[過去ログ] はっぴいえんど、てぃんばんあれー、ないあがら (107レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 04/01/24 20:24 ID:oKG9SzhL(1)調 AAS
>>67
あげ
69: 04/03/05 13:39 ID:??? AAS
ジャケが・・・
70: 04/03/09 13:46 ID:zIan1/1b(1)調 AAS
>>60
住所不定無職なのに一応低収入はあるんだね
71: 04/03/18 01:25 ID:??? AAS
か
72(1): 04/03/19 20:33 ID:??? AAS
大滝の曲はいいけどボーカルが弱い。ロングバケーションは山下達郎をボーカルに迎えて
録り直せばいいと思う。
73(3): 04/03/20 19:24 ID:hPPPBZwG(1)調 AAS
>>72
藻前、その愚言をネタで言ったのか?それともただの天然馬鹿?
74: 04/03/20 19:29 ID:??? AAS
天然馬鹿=73
75(1): 04/03/20 20:38 ID:??? AAS
このままじゃ、73が不憫で。72は自分のレスをプリントアウトして
1年後に読み直すように。顔色が変わらないようなら合格。
76: 04/03/20 23:20 ID:??? AAS
??
77(1): 04/03/22 21:19 ID:??? AAS
>>73=75
(´,_ゝ`)プッ
78: 75 04/03/22 21:22 ID:??? AAS
>>77
違うよ
79: 73 04/03/22 21:43 ID:MIV/JPcS(1/2)調 AAS
天然馬鹿=77
80(1): 04/03/22 21:50 ID:??? AAS
72=73=74=75=76=77=78=79
81: 04/03/22 21:57 ID:??? AAS
=80
82: 73 04/03/22 21:57 ID:MIV/JPcS(2/2)調 AAS
>>80よ、師匠の『EACH TIME』20周年記念盤でも聴きながら自慰して反省しろ。
83: 04/03/28 05:00 ID:M0i3i5g/(1)調 AA×

84: 04/03/31 02:35 ID:??? AAS
しかし今日書き込みがないってのもすげー話だな
85: 04/03/31 09:31 ID:??? AAS
そんなことないよ
86: 腐りマグロサバ美 04/03/31 09:53 ID:??? AAS
みんなはっぴいえんどスレに行ってるよ
87: 04/04/02 13:28 ID:Criu8/RX(1)調 AAS
今日下北でイベントあるらしいね。
以下コピペ。
「Tin Pan Alley Special!」
ティン・パン関連全般のナンバーをかけまくるイベント。
全メンバーによるWORKSはもちろん、各メンバーによる
セッション参加、作曲、アレンジ、プロデュースものまで。
開催日:2004年4月2日(金)
時間:20:00-23:20(予定)
場所:下北沢REVOLVER
(地図)外部リンク:homepage1.nifty.com
88: 04/06/11 16:38 ID:??? AAS
こんなスレあったのか
89: 04/06/11 23:01 ID:PwxP0dPG(1)調 AAS
映画「僕は天使ぢゃないよ」が6月14日
(月)の深夜1:15-2:44にNHK-BSで放送!!!!
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
90: 04/06/12 18:34 ID:??? AA×

91: 04/07/25 02:23 ID:??? AA×
>>1

92: 04/07/25 22:01 ID:4xozYRS9(1)調 AA×

93: 04/07/31 15:31 ID:??? AAS
94: 04/09/08 01:51 ID:Th0z9lYZ(1)調 AAS
つまり検証団体(会議)の座長が医療関係者で、結果的に身内の勇み足を擁護してい
るんだろ。
私的諮問機関とはいえ検証にどれほどの影響力があるのか見えてこないが
一般からしてみれば、これは「専門家が是とすれば外部は口を出せない」という例の
移植と同じ構図と言われても仕方がない。
判定のために設定された数値の寡多を評価するのではなく、結果としてそれが守られ
なかったという事実が半ばスルーされたことが問題だ。
「指針は理想的な数値であって、絶対的なものではない」というのは
そもそも脳死判定に「絶対」という言葉が無い以上守らなければいけないという意味
でも「一定の数値」が設けられているはずなのだから
それを指して理想値と呼びあたかも大事無いように評するのも姿勢として矛盾してい
るように思える。
事後的に移植全体の適正化を監視するという団体もあると思うが、移植の最初の段階
でこういうことが起き
更にそれを検証したのが厚労相私的諮問機関いう点がこの問題の核心ではないかと思
うのだが。
個人的には、この事実がこうして公表されたということは、脳死移植の情報公開が行
われたというより
むしろ今後に免罪符的な意味を与えるものではないかと懸念されるところだ
95: [age] 04/10/12 05:27:13 ID:??? AAS
保守
96(1): 04/10/12 07:22:32 ID:??? AAS
はっぴーさんがデビューした頃は洋楽なんざ一部のマニアしか聴いてなかったから
好き勝手できたわけだ
ロンボケだした頃も洋楽なんざ一部のマニアしか聴いてなかったから
好き勝手できたわけだ
パクリを正当化するための論客集団が彼らはっぴいえんど
97(1): 04/10/13 15:01:07 ID:GfMmVWYG(1)調 AAS
>>96
ロンボケだした頃の方が洋楽は聴かれていたよ
無知馬鹿
98(1): 04/10/13 15:57:35 ID:??? AAS
60年代末から70年代初期は洋楽全盛期
99: 04/10/13 18:31:59 ID:??? AAS
>>97
そーだよねそのころはみんなジョーミークに夢中だったからね
100: 04/10/15 04:39:58 ID:??? AAS
その時代からすると、今ってどんな時代?
101: 04/10/17 10:04:02 ID:??? AAS
>>98
漏れの実感だと、もう少し遅い。
70年代初期から80年代最初期まで。
102: 04/10/18 06:40:54 ID:??? AAS
洋楽全盛期は今だろ
103: [age] 04/10/27 13:04:29 ID:??? AAS
洋楽 終了
104: 04/10/27 13:45:05 ID:??? AAS
ホントにそんな感じだな。
105: 04/10/28 00:17:41 ID:??? AAS
今は洋楽ロック(wは古典になって過去を漁る時代だな
106: [age] 04/11/18 17:04:52 ID:??? AAS
age
107: 誘導 04/12/08 15:29:29 ID:??? AAS
ビー板とは関係のない内容になっておりますのでこちらへどうぞ…
はっぴいえんど 第五集〜THE HAPPYEND
2chスレ:legend
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*