[過去ログ]
【時給】パートタイムママンPart122【日給】 (1002レス)
【時給】パートタイムママンPart122【日給】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
517: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 08:10:33.35 ID:QnYJRBV6 会社が年金半分負担してくれるから自分で貯めるより得かなと思うので 従業員数が10人くらいだから106万の壁に該当しない会社んだけど時給上がって調整が面倒だから保に入りたい でも社員の2/3時間働くのは無理そう これって毎月のように社員の2/3時間を割ってしまってると社保から脱退させられるのかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/517
518: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 08:47:29.06 ID:03q8V80A >>469 凄いびっくりした シフト変わるんだから休みも変わるなんて当たり前だと思ってたわ...それこそ学生時代のバイト時代から 人の代わりに出勤して自分の休み潰れた上に連勤までさせられるとか、代わってくれた人の事1ミリも考えてないって凄いな 休みを奪い返すって言い方も...何様なんだろ シフト勤務向いてなさそうだから辞めたらいいのに 周りの同僚が可哀想だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/518
519: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 09:12:13.50 ID:FAK6VxIM >>469 散々言われてるけどかなり修正した方がいい思考の癖を持ってるよ 「他人の立場を想像出来ない」思考だと旦那ともそのうち上手くいかなくなる 子育てする上でも想像力と視野は広く持った方がいい 同じ子持ちのママが多いスレでこの反応なんだから相当だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/519
520: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 09:44:59.34 ID:jOz7T3cv たくさん釣れて良かったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/520
521: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 12:20:01.47 ID:4zOjCWve 今朝めざまし8で飲食店の人手不足をやってた 人手不足は少子化も関係してるらしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/521
522: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 12:23:48.06 ID:eJQUyaPR >>517 社保は週20時間以上で入れたはず 30時間越えると強制的に加入だけど20時間でも任意で入れた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/522
523: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 12:46:00.04 ID:QWhhLNSH 最近職場でパート募集してる。(事務職) けど応募に対して不採用が続いている。 超有名大学を卒業してる人とかもいて、正直もったいないと思うのだけど… 面接で難があるとわかるほどの人なのだろうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/523
524: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 12:47:08.78 ID:1dIMkP0b >>521 めざましじゃないけどちょっと前に給食調理の人手不足もやってた その時は賃金が低いからって言われてたけど、ここ読んでると絶対それだけじゃないよなと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/524
525: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 13:36:34.82 ID:7/FEW4z9 >>523 うちも募集してるけど落としてた コミュニケーションに難ありってのが面接だけで分かったらしい 人いなくて大変なんだけど、変な人が来たらもっと大変になるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/525
526: 名無しの心子知らず [] 2023/02/16(木) 13:38:19.05 ID:8CEAgxvs 私が担当する業務が超絶ヒマなので空いた時間に掃除とかチマチマやってるんだけど、良かれと思ってやった事が相手には迷惑だったみたいで…(蓋を閉めとくとか) 帰り際に他の人に相談してるような雰囲気を薄っすら感じたんだけど、お互い話さず帰ってきた 多分言いづらいよね…明日こっちから切り出してお詫びした方が良いかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/526
527: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 13:40:50.13 ID:5wt0dEfF >>523 うちも最近面接しても不採用が続いてるよ 40歳以上と、小さい子どもがいる人や子どもの体調不良時の預け先が無い人はもう取らないんだって つまり若くて子どもがもう大きい人か、若くて子どもの体調不良時の預け先がある人しか取らないらしい そんな人はうちでパートせずにもっと時給の高い所に行くか、正社員で働いてると思う しかも、協調性があってPCスキルの高い人希望らしい 最賃の事務とは名ばかりの軽作業多めの職場にそんな人は来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/527
528: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 14:20:56.58 ID:xKI/0Gh6 >>521 ここでも飲食は土日や長期休暇は学生さん入ってくれるからオススメ~♪とか言ってる人よくいるけど今そんな甘くないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/528
529: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 14:28:42.09 ID:YDPfL+G5 時給上げたらくるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/529
530: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 14:40:30.64 ID:bA4P7qHx >>527 なんでそんなに強気な職場なんだw 該当する人なんて殆どいないんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/530
531: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 14:46:47.42 ID:5wt0dEfF >>530 だよねw 私は40過ぎてるし子どもの体調不良時の預け先が無いからたまに迷惑掛けてるし、否定されてる気分よ と言うか今いる人誰も該当してない 40代半ばがメンバーの中心だから、こんな中に若い人入れたら勿論親切にはするけど馴染めなさそうで気の毒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/531
532: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 15:17:28.07 ID:NScTvSP2 >>524 そんな訳ありな給食で働いてるんだけど、仕事の出来が悪い私に対して当たりが強いベテランと、ベテランの物言いがキツいからいいかげんにしろ、と私を庇ってくれた社員さんがそこから大喧嘩になってしまい、めちゃくちゃ気まずかった。 竹内まりやの「けんかをやめて」が脳内で再生されてた。 ベテラン「なんで仕事の事で正しい話をしてる私が怒られなきゃいけないの!!」社員さん「言い方がいつもキツすぎるんでしょう!!」私「すいません、私の仕事が遅いから私が悪いんです!すみません、大丈夫ですから!」とカオスな状況に。 最後は別の所にいたおじさんチーフの「うるさいよ!!大きい声出すな!!」の鶴のひと声で収まった。給食室は体育館のすぐ隣で、移動中の子供達がいたら絶対聞こえてただろうな。 そりゃ人手不足にもなるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/532
533: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 15:21:12.36 ID:1CrWV+96 >>526 あるよね、そういうの 私は思い切って聞いちゃうよ その方がお互いスッキリするし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/533
534: 名無しの心子知らず [] 2023/02/16(木) 15:45:47.05 ID:I8+fZws0 >>527 若くて子どもがもう大きい人?? 謎だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/534
535: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 16:09:45.29 ID:iUeAX85j 若くて子供が大きい人はたいてい大学は行ってなくて社会人経験もろくにないハタチそこそこで産んでるマイルドヤンキーだから PCスキルなんてないのにね そういう人は専門スキルのない飲食とか販売レジとかに行くのでは PTAでも若いママはPCスキルない人ばかりだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/535
536: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 16:18:31.13 ID:dYdN9mWd >>534 25で出産して子供12歳とかなら、37歳とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/536
537: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 16:37:32.47 ID:JsX1yL8m 高齢ママでスキルなかったら更に恥ずかしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/537
538: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 16:41:26.99 ID:bX4M3tTl 40歳以上は採用しないって書いてるよ スキルあろうがなかろうが断られるんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/538
539: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 16:50:23.25 ID:kQedlaBL 子どもが大きいって言うのがどの程度を言っているんだろう 1人で留守番出来ることを考えると中学生以上? 今は条件悪くても子どもは大きくなるし、そうすると優良物件になるのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/539
540: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 16:57:24.03 ID:HyfXfrwG 同じ職場で、なぜ同じ時給で働いてるのか不明なほどスキルの高いうえにバリバリフルタイムしてた三児ママ、ある日突然「大手の正社員決まったんでやめます」ってやめることになったわ…。 経営陣が慌ててこちらも社員にと引き留めてたけどやはり零細の待遇では無理でね…。 絶対職場崩壊するのが見えてて鬱よ。もっと待遇早くからなんであげなかったんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/540
541: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 16:59:13.80 ID:HyfXfrwG 40近くても大手の正社員になれる人はなれるのねーとなんだかびっくりした。すごくできる人だったから見る目あるなーとは思うけど弾かれるもんだと思ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/541
542: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 17:10:25.89 ID:iUeAX85j >>537 それは一番恥ずかしい でも意外とそういう人いるね、なんのスキルもない高齢ママ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/542
543: 名無しの心子知らず [] 2023/02/16(木) 17:10:30.96 ID:SAAGk+YO >>536 まあいけるか そこきっと子どものいない若い女性も産むかもしれないから取らないだろうね 子どもを女を働かせる邪魔みたいに考えてるのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/543
544: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 17:12:46.64 ID:+ysNgtF8 めちゃくちゃ楽で休みも取りやすいけれど5年の期限付きの職場 更新して3年目に突入だけれど、これでいいのか悩む 幼稚園卒園する再来年までは続けたいけれど、歳は取るし何のスキルもないから焦る焦る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/544
545: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 17:23:30.60 ID:fEuO270W 他人の事あれこれ言う人が1番恥ずかしいのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/545
546: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 17:23:49.63 ID:UjceaUTE 同じ会社で正社員→パートの事務に変わったんだけど、通勤片道車で1時間弱かかるから近場で働きたいと思って保育士免許取った! 時給下がるけど絶対市内の転勤だし通勤時間分働けるので年収上がるから良いな~と思ってたんだけど、いざ取得するとデスクワークな上に未経験業界なので踏ん切りがつかない。 子どもが学校行ってる時間だけ働ける事務ってなかなかないんだよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/546
547: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 17:41:41.33 ID:K3yWwIri 飲食店の仕事決まった 靴が自己負担なのはいいけど、指定で2000円かかるとは思ってなかった そして土日どちらかは入れると言ったらブランクあり40代半ばでもその場で採用だった 学生と主婦ですみ分けできてるみたいなこと話してたけど、人不足なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/547
548: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 17:45:10.08 ID:4zOjCWve >>528 お店によるとしか言えない 土日祝、長期休暇は学生と棲み分け出来てたのに学生が足りなくなったら出なきゃいけなくなったとここで見た事あるよ うちはファミレスなんだけど平日契約のパートさんが土日祝を強制されてるのは今まで見た事はないよ グループLINEで出られる人は連絡下さいってアナウンスが流れるくらい まあシフト制が嫌で平日しか出たくないならそういう仕事を探すしかないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/548
549: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 18:19:46.25 ID:Rgbrp660 >>544 私も5年の期限付きで3年目突入したとこ 今と同レベルに働きやすいとこが見つかる気がしないし、なんだかんだ5年間いるんだろうなと思う 卒園式その他の行事で来月5日も休み取るけど全く何も言われないし スキルなしアラフォーだから残り3年の間に何か資格でも取るべきなんだろうけど、何を目指したらいいのかもわからないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/549
550: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 19:58:26.04 ID:vbLF3QGq 新しい職場で毎度質問攻めに合うけど、どの程度まで濁さず言う? 年齢、子供の歳、前の職場、地元、転勤族か、旦那の仕事、なんかは絶対に初日に聞かれるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/550
551: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:04:08.57 ID:H2jU59qr 子供、年齢くらいまでは話すけどそれ以上は 恥ずかしいのでまたおいおいって誤魔化すかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/551
552: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:06:42.54 ID:vdCKTSvD そんなたくさん初日に聞いてくる人、警戒しちゃうわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/552
553: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:12:12.90 ID:AzrwckKp >>550 「自分は○○歳で子どもは小3と年長で○○県出身で夫の転勤で3年前にこっちに来た」くらいの情報は言う そうすると詳しく聞かれるから「子どもは○○小学校と○○幼稚園に通っていて夫は普通のサラリーマンで夫の実家は○○県で私は結婚前は幼稚園の先生してました」くらいまで どこで誰がどう繋がってるか分からないから嘘はつかないけど詳しくも言わない 夫の職場聞かれても「いやいや普通のサラリーマンなんで名乗るほどの大企業じゃないんで」とか濁す それでも聞かれたら「なんでそんな会社名言わせたいんですかw怪しい勧誘とかですかw」って苦笑いしとく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/553
554: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:16:11.29 ID:vQg35xwb そんなの聞かれた事ないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/554
555: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:25:56.25 ID:FySoDqWB 雑談する暇ない職場 夫の会社名なんか話題にも出ないけど、土日休みか、とか、どんな働き方しているか(在宅メインとか、夜勤があればシフトにも配慮するかもしれないから)は、休憩時間に話したりするな 子どもの年齢や、少し特殊な業界だから前職で経験あるかも聞いたり聞かれたりするけど、詮索って感じではない 職場の雰囲気によるんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/555
556: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:27:30.81 ID:6ph5exqI >>550 全部答える 聞かれて困る項目はそこにはなにもない 嫌だなって思うのは年収と体重くらいかな 年齢も抵抗ない 夫の会社名を聞かれることはないけどなんの仕事?とは聞かれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/556
557: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:30:43.57 ID:6ph5exqI それより職場の先輩の子供が今春大学進学するんだけど、どの程度きいていいかわからない 何学部かとか自宅から通うのかくらいはいいのかな 去年子供大学生になった先輩は合格発表の日に「東大生の母になりました⭐︎」て発表してくれたから逆に気楽だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/557
558: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:41:50.91 ID:FySoDqWB >>550 地元か転勤族か、と書かれると矢継ぎ早に質問されている印象があるけど、どこに住んでいるの、とか、その地域が出身地なの?みたいな会話は普通だと思うな 地元ならおススメ情報も教えてもらえそうだし、自分も地元なら共通の話題もあるよね 私も聞かれて困る項目ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/558
559: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 20:42:18.98 ID:zQx9jKvI >>557 進学おめでとうございます以上の事は私は言わない それくらいは聞いてもいいかなって何で人んちの子の進学先まで知りたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/559
560: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:06:32.48 ID:nGwwlN8l パートを退職するにあたって退職願を提出することになったんだけど、退職願本体は印刷で封筒のみ手書きでいいかな? 親族の急病で退職することになって迷惑掛けるから申し訳ないとはいえパートだし面倒すぎてやる気起きない 前職は退職願もweb提出で楽すぎた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/560
561: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:17:28.06 ID:HuPd0YvC 明日パート行くのめんどくさすぎて体調悪い気がしてきたから熱計ったら平熱だったわ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/561
562: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:26:04.91 ID:6ph5exqI >>559 どうしても知りたい!てわけじゃないけど会話の流れであえて触れないのも失礼かと思うし不自然じゃん 旅行行ってきたんだ!→そうなんだ、よかったね!より 旅行行ってきたんだ!→そうなんだ、どこいったの? の方が自然じゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/562
563: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:29:37.07 ID:zbUZQco3 >>562 子どもが大学に合格したんだ!→そうなんだ、良かったね。どこの大学の何学部? いや、おかしいでしょw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/563
564: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:43:58.37 ID:+2Hy9T8O 家から通うのー? 一人暮らしー? なんの勉強するのー? くらいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/564
565: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:45:38.39 ID:JLJh3NU2 >>563 えー大学合格したんだーからのおめでとう!どこの大学?くらいはあると思うけどな 大学聞かれたくないなら合格報告しないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/565
566: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:47:29.47 ID:w7p0mHCI 夫の会社名も職種も聞かれたら話すし自分の年齢や前職も隠したりしないかな 聞かれて困るのは体重くらいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/566
567: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:56:47.60 ID:UBabbAJN 大学名を言いたがる人か、ちょっと探ってみるw 大学進学だけで(大学名問わず)喜んでいる人か 大学名を公表することに、ためらいある人か 大学名を言いたがる人か 見極めが肝心 おめでとうございます! ひと安心ですねー 最近は学費も高いんでしょー、 受験料も馬鹿にならないって聞くしー とか一般的な話題を振ってみて、相手の出方を見る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/567
568: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 21:58:40.54 ID:zHlkC3W8 >>559 この人時々連レスしまくってるあれなおばさんだから気にしないで 「大学受かったよ!」→「おめでとう!どこの大学で何学部?自宅から通うの?一人暮らし?」って普通にないよねww おめでとう、良かったねだけで良いじゃんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/568
569: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 22:06:59.85 ID:H2jU59qr 言いたがる人はいないと思うけど… 自分も大学受験真っ最中の子がいるから言いたくない 第一希望に受かれば人に言っても恥ずかしくはないなかなかの大学なんだけど 大学のレベルが高くても低くてもわざわざ他人に言いたいものじゃないよ 高校も言いたくないくらいだったけどみんなうちより学年が下のお子さんしかいないから興味あるみたいだね でも聞かないで欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/569
570: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 22:10:06.08 ID:4YEHGwVM 私も5年の期限付きパート どうせ次のところ探さなきゃならないなら、1歳でも若い方がいいのかな 40代以上はとらないと決めてる会社もそりゃあるよね 一番手に入れたい資格やスキルは若さだわ……まあ無理なんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/570
571: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 22:15:11.67 ID:fVEy+One >>567 一般的なのかなそれ 一安心ですねーまでなら分かるけど下2行はいらなくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/571
572: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 22:20:57.34 ID:BZ4gG9tb 言いたくない事は適当に誤魔化すから気になるなら聞いて欲しいかなー 何も聞かれないのも寂しい 会話がそこで終わっちゃうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/572
573: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 22:46:58.75 ID:z5PZcMZv 消 去 法 で 自 民 党 が 消 え た よ な [732289945] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676524601/ 竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」" 仕事せず定期昇給"そんな甘えは通用しない…額でなく脳に汗をかきなさい ★7 [Hitzeschleier★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676529392/ 【世論】 安倍カス国葬強行から支持率低下だった岸田、ようやく支持率上昇!党支持率とで国民にも頑張りが伝わったか [219241683] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676545573/ 岸田首相、激怒!「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」 [Stargazer★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676540390/ 【悲報】安倍晋三は中国に対し「厄介な安倍政権は長く続くぞ」と思わせる神経戦を繰り広げてきた模様 [616817505] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676467635/ 【文鮮明】中曽根元外相の選挙に「統一教会300世帯が参加」 [115996789] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676497205/ 【三浦瑠麗】泣きっ面に蜂! 家宅捜索に続き夫の弁護士が旧統一教会関係者と認める…さらなる大炎上に [クロ★] https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1675678640/ 笑福亭鶴瓶「統一教会と関係ある維新の人もみんな辞めたらええねん」 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675899115/ 【維新】橋下徹大阪府知事(当時)、大阪市の施設を統一教会に売却する暴挙【壺】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1676337421/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/573
574: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/16(木) 23:08:05.04 ID:+H0W5fOo >>568 先輩との関係性によるけど、子供の話する仲なら普通にあると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/574
575: 名無しの心子知らず [] 2023/02/17(金) 05:26:28.12 ID:Al201OAH >>547 おめでとう 靴2000円は高いねw 求人広告見ると1000円のところが一般的なのに(うちも1000円) 理由はすぐ辞める人が多いかららしい うちは2足目からは無料になる 1足目履き潰すまでがんばれー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/575
576: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 06:42:23.78 ID:UTml9sE+ 544です 同じく期限付きで色々悩まれている方々がいてなんか嬉しい 正社員じゃこんなとこ絶対入れないし、期限付きパートだからこその気楽さだから年齢的にももう次は巡り会えないと覚悟はしている 何か次に繋がる資格の勉強でもはじめようかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/576
577: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 10:58:31.22 ID:E0zwlLRs 11月から飲食店でパートを始めた 何故かいつの間にか店舗のレジのお金を両替しに金融機関に行く仕事を任されるようになっていた 今まではベテランのおばちゃんがやってらしいんだけどしばらく入院しててその間だけなのか、復帰後も私がやるのかもわからない 自分の車を使ってるけどガソリン代やら事故の場合の話とかも一切されてないし旦那も心配してる 二人の社員はいるけどシフトがいつも被るわけではないし店も忙しいから話しかける間もないしひとりは話しかけづらいタイプ もう春から旦那が車を通勤に使うので…って嘘ついてこの仕事おろしてもらいたいくらい みなさんならどうしますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/577
578: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 11:07:22.52 ID:/YCSh7Me 社員の人と交渉したら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/578
579: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 11:31:03.75 ID:/YyL/wCC >>577 自家用車使うの嫌だね ガソリンもボランティアじゃあるまいし 旦那が車命でまぁまぁいい車なのでありえない 走行距離も気にするしね 社員に聞くしかないね 今までの人が無頓着過ぎだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/579
580: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 12:13:53.50 ID:vjGHAnsq >>578 夫が心配していることをそのまま伝えたら? 車通勤しているのかな 旦那が車通勤すると言ったら、あなたも車通勤できないよね 私はまあ良いかと思って公私混同で車使ってしまいそうだけど、ウチの夫も同じこと心配するタイプだから、家で夫にいろいろ言われるのもストレスになりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/580
581: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 13:06:04.50 ID:CIX558lE >>580 ボランティアでマイカー使用は納得かいかない、ガソリン代や突然の事故の保証について聞きたいとだけ社員に言えばよくない? なぜ夫が心配してると伝える必要があるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/581
582: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 13:31:01.97 ID:3yBbuLvx >>522 雇用面談してきてやはり20時間以上でと言われた 30時間出てくれるなら市役所行く仕事など今より色んな仕事教えるし任せたいけど20時間だと大変かも…と難色を示されたから 子供の持病などでまだ突発的な連休もあるし今回は諦めることにしました いつかフルタイムで働けるのかな 子供が大きくなってフルで働けそうな時にはもう親が80歳近い 子供に介護させるわけにもいかないし旦那の会社も零細企業で好きなところで有給とリづらい雰囲気だし 兄弟は遠方だし介護しながらフルって簡単なことじゃないよね 母であり娘であることって精神的にハードモードかも… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/582
583: 名無しの心子知らず [] 2023/02/17(金) 13:39:09.95 ID:mTJqJAOq 正社員が辞めて人員不足になって、有給がとりにくくなった。 もうこれは辞めるべき? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/583
584: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 14:32:59.84 ID:BaF7IYrs >>577 せめて社用車よね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/584
585: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 14:34:20.25 ID:r3maTO5y ADHD気質なので会話しながら作業するとミスするから あまり喋らず黙々と仕事してるんだけど やっぱりコミュニケーション要求されるようになって それでミスするようになり怒られるようになってきた 作業量が普段からものすごく多いのに+コミュで、すごく大変できつい 辞めたところで他でも同じだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/585
586: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 14:40:52.21 ID:1ykzTLUa >>585 同じじゃないよ 普通は話に入っても入らなくてもどちらでもオッケーなとこばかりだと思う 転職をオススメするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/586
587: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 14:50:24.90 ID:6P+yJOIf コミュニケーションとって(人と喋って)ミス多くなるとなると在宅ワークしか無理じゃない 文字で指示されれば問題ないってことだと思うし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/587
588: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 14:59:32.83 ID:1ykzTLUa 接客なら人と話すの必須だろうけど作業系なら黙々とやるところ沢山あると思うけどなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/588
589: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 15:33:19.24 ID:BxeLBZ9A 自分も同じ感じだから、接客でなく黙々と作業する所にしたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/589
590: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 16:07:36.37 ID:J5tGCvoH 接客に疲れて工場や調理系行ったら人間関係エグくて接客業のがマシだったって意見もよく見くけど実際どうなんだろ 工場でも男性多めのとこなら良いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/590
591: 名無しの心子知らず [] 2023/02/17(金) 16:14:05.47 ID:z7NYKkbW >>585 PTAでそれあったわ 会費の集計をしてる時、1000人のカウント中に雑談始まって、輪に入るも地獄入らぬも地獄だった 職種を変えてみるしかないわね 職場が変われば環境も変わるだろうし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/591
592: 名無しの心子知らず [] 2023/02/17(金) 16:16:01.83 ID:z7NYKkbW >>590 もう、どんな人と出会うかって籤みたいなものよ 運しかない 私も極楽の職場見つけたー!と思ったら暴力団みたいなアルバイトが入ってきて追い出されたし… いや、私、この仕事大好きだし辞めたくなかったんだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/592
593: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 16:16:02.14 ID:7DqrphTp >>575 高いよね、聞いた時顔に出てたかもw ありがとう 家族はつれない反応だったから、励みになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/593
594: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 16:21:54.14 ID:Vg7qYTpH 仕事中に日常会話求められるなら、業務関係ないから上司に相談するかな 本人に直接言える勇気あるなら、会話しながらだとミス多くなっちゃってご迷惑かけますとかなんとか言えば察してくれないかな? うちの職場でもあるらしく、仕事量多いのに会話にも誘われて全然仕事が出来ないし、サボってるように見えるから話し掛けないで欲しいと困ってる人いて現状どうにも出来ないらしいけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/594
595: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 16:26:10.82 ID:r3maTO5y >>586>>591 そう?ありがとう うちは陽キャばかりの職場だからかな 30代後半以上の女にもなると「コミュ力高くて当たり前」「気を使えて当たり前」 みたいな感じの職場なんだよね チームワークだから若い子に優先的に笑顔で話して とか言われてて、でも話しかけると苦笑いされるだけで辛い そっちに気を取られてミスすれば「ベテランなんだからさー」とか色々嫌味も言われるし 大勢の人がいる食品工場にでもいこうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/595
596: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 16:26:12.85 ID:Rv6XHwJB 勤務日数も時間も自由自在で最賃+300円の仕事してる 仕事内容も自分に合ってるけど車で30分かかる事だけが不満だった そしたら車で5分の所に新しく事業所できるからそっちに移動しないかって誘われた やったー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/596
597: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 16:38:23.66 ID:4CEocwdA >>595 怖い職場ね 作業系でそれは特殊だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/597
598: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 16:49:04.84 ID:MCZ6LIlL 医科ランク 最新 SSS 東京大学 SS 慶應義塾大学 S 京都大学 AAA 大阪大学 東京医科歯科大学 AA 九州大学 山梨大学 A 千葉大学 BBB 防衛医科大学校 名古屋大学 BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学 B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学 CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学 CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学 DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学 DD 愛媛大学 浜松医科大学 D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学 EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学 EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学 FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学 FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学 F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/598
599: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 17:03:27.04 ID:UP79gNLt >>592 暴力団みたいなアルバイト気になるw(身バレするかな?) わー優しい人ばっかりーと思ってたら 休んでて戻ってきた人が性格キツイとかあるね(周りも言えないレベルの) 保育園で働いた時に見学の時にわー優しい先生ばっかりーと思ってたら 勤務初日にキツイ先生(みんな怯えてる)が登場してトホホだった(たまたま休みだったらしい) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/599
600: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 17:07:49.46 ID:h3dOCt15 >>599 あるあるw 私も保育士してて次年度に育休で休んでた先生が復帰してきたことがある かなり園児にも厳しくて虐待スレスレの先生 幸いなことに復帰して半年後には第二子の産休に入った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/600
601: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 17:14:50.12 ID:XJiAYHTS 私に対して当たりのキツいベテランさんが社員さんからキツめに注意されて少し反省してくれたらしく、その日以来言い方が優しくなった。でもそれが余計に怖い。 いつまでもそんなの続くわけないから、反動でまたガミガミ言われる日が戻ってくるんではないかと逆に怯えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/601
602: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 17:47:29.10 ID:6P+yJOIf 私は大阪出身で今は他地方住みなんだけど、キツい人にもうどうでもいいやと思って大阪弁でタメ口で返したら次から優しくなったw 違う切り口も試してみるといいかもよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/602
603: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 17:59:10.76 ID:Z+EEZS+q 欠勤数週間してる人がいるんだけど就業規則に書いてなければパートでも辞めさせられないんだよね? 社保代も無駄だし早く新しい人雇ってほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/603
604: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 18:06:24.34 ID:3yBbuLvx 怖いと聞いたことある岡山弁だとどうなるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/604
605: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 18:22:47.07 ID:imZ2XZzE 大阪弁ワロタw 岡山だときょーてー、ぼっけえ、はよしねー(はやくしなさい) とかかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/605
606: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 18:26:21.21 ID:J3Gv2Aac >>602 どんな感じの会話をしたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/606
607: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 18:28:09.85 ID:QIeiCjyZ 「しんでって言ったじゃん」と言ってしまい固まられたことある… 「しないでって言ったよね」って意味です、ごめんなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/607
608: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 18:44:58.19 ID:6P+yJOIf >>606 内容は覚えてないけど、普通に声張って「ごめんやでー!空気読めんで次から気をつけるわー!」的なおばちゃん丸出しの返ししただけだったと思う それまで大阪弁出してなかったからビビったんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/608
609: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 18:52:33.67 ID:/6TtfHCJ >>608 わかるw 自分も大きな声出したらスッとするしね 私もラーメン屋の大将みたいな声出ししてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/609
610: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 19:52:58.81 ID:iFyEsVE/ 派遣の仕事探してるんだけど子供の体調不良で休みやすいところを希望したら「お子さん何歳なんですかぁ?そんなに頻繁に体調崩されるんですかぁ?」と言われた きっとこの人子供のいない若い人なんだろうなと思って聞き流したけど派遣はきついかな パートのほうがいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/610
611: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 20:01:02.81 ID:mA2dKgtr 派遣は即戦力の代打だからね 絶対穴を開けてはならぬ!の覚悟でいなくてはならぬ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/611
612: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 20:15:38.47 ID:v/eZB/8v >>611 派遣色々やったけどそんな事なかったよ 休んでもむしろ何にも言われない 休みたい時に休めて楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/612
613: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 20:16:53.01 ID:v/eZB/8v 特に何にもできないけどイイヨイイヨーだった 即戦力っていうと経理とかだね 一般事務なんか誰にでもできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/613
614: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 20:30:36.58 ID:4ShHfJ1e >>590 まさに私 接客業(飲食)やめて工場行ったけど、人間関係は別に普通だけど発達障害?みたいな人がチラホラいて相手するの疲れるよ 飲食の時はみんなテキパキやってて仕事出来ない人はいなかった、というか自然淘汰されて行ってた どっちもどっちかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/614
615: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 20:33:03.28 ID:2E+pA6Rk >>607 名古屋弁w それ当時他県出身の彼氏に言って「今、死んでって言った?!」って言われたことある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/615
616: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 21:29:30.40 ID:8paRAm2N 577ですがみなさんレスありがとう〜 参考にして、旦那と話してどうするか決めてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/616
617: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 21:38:12.25 ID:J3Gv2Aac >>608 ありがとう イントネーションも関西弁だったのもありびっくりしたんだろうねww 結果オーライで良かったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/617
618: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 21:58:20.81 ID:jHl1B00c >>610 派遣だけど、その条件で普通に働いてるよ。子供が保育園時代は『子供優先、旦那激務で送迎などは基本私がするので、必要ならば時短希望』の条件が最低限飲めるところ、で話を持っていってもらってた。 子供が急遽手術することになって、1ヶ月に計6日休んだことあるけど、心配はしてもらえたけど文句は言われなかったし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/618
619: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 23:41:07.91 ID:QKfpWwbN 12月にパート始めた職場だけど月末に辞める 8つも年下の子にやり方違うとかこうやってくださいとか命令されて しかも社員に報告された ちょっと言い返しただけなのに、怖いからもう教えたくないだって 向こうは言い方丁寧そうだけど言葉尻がキツいからこっちだって嫌だったのに あと6回出勤日あるけど正直もう行きたくない 新しい仕事探さなきゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/619
620: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/17(金) 23:46:16.25 ID:BDIUqTbE うわあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/620
621: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 02:05:33.55 ID:nqVKawXW 21くらい下の子に言われた私が通りますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/621
622: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 03:17:41.01 ID:GWginL6Y こっから年齢上がるにつれて能力も衰えていくんだから年下に厳しく注意される事も増えるだろうな 変なプライド捨てないとどの職場にいっても困ると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/622
623: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 04:27:38.12 ID:+5xlcTI8 私なんか大学3年と大学4年の子に言われたことあるよ どっちも女子 飲食だったんだけど、新人の頃日曜日15時上がりでテーブルの下げものとかまだたくさんあったから大学生の子に少し残った方がいいか聞いたら 「知りませーん?自分で考えてくださーい?」って言われた 店によっては下げもの全部片付けてから退勤しろって店と、人件費かかるから残ったメンツにあとは任せて帰れ帰れって店があるから一応確認したんだけどね 多分その大学生からしたら(当たり前だろ、片付けてから帰れよ)って思っただろうけどそのお店の当たり前のルールなんて新人からしたら知らないし そこは一年我慢したけど結局辞めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/623
624: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 06:13:29.63 ID:/9kfsNNU 仕事上の指導なら言い返すとかあり得ない 相手が年下とか言い訳してたらもう働けないじゃん だってこの先年下ばっかになっていくのよw そういやこないだ在宅勤務用のPCの設定がわからなくて隣の席の若い子に聞いたら 自分の設定は右手でやりながらこっちの設定を左手でやってくれたな もう若い子には勝てないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/624
625: 名無しの心子知らず [] 2023/02/18(土) 06:42:46.34 ID:mTgi2Vqm 皆さん返信ありがとう 仕事のできる若い人もいるのはわかってるんですけどあんなにキツく言われたら私だって言い分あるって思います まだ3ヶ月も働いてないし優しく教えて欲しい 優しく教えてくれる若い人もいるんです そのことがあってから社員から「この仕事は協調性が大事だから」って言われたのがすごくショックだった 教えたくないって言ったの向こうだし協調性欠けてるのって向こうじゃないのかって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/625
626: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 07:14:52.81 ID:+5xlcTI8 >>625 ちなみに今までは働いたことあるんだよね? 専業主婦上がりじゃないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/626
627: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 07:26:21.61 ID:A6WXcjZD >>602 キレると出る関西弁いいなぁ。かっこいい。自分みたいなヘタレが突然関西弁とか広島弁でまくしたてたらベテランもそりゃ引くだろうな。 子供の頃は大阪住まいだったけど、その後ずーっと埼玉暮らしで関西弁なんてとっくに抜けて忘れてしまったよ。何の武器もないヘタレなのが残念だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/627
628: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 07:32:36.87 ID:JkGrY+CE なんか使えないパートのおばちゃん臭がぷんぷんする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/628
629: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 07:37:34.10 ID:m9WzxByz 産まれてからずっと岡山県在住だけど普通に話してもキツく聞こえるから他県の人と話すのは気を遣う イントネーションや語尾がキツイんだよね 1ヶ月くらい他県に行ってて帰ってきたら電車内で聞く会話が汚く感じるから、他県からしたらヤクザの喧嘩くらいに聞こえるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/629
630: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 08:08:19.56 ID:+yFO/DXd 某書店パートの時に、事務所で発注作業してたら休憩中だった先輩パートにお団子もらって食べながら作業してたら大学生のバイトの子に、そんなんで社会人としてやっていけませんよ!とめっちゃ怒られてお団子くれた人も怒られて申し訳なかったけど、その大学生が辞めて引き継ぎ始めてから担当書籍の売上2倍にしてやったわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/630
631: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 08:10:12.07 ID:V1e8KWmd パートっていくつくらいが若いの限界? あんまり年が上がると採用もされないし、覚えられないから、新しいことするなら早い方がいいのかなとか考えちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/631
632: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 08:35:35.49 ID:Lq+xpIYq >>631 35ぐらいまでなら若い感じする 以前いたところは40過ぎは面接もしないで断ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/632
633: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 08:44:34.79 ID:m9WzxByz 職場によるんじゃない? 人があまり入ってこない介護系だと50代でも大丈夫そうだけど、事務なら厳しいかも あと採用されるのと、そこで使える人として働けるのは違う気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/633
634: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 08:56:22.75 ID:6hBiB4YD 今いるところは朝8時から業務開始 町外れの立地なんで8時からだと子供が義務教育中のお母さんは時間帯的に厳しいんでむしろ子育て落ち着いた位の歳の人が採用されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/634
635: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 08:59:52.64 ID:guwqGtPu うちは50代でも採用するよ(事務) PCは入力が出来る程度でいいからとにかく愛想が良くてコミュニケーションのとれる人が求められている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/635
636: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 09:04:50.81 ID:mKRLpdaA 清掃業だから60代とか普通にいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/636
637: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 09:14:21.00 ID:h/Ac3ryJ 売り上げが良ければ団子食べながら仕事していいわけでもないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/637
638: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 09:36:38.29 ID:8fA4J8+K 大学生のバイトはお団子が欲しかったんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/638
639: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 09:41:29.14 ID:+yFO/DXd 店長は業務中にアイス食べてたからいいのかと思ってたわw というか、みんな事務所では作業しながら何かしら食べたりしてたから単に主婦パートが気に入らなくったのかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/639
640: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 10:03:48.40 ID:HwULnhTQ 発注作業中にお菓子を食べるの?!と最初びっくりしたけど、普通の事務仕事って机でお菓子を食べながらコーヒーを飲みながらが許されてるところも多いし、それを思ったらまぁ普通か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/640
641: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 10:04:38.93 ID:dbgPpEn/ >>631 33?34?かな? でも50代ばかりのとこなら37とかでも充分若いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/641
642: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 10:09:59.26 ID:dbgPpEn/ >>638 私もそれだと思う 平等にあげなかった先輩が悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/642
643: 名無しの心子知らず [sage] 2023/02/18(土) 10:54:48.57 ID:/yEcCPVL >>625 あなた何しに行ってるのよ…怖 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675466820/643
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 359 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s