[過去ログ] 【桧山】今年も阪神はやらかす!!04-01 【錯乱】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 代打名無し [長文スマソsage] 04/01/12 20:14 ID:aIJmjHH/(1/3)調 AAS
確かに、一般企業でも担当者の名前でドメインを取得することはあるよね。
自分も経験あるし。
個人名義のドメインということを取り立てて
→個人のサイト→信憑性が薄い、捏造と断じることはできないと思う。
当方が気になっているのは以下。
1)統一日報のサイトは以前は.netではなく.comだった、という話が出た。
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
(ここでは.comにリンクが張られているが、.netにリンクを張っているところが多い)
2)サイトのCopyright表記が確かに変…。
396: 代打名無し [長文スマソsage] 04/01/12 20:14 ID:aIJmjHH/(2/3)調 AAS
3)で、.comと.netの各々を、WHOIS検索してみると、
登録者名が各々全く違う、所在も違う。
但し、現.comドメインは、登録が2003年1月20日で、.netより遅い。
1の話が正しいのであれば、統一日報社の.comドメインは既に失効し
現.comドメインの保持者は切り替え期をついて取得した別のヤシ
(統一日報と無関係なドメイン屋?)って線が濃いように思う。だが…
4).netの登録者の名前が韓国系のそれであるので、
当初.comだった→一旦閉鎖?→.netで再稼働→.comを更新せず、ドメイン屋が.comを取得
という流れを仮に想定してみるが
これまでに
・統一日報社に問い合わせたところ、「弊社と関係のないサイト」という返答
・紙面には桧山のインタブ記事の掲載がない
・民団も記事を把握していない(以上全てbine氏による)
というタレ込みもあり、矛盾する。
サイトと統一日報の関連はあるのかないのか?
.netサイトは如何なる経緯と意図で運営されているのか?
謎だらけだ。ちょっとしっかり調べてみっかな…
399: 代打名無し 04/01/12 20:31 ID:aIJmjHH/(3/3)調 AAS
>397
うん、正直自分もそう思う。
きちんと調べてくれて、正しい情報であったら申し訳ないことだが
bine氏自身の説明にも、「?」な点がいくつかあるし。
あと、bine氏が問い合わせたのは統一日報大阪支社だったそうだけど
新聞社って、支社⇔本社で
完全に情報を共有しているわけでもないと思うので。
とりあえず、紙媒体のBN探してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s