[過去ログ] はっぴいえんど、てぃんばんあれー、ないあがら (107レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3):   03/09/07 15:11 ID:??? AAS
をかたろう
2
(1):   03/09/07 15:12 ID:8eUqNF5C(1/2)調 AAS
>>1
あgへ
3
(1):   03/09/07 15:18 ID:8eUqNF5C(2/2)調 AAS
とりあえず
ロンバケさいこー
エイイチタイムさいこー
ろまんさいこー
茹で面最古ー
飛行機雲さいこ
4: 03/09/07 15:35 ID:??? AAS
>>1>>2-3
5: [0] 03/09/07 15:40 ID:??? AA×

6: 03/09/07 17:54 ID:XaykDQe7(1)調 AAS
アホ
7: 03/09/07 21:38 ID:owUuQ6kC(1)調 AAS

8: 03/09/07 21:52 ID:ph8WhWMr(1)調 AAS
はっぴいえんど=バッファロー・スプリング・フィールド
ガロ=CSN&Y

っていわれてるみたいだけど、
実際はっぴいえんどとかガロの音楽聞いたことないや。
今度レンタルで聞いてみる
9: 03/09/08 00:02 ID:??? AAS
ふーらり ふらふら ふーらいぼー ふーらいぼー
10: 03/09/08 12:17 ID:T3HAnOSx(1)調 AAS
はちみつぱいもええで〜
11
(1): ケムマキ君 03/09/08 12:58 ID:a2uXEB9V(1)調 AAS
抱きしめたい:て大滝氏の曲だったんでござるね。
なぜだか解らないでござるが、ビートルズを連想するバンドでござるよ。

日傘くるくる 拙者はたいくつでござる。
12: ケムマキ君 03/09/08 13:00 ID:??? AAS
      秋 な ん で す
13
(1): 03/09/08 13:02 ID:??? AAS
ボックスが出るみたいだね

外部リンク[html]:www.towerrecords.co.jp
14: ケムマキ君 03/09/08 13:05 ID:??? AAS
>>11:ビートルズを連想する

自己解答するでござる、風街ろまん/はっぴいえんど のジャケットが
Meet the Beatles/Beatlesに似ているからでござるな。
15: ケムマキ君 03/09/08 13:11 ID:??? AAS
>>13
かたじけないでござる。
いいな! ボックス
キャラメルママとかエイプリルフールも全部ほしいでござるよ。
あ!ビートルズと録音の質感のような物もにてるでござる。
16: 03/09/08 15:43 ID:??? AAS
音的にはビートルズ的ではない
17: 03/09/08 16:29 ID:??? AAS
>>14
レットイットビーのジャケの方が似てないか?
ホワイトアルバムを背景にしたレットイットビー。
ビートルズはアンハッピーエンディングだったわけだが。
18: 03/09/08 19:56 ID:U51yTxGg(1)調 AAS

19: 03/09/08 20:34 ID:??? AAS
ZEPのBBCににてる
20: 03/09/09 00:48 ID:??? AAS
似てる似てる。パクたなジミー。
21: 03/09/09 10:59 ID:??? AAS
ZEPのBBCがにてる
だろ
22: 03/09/09 21:14 ID:cukAkCBS(1)調 AAS

23
(1): [あげ] 03/09/09 21:15 ID:??? AAS
風を集めてだっけ?ミスチルのカヴァーで聴いたけどいい曲だった。
24: 03/09/09 21:31 ID:??? AAS
僕は小学校のとき東レのCMで聞いた。
25: 03/09/10 12:06 ID:??? AAS
>>23
原曲の良さがまったく出てない
26: 03/09/11 01:45 ID:SLsKf2+g(1)調 AAS
矢野顕子のやつが好きだなぁ
27: 03/09/16 00:18 ID:??? AAS
今日、amazonでキャラメルママを買いました。
届くの楽しみ。
28: 03/09/17 15:44 ID:sziYb8sW(1)調 AAS
ないあがら、GO!
ないあがら、GO! GO!
ないあがら、GO!
ないあがら、GO! GO!
ないあがら、GO!
ないあがら、GO! GO!
ないあがら、GO!
ないあがら、GO! GO!
29
(1):   03/09/20 18:14 ID:bniQDxEp(1/2)調 AAS
大瀧…ジョンレノソ
細野…ポール
鈴木…ジョージ

大瀧詠一…ジョソの魂(解散後初アルバムにしてセルフタイトル)
ホソノハウス…マッカトニー(解散後田舎に引きこもって作ったタクロク)
バンドワゴン…all thing must pass(解散後初アルバムにして最高傑作、兄貴分のアルバムより高評価、またアメリカのミュージシャンが客演)
30:   03/09/20 18:15 ID:bniQDxEp(2/2)調 AAS
>>29
> ホソノハウス…マッカトニー(解散後田舎に引きこもって作ったタクロク)
田舎ってスコットランドと狭山ね
31: 03/09/20 18:29 ID:??? AAS
「風に集めて」を良いと今だにいってるやつは、              
はっぴぃえんど以降のポップスを聴いてないやつだとおもう。
32: 03/09/20 18:30 ID:ho5FX1WB(1)調 AAS
フォークルは今聞いてもいいが、こいつらの曲は洋楽ペテンみたいで聴く気に離れない。
33: 03/09/20 18:31 ID:CkjUXE36(1)調 AAS
この時代はこういう間の抜けた音楽が受けたんだよ。。
34: 03/09/20 20:07 ID:??? AAS
>大瀧詠一…ジョソの魂(解散後初アルバムにしてセルフタイトル)
大瀧詠一って解散後だったっけ?
35
(1): 03/09/20 22:59 ID:41tvwy4O(1)調 AAS
細野さんのアルバムで廃盤になっちゃったやつって何でしたっけ
36
(2): 03/09/20 23:03 ID:??? AAS
こいつらの音楽はすぐ飽きる
37: 03/09/20 23:05 ID:??? AAS
>>35
omni Sight Seeing?
38
(1): 03/09/20 23:12 ID:??? AAS
松本は林檎スターじゃないのかよ
39: 03/09/20 23:19 ID:??? AAS
>>38
一応作詞家ってことで音楽業界で名を馳せたたからな
R氏は(r
40
(1): 03/09/20 23:35 ID:??? AAS
>>36
こいつら呼ばわりか。
あんたよっぽどのタマなんだろうな
41: 03/09/20 23:39 ID:??? AAS
>>40
君、飽きないの?
42: 03/09/21 00:11 ID:??? AAS
飽きる飽きねえの話しじゃねえ。
青二才が一著前の口きいてんじゃねえってこった。
飽きたらAVEXでも聴いてろ
もっとも>>36が老人なら発言自体が問題だがな。
43
(2): 03/09/21 00:49 ID:??? AAS
飽きる飽きないってのは重要だろ。
飽きない作品ってのはそれだけ奥が深いってことだからな。
クラシックの名曲なんかは100年以上世界中の人から飽きられてないってことだし。
あんたがどんなもんか知らんけど、AVEXなんて出してる時点で高が知れてるな。
なんつーかこれを飽きずに聴きつづけられる奴には「まあ、がんばれや」としかいえないな。
44: 03/09/21 00:56 ID:??? AAS
重要なのは世界中ではなく個人だと

言ってみる、

、、テスト
45: 03/09/21 00:58 ID:??? AAS
>>43
あたりまえだろ。
46: 03/09/21 09:07 ID:??? AAS
>>43
あんたの嗜好なんて知らんよ
不毛だな。
ご自由に飽てなさい。
47: 03/09/21 23:30 ID:??? AAS
飽きる人もいて飽きない人もいるのが世の中ですからね。
だから
どちらもカリカリすんなヴォケ
48: れのの 03/09/23 00:24 ID:??? AAS
俺はっぴいえんどはゆでめんと風街しかもってないけど、
風街は5月末から無性に聴きたくなって、
ゆでめんは12月から無性に聴きたくなるよ。
これってベタかw
ぼーっとしてるときにほにゃあっと聴くのが作法だね。
がんばって聴いちゃいかん
49: [age] 03/09/23 10:33 ID:??? AAS
やる気なさげなライブがいいんだポ
50: [age] 03/09/30 12:57 ID:??? AAS
ナイヤガラトライアングル、あまりイイと思わなかった。
好きくない。
51: 03/10/02 05:04 ID:Z6X2S8SP(1)調 AAS
松本隆ってすごいんだね
70、80年代のヒット曲のほとんどが松本詩だと最近知った
52
(1): 03/10/02 05:49 ID:??? AAS
タワレコのHPから、BOXのインフォが消えてるけど発売中止になたのかな?
確か、当初は12月31日発売ってなってたと思ってけど。
53: 03/10/02 14:05 ID:8ZN0XZAL(1)調 AAS
くもりガラスの向こうは風の街
54: 03/10/02 18:46 ID:??? AAS
>>52
大滝や細野がCCCDに抵抗していると思われ。
スケッチショウはCDだったし大滝のシングルもわざわざCDエクストラで発売されたしね。
今回はメンバー全員の監修というのもウリだからCDでリリースしかないね。
メンバーがむばれ。ぜひ俺達にCDで届けてくれ。
55
(1): 03/10/03 03:30 ID:??? AAS
特に大瀧は気に入ったオーディオ機種から、さらに何台か聞き分けてから購入するような人だろ?
(製造日によって微妙に違うためらしい)
CCCDなんかダメに決まってるじゃない。
56: 03/10/04 02:07 ID:??? AAS
>>55
試験用音源に何を使ってるのか気になるね。
57: [服部] 03/10/28 18:28 ID:??? AAS
>BOX
"はっぴえんど"もかって悲しい気持ちになってたから 嬉しいニュースだわ

でも 書込みは今月初めだから今はどうなったんだろう
58: 03/12/07 03:53 ID:J7y8v7Cz(1)調 AAS
58
59: [じ] 03/12/07 04:12 ID:??? AAS
細野ハウスはマッカートニー(ソロアルバム)よりずっとよく出来てるなあ。
60
(1): 03/12/07 12:16 ID:??? AAS
住所不定無職低収入
61: 03/12/11 14:29 ID:??? AAS
こいつらの音楽はつまらん。BOXは金儲け。
62: [age] 03/12/13 06:46 ID:??? AAS
age
63: 03/12/26 03:15 ID:wLnJLFyl(1)調 AAS
あげとく。
BOX、CDエクストラだね。よかった、よかった。
64: [age] 03/12/27 16:46 ID:??? AAS
そっぽを向いたアヒル。
65: 03/12/27 22:50 ID:??? AAS
BOX、SACDじゃなくなったんだね。よかった、よかった。

はぁ?
66: 04/01/04 00:51 ID:??? AAS
恋は桃色は
モウビーグレイプのright before my eyesのパクリだな
67
(1): [???] 04/01/24 16:37 ID:??? AAS
あげ
68:   04/01/24 20:24 ID:oKG9SzhL(1)調 AAS
>>67
あげ
69: 04/03/05 13:39 ID:??? AAS
ジャケが・・・
70: 04/03/09 13:46 ID:zIan1/1b(1)調 AAS
>>60
住所不定無職なのに一応低収入はあるんだね
71: 04/03/18 01:25 ID:??? AAS

72
(1): 04/03/19 20:33 ID:??? AAS
大滝の曲はいいけどボーカルが弱い。ロングバケーションは山下達郎をボーカルに迎えて
録り直せばいいと思う。
73
(3): 04/03/20 19:24 ID:hPPPBZwG(1)調 AAS
>>72
藻前、その愚言をネタで言ったのか?それともただの天然馬鹿?
74: 04/03/20 19:29 ID:??? AAS
天然馬鹿=73
75
(1): 04/03/20 20:38 ID:??? AAS
このままじゃ、73が不憫で。72は自分のレスをプリントアウトして
1年後に読み直すように。顔色が変わらないようなら合格。
76: 04/03/20 23:20 ID:??? AAS
??
77
(1): 04/03/22 21:19 ID:??? AAS
>>73=75

(´,_ゝ`)プッ
78: 75 04/03/22 21:22 ID:??? AAS
>>77
違うよ
79: 73 04/03/22 21:43 ID:MIV/JPcS(1/2)調 AAS
天然馬鹿=77
80
(1): 04/03/22 21:50 ID:??? AAS
72=73=74=75=76=77=78=79
81: 04/03/22 21:57 ID:??? AAS
=80
82: 73 04/03/22 21:57 ID:MIV/JPcS(2/2)調 AAS
>>80よ、師匠の『EACH TIME』20周年記念盤でも聴きながら自慰して反省しろ。
83: 04/03/28 05:00 ID:M0i3i5g/(1)調 AA×

84: 04/03/31 02:35 ID:??? AAS
しかし今日書き込みがないってのもすげー話だな
85: 04/03/31 09:31 ID:??? AAS
そんなことないよ
86: 腐りマグロサバ美 04/03/31 09:53 ID:??? AAS
みんなはっぴいえんどスレに行ってるよ
87: 04/04/02 13:28 ID:Criu8/RX(1)調 AAS
今日下北でイベントあるらしいね。
以下コピペ。

「Tin Pan Alley Special!」
ティン・パン関連全般のナンバーをかけまくるイベント。
全メンバーによるWORKSはもちろん、各メンバーによる
セッション参加、作曲、アレンジ、プロデュースものまで。

  開催日:2004年4月2日(金)
  時間:20:00-23:20(予定)
  場所:下北沢REVOLVER
 (地図)外部リンク:homepage1.nifty.com
88: 04/06/11 16:38 ID:??? AAS
こんなスレあったのか
89: 04/06/11 23:01 ID:PwxP0dPG(1)調 AAS
映画「僕は天使ぢゃないよ」が6月14日
(月)の深夜1:15-2:44にNHK-BSで放送!!!!

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
90: 04/06/12 18:34 ID:??? AA×

91: 04/07/25 02:23 ID:??? AA×
>>1

92: 04/07/25 22:01 ID:4xozYRS9(1)調 AA×

93: 04/07/31 15:31 ID:??? AAS

94: 04/09/08 01:51 ID:Th0z9lYZ(1)調 AAS
つまり検証団体(会議)の座長が医療関係者で、結果的に身内の勇み足を擁護してい
るんだろ。
私的諮問機関とはいえ検証にどれほどの影響力があるのか見えてこないが
一般からしてみれば、これは「専門家が是とすれば外部は口を出せない」という例の
移植と同じ構図と言われても仕方がない。

判定のために設定された数値の寡多を評価するのではなく、結果としてそれが守られ
なかったという事実が半ばスルーされたことが問題だ。
「指針は理想的な数値であって、絶対的なものではない」というのは
そもそも脳死判定に「絶対」という言葉が無い以上守らなければいけないという意味
でも「一定の数値」が設けられているはずなのだから
それを指して理想値と呼びあたかも大事無いように評するのも姿勢として矛盾してい
るように思える。
事後的に移植全体の適正化を監視するという団体もあると思うが、移植の最初の段階
でこういうことが起き
更にそれを検証したのが厚労相私的諮問機関いう点がこの問題の核心ではないかと思
うのだが。
個人的には、この事実がこうして公表されたということは、脳死移植の情報公開が行
われたというより
むしろ今後に免罪符的な意味を与えるものではないかと懸念されるところだ
95: [age] 04/10/12 05:27:13 ID:??? AAS
保守
96
(1): 04/10/12 07:22:32 ID:??? AAS
はっぴーさんがデビューした頃は洋楽なんざ一部のマニアしか聴いてなかったから
好き勝手できたわけだ
ロンボケだした頃も洋楽なんざ一部のマニアしか聴いてなかったから
好き勝手できたわけだ
パクリを正当化するための論客集団が彼らはっぴいえんど
97
(1): 04/10/13 15:01:07 ID:GfMmVWYG(1)調 AAS
>>96
ロンボケだした頃の方が洋楽は聴かれていたよ
無知馬鹿
98
(1): 04/10/13 15:57:35 ID:??? AAS
60年代末から70年代初期は洋楽全盛期
99: 04/10/13 18:31:59 ID:??? AAS
>>97
そーだよねそのころはみんなジョーミークに夢中だったからね
100: 04/10/15 04:39:58 ID:??? AAS
その時代からすると、今ってどんな時代?
101: 04/10/17 10:04:02 ID:??? AAS
>>98
漏れの実感だと、もう少し遅い。
70年代初期から80年代最初期まで。
102: 04/10/18 06:40:54 ID:??? AAS
洋楽全盛期は今だろ
103: [age] 04/10/27 13:04:29 ID:??? AAS
洋楽 終了
104: 04/10/27 13:45:05 ID:??? AAS
ホントにそんな感じだな。
105: 04/10/28 00:17:41 ID:??? AAS
今は洋楽ロック(wは古典になって過去を漁る時代だな
106: [age] 04/11/18 17:04:52 ID:??? AAS
age
107: 誘導 04/12/08 15:29:29 ID:??? AAS
ビー板とは関係のない内容になっておりますのでこちらへどうぞ…

はっぴいえんど 第五集〜THE HAPPYEND
2chスレ:legend
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*