[過去ログ]
【子育て資金不足】パナマ文書とタックスヘイブンin育児板【作られた不況】 [無断転載禁止]©2ch.net (626レス)
【子育て資金不足】パナマ文書とタックスヘイブンin育児板【作られた不況】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1464691814/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2016/05/31(火) 20:08:29.05 ID:LRKCMhVj >>1 乙ですえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1464691814/2
3: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [] 2016/05/31(火) 20:09:41.69 ID:LRKCMhVj 本当に頑張っている人が報われない社会 正直タックスヘイブンそのものは身近でなさすぎて もてあましぎみであまり怒りもなかったりするが… 1.調査しない政府 2.アンコン言論統制、電通 3.日本を良くすることより権力が大好きな政治家 4.タックスヘイブン悪用した企業・個人!日本に納められるべき分をこちらが負担 これは自分や家族のためにも絶対許しちゃいけない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1464691814/3
16: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [] 2016/05/31(火) 21:56:50.22 ID:LRKCMhVj ニュー速+の関連スレ貼りたいんだけどNGでちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1464691814/16
17: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [] 2016/05/31(火) 22:01:11.19 ID:LRKCMhVj 右も左も関係ない 工作員の見分け方。 217 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 16:02:16.38 ID:GsVOxg880 http://akihitok.typepad.jp/blog/2008/06/8-411f.html 第二次世界大戦中のライフハック「仕事を進まなくさせる8ヵ条」 boing boing からですが、第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」なるものが存在しているのだそうです。 当然敵地での話ですが(自国でやったら大変)、仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングするためのマニュアルとのこと。 その内容が掲載されているのですが、なかなか面白いです: ■ Sabotage manual from 1944 advises acting like an average 2008 manager (boing boing) 意訳込みでてきとーに訳してみると、こんな感じ: 1.何事をするにも「通常のルート」を通して行うように主張せよ。決断を早めるためのショートカットを認めるな。 2.「スピーチ」を行え。できる限り頻繁に、長い話をすること。長い逸話や自分の経験を持ちだして、主張のポイントを解説せよ。「愛国的」な主張をちりばめることを躊躇するな。 3.可能な限りの事象を委員会に持ち込み、「さらなる調査と熟考」を求めよ。委員会のメンバーはできるだけ多く(少なくとも5人以上)すること。 4.できる限り頻繁に、無関係なテーマを持ち出すこと。 5.議事録や連絡用文書、決議書などにおいて、細かい言葉遣いについて議論せよ。 6.以前の会議で決まったことを再び持ち出し、その妥当性について改めて問い直せ。 7.「警告」せよ。他の人々に「理性的」になることを求め、将来やっかいな問題を引き起こさないよう、早急な決断を避けるよう主張せよ。 8.あらゆる決断の妥当性を問え。ある決定が自分たちの管轄にあるのかどうか、また組織上層部のポリシーと相反しないかどうかなどを問題にせよ。 以上8ヵ条。信じられないですが、米国の国家機関が本気で作ったマニュアルです。 なぜこんな活動をしていたかという理由は、マニュアルの解説部分にあります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1464691814/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.249s*