[過去ログ]
ミシェル/ヒアゼア/エリナー/シーズリビング/アンドアイラブハー (981レス)
ミシェル/ヒアゼア/エリナー/シーズリビング/アンドアイラブハー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:07:56 ID:???0 ジョンはポールやマーティンの手助けあってこそだしな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/595
596: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/16(火) 01:10:18 ID:???0 >>594 まだ分からないらしいな、 低能パラノイア爺はwwwwwwwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/596
597: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:10:32 ID:???0 ブライアン・ウィルソンなら単独と考えても良いが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/597
598: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:10:53 ID:???0 ポールはメロ自体にジョンの手助けや存在が必要 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/598
599: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:11:53 ID:???0 ジェフ・エメリックは本で、ジョンの助言でポールの曲が大きく変わる 事はなかった、せいぜい歌詞を一部変えるとかその程度。それに対して ポールの助言でジョンの曲はしばしば激変した。って言い切ってるね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/599
600: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/16(火) 01:13:06 ID:???0 >>599 ポールはジョンの曲で実験アレンジしていたからな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/600
601: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/16(火) 01:14:23 ID:???0 ジョージの曲も犠牲にw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/601
602: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:14:45 ID:???0 >>600 それこそがビートルズサウンドだな ソロはポールもジョンも共倒れだ ジョージだけが音楽的に成功してる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/602
603: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/16(火) 01:16:16 ID:???0 >>602 いや、ポールだけが音楽的に成功していない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/603
604: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:17:07 ID:???0 ジェフの本は結構読み応えあったけど、リボルバーとSGTくらいの記述だよな。 初期、中期は携わってないし、後期も中抜けしてる。あとポールへの愛とウィングス の仕事もくらいかな、読んでて感心したのは。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/604
605: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:17:33 ID:???0 >>545 こんな駄レスに反応したくないが・・・ A Day In The Life は英国人が「最も英国らしい曲」選考で一位になっている。 英国の持つ、階級制度、労働者、女王などの文化がふんだんに盛り込まれた驚異的な 一曲。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/605
606: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:19:10 ID:???0 でもジョンはロック以外の音楽を切り捨てたのが残念だな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/606
607: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:21:25 ID:???0 ヲタ同士争うのは楽しいかいw? ビーアンチも見てること気づきなさい! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/607
608: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:24:38 ID:???0 実験アレンジをポールだけに押し付けるのは酷だろ ポールはそそのかしただけで、実験アレンジの首謀者はジョンなんだから http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/608
609: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:25:01 ID:???0 そんなの関係ねぇ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/609
610: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:26:40 ID:???0 >>608 首謀者ってのはそそのかす人の事じゃね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/610
611: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:35:05 ID:???0 ジョンに前衛音楽を聴かせたのはいいけど その気になって曲書いてきちゃったよ〜マーチンにあれこれ指示言ってるよ〜 メロントロンやストリングスまで入れちゃって〜うん?いいや、これはいけるぞ! ペットサウンズに勝てる! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/611
612: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:41:16 ID:???0 現音ミクスチャーとはいえ結果ポップスにまとまったから 名曲になったわけでしょ? 首謀者はポールじゃん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/612
613: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 01:57:33 ID:???0 ジョンとマーチンが仕上げたストロベリーとウォラスの完成版に ポールは舌を巻いたらしいけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/613
614: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 02:07:44 ID:???0 メロントロンってうまそうだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/614
615: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 04:59:49 ID:???0 >>613 ジョンも舌を巻いたらしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/615
616: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/16(火) 08:18:31 ID:cndbk/Dd0 >>606 アホか。ロッカーこそジョンの真骨頂だろ。 ポールみたいなレットイットビーみたいな歌謡曲が日本人には喜ばれるのかもしれんが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/616
617: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/16(火) 16:46:13 ID:dSltSREz0 レットイットビーが歌謡曲に聞こえるのか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/617
618: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 18:37:06 ID:???0 あんなもん歌謡曲だろw 世界じゃ評価されてないよ。 ポールが評価されてるのは日本だけ。 日本でも音楽指数が高い人はジョンを聴くよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/618
619: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 18:49:15 ID:???0 もうやめようよ、ジョンもポールも大天才だよ。 ジョージもリンゴも中天才だよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/619
620: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 20:07:23 ID:???0 さて、「音楽指数」なる専門用語が出てまいりました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/620
621: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/16(火) 20:11:21 ID:???0 >>620 さて、低能パラノイア爺が光臨してまいりましたw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/621
622: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/16(火) 20:34:59 ID:EuiP/nFq0 >>617 確かに歌謡曲のような臭い曲だなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/622
623: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/16(火) 20:38:29 ID:???0 334 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/27(月) 01:58:35 ID:FwkVb9i6O 保守的なマーテインに独自性の深いジョンの音楽は理解出来ない、ポールはジョージのインド音楽もまったく理解出来なかった、同時にインド音楽を取り入れたツエッペリンの業績をポールは理解出来ないだろう。 解りやすいポップな音楽しか聞けない女、子供でも解る幼稚なポップ音楽しか聞けない一部のポールオタにジョンの奥深い音楽や、ロック黄金時代の多様性あるセッション音楽など聞くのはムリ 何がポールはメロデイメーカーだ?独自性の高いジョンのメロデイの方が革新的である、一部のポールオタはもっと広く多様性あるロック音楽の存在を知れ、ポールの狭い音楽がよく見えるぞ 336 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2007/08/27(月) 04:03:35 ID:FwkVb9i6O ポップな音楽ばかりしか聞かない、それしか聞けずそれしか知らない癖に、他のグループやアーテイストのメロデイを否定しポールが世界一のメロデイメーカーだと抜かす一部のポールオタは、一旦ポールオタを卒業せよ ポールには無い音楽の世界やポールには無い素晴らしいメロデイを演奏してるバンドやアーテイストを広く知った上でポールの凄さを知ってる人、 そんな人がいたぞ 556 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 00:05:36 ID:???O 振幅が広いったって、たかが音楽だろ。 同じ音楽なんだよ。 分かってないね、お前。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/623
624: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/16(火) 21:42:58 ID:???0 >>593-595 >>620 何も分かってないね、お前w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/624
625: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/17(水) 01:07:35 ID:???O 爺だけに考え方が古臭い。 そしてうさん臭いw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/625
626: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/17(水) 02:22:24 ID:???0 >ロック黄金時代の多様性あるセッション音楽 ちょwwwwwwwwおまwwwwwwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/626
627: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/17(水) 15:42:19 ID:h/TgqNvc0 >>618 何だよ音楽指数って、そんなもんに縛られたジョンレノンミュージックなんかもううんざりだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/627
628: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/17(水) 21:01:49 ID:???0 音楽通と同義語だろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/628
629: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/17(水) 22:14:59 ID:???0 そんな俺様用語を持ってこられても困るわなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/629
630: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/17(水) 22:16:16 ID:???0 >>594 Lost Lennon Tapesを通しで聴いてみたか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/630
631: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/17(水) 23:15:45 ID:???0 >>630 低能パラノイア爺に何を言っても無駄。 恐ろしく卑屈で女々しい性格だからw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/631
632: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 03:19:09 ID:???0 別にジョン 通音楽じゃないし 初心者向けだし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/632
633: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 08:19:20 ID:???0 初心者バカ用→ポール 音楽上級者用→ジョン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/633
634: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/18(木) 15:49:30 ID:bYL2NzpQ0 >>633 だから何だよ音楽上級者って 上級者じゃないと聴いちゃダメなのかジョンの曲? ポールの曲聴いてるだけでバカ扱いなのか? 正直頭がおかしいんじゃないか、ずっと思っていたが 何をそんなに必死なんだ? 駄作も傑作も作れなくなったジョンを今更祭り上げてどうすんのよ? ジョンを期待してどうすんのよ?ねぇどうすんのよ? ポールは今でも健在のビートルズメンバーなんだからさ〜 音楽上級者とかいい加減恥ずかしいからやめてくれ ジョンヲタやめたくなるんだよね本当に http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/634
635: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 16:00:30 ID:???0 2ちゃんでやきもきしてジョンファンやめるほどの馬鹿もいないだろう LET IT BEが基本だよ2ちゃんの上では http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/635
636: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 16:01:53 ID:???0 ア・デイが基本だよ真のビートルズファンの中では http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/636
637: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 22:11:19 ID:???0 ばか言うな レボ9が基礎で、そこからだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/637
638: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 22:14:35 ID:???0 >>634 ダメです。 一般の人がジョンを聴くのは許されません。 芸術家、評論家、業界の実力者、上流階級のセレブたちといった特権階級のための鑑賞品ですから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/638
639: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/18(木) 22:36:52 ID:???0 つまんね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/639
640: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 22:41:48 ID:???0 一般人はジョンを聴いても理解出来ないから無駄だよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/640
641: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 22:51:08 ID:???0 ジョンすら理解できないのなら、ポールなんて絶対に理解できないだろうね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/641
642: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/18(木) 22:55:55 ID:???0 >>640-641 池沼ポールヲタ乙 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/642
643: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 22:56:08 ID:???0 初心者バカ用→ポール 音楽上級者用→ジョン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/643
644: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 22:57:56 ID:???0 >>643 それは説得力があるね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/644
645: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 23:01:58 ID:???0 音楽上級者のバイブルとも言えるのがジョンの音楽だよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/645
646: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 23:34:06 ID:???0 >>644 ねーよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/646
647: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/18(木) 23:34:38 ID:???0 洋楽入門者のバイブルとも言えるのがポールの音楽だよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/647
648: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/18(木) 23:40:10 ID:???0 >>647 それは説得力があるね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/648
649: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/18(木) 23:43:11 ID:???0 >>648 ねーよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/649
650: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 00:58:15 ID:???0 neyo http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/650
651: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/19(金) 02:06:44 ID:???0 >>647 歌謡曲→レリビー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/651
652: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/19(金) 02:20:32 ID:???0 >>651 それは説得力があるね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/652
653: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 12:27:59 ID:???0 音楽上級者の貴方におくるジョン・レノン・スーパー・ライブ2007 豪華な参加アーティスト 奥田民生 吉井和哉 Chara BONNIE PINK LOVE PSYCHEDELICO THE SUNDAY DRIVERS [箭内道彦×渡辺健二(スネオヘアー)] 斉藤和義 樹木希林 くるり 木村カエラ オノ・ヨーコ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/653
654: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 14:08:32 ID:???0 >>653 ポールこねーのかよ! ホントあいつの薄情ぶりには開いた口がふさがらんな。 死んだ途端いなかった事にしてやがる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/654
655: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 14:21:05 ID:???0 ジョン・レノン・スーパー・ライブは日本だけの音楽祭だからな。 何で、世界の国々では開催されないんだろ?不思議だ。 ジョン・レノン・ミュージアムも日本にある。 何で、イギリス、アメリカじゃないのだろう?不思議だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/655
656: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 15:07:03 ID:???0 やっぱヨーコじゃね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/656
657: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 16:18:58 ID:???0 イギリスはジョンレノン空港 アメリカはストロベリーフィールズ キューバは銅像 日本はミュージアム アイスランドはイマジンピースタワー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/657
658: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 16:36:22 ID:???0 空港や他のは名前だけだからなあ。 銅像も北朝鮮レベルのものでないなら大したことない。 ヲタの聖地となるべく美空ひばり記念館みたいなのが、 何でジョンの場合は日本にしか無いのか?が不思議 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/658
659: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/19(金) 16:45:34 ID:BwX1xhcA0 >>653 音楽上級者だけが規制されるライヴなんて死んでも行かね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/659
660: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 16:50:14 ID:???0 さすがジョンだな。 リバプールジョンレノン空港。 キューバには銅像。 ストロベリーフィールズまであるとは。 さすが世界一の音楽家といわれるだけある。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/660
661: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 16:51:44 ID:???0 ロック歌手の記念館なんていう発想があまりないんじゃないの? 使用してたものは、オークションで高値で売っちゃうのが一般的だし。 裕次郎記念館、美空ひばり記念館、松井秀樹記念館 Xジャパンヒデ記念館、尾崎豊記念館 らでわかるように日本は記念館好きだから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/661
662: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 16:55:53 ID:???0 >>660 ジョンは世界ウケしてる証拠だな。 日本は日本ウケのいいポールの記念館たてればいいのに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/662
663: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 17:00:44 ID:???0 記念館は私運営だからな。公的なものに名前が記されるのとは訳が違う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/663
664: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 17:01:50 ID:???0 藤田朋子がポール記念館を私財を投じて建てればいいんだ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/664
665: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 17:02:09 ID:???0 >>658が馬鹿に見えるんですけど… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/665
666: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 17:04:35 ID:???0 >>658の好きな食べ物はハンバーグ >>658の将来の夢は宇宙飛行士 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/666
667: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 17:45:20 ID:???0 プレスリー記念館は本国アメリカのメンフィスにあるよな。 ビートルズ記念館も本国イギリスのリバプールにある。 なのに、何でジョン・レノンのは、日本のさいたま市にしか無いだんだろ? 日本人にしか受けないからかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/667
668: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 17:50:15 ID:???0 >>667 俺はこてこてのジョンヲタだが、同意する 逆に恥ずかしい 今からでも直ぐに、リバプールかNYCに移設して欲しい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/668
669: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 17:57:41 ID:???0 ヨーコはジョンのマイナーな部分は全て隠し安全路線だけで売り込んで来た http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/669
670: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 18:01:42 ID:???0 なんでジョンは世界ウケしてるのにさいたまにあるんだろう。 今すぐにでもイギリスに建てるべき。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/670
671: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 18:10:18 ID:???0 ジョンとヨーコの愛情物語はでっち上げて美化してる面もあるらしいよ。 だからジョンミュージアムのジョン&ヨーコ物語は目撃者も多いイギリスでは 見せられないのだろう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/671
672: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 18:21:47 ID:???0 世界的評価が高いジョンの記念館をさいたまのような辺境にたてても 何も文句を言わないのはジョンヲタが控えめな証拠だな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/672
673: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 18:28:47 ID:???0 ジョンヲタはヨーコさんと同じで控えめ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/673
674: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/19(金) 18:31:00 ID:???0 ヨーコはジョンヲタを見習ってもっと控えめになれよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/674
675: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 18:34:02 ID:???0 目くそ鼻くそを笑う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/675
676: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 18:35:03 ID:???0 目くそがヨーコで鼻くそがポールヲタ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/676
677: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/19(金) 19:34:54 ID:???0 ジョンヲタの糞な性格はヨーコを見習ったおかげだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/677
678: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 02:22:34 ID:???0 世界のいくつかの国にジョンレノンのモニュメントがあるって感じだろう。 イギリスは空港やナショナルトラスト系。キューバは銅像。 アイスランドはタワー。アメリカは公園。日本の場合は記念館。 確かに記念館はヨーコの思惑だろう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/678
679: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/20(土) 09:12:48 ID:???0 ポールが死んでもモニュメントは出来ないだろうな。 何というか、、、風格とかカリスマ性もないし 曲も薄っぺらだから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/679
680: 名称未設定 [sage] 2007/10/20(土) 12:15:15 ID:???0 セントポールニューヨーク あうぐすたすびすかす かり http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/680
681: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 13:47:15 ID:???0 ジョンはどっちかと言うと大スターの系統だからな 石原裕次郎や長島茂雄みたいな。 ポールはモーツァルトみたいに音楽そのもので勝負してるからな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/681
682: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 15:04:18 ID:???0 音楽に疎い母親にno more lonely nightとmy love,mind gamesとwoman を聴かせたら後者の方が断然いいってさ。 ポール=音楽性、ジョン=生き様っていう図式にポールヲタはしてるけど それって嘘じゃないの? ポールもジョンの事を素晴らしいメロディー・メイカーだみたいな事を言ってるしさ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/682
683: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 15:21:33 ID:???0 音楽に疎い母親がジョンを選んだんだろw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/683
684: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 15:29:24 ID:???0 >>683 そうじゃなくて何の先入観なく聴いてもジョンの音楽は素晴らしいって事。 言っておくが俺はポールも好きでソロになってからのアルバムも全部持っているよ。 最近、今までの反動からかポールを持ち上げジョンを不当に貶めているような風潮 があるような気がする、この板で。 ジョンもポールも凄いっていう事でいいんジャネ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/684
685: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/20(土) 15:54:28 ID:E121Lreo0 >>684 それでいいんだよ、でもねでもね ジョンヲタは一日一回でもポールヲタとポールを貶さないと気がすまないんだって だからちょっと痛々しいジョンヲタがいても「こんな大切な時期にこんなアホなことしてるんだぞ!」 っていう事故アピールだから「おう頑張れ」って一声かけてあげるのが、一番いいんだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/685
686: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/20(土) 15:55:31 ID:E121Lreo0 揚げ足とられる前に訂正 事故アピール× 自己アピール○ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/686
687: 684 [sage] 2007/10/20(土) 16:06:52 ID:???0 こんな事言うと変だと思われるかも知れんが ポールのアルバムで一番好きなアルバムはバック・トゥ・ジ・エッグだ。 めちゃカッコイイと思わんか?あのアルバム。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/687
688: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/20(土) 16:13:37 ID:4iRJu/7IO そもそも今になってジョンヲタがファビョってる理由は、ポールがここへ来て絶好調だから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/688
689: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/20(土) 16:20:06 ID:E121Lreo0 >>687 確かにいいアルバムだけど、何かこうはじけた感じがしないんだよねあのアルバム 「アロースルーミー」とか「ゲッティングクローサー」はなかなかいいんだけど アルバム全体の雰囲気が何か暗い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/689
690: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 16:28:15 ID:???0 身内を心配するような気分になってるのはポール。 ジョンとジョージは隣のおじさん的ファン。 音楽は3人とも好きだ。 つまりポールヲタの自分が言うけど、ウーマンは本当に最高にイイ曲だけど、 インストゥルメンタルにしてもイイ曲だとは思わない。 この曲はジョンしか歌えない。他の人がカバーしても絶対にダメだ。 ジョンの歌声でしか表現出来ない素晴らしい曲だと思ってる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/690
691: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 17:39:22 ID:???0 >>690 ポール狂にいわせればウーマンは糞でバンドオンザランがスバラシイ曲らしいよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/691
692: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 17:59:55 ID:???0 確かにポールはソロになるとファン限定になるような気もする。 ジョンは全体的に作品は少ないけどウーマンやマインドゲームスやスターティング オーバーやワッチングホエールズは一般ウケしそう。 ポールはタッグオブウォー辺りはとっつきやすいかもね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/692
693: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/20(土) 18:30:33 ID:???0 だな。 エボニーなんて歌謡曲だもんなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/693
694: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/20(土) 19:05:30 ID:E121Lreo0 >>693の耳が心配になってきた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/694
695: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/20(土) 20:23:28 ID:???0 だな。 アイボリーなんて歌謡曲だなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/695
696: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/20(土) 21:45:21 ID:E121Lreo0 >>695の耳もちょっと心配になってきた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/696
697: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/20(土) 21:52:38 ID:???0 185 :ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 18:23:28 ID:???0 喧嘩するのやめろよ どっちのヲタでもない俺から見ればすごい醜い争いだよ。 普通に世界的アーティストジョン、日本限定アーティストポール。 これでいいじゃん 喧嘩両成敗 186 :ホワイトアルバムさん:2007/10/20(土) 18:25:49 ID:???0 >>185 結論が出たな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/697
698: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/20(土) 22:38:47 ID:???0 ウーマンやスターティングオーバーのほうがキャッチーじゃないか? 単純にメロディがいい。 ポールのシリーラブソングやバンドオンザランは構成の妙で メロだけでは曲の良し悪しが図れない。 ビートルズ時代のポールは確かにメロディメーカーだったけど ソロになってからはジョンのほうがわかりやすい曲を書いてると思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/698
699: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/21(日) 01:56:14 ID:JD/bWgIM0 >>698 確かにいいんだよ、ジョンソロは確かに素晴らしいんだけどね 僕はやっぱり「恋する2人」とか「アンドユアバードキャンシング」みたいなジョンが好きだったから 「ウーマン」や「スターティングオーヴァー」みたいな曲は薄味すぎてどうしても楽しめないんだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/699
700: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/21(日) 05:27:08 ID:???0 ダブルファンタジーはもうジョン本来の力じゃないよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/700
701: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/21(日) 11:18:21 ID:???0 本来の力をいったら他メンはもっと酷いけどな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/701
702: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/21(日) 11:22:10 ID:???0 80年代は酷いよな ジョンがマシに見える http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/702
703: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/21(日) 11:38:10 ID:???0 いやー、70年代の他メンは酷すぎる。 70年代をリアルタイムで過ごしたおじさんおばさんたちは違った感想を持ってる かもしれないけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/703
704: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/21(日) 11:54:51 ID:JD/bWgIM0 >>697 日本限定なのに何でポールはなかなか日本に来ないんだよ しかもMAFのチャートは日本17位だったしね イギリス3位 アメリカ5位だから、日本より外国の方が支持率はあるんだけどな〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/704
705: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/21(日) 12:10:02 ID:???0 >>704 英・米の順位逆だね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/705
706: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/23(火) 02:43:10 ID:???0 MAFアメリカでは結構記憶に残るようなチャートアクションしたけど イギリスは買う人買ったら即消えたね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/706
707: さい玉24 ◆F0cKheEiqE [] 2007/10/24(水) 21:31:50 ID:Mj2lxLHp0 >>695同じタッグオブウォなら3曲目とワンダーラストがいいね。 エボニのほうが知名度はあるだろうけどね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/707
708: ホワイトアルバムさん [age] 2007/10/24(水) 22:01:45 ID:???0 さい玉以下の>>694の耳が心配になってきたw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/708
709: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/25(木) 01:18:55 ID:kK0wfQ8U0 お前も暇だな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/709
710: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/25(木) 02:28:05 ID:ohYmN+Ix0 しかし今でも聞くに堪える曲はジョージハリソンの曲だけ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/710
711: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 04:55:35 ID:???0 言えてる ソロはジョージだけ良い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/711
712: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 12:38:17 ID:???0 ジョンレノンのサビのメロディというと、 KinksのTired of waiting for youのさび、it's your lifeとか Do what you likeがぱくったメロディか。あれはリヴァプール風だと 思っていたがレノン風だったんですね。 しかし、ジョンレノンは歌詞面では頭が悪すぎる。 We can work it outのサビ、Life is very short, なんて、 うまい作詞家ならThe book of life is brief、とか言うところなのに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/712
713: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 14:27:49 ID:???0 そっちのほうがダサい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/713
714: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 14:37:18 ID:???0 The book of life is brief(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/714
715: ホワイトアルバムさん [] 2007/10/25(木) 15:12:24 ID:LQJT4TZp0 life is very shortだと小学生向けという感じだが小学生には不健康な考えだな。 all you need is loveも衛星中継のために世界中の人がわかるように 作詞したと言ってるが自分の知能程度をそのまま表しただけだった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/715
716: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 15:33:44 ID:???O >>715 (笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/716
717: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 19:05:18 ID:???0 イギリスの評論家とミュージシャンが ジョン・レノンは端的でインパクトの強い歌詞フレーズを 作るのが上手いと言っていた。たぶん>>712>>715はそこら辺が わかってないだけじゃないの? どこぞの作詞家やミュージシャンに入れ込んでるのかわからないけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/717
718: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 19:11:17 ID:???0 まぁ>>712のいうようにジョンの本質は歌詞じゃなくて実はメロディーにあるって のは同意。 前期のイフアイフェルとかインマイライフとかのメロディーセンスには誰もかなわ ないと思うよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/718
719: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 19:11:33 ID:???0 辛辣なほど率直な表現をするのと ソフトケアされた表現をするのと ジョンがどちらを好むかはファンならわかるでしょう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/719
720: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/25(木) 23:07:09 ID:???0 >>719 ちょっと待ってくれや ジョンは、ストレート形式と婉曲形式の両方を巧みに使い分けていたぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/720
721: ホワイトアルバムさん [sage] 2007/10/26(金) 00:44:13 ID:???0 >>720 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1191735167/l50 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1168357157/721
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 260 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s