[過去ログ] 千葉マリーンズPart1378 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(2): 2014/10/03(金) 00:39:27.03 ID:pdjlC0WQ0(2/7)調 AAS
>>218
2012ゴールデングラブ賞
外部リンク:mgg.mitsuipr.com
本多 134票
賢介  39票
後藤  12票

本多に大差負け
それまでゴールデングラブ賞二塁手部門の常連だったが足首に大ケガ負って以来精彩欠いてる
盗塁数も激減
225
(1): 2014/10/03(金) 00:41:31.92 ID:slH1TW9J0(5/9)調 AAS
>>224
あの本多に大敗しても別に問題ないだろ
さてはナカジの守備の酷さを知らんな?
226: 2014/10/03(金) 00:42:14.66 ID:pdjlC0WQ0(3/7)調 AAS
>>224
稲葉の得票数貼ってもうた
正)本多 146票
誤)本多 134票
227
(1): 2014/10/03(金) 00:43:26.89 ID:pdjlC0WQ0(4/7)調 AAS
>>225
守備力というのは何も守備範囲の広さだけを意味するものじゃない
228
(1): 2014/10/03(金) 00:45:08.42 ID:slH1TW9J0(6/9)調 AAS
>>227
前提条件で負けてるのは論外
229
(2): 2014/10/03(金) 00:46:24.88 ID:pdjlC0WQ0(5/7)調 AAS
>>228
中島はサードも守れるだろうが賢介には無理だぞ
230: 2014/10/03(金) 00:50:52.68 ID:VSmMbOII0(2/3)調 AAS
>>229
×サードも守れる
○サードしか守れない
231: 2014/10/03(金) 00:51:04.05 ID:pdjlC0WQ0(6/7)調 AAS
いちおう貼っておこう

2011ゴールデングラブ賞
中島 97票
川崎 91票
松井 14票

2012ゴールデングラブ賞
中島 84票
金子 30票
大引 28票
232: 2014/10/03(金) 00:51:15.23 ID:slH1TW9J0(7/9)調 AAS
>>229
サードもってかサードかファーストしか選択肢はないでしょ
ショートは論外としてセカンドなんて井口さん未満やで?
233
(1): 2014/10/03(金) 00:53:11.39 ID:pdjlC0WQ0(7/7)調 AAS
2ちゃんねらーの誘導目的のあーだこーだよりもベテラン記者の評価の方が正しい
234: 2014/10/03(金) 00:54:16.61 ID:Pl3f9XNA0(1/7)調 AAS
>>233
ソースがゴールドグラブとか馬鹿か
235: 2014/10/03(金) 00:55:23.52 ID:/DWOfz4Z0(2/3)調 AAS
ゴールデングラブとかいう記者投票を持ち出されてもね
236
(1): 2014/10/03(金) 00:58:41.66 ID:hzWMOe3p0(1)調 AAS
セイバーは時にとんちんかんな結論も出すからな
あまり盲信しない方がいいぞ

昨年のbP左翼手は実は中田翔だった??

2013左翼UZRランキング
1位:中田(日) +6.6 856.1
2位:荻野(ロ) +4.0 644.1
3位:栗山(西) +0.8 1115.0
4位:内川(ソ) −0.7 895.1
5位:枡田(楽) −6.3 566.0

昨年のbP右翼手は実は角中だった??

2013右翼UZRランキング
1位:角中(ロ) +0.8 791.0
2位:中村(ソ) −3.0 443.0
3位:岡島(楽) −4.2 456.1
4位:糸井(オ) −10.2 1031.0
237: 2014/10/03(金) 01:00:23.89 ID:v2LC1heI0(1/3)調 AAS
俺は賢介と中島だったら断然中島だわ、やっぱり野球は長打力
まあ誰にしても戻ってくるならマネーゲーム確実だから誰も取れないと思うけどね
238: 2014/10/03(金) 01:00:26.27 ID:VSmMbOII0(3/3)調 AAS
>>236
別にその結果がとんちんかんとは思わんのだが
239
(1): 2014/10/03(金) 01:04:55.31 ID:YiFn+84V0(1)調 AAS
基本的に記者はそのポジションでどれだけアウトを取ったかで評価する
派手さよりも堅実さ志向
一年間で安定した守備力持ってたのは誰かってことだろ
中島こき下ろすやつもどうかしてるわ
240: 2014/10/03(金) 01:05:22.47 ID:/DWOfz4Z0(3/3)調 AAS
まぁ、西岡も取り返さなかったウチらがナカジやムネリンを本気で取るとは思えないけどね
241
(1): 2014/10/03(金) 01:06:44.83 ID:slH1TW9J0(8/9)調 AAS
まぁ中島か賢介のどっちかでも取れれば御の字よ
ただうちは千葉ロッテマリーンズだということを忘れてはならない
242: 2014/10/03(金) 01:13:30.18 ID:Pl3f9XNA0(2/7)調 AAS
>>239
渡米してすぐショート失格、セカンドも失格、サードや1塁やらされてた中島がなんだって?
243
(2): 2014/10/03(金) 01:17:06.18 ID:LkS9GKvp0(1)調 AAS
野手はどうでもいいよ、デスパイネさえ確保できればね

問題は投手、一見揃ってるようだけど内容がひどすぎる
いい投手はいくらいても困ることはないから

とにかく先発投手の補強すべき、話はそれからだ
244: ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd 2014/10/03(金) 01:19:05.59 ID:L5xVFErM0(1/6)調 AAS
>>213
野手よりもまず投手だが松坂や和田が日本くんのか?
245: ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd 2014/10/03(金) 01:20:59.66 ID:L5xVFErM0(2/6)調 AAS
>>243
ここの人けっこうわかってないよな

いつも書きこみ見ながら馬鹿にしてるわ
246: 2014/10/03(金) 01:21:22.17 ID:slH1TW9J0(9/9)調 AAS
>>243
一見も揃ってないだろ
247: 2014/10/03(金) 01:27:50.68 ID:YrLJlKox0(1)調 AAS
ケンスケか中島ではなく、ケンスケと中島だろ

今年のマリーンズを見た人ならわかる
248: 2014/10/03(金) 01:50:31.38 ID:wDd+81aEi(1/2)調 AAS
賢介か中島がマリーンズに来たら井口がもう一人増えるということだろ。
なぜこの自明の理に皆気づかぬか
249: 2014/10/03(金) 01:57:55.23 ID:pIDmzCkH0(1/2)調 AAS
なんにしろ金出して補強してくれそうならいいじゃないか。
CSないオフって長いしね。

中島や賢介には華がある。雰囲気も変わるだろうし競争も激しくなるだろう
少なくとも根元ファーストとかにはならないだろうし
250
(1): 2014/10/03(金) 02:31:42.22 ID:SXCHyId80(1/5)調 AAS
>>241
その2行目はシリーズ後に言えなくなる
リクシルへの身売りは既定路線
来年はないが静岡移転もそのうち来るから覚悟した方がいい
251
(1): 2014/10/03(金) 02:37:18.51 ID:97u/OKmP0(1)調 AAS
>>250
本当にコアなロッテファンは遠征上等だから、静岡くらいならなんでもないだろうな
まあマーケティング的に採算が向上する勝算が無いだろうよ、静岡なんて
252: 2014/10/03(金) 02:41:03.32 ID:SXCHyId80(2/5)調 AAS
>>251
損切りとうこと
600万の千葉で最下位の観客動員なのよね、宮城なんて200万なのにロッテより上
静岡は380万人、草薙と浜松で主催
それだけ地方は娯楽なく、メディア等の協力も仰げる
地元民放のニュースや新聞の一面独占だkらね
253: 2014/10/03(金) 02:46:39.15 ID:I8tHBRXx0(2/2)調 AAS
やはり野球は脚力と強肩
254
(1): 2014/10/03(金) 02:48:06.08 ID:pIDmzCkH0(2/2)調 AAS
西日本在住だが確かに遠征上等だなw
静岡なら近くなるのか?

ただ中日新聞エリアだからね。邪魔されそうだけどね。
255: 2014/10/03(金) 02:49:34.97 ID:SXCHyId80(3/5)調 AAS
>>254
静岡新聞エリアだよ
256: 2014/10/03(金) 03:06:12.23 ID:TpHdXMjl0(2/2)調 AAS
ほれ
画像リンク

257: 2014/10/03(金) 03:10:40.58 ID:wDd+81aEi(2/2)調 AAS
とらぬ狸の皮算用してた奴バカだww
258: 2014/10/03(金) 03:27:28.75 ID:fl2yXKWF0(1)調 AAS
移転BBAにかまっちゃダメでしょw
そいつは昔から居る頭のおかしい西武ファン
259: 2014/10/03(金) 03:34:27.98 ID:SXCHyId80(4/5)調 AAS
観客動員最下位なのは事実でしょ
身売りも既定路線だし
260: 2014/10/03(金) 03:36:46.43 ID:BZHLiaWH0(1)調 AAS
賢介はともかく中島なんて絶対いらねー
ハムの中島なら欲しいねw
261: 2014/10/03(金) 03:43:37.33 ID:aq3dSIqG0(1/2)調 AAS
第二の井口になる可能性がわずかにある
262
(1): 2014/10/03(金) 04:32:02.05 ID:ejlITnGV0(1)調 AAS
移転バカ性豚は最下位濃厚でただでさえイカれてる頭がさらにおかしくなったかw
自分の所の心配しろよ最下位www
263: 2014/10/03(金) 04:54:53.30 ID:SXCHyId80(5/5)調 AAS
>>262
観客動員最下位よりはマシだからw
西武はパの盟主に返り咲くよ

伊原前監督の有り難いお言葉を心に刻んでおけ

「西武ライオンズはセ・リーグで言うならば、読売巨人軍です。読売巨人軍はセ・リーグの盟主だと思っています。
それに追いつき、追い越したのが、西武ライオンズ。やはり、パ・リーグをけん引するのはライオンズなんです。
西武ライオンズは優勝を宿命づけられると思っています。優勝をしたいとかではなく、とにかく優勝しかありません」

っつーかロッテさんも涌井だの伊東だの西武ブランドに頼ってるだろw
264: 2014/10/03(金) 05:20:55.09 ID:vBDLCOp10(1/5)調 AAS
川崎も賢介もロッテには似合わないっぽい
川崎なんて戻るならやっぱSBじゃねえの

中島だけはなんかありそうな気がする
265: 2014/10/03(金) 05:21:19.10 ID:eMQaibh10(1)調 AAS
打力馬鹿が変な工作してんなあ
アジャをいくら打てなくても落とすなと言ってた連中を彷彿とさせる
266: 2014/10/03(金) 05:23:31.56 ID:L9tMIXCz0(1)調 AAS
中島は伊東繋がりあるし、里崎の引退に花も送ってたしな。
267: 2014/10/03(金) 05:24:00.37 ID:2Kd4spVd0(1/2)調 AAS
マジで頭おかしいババアだなー
西武がとうとう最下位になってしまってトチ狂ったか
268: 2014/10/03(金) 06:14:33.86 ID:vBDLCOp10(2/5)調 AAS
外野にはやはり荻野がいてくんないとつまらん
来年使えるなら荻野は2番にしろ
バントかランナー入れ替わりの走者で十分だわ
1番には出塁率高いの置け
角中でいいわ 3番は大地でいいよ
269: 2014/10/03(金) 06:17:25.85 ID:iXpsxdZv0(1/5)調 AAS
千葉)壁当て遊びで野球上手に ロッテなどが寄贈
外部リンク[html]:www.asahi.com

ロッテ2軍戦、千葉開催増へ 山室球団社長「地域密着が目的」
外部リンク[html]:www.sanspo.com

ロッテ 来季からイースタン主催試合を船橋市開催へ
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

【ロッテ】唐川、ファーム選手権で先発「シーズンの憂さを晴らす」
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

千葉関係のネタが中心みたい
270: 2014/10/03(金) 06:19:47.87 ID:0sjsB9P70(1)調 AAS
ロッテ 来季からイースタン主催試合を船橋市開催へ

ロッテの山室晋也球団社長が、早ければ来季からイースタン・リーグの主催試合を千葉県船橋市でも開催したい意向を明らかにした。
2軍の本拠地は埼玉県さいたま市だが「交通の便もいいし、船橋市民球場でできるだけ多くやりたい」と1軍がホームとする千葉県で実施することで野球振興を図る考え。
今季はQVCマリンで4試合、袖ケ浦市営で1試合開催したが、船橋市で2軍公式戦を主催すれば初めてとなる。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
271: 2014/10/03(金) 07:39:24.06 ID:iBaZ5y7JO携(1)調 AAS
マリンの観客数はサービスの質が低下して増える要素ないじゃん。学生インターンで人件費削って、ケンカしてても暴力事件になるまで止められないなんて安心・安全な球場ですらないし!
272: ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd 2014/10/03(金) 08:04:37.50 ID:L5xVFErM0(3/6)調 AAS
現実的にナカジくらいだろ伊東繋がりで
273: 2014/10/03(金) 08:28:49.36 ID:BlcDIxSK0(1)調 AAS
ロッテ 来季2軍戦を船橋で開催 千葉県内の試合増加の方針
外部リンク[html]:news.mobile.yahoo.co.jp
274: 2014/10/03(金) 10:49:55.31 ID:Rg1cxW6bO携(1)調 AAS
地域密着やファンサービスに関しては反省したみたいだな、少しはマシになるんじゃないか
身売りしても移転はさせないためにも球団が千葉にいる価値を高めないといかん
北からの便のいい船橋はモチロン柏の葉でも頻繁に開催して巻き込めば2万を切ることはなくなるだろ
275: 2014/10/03(金) 11:25:55.01 ID:7dttDv2C0(1/9)調 AAS
二軍の試合を千葉でしたところで大した効果ないだろ
それより駅やら大型商業施設でのプロモーションに力を入れろ
ららぽやコストコや各地イオンは最低限
あと女子供を引き入れる努力が足りん
オタクにすり寄ってる感はあるがあいつらは家から出ないからダメだ
276
(1): 2014/10/03(金) 11:41:14.05 ID:wIBekyyB0(1)調 AAS
交通の便が良くなることが一番だと思うよ。
マリンって駅が離れているしイオンモールも行きにくい。  
この前のゲームショーの時は駐車場入れなかったし、もう少し気軽にならないかなー
277: 2014/10/03(金) 11:47:49.71 ID:hg/bBgkbO携(1)調 AAS
大型商業施設 千葉県内のイオン
小型商業施設 京成ストア
京成にラッピング電車(浅草線直通8両1編成)

京成への広告料は発生するけど、座して死を待つ訳にはいかないからな
278: 2014/10/03(金) 11:50:12.54 ID:7dttDv2C0(2/9)調 AAS
>>276
交通の便が一番のネックなのはわかるけどどうしようもない
市川とか船橋に新球場でも建てない限り改善の余地はない
279
(1): 2014/10/03(金) 11:52:52.85 ID:Pl3f9XNA0(3/7)調 AAS
球場替えるなら別に千葉に拘る必要ないな
280: 2014/10/03(金) 11:55:02.23 ID:7iBwUzmk0(1)調 AAS
中島はレギュラーで絶対使わないといけないとかならいらんが、欲しいわ。確実に根元よりは打つ
281: 2014/10/03(金) 11:59:20.41 ID:7dttDv2C0(3/9)調 AAS
>>279
千葉以上の潜在能力のある都市は残念ながらもうない
ここで出来なきゃ他行っても最初だけでより酷いことになる
282: 2014/10/03(金) 12:14:17.12 ID:i+7w8TT50(1)調 AAS
ロッテ・金森敬之「投げられる喜びを力に」
外部リンク:gendai.ismedia.jp
283: 2014/10/03(金) 12:53:20.74 ID:UeYIlrUli(1)調 AAS
茨城移転は駄目なの?

茨城出身のオレがいうのもなんだが、球場作る場所は腐るほどある。
お前らが遠征するならシート張りもやってあげるぞ♪
284: 2014/10/03(金) 12:57:26.50 ID:CA1MfA5U0(1/2)調 AAS
年齢もまだ32才
コンスタントに出塁率稼ぐバッターが急に出塁率落とすことはまず無い

中島裕之の出塁率とOPS
04 .349 .853
05 .327 .744
06 .368 .849
07 .361 .801
08 .410 .937
09 .398 .891
10 .385 .896
11 .354 .787
12 .382 .833

獲れるかどうかはわからないが獲りに行くべき、やれるだけのことはやるべき
285: 2014/10/03(金) 12:58:42.98 ID:ln5xHih6O携(1)調 AAS
開幕前に伊東の煽りを真に受けて
優勝あるかもとか
少なくとも優勝争いするとか思ってたお前らの皮算用なんざ
全くあてにならん
286: 2014/10/03(金) 13:00:15.39 ID:7dttDv2C0(4/9)調 AAS
中島に一番期待したいのは人気
野手にイケメンがいるのといないのじゃ雲泥の差がある
うちの野手にはジャガイモしかいないからそういう面でも中島は欲しい
287: 2014/10/03(金) 13:14:26.89 ID:y8qrsLK40(1/3)調 AAS
中島よりクルーズ残留優先
288: 2014/10/03(金) 13:15:58.41 ID:K8t5lR4z0(1)調 AAS
戦力外発表はまだですか・・・。
289
(1): 2014/10/03(金) 13:19:27.46 ID:CA1MfA5U0(2/2)調 AAS
OPS.700にも到達しない失策数15もある根元以下の外国人が何だっていうのさ
290: 2014/10/03(金) 13:20:58.71 ID:PTWcAWxj0(1/2)調 AAS
クルーズ残す意味は無いな
291: 2014/10/03(金) 13:22:14.87 ID:PTWcAWxj0(2/2)調 AAS
デスパの兄貴分・話し相手としてデスパ引き留め用に残す
それなら有るかw
292: 2014/10/03(金) 13:32:12.04 ID:7dttDv2C0(5/9)調 AAS
残留希望のクルーズより中島優先だろ
優先順位は@デスパ残留A成瀬残留B中島獲得
難しいだろうが頑張って欲しい
293: 2014/10/03(金) 13:36:19.88 ID:y8qrsLK40(2/3)調 AAS
>>289
本塁打と打点がチームナンバーワンだぞww
294: 2014/10/03(金) 13:46:33.46 ID:7dttDv2C0(6/9)調 AAS
OPS信者の人って清田をどう見てるの?
295
(1): 2014/10/03(金) 13:47:05.56 ID:y8qrsLK40(3/3)調 AAS
中島は確かに実績はあるが
・獲得を狙う競合球団がある
・ここ数年泣かず飛ばず
・手首骨折

一方クルーズは
・本人は残留希望
・本塁打と打点は今季チーム1位
・大きなケガはない

まあ、クルーズ>中島だろうな。
296: 2014/10/03(金) 13:51:35.89 ID:Pl3f9XNA0(4/7)調 AAS
デスパ3億中島2億ってとこだろうし両獲りはたぶんできんだろ
デスパだけでいいよ
297: 2014/10/03(金) 14:06:54.30 ID:ynKKBf1t0(1)調 AAS
優先順位
@デスパ残留
Aなし
Bなし
Cなし
D外国人投手3名獲得(ロサ残留なら2名)
E中島(川崎)獲得
Fなし
Gなし
Hなし
I成瀬残留
298: 2014/10/03(金) 14:21:55.14 ID:ZtRdcjVs0(1)調 AAS
>>295
>・ここ数年泣かず飛ばず
今年がイマイチなだけで昨年も3Aで打率285 OPS698打ってるんですけどね

>・手首骨折
クルーズや田中と違って膝や足首は壊してないからね
299
(2): 2014/10/03(金) 14:27:24.60 ID:DTPiBZTQO携(1)調 AAS
仁志敏久が今週のFRIDAYのコラムに
「ロッテは二軍を見渡すと
一軍にいてもおかしくない選手が多く層が厚い」と書いてる

お世辞かもしれんが悪い気はしないなw
300
(1): 2014/10/03(金) 14:33:51.40 ID:6zpDe3U90(1/2)調 AAS
打率3割1分だの2割9分7厘の100打点だの
それでも鳴かず飛ばず呼ばわりってすげえなオイ
たいしたもんだ
301: 2014/10/03(金) 14:48:19.77 ID:2Kd4spVd0(2/2)調 AAS
>>300
メジャーにも上がれないで3Aで二年目結果出せず2A
パッとしてねーじゃねーか
302: 2014/10/03(金) 14:51:03.02 ID:tnoE2AsL0(1)調 AAS
横浜の戦力外の面子が宝の山に見える俺は病んでいるのかな
303
(1): 2014/10/03(金) 15:04:42.34 ID:Li9QL2y30(1)調 AAS
>>299
皮肉だろw
304
(1): 2014/10/03(金) 15:19:57.46 ID:d/12mYZ50(1)調 AAS
また賢介みたいにここのやつらは中島の皮算用をしてるのか。学習しないバカばかりだな
305
(1): 2014/10/03(金) 15:20:10.20 ID:c83g1rua0(1)調 AAS
また賢介みたいにここのやつらは中島の皮算用をしてるのか。学習しないバカばかりだなww
306: 2014/10/03(金) 15:27:01.08 ID:7dttDv2C0(7/9)調 AAS
皮算用はタダだからな
踊る阿呆と見る阿呆なら踊らにゃ損だよ
307: 2014/10/03(金) 15:32:08.65 ID:6zpDe3U90(2/2)調 AAS
戦力補強てのは皮算用の積み重ねだ
皮算用するなんて馬鹿だwなどとふんぞり返ってしたり顔だったから
今日のペラペラに薄い選手層、お粗末な戦力招いてしまったんだろが
308: 2014/10/03(金) 15:37:24.24 ID:7dttDv2C0(8/9)調 AAS
FAで中島クラスを補強しようとしたら年俸+年俸×0.5+人的補償
もしくは年俸+年俸×0.8だからな
2億程度で取れるならかなり安い買い物だ
その分競争は激しいだろうから難しいのは確かだがな
309: 2014/10/03(金) 15:41:55.60 ID:Pl3f9XNA0(5/7)調 AAS
まぁ里崎とか引退して金余ってるだろうから獲れるなら獲っても困らないしいいんじゃない
福留みたいか渡米前であるかは半々って感じ
310: 2014/10/03(金) 15:43:09.47 ID:jaxc2XX20(1)調 AAS
>>304-305

こういう類のバカが、ファンばかりか球団編成部門も占めてる
そのせいで未だにサブローが4番を任されたりしてる
チームが勝てないと監督のせいにする
監督さえ変えればすべてが解決するのだという安易で愚かな考えを持ってる
311: 2014/10/03(金) 15:43:29.92 ID:5hmPE3IE0(1)調 AAS
移籍初年度の井口くらいは打つんじゃね
312: 2014/10/03(金) 15:49:54.16 ID:Pl3f9XNA0(6/7)調 AAS
ガチで2軍で全然の若手投手見切ってDNAの藤井や神内とか獲ってほしい
当然使えるか調査するべきだが
313: 2014/10/03(金) 16:07:29.56 ID:wN3lTFuB0(1)調 AAS
北方育成でとってほしい
球速なくなって、なんも魅力ない選手になりそうだけど
314: 2014/10/03(金) 16:22:43.74 ID:7dttDv2C0(9/9)調 AAS
大嶺の矯正に何年掛かってると思ってるんだ
北方のノーコンレベルは大嶺なんてもんじゃないぞ?
1000%うちじゃ無理
315
(1): 2014/10/03(金) 16:29:28.00 ID:KqQkOwYC0(1)調 AAS
 
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
楽天は3日、次の5選手に対し、来季契約を結ばないことを通告した。
井坂亮平投手 木村謙吾投手 有馬翔投手 仲沢広基内野手 神保貴宏外野手

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
日本ハムは3日、2軍本拠地の千葉・鎌ケ谷で根本朋久投手(28)佐藤祥万投手(25)
運天ジョン・クレイトン投手(22)の3選手に対して来季の契約を結ばないことを通達した。

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
DeNAは3日、以下の12選手と来季の契約を結ばないと発表した。
中村紀洋内野手 藤井秀悟投手 小林太志投手 藤江均投手 北方悠誠投手 菊地和正投手
神内靖投手 真下貴之投手 伊藤拓郎投手 冨田康祐投手 古村徹投手 トラヴィス投手

中村ノリは人間として問題外
一人として「おっ、これは」と思える選手おらず
あとはソフトバンクを残すのみ
というわけで本日は解散 おつかれさんした〜
316: 2014/10/03(金) 17:07:31.60 ID:Sv6V0yUN0(1)調 AAS
北方・眞下はとってもいいんでないの?
317: 2014/10/03(金) 17:33:17.54 ID:v9ctZDtW0(1)調 AAS
???アメリカでの実績が違いすぎる井口と中島を同一視するんだろう。
318: 2014/10/03(金) 17:33:45.03 ID:zE+FgZuC0(1/2)調 AAS
神内はイースタンで1試合しか登板してない
北方は同じく3試合しか登板してない
藤井はイースタンでも防御率が4.47、被打率は3割6分を超えてる
眞下も同じく防御率が5.03、被打率は3割2分を超えてる
いったいこの人たちは何を言ってるのだろう
319: 2014/10/03(金) 17:34:34.14 ID:yiaUnb/m0(1)調 AAS
真下とかなついな
地元枠でわんちゃんや
320
(1): 2014/10/03(金) 17:37:17.37 ID:zE+FgZuC0(2/2)調 AAS
外国人は日本のプロ野球に適応できるかが一番の問題とか普段言ってるくせに
アメリカの野球に適応できなかったからとオワコンのレッテル貼りたがってる人達はいったい何なのだろう
321
(2): 2014/10/03(金) 17:37:25.54 ID:iXpsxdZv0(2/5)調 AAS
明日のファーム選手権の先発メンバー

1 中 加藤 翔平 65
2 三 大嶺 翔太 50
3 遊 高濱 卓也 00
4 右 清田 育宏 1
5 指 井上 晴哉 44
6 一 青松 敬鎔 63
7 左 神戸 拓光 55
8 捕 吉田 裕太 24
9 二 角 晃多 69
投 黒沢 翔太 43
外部リンク[html]:www.npb.or.jp

青松、神戸、角、黒沢以外は1日の試合に出てたメンバーでそのうち加藤以外の4人はスタメンで出てたっけか。
そして相手投手は右なのにレフトでもファーストでもDHでもスタメンでない大松・・
322: 2014/10/03(金) 17:40:33.99 ID:6oEb73UH0(1)調 AAS
>>320
それたぶん西武ファンのなりすまし
その特徴として、中島がいかにダメダメな選手であるかしきりに強調したがってるんでわかり易い
戻ってもらえるかどうか不安なんだろな
323: 2014/10/03(金) 17:55:13.32 ID:JM9iMNKI0(1)調 AAS
>>321
おー、先発大嶺や木村説もあった中、黒沢で来たのか
頑張れ
324: 2014/10/03(金) 17:55:33.24 ID:dnJaO99/0(1)調 AAS
>>299 >>303
仁志正しいやん
「1軍で活躍できる」とまでは言ってないだろ
大松清田井上大嶺弟高濱
皆1軍に「いた」でしょ?今シーズン
325: 2014/10/03(金) 18:02:59.93 ID:0piLR+iG0(1)調 AAS
中島クルーズをめぐり論争が起きてるみたいだが、フタを開けてみたら中島獲得できずクルーズ残留せずで根元スタメン復帰、てなことになる予感がするのは俺だけか?
326
(1): 2014/10/03(金) 18:06:59.51 ID:VmrbPa8I0(1)調 AAS
今年の根元ならクルーズの方が良いに決まってるが
昨年の根元なら根元の方が良い
高濱も加えて切磋琢磨ポジション争いすればいいだけ
最も力のある奴がポジション掴み取る
327: 2014/10/03(金) 18:27:03.27 ID:jDhGzuFa0(1/2)調 AAS
「ファームで勝利至上主義」の矛盾。ロッテと阪神で考える二軍活用とは?

ファームのチーム成績を上げようとすれば、若手より試合経験の豊富な中堅・ベテランを起用したほうが手っ取り早いことはあえて言うまでもない。
育成の場にもかかわらず若手を起用し切れない球団が多かったのは、そういう背景もあったのだ。

一軍が下位で二軍が優勝――これが私の考える最悪の形だ。実際に過去にもいくつか例がある。

外部リンク:number.bunshun.jp
328: 2014/10/03(金) 18:31:14.86 ID:jDhGzuFa0(2/2)調 AAS
ロッテに本当の強さが備わっているのだろうか。

つまり、一軍メンバーと遜色のない選手がファームに出て、チームの勝利に貢献しているのだ。
これはファームとして正しい在り方なのだろうかと、つい疑問に思ってしまうのである。
329
(1): 2014/10/03(金) 18:36:09.32 ID:QPEQBq7n0(1)調 AAS
クルーズ本人が残留希望
球団側も残すつもり
退団があるとすればクルーズ側が球団側の条件提示を飲めずに退団ケースか
クルーズが2年契約とか馬鹿みたいなこと言わない限りは残るでしょ
330: 2014/10/03(金) 18:39:07.67 ID:zgWiv6dII(1)調 AAS
1 風吹けば名無し@転載禁止 2014/10/03(金) 17:58:35.03 ID:h7a3qtEi
 日本ハムは3日、根本朋久(28)、佐藤祥万(25)、運天ジョン・クレイトン(22)の3投手に来季の契約を結ばないと通告した。1日には多田野数人投手(34)の退団決定を発表している。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
331: 2014/10/03(金) 18:41:48.56 ID:5HGisUtR0(1)調 AAS
おっぱいおっぱいおっぱい
332
(2): 2014/10/03(金) 19:26:54.57 ID:iXpsxdZv0(3/5)調 AAS
参考までに

9月27日ファーム最終戦のスタメン
1(中)伊志嶺、2(遊)大嶺翔、3(左)大松、4(DH)ハフマン、5(右)清田、6(一)井上、7(三)青松、8(二)角、9(捕)吉田

10月1日1軍最終戦のスタメン
1(右)清田、2(中)伊志嶺、3(遊)鈴木、4(DH)井上、5(左)角中、6(一)根元、7(三)大嶺翔、8(捕)吉田、9(二)高濱

10月4日ファーム選手権のスタメン(発表済み)
1(中)加藤、2(三)大嶺翔、3(遊撃)高濱、4(右)清田、5(DH)井上、6(一)青松、7(左)神戸、8(捕)吉田、9(二)角

これを見てどう思うかな?
333: 2014/10/03(金) 19:31:26.46 ID:l2IZIqRi0(1)調 AAS
神戸は、思い出サヨナラスタメンだと思いまーす
334
(3): 2014/10/03(金) 19:35:33.52 ID:h162/Czz0(1)調 AAS
>>329
クルーズが残ろうが残るまいがどうだっていいが
問題はクルーズがいるんだからわざわざメジャー帰りを獲得する必要ないと主張する連中
何が何でもマリーンズの戦力アップを阻もうという害悪でしかない
335: 2014/10/03(金) 19:43:40.83 ID:cJcm4phB0(1)調 AAS
外様ばっかり集まってチームが腐って終わり
336
(1): 2014/10/03(金) 19:48:14.81 ID:HvQpPGA50(1)調 AAS
>>334
>マリーンズの戦力アップを阻もうという

ホントにアップするのか?

>>332
大松お疲れ様でした
337: 2014/10/03(金) 19:50:32.92 ID:6/l0X0QU0(1)調 AAS
>>332
青松残留決定
338: 2014/10/03(金) 19:54:10.67 ID:16xJ20Gp0(1)調 AAS
船橋運動公園の球場、交通の便は悪いぞ。マリンスタジアムみたいなもんだぞ。
もしかしてオートレース場のことを指しているのか?
339
(1): 2014/10/03(金) 19:54:44.62 ID:vrVqc+hS0(1)調 AAS
基本的に1度落ち目になった選手は高確率で復活しないんだから中島なんていらん
高濱育てた方がいい。無駄金使う必要はない
成瀬も唐川も涌井も来年はいけるはずとかいってたらまたBクラス確定ですw
デスパ残留、即戦力の先発2人獲得。これは必須
340
(1): 2014/10/03(金) 19:56:30.80 ID:B3d8UiQF0(1/3)調 AAS
>>334
まあたしかに
それはそうと…

さっそく湧いてきたぞw
うようよとw
341: 2014/10/03(金) 19:58:30.99 ID:0VF41N/p0(1)調 AAS
>>339
高濱の完成形なんて根元くらいだろ
342
(1): 2014/10/03(金) 20:00:57.58 ID:5ghyb+z60(1/2)調 AAS
>>334>>340
ファンを装ったアンチだからNGにしとけ
343
(1): 2014/10/03(金) 20:04:45.70 ID:B3d8UiQF0(2/3)調 AAS
>>342
登録した

それにしてもなぜこんな人気もない話題性もない球団にアンチが居ついてんだろう?
M○Pなのか、やっぱり親会社ということなのか
344
(1): 2014/10/03(金) 20:16:35.38 ID:5ghyb+z60(2/2)調 AAS
>>343
アンチ心理は知らんが一日24時間そういう書き込みあるところを見ると後者だろうな
某別板メインの人
345: 2014/10/03(金) 20:18:13.10 ID:iXpsxdZv0(4/5)調 AAS
高濱はコバヒロの人的補償で来たんだっけ?
コバヒロがその後どうなったかを見れば、多少の得はあった選択だと思う。
346: 2014/10/03(金) 20:23:04.16 ID:B3d8UiQF0(3/3)調 AAS
>>344
あそこか
暇な人たちだな
347: 2014/10/03(金) 20:27:51.75 ID:qlgq8M/50(1)調 AAS
>>315
川井貴志は戦力外にならなかったか
戦力外なら欲しかったんだけどな
348
(1): 2014/10/03(金) 20:42:28.56 ID:vBDLCOp10(3/5)調 AAS
おかわりすげえな最終戦で代打でホームランとか
これメヒアと両方ホームラン王だろ
なんでロッテより下なのかわからんなw
349: 2014/10/03(金) 20:47:19.50 ID:xkaKPokz0(1)調 AAS
>>348
そりゃ俺達が炎上しまくったからだろ
350
(3): 2014/10/03(金) 20:58:18.67 ID:hLzCD1Ny0(1/2)調 AAS
【プロ野球】ロッテ、マリーンズ球団をリクシルに売却か…静岡に移転しリクシルマリーンズに
2chスレ:news
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s