[過去ログ] ☆中学生の保護者☆ 122 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377(4): 2023/02/23(木) 20:17:05.90 ID:dtGxzHTj(1/2)調 AAS
今月から塾に行き始めた一年生
二年生修了までに英検三級が目標らしい
それに向けて英検4級を受けるための英検対策講座を勧められた
三級ならいきなり受けるのは難しいのかな?
と言うか英検って必要?
受験で加算も何もない地域なんだけど…
間違えて121の方のスレに書き込んじゃったけど、マルチになったらスマン
381: 2023/02/23(木) 20:50:55.25 ID:GSKgbSIl(1)調 AAS
>>377
いきなり3級からでいけると思うよ
3級は単語覚えて過去問やったら取れるので
うちは田舎県の公立向けの緩い塾だけど、中1で3級、中3までに2級を取るのを推奨されている
中1で4級を取るよう勧める塾なんかあるんだね
英検対策講座を沢山受けさせるためにわざとやってるのかと思ったわ
383: 2023/02/23(木) 21:50:24.16 ID:VFcLt4fz(1)調 AAS
>>377
3級からでいいと思う。うちの子は4級とってない。
地域や高校のレベルによって違うだろうけど、私立高校だと3級で推薦のポイント加算ついたりするとこもあるから、とっておいて損はない。
他の方が言ってるように、過去問や問題集やっとけば大丈夫じゃないかな。
388: 2023/02/24(金) 01:07:03.64 ID:hM19lyZW(1)調 AAS
>>377
中1で先月4級受けた
11月末の期末終わってから勉強始めたので、準備は2ヶ月くらい?
英検4級総合対策教本で文法さらって、YouTubeで文法解説してる動画見た
塾がパス単と英検4級をひとつひとつわかりやすくという教材くれて、それは個別の授業中にやってくれた
フリマで3年前の過去問集買って解いた
最新の過去問はネットにあるのでそれもやった
初めて受けるなら4級からでもいいんじゃない?
ちなみに次のテストは5月だから、テストと重なってないか見た方がいいよ
うちは1、2回目かぶるから夏休みにCBTで受ける予定
394: 2023/02/24(金) 07:19:14.79 ID:oiVJqxTr(1)調 AAS
>>377です
皆さん、ありがとうございました
今年の11月くらいを目処に三級から受けようと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s