんじゃないの
892
(3): 2008/03/15(土) 18:03:08 ID:zQKIlx6E0(1)調 AAS
ジミヘンヲタは話を捏造して強引にジミの伝説を作るのが好きだな
(ピート・コージー)を検索サイトで調べれば
ジミがステージで目立ちたくて前衛ジャズギタリストの
ピート・コージーの所にフィードバックやワウワウやノイズの
効果的な使い方を教わりに行った事が判る

最近では「ピート・コージーはジミの真似をしてる」とか言ってる
ジミヘンヲタも居るから参る
893: 2008/03/15(土) 18:04:05 ID:???0 AAS
>>891

>>887はアンチジミヲタでレス乞食だから相手にしないほうがいい
894: 2008/03/15(土) 18:07:45 ID:???0 AAS
>>892

かっこつけているところ失礼ですが
話の流れが読めないなら引っ込んでてくれません?w
895
(1): 2008/03/15(土) 21:00:18 ID:???O携 AAS
>>881
リアルな話、百年後でも大衆が好きな曲はLET IT BE、明日に架ける橋、ボヘミアン・ラプソディーで
ジミヘンやウィンウッドを評価してる人は極々少数派だろ
896
(2): [age] 2008/03/15(土) 21:12:30 ID:???0 AAS
>>895
LET IT BEだけは有り得ない糞曲ww
897
(2): 2008/03/15(土) 22:08:32 ID:SV8s4B7G0(1)調 AAS
>>892
グッジョブ!
これでジミヲタもしばらくはおとなしくなるだろう
なんでも自分の都合のいいように解釈するバカなジミヲタ
もうしゃしゃり出てくんなよ
898: 2008/03/15(土) 23:00:40 ID:???0 AAS
ピート・コージーなどソニー・シャーロックに比べたら鼻糞
899: 2008/03/15(土) 23:09:36 ID:???0 AAS
>>897

またクラプトンスレでジミヲタにいじめられたのか?
ほんでここで子供じみた憂さ晴らし?どうしようもない負け犬ですね
900: 2008/03/15(土) 23:19:53 ID:???0 AAS
800 :ホワイトアルバムさん:2008/03/09(日) 11:19:12 ID:???0
>>792
楽器板のクラプトンスレに行ってみな
いつも張り付いてクラプトンの悪口を書いてる粘着ジミヲタがいる
ここだけ見てると分からない伏線があるのさ

結果ジミオタを全員敵視wまるで反日思想w

アンチジミ=パラノイア=チョン確定WWWWWWWWW
901
(3): 2008/03/15(土) 23:27:16 ID:???O携 AAS
ジミヲタの特徴

反論出来ないと、とりあえず煽る
ポールなどがジミを褒めてる記事を見ると、ジミ>ポールと思い込む
捏造して伝説をでっち上げるのが得意
早死に、派手なパフォーマンスでカリスマ化された事実を完全否定

結論 とても思い込みが強いのでミシュランの星が付いてれば自分の口に合わなくても美味しいと絶賛するタイプ
902: 2008/03/15(土) 23:29:51 ID:???0 AAS
そもそも今日、ジミヘンがフィードバック奏法を発明した話なんて誰かしてた?w
>>892はKYだし>>897は・・・ノイローゼだから仕方ないかw
903
(2): 2008/03/15(土) 23:33:25 ID:???0 AAS
>>901

またお前か・・・
904: 2008/03/15(土) 23:37:03 ID:???0 AAS
>>901

>結論 とても思い込みが強いので

お前が言うなWWWノイローゼWWW
905: 2008/03/16(日) 00:04:00 ID:???O携 AAS
ジミヲタもウザイけど
>>896 LET IT BE にまで執拗に煽りを入れるジョンヲタ
別にジョンを非難するスレでもないのに
こいつガチで病んでるな
906: 2008/03/16(日) 00:15:02 ID:XiXTINKv0(1)調 AAS
ビートルズ・ビーチボーイズ・ドアーズ・ジミヘンドリックス
子供向けの小説だけど「グリンプス」を読んでたらアメリカでも
かれらは伝説化されてるみたいだね。ロックの創世期にリアル
タイムで体験できなかった枯渇感が一部の人間の執着性を高め
ているのだろう。かわいそうな人たちだ。・・・哀れだね・・
907: 2008/03/16(日) 01:15:43 ID:???0 AAS
おまえが本当にグリンプスを読めているのか心配
908
(1): 2008/03/16(日) 03:27:02 ID:???0 AAS
>>896
グッジョブ!
909: 2008/03/16(日) 07:33:19 ID:???O携 AAS
ジョンヲタとジミヲタは常駐して必死だなww
910
(2): 2008/03/16(日) 08:03:36 ID:???0 AAS
>>903

わかるw
アンチもヲタも必死で笑えるけど
こいつだけ病んでるぽいよね
911: [age] 2008/03/16(日) 12:32:21 ID:???O携 AAS
>>908>>910
こいつら自演丸バレなんだけど
912: 2008/03/16(日) 12:45:28 ID:???0 AAS
>>903は俺だけど自演なんかしてないぞ。まさかアンカーとレスの間があいたら自演認定ですか?

>>910

禿同
913: [age] 2008/03/16(日) 13:50:01 ID:???0 AAS
>>901
これはパラノイア爺の文体だなww
914
(1): 2008/03/16(日) 18:23:49 ID:???0 AAS
アフォな粘着ジミヲタおとなしくなるどころか
元気になっちゃったな
お前らのために多くの善良なジミファンが迷惑してるんだよ
少しは考えろよ まあ無理だわな
915: 2008/03/16(日) 18:32:48 ID:???0 AAS
ジョンヲタとジミヲタは常駐して必死だなww
916: 2008/03/16(日) 18:42:29 ID:???0 AAS
>>914
気にすんな。馬鹿同士もっとやれ〜w
917: [age] 2008/03/16(日) 20:12:04 ID:???0 AAS
486 :ホワイトアルバムさん:2008/02/27(水) 21:10:45 ID:???0
バカノイア爺ポールヲタって
ジミヘンを馬鹿にしてザッパを崇拝しているんだよな。
ザッパなんて、ギタリストとしてもコンポーザーとしてもボーカリストとしても
ジミヘンの1/10の才能も実力もないんだが、
バカノイアにはまったく分らないらしいwwwww

490 :ホワイトアルバムさん:2008/02/27(水) 21:36:19 ID:KvKNORZ+0
>>489
ギターちょっとやっててジミヘン好きな
俺だがザッパのギターは糞だと思うね。
アポストロフィーでジャックブルースをバックに
クラプトンの代役でクリームの真似事セッションやっていたが、
あれでザッパのギターが3流なのがバレたねwwwww

492 :ホワイトアルバムさん:2008/02/27(水) 21:40:28 ID:m+CWrp0D0
>>490
うん・・・・あれは確かに・・・・onz

497 :ホワイトアルバムさん:2008/02/27(水) 22:26:43 ID:???0
ザッパって作曲下手だからギターソロも駄目なんだよ。
彼の実態はサウンドコラージュの上手いエンジニアだな。
918: 2008/03/16(日) 20:21:03 ID:???O携 AAS
粘着ジミヲタって多分こいつじゃねぇ
>>771>>785
洋楽初心者っぽい
919
(1): [age] 2008/03/16(日) 20:24:56 ID:???0 AAS
粘着パラノイア爺って多分こいつじゃね?
>>771>>785
洋楽初心者っぽいww
920: 2008/03/16(日) 20:55:06 ID:???O携 AAS
図星か
>>919
何でもかんでもパラノイアのせいにするなよ
921
(1): 2008/03/16(日) 21:08:58 ID:???0 AAS
いまだ3大ギタリストという名称にこだわっているなんて爺丸出しだな
昔の評論家の影響は凄いな。でも情報も少なかったし洗脳されても仕方ないかw
922
(1): 2008/03/16(日) 21:21:01 ID:???0 AAS
結局、ジミヲタの無知とパラノイア爺の3大ギタリスト以外認めませんという
偏狭な考え方が荒れてる原因だろな
923: 2008/03/16(日) 21:51:34 ID:???0 AAS
>>922
( ^ω^) 今日も負けたお33日目 [パチンコ機種等]
 
これは関係ないのか?
924
(1): 2008/03/16(日) 21:58:41 ID:???0 AAS
>>921
3大ギタリストの話題なんてたいして出てきてないけど?
925: 2008/03/16(日) 21:59:08 ID:???O携 AAS
( ^ω^)そんなの関係ないお
926: 2008/03/16(日) 22:10:21 ID:???0 AAS
>>924
>>785のレスで洋楽初心者とつっこむなら3大ギタリストしかないんじゃないの?
927
(2): 2008/03/16(日) 22:10:54 ID:???O携 AAS
無知なジミヲタがどっかのスレから3大ギタリストの例え話のネタを見て
それを自分なりにアレンジしたんだろ
しかし、クラプトン、ベック、ペイジが3大ギタリストと呼ばれてた事すら知らなかったらしい
>>771>>785
928
(1): 2008/03/16(日) 22:22:03 ID:???0 AAS
>>927
結構な年ですよね、あなた。
「いまどき」の言葉の使い方知らないんですか?
929: 2008/03/16(日) 22:26:46 ID:???0 AAS
>>927

無知乙
930: 2008/03/16(日) 22:30:36 ID:???0 AAS
( ^ω^)無知同士仲良くするお
931
(1): 2008/03/16(日) 22:32:50 ID:???0 AAS
>>928
いまさら?
ここは10代と40すぎしかいないだろ
932
(1): 2008/03/16(日) 22:51:16 ID:???0 AAS
>>931
そうですか? なるほど、だから俺(20代)とは話が噛み合わないんだ
933
(1): 2008/03/16(日) 23:40:44 ID:???0 AAS
>>932
いやそうじゃなくて、多分君がオタクだから話が合わないんじゃないかと・・
934: 2008/03/17(月) 06:53:10 ID:ZWAUgfkJ0(1)調 AAS
天才ウィンウッド
935
(2): 2008/03/17(月) 07:21:54 ID:???O携 AAS
>>933
オタク は適切な言葉ではないな
知識が非常に乏しいので適切な言葉は
ジミをファッション感覚で聞いてる知ったか

ジミを聴き始めたきっかけは
日本のビジュアル系のバンドのギタリストが
影響を受けたミュージシャンはジミヘンとか言ってるのを聞いたから

こんな人、多いよ
936: [age] 2008/03/17(月) 07:40:58 ID:???0 AAS
>>935
それは
お前の事だろw
937: 2008/03/17(月) 11:14:01 ID:NZ9FHIgR0(1)調 AAS
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

岡村隆史
「国分太一に無理矢理エリック・クラプトンとかいう奴のコンサートに連れて行かされてや、
 エリックなんちゃら何て興味無いから全然面白なかったわ。
 何か少しはオモロイこと言えや、ってずっと思ってたけどサンキューしか言わへん
 クラプトンかプランクトンか知らんけどホンマ退屈やった。あんなん観に行く奴アホやで」

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
938
(1): 2008/03/17(月) 16:19:34 ID:???0 AAS
>>935
リアルに質問ですけど、あなたは何故に偏見でしか物事を見れなくなってしまったのですか?
オープンな目で見ることは対人関係なり物事を判断するうえで絶対必要だと思うけどあなたは皆無。
(例えば>>935のレス。あなたの決め付け以外のなにものでもないですよね)
あなたはどうしてそんな哀しい人間になってしまったんですか(偏見ですけど友達もいなさそう)?

言っておきますが私はあなたが嫌いなだけでジミヲタではありません。
1番好きなギターリストはキースです(天才とは思いませんけど)
だから反論〜で逃げないでください。
939
(1): 938 2008/03/17(月) 16:41:25 ID:???0 AAS
友達〜は余分でしたね。反省です
940
(1): 2008/03/17(月) 17:51:32 ID:???0 AAS
>>939

ガチ病んでるんだよ
だからアンチもヲタも最近じゃ相手にしてない
どうせ「おまえこそ偏見だろ」とかいって逃げるのがオチ。それか粘着
実際に周りに人がいなくて自分しか判断基準がないから
決め付けでしか物事をみれないんだと思う。本当に哀れなんだよ
941: 2008/03/17(月) 19:46:26 ID:VoZ2n8zh0(1/2)調 AAS
天才ウィンウッド
942
(2): 2008/03/17(月) 20:25:34 ID:???0 AAS
偏見VS偏見

これぞ2chw
943: 2008/03/17(月) 20:37:15 ID:???0 AAS
>>940はガチ病んでると本当に哀れ以外は全部偏見だろw
944
(2): 2008/03/17(月) 21:04:26 ID:???0 AAS
>>942、943
相手を偏見と責めといて、自分の文章自体が偏見に満ちているとは笑ってしまうよな
それにこいつらEQ低そう
945: 2008/03/17(月) 21:08:41 ID:???0 AAS
>>944
>それにこいつらEQ低そう

偏見乙。
946: 2008/03/17(月) 21:12:53 ID:???0 AAS
>>942>>944

GJ!おまえら最高w
947: 2008/03/17(月) 21:25:41 ID:VoZ2n8zh0(2/2)調 AAS
天才ウィンウッド
948: 2008/03/17(月) 22:47:28 ID:???0 AAS
( ^ω^)偏見同士仲良くするお
949: 2008/03/17(月) 23:00:16 ID:???O携 AAS
散々、連投コピペや煽りを繰り返したと思ったら
今度は偏見とか決めつけとか泣き言垂れて自分を正当化か?
20代はゆとり教育だから【矛盾】と言う言葉を教わってないのか?
この前も【論破】の意味が解らなくて逆ギレしてた馬鹿がいたな
950
(6): 2008/03/17(月) 23:15:02 ID:???O携 AAS
( ^ω^)950過ぎたからまとめに入るお
天才作詞家 ディラン
天才作曲家 マッカートニー
天才Vo ジャニス
天才G ジミヘン
天才B ジャコパス
天才Dr ボンゾ

( ^ω^)反論があるとすればジョンヲタか少数派のウィンウッドだお
951: 2008/03/17(月) 23:20:38 ID:???0 AAS
>>950
ジャコは異業種
952: 2008/03/17(月) 23:21:54 ID:???0 AAS
>>950
なに勝手に仕切ってんだ、おう。
その偏見だらけのまとめとやらを、直ちに削除依頼掛けるように指導したい
これは希望ではない、指導である
953: 2008/03/17(月) 23:23:36 ID:???0 AAS
>>950
生きてんの2人だけじゃん
954
(1): 2008/03/17(月) 23:23:37 ID:jBRboiS7O携(1)調 AAS
この年代のいわゆる天才と呼ばれる人達に共通するのは、いい意味でのアマチュアリズムだな。
同世代が作っていたコミュニティーとマーケットの中でのみの評価さえ得られば成功できた。
70年代以降のガンジガラメの企業組織と折り合いをつけながら、筋の通った作品を作り続けた
ジェフリン、ジョニ、ボスや甲本ヒロト、あいぶさきなんかの方が実はすごいんじゃないか?
955: 2008/03/17(月) 23:25:56 ID:???0 AAS
>>950
勝手に自分だけの意見だけ書いて「まとめ」とか言っといて反論があるのはジョンヲタとウィンウッドだけとか言われてもねぇ
956
(1): [age] 2008/03/17(月) 23:29:12 ID:???0 AAS
>>950
天才盗作家 マッカートニー
天才童謡作家 マッカートニー
天才捏造家 マッカートニー
天才実業家 マッカートニー
天才虐待家 マッカートニー
天才反日家 マッカートニー
957: 2008/03/17(月) 23:30:17 ID:???0 AAS
>>956
あはは、これはいいね
いいねww
958: 2008/03/17(月) 23:31:46 ID:???0 AAS
( ^ω^)950過ぎたからまとめに入るお
○ 天才作詞家 ディラン
○ 天才作曲家 マッカートニー
× 天才Vo ジャニス
× 天才G ジミヘン
× 天才B ジャコパス
△ 天才Dr ボンゾ

( ^ω^)反論があるとすればジョンヲタか少数派のウィンウッドだお
959: 2008/03/17(月) 23:32:52 ID:???0 AAS
( ^ω^)950過ぎたからまとめに入るお
天才盗作家 マッカートニー
天才童謡作家 マッカートニー
天才捏造家 マッカートニー
天才実業家 マッカートニー
天才虐待家 マッカートニー
天才反日家 マッカートニー

( ^ω^)反論があるとすればポールヲタか少数派のウィンウッドだお
960
(1): 2008/03/17(月) 23:37:22 ID:???0 AAS
>>天才虐待家 マッカートニー
正=天才虐待家 レノン
ショーンを逆さづりにしてセッカンしてたらしいな
961: [age] 2008/03/17(月) 23:39:20 ID:???0 AAS
>>960
天才捏造家 マッカヲタ
962
(1): 2008/03/17(月) 23:41:09 ID:???O携 AAS
( ^ω^)流れを変えて立派な意見>>954が見れたから
それで充分だお
ちなみに>>950は自分の好みではなく音楽雑誌等でよく天才と呼ばれてる人達だお
963: 2008/03/17(月) 23:42:00 ID:???0 AAS
目撃者がいるぞ!
964: 2008/03/17(月) 23:43:40 ID:???0 AAS
>>962
まあおおむね正解だよ
965: [age] 2008/03/17(月) 23:47:10 ID:???0 AAS
× 天才作曲家 マッカートニー

○ 天才民謡盗作家 マッカートニー
966: 2008/03/17(月) 23:54:24 ID:???0 AAS
ジョンヲタ反応がストレートすぎておもしれ〜
967: 2008/03/17(月) 23:55:10 ID:???O携 AAS
流れを変えたのはいいけど
今度はジョンヲタに火をつけたな
968: 2008/03/18(火) 00:03:12 ID:???0 AAS
完全に火がついた
他スレもあげあげ中
969: [age] 2008/03/18(火) 00:08:03 ID:???0 AAS
イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」

ポールの曲は1曲のみという結果に!
970: [age] 2008/03/18(火) 00:09:32 ID:???0 AA×

外部リンク[1212]:www.rollingstone.com
971: 2008/03/18(火) 00:11:35 ID:???0 AAS
ジョンヲタ反応がストレートすぎておもしれ〜
972: [age] 2008/03/18(火) 00:15:08 ID:???0 AAS
ローリングストーン誌が選ぶ偉大な曲500
外部リンク:www.rollingstone.com

3位    Imagine

338位  Maybe I'm Amazed
973
(1): 2008/03/18(火) 00:17:37 ID:???O携 AAS
もうすぐ終わるから
言いたい事、言っとけ

ジョンヲタ、ジミヲタしねばいいのに
カリスマ化されるぞ
974: [age] 2008/03/18(火) 00:20:42 ID:???0 AAS
514 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/16(木) 23:39:22 ID:???

【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる

2chスレ:mnewsplus

外部リンク:ime.nu

>John Lennon Plastic Ono Band

> Paul McCartney→なし

515 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/17(金) 00:32:06 ID:???

ジョンだけが評価されてるのも悲しいな。ポールとジョージは無しか。
ジョンレノンだけのバンドと言われて、ポールが汚名返上に躍起になる
訳もわかる。今は逆にジョンレノンのパートナーということをアピールしているが。
975: 2008/03/18(火) 00:21:40 ID:???0 AAS
カンスト目前まで来たか
976: 2008/03/18(火) 00:22:00 ID:???0 AAS
>>673
とりあえずしんでみました
977: 2008/03/18(火) 00:24:52 ID:???0 AAS
ジョンヲタというよりアンチポールだな
978
(1): 2008/03/18(火) 00:25:38 ID:???0 AAS
ジョンヲタといえばイマジンに出てきたジョンの家に忍びこんだやつ笑ったな
キャリーザットウェイの歌詞にすごく感動したと言っていたが、ジョンから
あれはポールが書いたんだと言われてへこんでた。
ジョンヲタてあんなやつばっかなんだろな。
979: 2008/03/18(火) 00:27:30 ID:???0 AAS
ジョンヲタは変人
980: 2008/03/18(火) 00:28:39 ID:???0 AAS
>>973
日本語が不自由なら最初からそう言えよ
母国語で書いてくれても構わないぞ
981: 2008/03/18(火) 00:29:51 ID:???0 AAS
多分パラノイアが参加してるんだろうな。
982: 2008/03/18(火) 00:31:18 ID:???0 AAS
>>978
そいつといいチャップマンといいジョンヲタはあぶないやつが多い
983
(2): 2008/03/18(火) 00:34:19 ID:???0 AAS
ジョンヲタもポールヲタもパラノイアも死ねばいいのに。
984
(1): 2008/03/18(火) 00:34:23 ID:???0 AAS
このスレは重大な規約違反だ
夏にベルリンで開催される 世界ジョンヲタ会議の
冒頭で、ジョンヲタ声明として国連会議に上程してやる

世界ジョンヲタ会議を舐めんじぇねーぞ
985: 2008/03/18(火) 00:34:56 ID:???0 AAS
>>984
あー!やっぱパラノイアだ!
986: 2008/03/18(火) 00:39:09 ID:???0 AAS
>>983
おまえも死ねばいいのに
987: 2008/03/18(火) 00:40:32 ID:???0 AAS
ヲタすれが上がってきてるぞ
火元はここだな
988: 2008/03/18(火) 00:41:03 ID:???0 AAS
>>983
死ね糞ジョンヲタ
パラノイアなんかいないんだよ
989: 2008/03/18(火) 00:43:40 ID:???O携 AAS
この手のスレはID付きの板でやらないと
コピペ連投と自演連投で埋まってしまう
たまに良いレスもあったのに
基地外が発狂すれば
一気に台無し
990: 2008/03/18(火) 00:44:25 ID:???0 AAS
いやパラノイアは存在するでしょ
991
(1): 2008/03/18(火) 00:53:26 ID:???0 AAS
>天才作曲家 マッカートニー

誰かがこんな臭い釣りをするから大荒れだよ
992: 2008/03/18(火) 00:55:58 ID:???0 AAS
アンチマッカが多いんだな
マッカとクラプトンは絶対荒れる
993: 2008/03/18(火) 00:56:57 ID:???0 AAS
ポールマッカートニーとエリッククラプトンはNGワードの方がいいかもな
994: 2008/03/18(火) 02:45:31 ID:???0 AAS
>>991
確かにその釣りは酷い。
彼は作曲家としては解散時に終わっているからな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*