[過去ログ] 小梨女が大嫌い★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 2013/02/10(日) 21:01:56.53 ID:nubwDKXy(4/5)調 AAS
産まなくても何故産まぬ?と言われ
1人産んでも1人じゃ可哀想と言われ
2人産んでも、もう1人ぐらい頑張れば?
3人産んだらドキュンは子沢山などと笑われる。
何しても誰かしらなんか言って来るさ。
夫婦で納得したらそれが家族にとって一番のかたち。
534(2): 2013/02/10(日) 21:48:38.89 ID:oSP8kWwq(5/6)調 AAS
オバサンたちが集まって
あたしは何億持ってるのよぅ!あたしはマンション持ってるのよぅ!
だからあんたなんかよりずっと余裕な子育てなのよぅ!
って小学生みたいに自分の優越を競い合ってる。
実に醜悪な光景ですね。
こんな汚らしい生き物の跋扈する世界に新たに生命を産み落とすなんて…
535: 2013/02/10(日) 22:07:51.43 ID:SWJEVpax(5/5)調 AAS
>>534
子ども手当に批判的だったのは、小梨よりむしろ、子育て終えたオバサンたちだっとおもう
うちの近所では、民主党が政権とりそうな勢いのときに、団体掃除のときイヤミッタらしく言われた
536: 2013/02/10(日) 22:11:46.89 ID:j+h6NIWb(2/2)調 AAS
醜悪なのはここに乗り込んで来る小梨の方じゃないの。
金が金が、子供に金がかからない私たちは勝ち組ぃー!
ハワイに移住するのよー!
羨ましいでしょー!って…。
子供がいてもきちんと貯金もしてるし、
あなた方が期待するほどカツカツの生活なんかしてないよと説明してるだけでしょ。
537: 2013/02/10(日) 22:25:47.90 ID:oVGXOytF(5/5)調 AAS
言えてる。
自分の書き込みはすっかり忘れて他人の書き込みに食らいつくから困る。
直情径行という言葉がピッタリ。
538: 2013/02/10(日) 22:31:56.03 ID:7PYwlwrD(7/9)調 AAS
>>534
旦那の職業や収入を聞いてきたのは小梨さんのほうですよ。だから答えたまでですが。
聞いておいてこちらの質問にまったく答えていただけないのが不思議でしょうがないです。
優越感に浸った記憶はありませんね。まだ20代半ばですし、もっと資産も上手に管理しなくてはと思っています。
もっとも小梨さんは億単位の貯金があるそうですから、私の書き込みから優越感に感じ取れるわけないと思いますが?
539(1): 2013/02/10(日) 22:42:56.55 ID:oSP8kWwq(6/6)調 AAS
このスレの小蟻って「小蟻のほうが幸せなのよぅ!」っていう感じで
小梨を見下すレスばっかりだったように見えましたけど。
そういう今までの自分らの書き込みは忘れてそんな言い訳されても説得力ないし
ただの屁理屈にしか聞こえませんよ。
540(1): 2013/02/10(日) 22:44:47.46 ID:7PYwlwrD(8/9)調 AAS
小梨さんは妄想で話を作るのが好きなようですね。
私は子供一人と二人が同じとは言ってませんし、うちは子供が一人と言った記憶はありませんね。
小梨さんに子供の人数の違いを熱弁されても正直本当に違いがわかるのか疑問です。
541: 2013/02/10(日) 22:49:07.23 ID:7PYwlwrD(9/9)調 AAS
>>539
それは小梨さんもお互い様では?
小梨スレというものがあるそうですからそちらで主張すれば良いこと。
小梨さんが小蟻を見下すのはよくて、小蟻が小梨嫌いスレで小梨さんが嫌いだと主張するのはダメなんてずいぶん勝手な話だと思いませんか?
少なくとも私がこのスレに来た時点で小梨さんたちはずいぶん小蟻をバカにしていたと記憶してますが。
542(1): 2013/02/10(日) 23:43:03.48 ID:nubwDKXy(5/5)調 AAS
この小梨が逮捕されたりして、顔や年齢素性が全国的に晒されたら面白そう。
ぱっと見は地味〜などこにでもいそうな人なんだろうな。
543: 2013/02/11(月) 00:01:54.89 ID:9bAxLnFp(2/2)調 AAS
>>542
自分の顔棚に上げて何言ってんの
お前の顔は派手でどこにでも居ない感じなの?
544(1): 2013/02/11(月) 00:04:20.98 ID:Ncied2Vm(1/2)調 AAS
小梨はすぐにカッとなる(笑)
545(1): 2013/02/11(月) 00:31:41.86 ID:QAlmDunz(1)調 AAS
>>540
>私は子供一人と二人が同じとは言ってませんし
そうです。1と2は違いますよね。
それが分かってるならいいんですよ。
0の人が1の人より老後の福祉をなんらかの制限されるなら
1の人も2の人より老後の福祉をなんらかの制限されるべきなんですよ。
分かりますね?それが分かってるならいいんです。
546: 2013/02/11(月) 00:51:13.95 ID:Ncied2Vm(2/2)調 AAS
何か壮大なカン違いをしていると思うんだが…
「分かりますね?」て。
自信満々の馬鹿ほど手に負えないものはないな。
547: 2013/02/11(月) 01:35:46.45 ID:mq9c1jGu(1/5)調 AAS
結局レス乞食なんだね。
で、いくら貰えるの?連休までご主人放ってご苦労様w
548: 2013/02/11(月) 01:52:28.82 ID:RGVMxETg(1/2)調 AAS
2ちゃんに張り付き過ぎて旦那に捨てられないようにねw
549: 2013/02/11(月) 01:57:46.53 ID:mq9c1jGu(2/5)調 AAS
すでに捨てられた人のご忠告ありがとうw
子供が夜泣き中でねw
550: 2013/02/11(月) 02:01:41.47 ID:RGVMxETg(2/2)調 AAS
小梨に言ったんだぞ
551: 2013/02/11(月) 02:08:31.76 ID:mq9c1jGu(3/5)調 AAS
あら失礼。
やっぱりベッドはあったかいわ〜おやすみノシ
552: 2013/02/11(月) 07:01:44.97 ID:+yfnWp8f(1/4)調 AAS
>1の人も2の人より老後の福祉をなんらかの制限されるべきなんですよ。
これは小蟻の方が語ることであって0の人が子供の人数で福祉体制を変えるかどうか主張する権利はないし、何より関係のないことですよねw
第一老後の福祉なんてないも同然ですから、ここで熱弁しても意味ないですよ。
553(2): 2013/02/11(月) 07:56:10.78 ID:vmtiT3qs(1/4)調 AAS
まああんまり1人2人で差をつけるとかそこまで具体的に考えた事なかったけど
差を付けて貰えるなら付けてくれて構わないよ それはそれで自分的には嬉しいよ
ただ一人も産んでいない人が嬉しそうにそれを言うのは滑稽だね
どうやったって小梨が一番貰えない人には変わりないんだから
自分は一銭もいりませんという前提で嬉しそうに話すなら話は別だけどw
554(1): 2013/02/11(月) 08:44:28.02 ID:EPDRzaqR(1)調 AAS
子梨さん、このスレは育児鬱(笑)の患者しか居ないから相手にすんなおw
555: 2013/02/11(月) 08:45:59.66 ID:66PTqLZ/(1)調 AAS
>>553
そんな理屈がピンとくるなら不妊治療やってるって。
何もしないで小梨なんてのは何を支えに夫婦生活を継続しているのだろう?
556: 2013/02/11(月) 08:57:56.19 ID:QBl9ruMe(1/2)調 AAS
奈良で96歳の夫が、91歳の寝たきりの奥さんを手に掛けてしまったけど
あのご夫婦は頼れる人がいなかったんだろうか?
老人ホームに入ったら入ったで、院内感染や火災に巻き込まれ…。
動ける内にあっさり死にたいわ。
557: 2013/02/11(月) 09:08:56.82 ID:3bzeSkSp(1/4)調 AAS
>>553
そうなんだよね。
産んでない人が子供の数で差があってしかるべきだと言うなら、
じゃあ、自らゼロを選択したお前は何があっても我慢しろよと。
子供の数ではなく有無が焦点のところで
>そうです。1と2は違いますよね。
>それが分かってるならいいんですよ。
って。
こういう低脳は淘汰されてしかるべき。
言ってしまえば存在意義がない。
558: 2013/02/11(月) 09:55:33.40 ID:mq9c1jGu(4/5)調 AAS
まあだから子供を生まないと言うことで。
後は半人前は黙ってろと。
559: 2013/02/11(月) 10:36:13.47 ID:CwaQa5Dj(1/3)調 AAS
アホ子蟻ですが
権利を持ち出すには
義務を果たさなければなりません
0と1
1と2
2と3では違いますから
それは制度に反映させる必要があると思いますよ
これだけ義務を果たさない人が増えたんだから
560: 2013/02/11(月) 10:43:27.36 ID:vmtiT3qs(2/4)調 AAS
義務を果たした後の育てあがった納税者で決めるならそれでも良いんじゃない?
小梨は×0なのは絶対的に変わらないけど
このスレの趣旨的には小梨が満額貰うのは変だろ、程度の話題で十分
それを子蟻の子供の人数までにまで広げて語りたいならスレチになるんで別スレでじっくりやってくれや
561: 2013/02/11(月) 10:43:46.57 ID:mq9c1jGu(5/5)調 AAS
フランスみたく子供手当て三人目は十万円とかする?
うちは嬉しいけど。
562: 2013/02/11(月) 10:45:02.08 ID:vmtiT3qs(3/4)調 AAS
そうだね
実現しなかったけど民主党が検討していた独身税やら小梨税やらもどんどんやってくれて構わないし
563: 2013/02/11(月) 10:47:34.79 ID:vmtiT3qs(4/4)調 AAS
とにかく産んだ人がペナルティという形にはならなければ良いんだよ
一人産んだ人を基本として、子供の数が上がるにつれて加算
逆に産んでない人は減算もしくは課税という方向で行けば?
人数によって格差をつけろという小梨の主張もこれで解決するよね
564(1): 2013/02/11(月) 11:15:27.94 ID:CwaQa5Dj(2/3)調 AAS
多様な価値観と多様なライフスタイルを認めた時点で
消費税一本で
社会に対する個人の負担は公平にならない
金銭的でなく心理的はダメージは大きい
小梨さんは
時間的にも金銭的にも自由で余裕があり、自分に対する投資力は十分なのだから
時間的にも金銭的にも、家族に対して労力をさいてきた
2人3人〜と子育てしてきた人と同等の福祉が成立すると思わない
当たり前だから子育てしてきた時代と
選んで子育てする人としない人が出て来た、いまのこの時代に
前時代の福祉制度の考えは破綻している
565: 2013/02/11(月) 11:26:19.09 ID:+yfnWp8f(2/4)調 AAS
反論できなくなると人格攻撃やスルーするのはやはり小梨さんですよね。
>>554のように。
わざわざ小梨嫌いスレに出張ってあることないこと書き込む必要がどこにあるのでしょうか。
小梨スレは存在するようなのできちんとそちらで主張なり小蟻の中傷なりすればよろしいこと。
566: 2013/02/11(月) 11:45:15.73 ID:yTI/SVVI(1)調 AAS
小梨=半人前の笑える人種
それぞれが幸せなら良いじゃない
巣に帰って幸せになーれ
567(1): 2013/02/11(月) 14:24:32.32 ID:q+CbTLh/(1/2)調 AAS
>>564
基本的に、子供産む産まないは個人の都合なので
子供を売春宿やタコ部屋に売り飛ばさない限り、子供は金を持って来ないよ。
子供はローン付きの建て売り物権みたいなもの。
個人の自由で子育て費用という名目で浪費しているのだから、子供育てたからと行って何か帰ってくるとは思わない方が良いですよ。
568: 2013/02/11(月) 14:26:47.83 ID:q+CbTLh/(2/2)調 AAS
子供手当がなかなか拡大しないのは
子供手当目当てに、底辺層がボコボコ子供増やすことを危惧しているからですよ。
本当ならば小梨夫婦の2倍も3倍も稼いでいないといけないのに
小梨夫婦以下の所得しかないところとか、
そんな家庭で育った子供がまっとうな日本人として日本のために尽くしてくれるわけないですよね?
569: 2013/02/11(月) 14:51:31.13 ID:+yfnWp8f(3/4)調 AAS
>そんな家庭で育った子供がまっとうな日本人として日本のために尽くしてくれるわけないですよね?
そうでしょうか?確かに貧困で高校すら奨学金やバイト代で通うような方はいますが、大半の方はきちんと働いていますよ。
それが日本のためという名目ではなく、自分のためだったり家族のためだったり理由は様々ですが。
少なくとも上記のような方は貧困を理由に人を見下すような方よりは努力していると思います。
そのように決めつけで努力している方を役に立たないような言い方するほうがよほど非常識で失礼だと感じますが。
570: 2013/02/11(月) 15:10:51.33 ID:+s9Ou45l(1)調 AAS
>>567
自分が欲しくて産んだんだし、親にとっては子供は他の何にも換えられない財産。
お金を持って来いとか、何か回収しようとは思わないよ。
あなたのように何でも金銭や利便性に換算するような人間ばかりじゃないからね。
でも自分の都合だけで次世代を産み出さず次世代に負担をかけ、
それなのに何故かふんぞり返ってるような人には良い感情が持てる筈がない。
571: 2013/02/11(月) 15:16:29.83 ID:3bzeSkSp(2/4)調 AAS
自己都合というより望んでくれる男性の不在というのが現実でしょ。
572: 2013/02/11(月) 15:33:59.14 ID:3bzeSkSp(3/4)調 AAS
『子供を売春宿やタコ部屋に売り飛ばさない限り、子供は金を持って来ないよ。
子供はローン付きの建て売り物権みたいなもの』
↑この発想すごいね。
どんだけ底辺な家庭で育まれた思想なんだろうか。
ここに来る小梨は単に笑われるためだけでなく、
私のようになってはいけないという反面教師を自ら買って出てくれてるんだな。
そして時にはいかに自分が恵まれているか実感させられる。
573(1): 2013/02/11(月) 16:35:09.98 ID:+yfnWp8f(4/4)調 AAS
>『子供を売春宿やタコ部屋に売り飛ばさない限り、子供は金を持って来ないよ。
子供はローン付きの建て売り物権みたいなもの』
子供に対してお金持ってきてほしいとか思ってる親なんて日本にはほとんどいないと思います。
日本語がちょくちょく通じてないようなので、日本人じゃないのでしょうね。
日本人じゃないなら日本で子供を生まなくて結構です。お国に帰られてはどうでしょう。
574: 2013/02/11(月) 16:45:40.66 ID:QBl9ruMe(2/2)調 AAS
>>573
同意、大部分の親は老後子供になるべく負担をかけたくないと思うよね。
子供を物や都合のいい召使いのように思うのは間違っているよ。
575: 2013/02/11(月) 17:31:59.08 ID:CwaQa5Dj(3/3)調 AAS
福祉の考え方は、当たり前に子どもが産まれる社会が前提
小梨女さんたちが子ども産まない自由権利を言い出すようになった
おおよそ平成以降の時代には、昔の福祉の考え方はそぐわない
まして子どもが金を持ってくるとか、人身売買的な思想をお持ちの人に
介護福祉を提供するって、バカバカしいし、そんなスーパー福祉いらないです
576: 2013/02/11(月) 18:13:57.11 ID:NiKeiWwK(1)調 AAS
3人生んでやっと人口が増える計算だよね。
小梨なんて±0でもなく−2だ。
国益にプラスになるかマイナスになるか。
プラスになる方を優遇するのって当たり前なのにこの国ときたら子供から住民税取る。
マイナスからもっと取れよと思う。
日本も衰退するわけだ。
マイナスが大きな顔してるんだからな。
577: 2013/02/11(月) 20:15:29.24 ID:iWGKV35n(1)調 AAS
子供は一人でもいたら2、3人いる大変さ、よく分かるよね。
子供を持つこと自体否定する人にとやかく言われたくない。
578: 2013/02/11(月) 23:28:32.55 ID:3bzeSkSp(4/4)調 AAS
子持ちがおかしな振る舞いをすると「子供がいるのに」と非難されるが、
小梨だと「あの方、子供いないからね」と納得されてしまう。
子持ちにはあるべき像が求められるが、小梨にはそんなもの期待されていない。
それだけでも子持ちと小梨の認識の差がわかるよね。
579: 2013/02/12(火) 01:17:27.59 ID:dtPIZsI/(1/6)調 AAS
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/11(月) 21:39:21.67
>>81
>みんながお前のようなことを言って子供を作らなかったら、社会はどうなると思ってるんだ。
実際に作る人が減っているからどうなるんでしょうねw
そして、子供を生む人はそのどうなるか分からない社会に
自分の子供を産み落として苦しめる訳ですねw
580(1): 2013/02/12(火) 01:18:21.41 ID:dtPIZsI/(2/6)調 AAS
650 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/02/11(月) 19:37:43.26 ID:tZp+uOeX
姪の子供が待機児童と聞いて、そんなに空きがないのかと調べてみたら
今はなんと0歳、1歳から保育園に入れるのがデフォなんですね
ちょっとビックリ
そこまでして産む必要あるのかな
あれもこれもと 浅ましく感じる
581(1): 2013/02/12(火) 01:19:05.85 ID:dtPIZsI/(3/6)調 AAS
657 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/02/12(火) 00:47:44.95 ID:pzNtkqWV
>>650
>あれもこれもと 浅ましく感じる
すごく分かる
子供も欲しいし自分の仕事(自由になる時間と金と母親以外の立場)も手放したくない、
あげくいつまでも「女」でいたいとか
あれもこれも欲しい、欲しい欲しい欲しい
その為には子供や自分の親や配偶者等にしわ寄せがいっても構わない
ってもの凄く強欲で浅ましい生き方に思えて見てて気味が悪い
なんでそんなに自分!自分!でいられるんだろうと
それくらい強欲じゃないと、周りの「欲」に潰される潰し合いの世の中だし
子持ち社会はますますそういう色が強いし、負けたくないんだろうなと思うけど、
負けるって一体何に?産んだ当の子供に犠牲を強いてまで守りたい欲って何…
理解出来ない、怖ささえ感じて関わりたくない
582: 2013/02/12(火) 05:05:16.54 ID:imPbhKsc(1/2)調 AAS
>>581
ハイハイ。
生んでから言ってね。
生まないなら板チ、どっか行け。
583: 2013/02/12(火) 05:41:35.97 ID:Z6Sc6M1b(1/5)調 AAS
コピペしても
ひとり
584: 2013/02/12(火) 06:15:50.89 ID:K9T8VAnp(1)調 AAS
何も手に入らなかった女の僻みだわ〜
585: 2013/02/12(火) 06:38:30.36 ID:kNYTtx+L(1/2)調 AAS
>>580
姪の子供ってことはそれなりの歳の小梨ババアなんだろうけど、
そういう歳で他人の生活バカにしたり、頑張ってる身内の文句言ったり、
やっぱ年齢重ねても小梨は幼稚なんだなと。
近所にも50過ぎた小梨夫婦がいるけど、なんか幼稚で性格も悪い。
586: 2013/02/12(火) 07:22:40.32 ID:HRJJazI3(1/2)調 AAS
いつまでも女でいたいとか自由になる時間カネに執着して
親からもらった子宮さえ使わないのはどいつだよ
587: 2013/02/12(火) 07:37:41.80 ID:Z6Sc6M1b(2/5)調 AAS
ちゃんと女でいたら夜や連休にしがみつかないw
588: 2013/02/12(火) 08:27:53.93 ID:dtPIZsI/(4/6)調 AAS
659 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/02/12(火) 01:46:30.09 ID:GQ628Xan
>>657
自分の欲のために働くような余裕のある子持ちは一握りだと思う
親族の仕事柄その方面の話はよく耳に入ってくるのだけど、
家計が火の車でヒーヒー言って働いてる低所得者と、
一馬力でも目下食うには困らないが一寸先の闇に備えて会社にしがみつき、
髪振り乱して働いてるキャリアウーマン(笑)
に二極化しているらしい
ちょっと昔のように、男の稼ぎだけで一生妻子を養える時代はとっくに終わっている
庶民が子供なんか作ってしまったら最後、
生活や教育のクオリティを落としてでも共稼ぎするしかないのだろうね
もはや子供なんて庶民には手の届かない贅沢品
それなのに身の丈も考えずに生むと、
女どころか人間扱いされるかどうかも怪しい暮らしが待っている
哀れと言う他はない
589: 2013/02/12(火) 08:35:06.35 ID:hDnEfWoy(1/6)調 AAS
未婚の心の闇は深い
590: 2013/02/12(火) 08:41:36.63 ID:J8WX4VRf(1/5)調 AAS
なんか小梨さんって…とことん貧乏で普段金とか自由な時間とかそんなことばかり考えているんですね。
お金がないなら真面目に働く方がいいと思いますよ。
反論できなくなるとコピペする人は早く職業教えてくださいね。
591: 2013/02/12(火) 08:46:24.48 ID:Z6Sc6M1b(3/5)調 AAS
1レス20円で食いつないでいるんでしょうw
幼稚園行って来まーすノシ
592: 2013/02/12(火) 13:19:12.74 ID:dtPIZsI/(5/6)調 AAS
670 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/02/12(火) 10:30:36.76 ID:mMhJY6Tu
子供いらない派を叩きまくってる子持ちや喪男が
二言目には老後老後大騒ぎしてるけど
この人達、苦行の毎日で老後しか楽しみがないのかな?と可哀想になってくる。
若くて健康なうちしか楽しめないことが沢山あるのに・・・・
593: 2013/02/12(火) 13:38:11.51 ID:ZvRiED4g(1/14)調 AAS
体力気力充実した若くて健康な時にさえ子育てすら出来ないような人が、なぜか老後だけは何とかなると自信満々なのは逆に不思議だけどね
594(2): 2013/02/12(火) 13:39:41.46 ID:Z9YAvy5x(1/3)調 AAS
しんどいスレや産んで後悔スレを見て
小梨は喜ぶんだろうな。
最近小梨が子蟻のふりして紛れ込んできて気持ち悪い。
息子が寝たから〜とかバレバレ。
寝てずっと起きないのは旦那様の息子さんじゃないの?
595: 2013/02/12(火) 13:51:19.21 ID:ZvRiED4g(2/14)調 AAS
若くて健康なうちしか楽しめないことで、
子供を産まない程の価値のある、子供がいたら両立できない、子育て以上にやりがいがある後世に何かを残せる楽しい事ってなんだろう
596: 2013/02/12(火) 13:55:08.73 ID:J8WX4VRf(2/5)調 AAS
>若くて健康なうちしか楽しめないことが沢山あるのに・・・・
例えばなんなのでしょうね?
大半は子供がいてもできることではないでしょうか?
まさか生まれたばかりの数年に限ったことを言っているのでしょうかね?
だとしたらこれを書いた人はよほどの高齢なのでしょうね…
597(2): 2013/02/12(火) 13:57:48.42 ID:dtPIZsI/(6/6)調 AAS
さすが馬鹿子蟻ども。
出産なんかDQNでもやってるよ。
他に娯楽や誇れることが無い奴はポコポコ産んでればいい。
人生の楽しみも知らず向上心もないなんて、かわいそうではあるけどね。
598: 2013/02/12(火) 14:01:13.12 ID:ZvRiED4g(3/14)調 AAS
いやだから、具体的にその素晴らしい娯楽や誇れることって何なの?
子供いたら出来ない事なの?
向上心って、昼から2ちゃんで嫌がらせする事?
>>594
EDの7割は妻にだけEDと聞いた事が有る
599: 2013/02/12(火) 14:03:36.14 ID:J8WX4VRf(3/5)調 AAS
>>597
あなたはいつもコピペしてる方ですよね?早く職業答えてください。
で、あなたの言う娯楽や誇れるものってなんですか?それは子供がいてもできることでは?
600(1): 2013/02/12(火) 14:06:07.21 ID:Z9YAvy5x(2/3)調 AAS
あなたの生きがいは何?さぞかしすごいんでしょうね。
答えてくれたこと無いけどw
妹さんの子供がどんな「負け犬じゃない」教育を受けているかも早く答えてね。
あなたか旦那様のご職業と年収、貯金額もね。
たまには逃げるのお止めなさいな。
お金持ち設定が真実なら簡単に答えられるでしょうに。
601: 2013/02/12(火) 14:09:07.57 ID:hDnEfWoy(2/6)調 AAS
>>597
それは是非とも伺いたいな。
出産したことないあなたが誇れる出産以上のものや向上心について具体的に。
602: 2013/02/12(火) 14:11:39.38 ID:ZvRiED4g(4/14)調 AAS
その人なんだ
自分は、地震ガーとか言って地震の不安を助長している人が
高層ビルに住んでいると勝ち誇ったように言っているのがわけわかめだったw
603: 2013/02/12(火) 17:16:41.83 ID:gn7aS59y(1/10)調 AAS
子供いらない…というか怖い
周りは「早く結婚して子供産みたい」って言う人が多いけど
子供が障害や難病もって産まれてきたらどうするんだ!?
産まれた時は健康でも、あとから難病にかかったりする可能性もあるんだよね…
とか色々想像してしまって怖くなる
テレビで障害や難病があってもがんばって生きてる子供の番組とか見ると
子供よりも育ててる親のほうに注目してしまって
「自分はこの人と同じ状況になったとき、子供をちゃんと育てられるか?」
と考えてしまう。
自分が産んだ子供なら、たとえどんな子でも可愛いもんだ、育てられるよ
という人もいるけど、本当にそうなのか?
604(1): 2013/02/12(火) 17:17:42.06 ID:gn7aS59y(2/10)調 AAS
子供ってさ、小さいときはいいけど
大人になると自分みたいにいっちょまえの口聞くんだよね…。
反抗期時に中学生の子供に「ババァ」とか言われたら
ムカついて家事一切やりたくなくなると思う。
あと単純に出産の痛みが嫌だ。
友達で経産婦いるけど、すっごい痛かったらしいし。
痛いの嫌いだからピアスも空けられないくらいの私が
出産なんか怖くて怖くて考えただけで絶対無理。
あと一人の子供育てるのに1千万かかるって言われてるけど
1千万あるならかなり色んなことできるよね。
子供にお金使うくらいなら自分のこと
(老後の貯金・旅行・マンション購入資金etc)に使いたい。
605(1): 2013/02/12(火) 17:21:09.26 ID:xL4Z62Zm(1)調 AAS
>>604
私の小梨時代の思考まんま
分かるよ
産むと、その発言や考えがすっごく恥ずかしくなるから
それを知りたくないなら一生産まないことw
久しぶりに人生の汚点を思い出した…
606(2): 2013/02/12(火) 17:27:33.34 ID:gn7aS59y(3/10)調 AAS
近所のバス停に知的障害の男性がたまにいる。
結構イケメンで赤ちゃんのころは可愛かったろうなと思うけど
もう30代40代の風体なのにアウアウアー
すごくお洒落な格好しているダウン症の女の子もいる。多分20代半ば。
キリキリコリコリと歯ぎしりして、突然何かを叫ぶ。
土地建物合わせて建て売りでも最低1億以上かかる地区なので、生活水準は高いけど
それでも、障害児産むリスクからは逃れられないんだなと思った。
ダウン症の場合、検査して中絶すればいいけれど
3歳まで確定しない自閉症や、中学生になるまで確定しない知的障害や
30歳まで発症可能性のある統合失調症を考えると、出産が怖くて仕方が無いです。
「産んで社会貢献」と言い張れる人はすごいなと思う。
障害児じゃなくても、生まれつき良心が無くなんで人殺ししちゃいけないか解らない子もいる。
夫が弁護士だけど医療少年院でそういう子達を見て来て話してくれた。
犯罪心理学の教授にも話を聞きに行ったけど、躾の問題ではなく、先天的に脳構造がおかしく人殺しや暴力をしてしまう子がいるとのこと。
産まれた子供が出来損ないぐらいならまだしも、先天的犯罪者だったらたまらない。
夫婦で話し合って、お互い子供作らないことに決めました。
607(1): 2013/02/12(火) 17:33:44.23 ID:ZvRiED4g(5/14)調 AAS
本当にそういう事を心配して一度でも調べた事がある人なら知っていると思うけど
そういうのってどうも遺伝性が強いらしいよ
自分や夫がそういう気があるなら産まないほうが良いと思う
そこまで長文書くからにはどの年齢層でどの位の確率でそういったお子様が生まれるかも当然知ってますよね
その確率におびえながら生活していたら生きていくのもさぞ大変でしょうね
608(2): 2013/02/12(火) 17:35:05.67 ID:gn7aS59y(4/10)調 AAS
>>605
かつて避妊せずに子供作ろうとしたのですが
障害児の発生、障害児育児の現状、
小学生の凶悪犯罪、刑務所内の知的障害者問題
小児がんやアトピー、アレルギーなどの病気
結婚が決定して私なりに調べたことを思い出して避妊止めることができませんでした・・。
609(2): 2013/02/12(火) 17:36:43.30 ID:ZvRiED4g(6/14)調 AAS
>>608
ちなみにそういった悲惨な状態は全体の何%かすぐ書けますか?
あなたが心配しているパーセンテージを教えてくださいw
610(1): 2013/02/12(火) 17:37:06.37 ID:gn7aS59y(5/10)調 AAS
>>607
夫の家系、私の家系にも、障害者や自閉症統合失調症患者はいないのですが
調べてみたら、遺伝関係なく、誰しも可能性があるそうです・・。
自閉症の場合は妊娠中にほんの少し男性ホルモンが多かっただけで子供が自閉症になるそうですね・・。
611: 2013/02/12(火) 17:37:52.97 ID:ZvRiED4g(7/14)調 AAS
>>610
自閉症の全体からのパーセンテージ知っていますか?今すぐ書いてくださいw
612(1): 2013/02/12(火) 17:39:07.70 ID:gn7aS59y(6/10)調 AAS
>>609
パーセンテージがいくら低くても、アタリが悪いとあまりにも悲惨なので
関係ないと思います。
リスクが存在するというだけです。
613(2): 2013/02/12(火) 17:40:16.75 ID:ZvRiED4g(8/14)調 AAS
>>612
車も運転できませんし外出もできませんねw
ちなみに自閉症児になりやすい親の状態という物がいくつかありますがあなたはそれに該当しますか?
614: 2013/02/12(火) 17:41:30.62 ID:ZvRiED4g(9/14)調 AAS
ここまで長文書いている割に突っ込まれると具体的なデーターが出せないのがどうも
しかも元々スレチだってわかってわざと書いてますよねw
615: 2013/02/12(火) 17:41:52.69 ID:gn7aS59y(7/10)調 AAS
福島原発事故の時、東京某所にいました。
仕事は休んでましたけど、避難できなかったんですよ。
3号機が爆発した後流れて来た放射性ヨウ素とセシウムで被曝してるなと思います。
仮に自分の子供は五体満足でも
孫の世代になると、ガンや障害がでてきそうですよね?
これも怖い理由です。
616: 2013/02/12(火) 17:42:37.99 ID:gn7aS59y(8/10)調 AAS
>>613
車は持ってません。
車で事故を起こすと、大変ですから。
617: 2013/02/12(火) 17:44:21.06 ID:ZvRiED4g(10/14)調 AAS
そういうご事情がありご本人が心配ならしょうがないかもしれませんが自閉症とは関係ないですよね
そして何より、どうしてこのスレにご主人の職業やら何やらペラペラ書き込んで
わざわざそんな事を書き込んでいるかですよ
615が作り話なら人間として終わっていると思いますが嘘つく理由もないのでそのまま受け入れます
でもそれをこのスレに書く理由がさっぱりわかりませんw
618(1): 2013/02/12(火) 17:45:56.67 ID:ZvRiED4g(11/14)調 AAS
車で事故を起こすと大変だから運転しない方なのですね
そういう方の発言なのですね
パソコンの電磁波は大丈夫ですか?今すぐネットなんてやめた方が良いですよw
619(1): 2013/02/12(火) 17:46:16.07 ID:gn7aS59y(9/10)調 AAS
>>613
外出も首都直下型地震が起きて、水没する場所や
津波で流されそうな地区や、火災発生が予測されている住宅密集地には近寄りません。
最近箱根の地震がかなり危険な状態だそうなので
富士山がいつ噴火してもいいように、ゴーグルとマスクはいつも持ち歩いてます。
620(3): 2013/02/12(火) 17:47:49.14 ID:gn7aS59y(10/10)調 AAS
>>618
法曹は多いですよ。車運転しない人。
621: 2013/02/12(火) 17:49:08.88 ID:ZvRiED4g(12/14)調 AAS
>>619
うん、そういう方の書き込みだと言う事がわかっただけで十分です
どうぞどんどんご自分の事を書いてください
あなたのレスを読んでいる方もどういう方が書いているか解って納得されていると思います
でも何故このスレに書き込んでいるか理由は書かないのですねw
622: 2013/02/12(火) 17:50:49.90 ID:ZvRiED4g(13/14)調 AAS
>>620
へーそうなんですか
でも車にも乗るし電車も利用しますよね
徒歩でも事故に巻き込まれますよね
外出も出来ませんよね
で、何でこのスレにその内容を書き込まれるんですか?
法曹界の関係者の方には説明が難しい問題ですか?
623: 2013/02/12(火) 17:52:07.05 ID:hDnEfWoy(3/6)調 AAS
「産んでみたら?」
という一言欲しさに頑張る姿が愚かしい。
624: 2013/02/12(火) 17:53:28.17 ID:ZvRiED4g(14/14)調 AAS
いやいやいや、この人絶対産まない方が良いと思います!
625: 2013/02/12(火) 18:13:10.16 ID:kNYTtx+L(2/2)調 AAS
>>594
メチャ笑ったw
626(2): 2013/02/12(火) 18:27:42.76 ID:J8WX4VRf(4/5)調 AAS
>>620
別にここにいる小蟻は産めなんて一言も書いてないと思います。
産む産まないは自由ですし、そこまで出産が恐怖なら別に産む必要はないと思います。
私はただ小梨が嫌いだと主張しているだけです。あなたに産んでほしいとは思っていません。
627: 2013/02/12(火) 18:30:19.21 ID:hDnEfWoy(4/6)調 AAS
原発が放射能がと今さら言ってる小梨は
かつてのソ連や中国が競って行っていた核実験など知りもしないんだろうな。
つまらないレスの羅列を見れば男に縁がないのもよくわかる。
628: 2013/02/12(火) 18:31:41.76 ID:vyWMEBqd(1)調 AAS
>>626
そこは「むしろ産まないで あなたのことを嫌いでいたいの」でおk
629: 2013/02/12(火) 18:47:35.45 ID:imPbhKsc(2/2)調 AAS
>>626
隅々まで同意!
630: 2013/02/12(火) 19:30:03.56 ID:HRJJazI3(2/2)調 AAS
産みたくない産むのが怖い理由なんて挙げればキリがないよね。
だけどならない可能性のがずっと高いね。
うちは少なくともわかる範囲の4親等くらいは犯罪者も障害者もいないわ。
あとは運命と思うしかない。
死ぬとき満足して死にたいわ。
631: 2013/02/12(火) 20:30:30.28 ID:9+PKGRWp(1/4)調 AAS
障碍者や犯罪者、様ざまな病苦や事件や事故で
悲惨な目にあってる人の親も630みたいに楽観的に考えて
産んじゃったんだろうね
632: 2013/02/12(火) 20:33:43.97 ID:hDnEfWoy(5/6)調 AAS
楽観的なのではなく夫婦で受け入れていく覚悟があるということでしょう。
手を携えるお相手のいない方にはおよそ理解しがたいことでしょうが。
633(2): 2013/02/12(火) 20:47:34.17 ID:9+PKGRWp(2/4)調 AAS
親が「受け入れる覚悟」をいくらしても
障碍者として一生生きることになるのは、
病苦や事件や事故にあって悲惨な目に合って苦しむのは、「受け入れる覚悟をした親」ではなく子供なんですね。
小蟻脳では理解できないようですがw
634: 2013/02/12(火) 21:00:26.38 ID:QPt1pJjt(1)調 AAS
>>633
釣りですよね?本気で書いているとしたらヤバイですよ…
635: 2013/02/12(火) 21:06:55.58 ID:hDnEfWoy(6/6)調 AAS
>>633
何も考えずにあなたを産んだご両親に聞いてみたらどうです。
636: 2013/02/12(火) 21:12:12.65 ID:Z6Sc6M1b(4/5)調 AAS
統合失調症は四十代での発症が多いですからね。
書き込むべきスレが分からない位進行しているという事ですね。
637(1): 2013/02/12(火) 21:43:36.43 ID:9+PKGRWp(3/4)調 AAS
いつもの小蟻クオリティといえばそれまでですけど
相変わらず逃げてばっかりですね、小蟻って。
638: 2013/02/12(火) 21:46:22.85 ID:Z6Sc6M1b(5/5)調 AAS
この錯乱具合w
じゃ主人が読んでるから、おやすみノシ
639(1): 2013/02/12(火) 21:50:36.53 ID:J8WX4VRf(5/5)調 AAS
>>637
あら?こちらの質問にはなにも答えず、コピペしたり出産が怖いだのおっしゃってる小梨さんのほうがよっぽどチキンじゃなくて?
なにも考えず産むって出産すら否定するのであればあなたの望みは人類滅亡かしら?
ならまずはあなたから自ら命を絶ってはいかがです?
子供の不幸を願って出産する親なんていると思います?どんな形であれ幸せになってもらうために努力するのが親の勤めですよ?
640(2): 2013/02/12(火) 22:04:45.97 ID:Z9YAvy5x(3/3)調 AAS
こんな時代に生きているのは辛いんでしょ?
小梨どころか独身だし、親御さんとの関係も悪そうだし。
でもこのタイプは絶対自殺しなさそう。
自分自身を責める事はまずないでしょ?
当て付けで自殺するふりしたら間違って死んだってパターンはありそうだけど。
641(1): 2013/02/12(火) 23:35:36.08 ID:9+PKGRWp(4/4)調 AAS
>>639
キャベツと人間が等しくかけがえのない命なら
あなたの望みはキャベツと人間が完全に平等な社会なんでしょう?
ならまずあなたが率先してキャベツを千切りにする残酷を社会に訴えるため
キャベツハンストでもやってみたら?
キャベツの不幸を願って千切りにする料理人などいると思います?
どんな形であれ幸せになってもらうために千切りにしないのがハイステージ池沼さんの勤めですよ。
642: 2013/02/13(水) 00:04:11.43 ID:I75oKoNx(1/12)調 AAS
何言ってんだコイツ(笑)
643: 2013/02/13(水) 00:12:15.32 ID:o3tCdDzE(1/2)調 AAS
>>640
この世は大変なところだから新たな命を生み出すのは慎重に
という論理がどういうふうに
ならば現在生きてる人はみな自殺するべき、という論理に繋がるのか
ちょっと理解できないですね。
理解できるように説明してください。
644(1): 2013/02/13(水) 00:39:52.44 ID:I75oKoNx(2/12)調 AAS
「現在生きてる人はみな自殺するべき、という論理」も見当たらないんですけど。
抜き出して説明してくださる?
645(1): 2013/02/13(水) 01:13:00.88 ID:o3tCdDzE(2/2)調 AAS
>>644
だって生きることは「様ざまな悲惨を被る可能性がある」から
自殺するべきなんでしょ?
様ざまな悲惨を被る可能性があるのは私だけじゃないですもの。
今生きてるすべての人がそうですから。
じゃあみんな自殺するべきとなるじゃないですか。
646: 2013/02/13(水) 04:58:54.75 ID:OymhjZVz(1/18)調 AAS
早く小梨の生きがい書きな。
朝マック糖質まあくんw
647(2): 2013/02/13(水) 06:52:34.81 ID:RUwewmV5(1/10)調 AAS
>>606
2ちゃんでアウアウアーやってる奴が何言ってんだかw
648: 2013/02/13(水) 07:24:34.40 ID:BH676T9H(1/29)調 AAS
まだハイステージって表現使ってるんだ
相変わらずロースペックだな
しかも自らスレチ粘着基地外本人だとバラしてるし
不幸なんだねw専スレ逝ったら?
あなたの基地外レベルにぴったりのスレあるじゃない
(あまりにキモすぎて退くでしょう?あれが客観的に見たあなたの姿だよ)
649(1): 2013/02/13(水) 07:28:52.19 ID:SDBcM514(1/5)調 AAS
何だかんだ言っても
親戚の小梨夫婦の介護やら看病やら葬式やら
その後の納骨、法要
自宅、遺品の処分て親戚がやらないといけないんだろうな…
あいつら将来の事なんて考えて生きてんのか?
650(1): 2013/02/13(水) 07:31:18.97 ID:RUwewmV5(2/10)調 AAS
>>649
水道局に電話一本で済むシステムにしてもらわないと困るよね。
651: 2013/02/13(水) 07:57:55.52 ID:BH676T9H(2/29)調 AAS
一定年齢に達したら強制的に施設に収容して貰えば良いと思う
自 費 で
資金足りない人は避難所みたいな相部屋で雑魚寝
652(1): 2013/02/13(水) 08:02:34.90 ID:I75oKoNx(3/12)調 AAS
>>645
私は>>647の書き込みのどこに「現在生きてる人はみな自殺するべき、という論理」
なんて書いてあるのか聞いたんですが。
だからあえて「抜き出して」と書いたんです。
あなたが個人的にどう思うではなく、どこに書いているのか、ということです。
そろそろ気づいていただきたいんだけど、あなた産め産めしつこい人と本質的に変わらないですよ。
653: 2013/02/13(水) 08:04:20.67 ID:I75oKoNx(4/12)調 AAS
>>647ではなく>>640でした。
654: 2013/02/13(水) 08:11:40.16 ID:QszID2BA(1/4)調 AAS
ベクトルは逆方向だけど、始点は同じの同類だね。
さ、そろそろスルー検定発動のお時間ですよ。
655: 2013/02/13(水) 08:28:42.25 ID:0XbuZpqe(1/17)調 AAS
>>641
私はキャベツの話をした覚えはないんですが。
あなたはキャベツがそんなに大事なのですか。
私は人間とキャベツの命が平等なんて綺麗事言う気はさらさらありません。
突き詰めて言えば親しくないあなたの命も正直どうでもいいです。
自分と自分の家族の命が他の命より最優先であり一番大事です。
あなたはキャベツを大切にしてればいいですよ。
656: 2013/02/13(水) 08:35:15.18 ID:SDBcM514(2/5)調 AAS
日本に住んでいる日本人なら、死んでからも墓参り、墓掃除、寺費払い
法事、位牌に毎日の線香、お膳お茶…
小梨は全部親戚にやらせるつもりなのか?
まったくお気楽な馬鹿どもだ。
657(1): 2013/02/13(水) 08:52:23.45 ID:BH676T9H(3/29)調 AAS
お墓に関しては色々な形態のお墓があるし永年供養という手もあるけど
管理者が永年管理できるかどうかなど解らないしそもそも誰も墓参りしない墓が増えてもね…w
散骨なんて迷惑の極みなので共同墓地とかが良いのかな
何も遺さず死ぬ人たちだから自分が死んだ後周囲にどれだけ迷惑掛かろうがあまり気にしないんじゃないかな
658(2): 2013/02/13(水) 09:26:54.58 ID:xg+ILOQR(1/27)調 AAS
いくら割合が少ないとは言え、生まれてくる子に何らかの疾患がある可能性はゼロではない。
その場合のこと考えなかったの?一番苦しむのは本人なんだよ?
人の痛みがちょっとでもわかる人なら、子供作るなんて無責任なことできないよね。
659: 2013/02/13(水) 09:38:45.37 ID:8sBb/IZK(1)調 AAS
>>658
人の痛みが分かる人ならそんな暴言はけないですよ。
自分の親を否定していることになりませんか?どういう家庭で育ったのだろう…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.710s