[過去ログ] いじめに対抗する方法を現実的に考えるスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2013/11/02(土) 12:53:57.81 ID:GrDVQywl(1)調 AAS
>>296
まずはいじめのことも含めてご両親に相談された方がいいと思います。
大人はあなたが考えているよりずっと解決方法を知っているし、
なにより親ですから誰より親身に考えてくれると思います。
理由がわからないまま留年・休学されているよりは、いじめという理由があって
学校にいけなくなったと知る方がご両親はよっぽど安心されると思いますよ。
最初はあなたの辛さを思ってお泣きになるかもしれませんが、
以降はいっしょに前に進んでいけるじゃないですか。
299: 2013/11/02(土) 13:06:12.87 ID:wAkzvTtA(1)調 AAS
ただ親が「さっさと学校行けよゴルァ!」なら
親の言うことは信用しないほうがいいかと。
大学受験でも一般入試に限って言えば内申は見てません。
(調査書点数化や面接ありの大学は別です)
点数にもしないことで合否は決めませんよ。
300: 2013/11/03(日) 12:55:14.65 ID:mBN66Jch(1/9)調 AAS
しかし委員長押しつけといった数の力を結集したいじめはどうすればいいんだろう?
1対多数だしかなり対処が難しい。
301: 2013/11/03(日) 13:35:11.32 ID:Dcn4+TeN(1)調 AA×

302(1): 2013/11/03(日) 19:52:20.61 ID:l5CeHuYj(1/6)調 AAS
娘(中一)が虐められてると言うのですが学校に行くように言ってます。
間違いなのでしょうか・・・?
学校で虐められてるので学校じゃないと解決できないと思っているのですが・・・
それに中学校は大事な時期だし、学校と勉強は最も大切だと思うんです。
303(1): 2013/11/03(日) 20:24:13.58 ID:mBN66Jch(2/9)調 AAS
>>302
どういう苛めを受けていると言ってる?あと担任の対応は?
それで変わる。
304(1): 2013/11/03(日) 20:32:58.17 ID:l5CeHuYj(2/6)調 AAS
>>303
クラス中から無視されたり、欠席者の欄に名前を書かれたり、
陰口を言われているらしいですがそんなに酷いと思えません。
担任の先生は新任で、教師1年目らしいのですが私と同じ考えで娘を教室まで連れていって下さっています。
305(1): 2013/11/03(日) 20:37:35.97 ID:mBN66Jch(3/9)調 AAS
>>304
無視は意外と破壊力あるよ。
クラス全員から無視で口も聞かないとか?
同じ年ぐらいのとき仲良しグループに「苛めをしたら無視」の掟があった。
3日と耐えられるものじゃない。謝ってまた仲良くしてもらった。
306(1): 2013/11/03(日) 20:45:03.16 ID:l5CeHuYj(3/6)調 AAS
>>305
娘は内向的なので元々自分から話しかけようとしません。自業自得かと思います。
そんなに辛いでしょうか?
私も学生時代同じ様な事をされましたが親に言うのは恥だと思っていました。
307(1): 2013/11/03(日) 21:51:20.95 ID:mBN66Jch(4/9)調 AAS
>>306
自業自得って考えるのは不味いよ。それはあなたの子が苛めを受けて構わないっていう
メッセージにしか聞こえない。それは相当危険な考えだよ。。
暴力や持ち物破壊に移っていったらどうする?
内向的になったのは周りから承認されなかった結果じゃないかな。
308(1): 2013/11/03(日) 22:01:33.81 ID:l5CeHuYj(4/6)調 AAS
>>307
虐められていたら見返してやろうと勉強するためもっと学校に行くんじゃないかと思っていました・・・
私がそうだったので・・・
暴力などは体格のいい娘なので大丈夫かと思います。
先月頃からかなり塞ぎ込んでしまい不登校状態です。
私もパートをしているので時間がある時は家から叩き出してでも学校に向かわせようとしているのですが・・・
309: 2013/11/03(日) 22:03:26.42 ID:mBN66Jch(5/9)調 AAS
それに内向的で何が悪いの?いろんな性格の子がいるのは当たり前。
外向的でなければならない、という自分の価値観を押し付けて
ねじ伏せようとする発想は子供をダメにするよ。
310(1): 2013/11/03(日) 22:10:26.15 ID:mBN66Jch(6/9)調 AAS
>>308
体格のいい子でも1対多数ではかなわない。
そして持ち物破壊とか委員押しつけに移行する可能性もあるよ。
あなたが親に言わなかったから平気だったからって
子供はそうとは限らない。さらに恐ろしい苛めが行われている可能性もある。
親に「苛めは苛められる方が悪い」と言われて鵜呑みにしていませんか?
もうそういう考えは捨て去りましょう。誰だって苛められるし苛めをする可能性はあります。
311(1): 2013/11/03(日) 22:14:15.05 ID:l5CeHuYj(5/6)調 AAS
>>310
委員押し付けの様な事は既にあったらしいです。
立候補もしてないのに勝手に役員にされてたとか・・・
無理に学校に行かせない方が良いんでしょうか?
学校に行かない日は頭に血が上ってしまって、つい娘を殴ったり蹴ったりしてしまった事もありました・・・
312: 2013/11/03(日) 22:21:36.27 ID:mBN66Jch(7/9)調 AAS
>>311
もう十分危険水準だね。体力でかなわないから数の力で
あなたの子をねじ伏せている状態だね。
これから男子は体力つくし暴力もすぐに起こることでしょう。
学校については「行くも行かないもあなたの子に任せる」しかない。
あなたが価値観ねじ伏せを辞めて、守るサポートを作れば学校に行けるでしょう。
陰口や委員押しつけの首謀者はこっぴどく叱られるべきです。
今のあなたと学校の先生の対応のままではたまたま仮に学校に行ったとしても
今度は苛める側に回るかもしれませんよ。
313: 2013/11/03(日) 22:23:54.03 ID:mBN66Jch(8/9)調 AAS
それに勉強ができてもそれはその子の要素の一部分であって
それだけで学校は楽しくなるとは限りません。
妬みで攻撃されたりもします。
314: 2013/11/03(日) 22:41:59.38 ID:mBN66Jch(9/9)調 AAS
>学校に行かない日は頭に血が上ってしまって、つい娘を殴ったり蹴ったりしてしまった事もありました・・・
これについてはお子さんに謝り、二度としないようにしてください。
315(2): 2013/11/03(日) 23:01:31.12 ID:l5CeHuYj(6/6)調 AAS
壮大な後出しで申し訳ありません。
上記は全て私の親がやった事で、上記の中の『娘』が私です。
未だに殴る蹴るなどは続いていますが謝罪は一度もありませんでした。
学校に無理に行くことはなかったんですね。
騙す様な事をしてしまい申し訳ありません。
でも学校に行く行かないは私の決める事と言って下さって嬉しかったです。
すみません、有難うございました
316(2): 2013/11/03(日) 23:17:42.93 ID:95JWpJR7(1/2)調 AAS
>>288
私立だから揉み消したがる学校と、私立だからきちんとする学校と二種類ある。
前者なので記録は残してない、または使わせてくれないと思った方がいい。
Aは有力者の子では?または教職員とAに縁故があるのでは?
言われたことやされたことを逐一日記に記録することも証拠の積み上げ。
診断書も勿論、録音推奨。SNSやメールや所持品に何かされたらそれも証拠。
ネットで「いじめの会」などを検索して、対応策を勉強し問い合わせる。
無料弁護士にやるべきことを聞いてみる。
317: 2013/11/03(日) 23:18:57.22 ID:95JWpJR7(2/2)調 AAS
間違ってカメなのに送信してごめんなさい。
318: 2013/11/04(月) 09:40:08.07 ID:VpoXGkX6(1/3)調 AAS
>>316
東大京大・医学部合格者が多い学校でも虐めが多いもんね。
319(1): 2013/11/04(月) 14:40:07.86 ID:xjy86f5i(1)調 AAS
>>315
あなたがお母さんに殴られたり蹴られたりされているということでしょうか?
もしそうなら、お母さんのしていることは虐待の可能性がありますよ。
320: 2013/11/04(月) 15:10:35.56 ID:VpoXGkX6(2/3)調 AAS
>>319
だね。不登校ぐらいで手が出るのはおかしい。
苛められてるのに親が無視、ってのも虐待にしていいと思う。
321: 2013/11/04(月) 15:18:38.53 ID:WXp1gGDh(1)調 AAS
>>316
>私立だから揉み消したがる学校と、私立だからきちんとする学校と二種類ある
これ、2つとも経験したわ。
小学校は虐めを誤魔化したがる私立
中学高校は、虐めにペナルティを与えきちんと処罰する私立。
中高の問題児は、成績優秀で旧帝大も狙えそうな子だったけど
酷い虐めで退学処分になった。
虐めは学校がきちんと罰を与えれば、かなり無くなる。
322: 2013/11/04(月) 16:12:11.66 ID:VpoXGkX6(3/3)調 AAS
>>315
でも全てがあなたとあなたの親の話でない印象を受ける。
一部はあなたとあなたの子で起きていることじゃないの?
323(1): 2013/11/05(火) 11:37:05.24 ID:Yszl3mjT(1)調 AAS
大人のケンカは怪我させたら傷害で捕まるのに、何で学校内では何にもならないんだろう
たまにイジメが表沙汰になって加害者が親と誤りに来たとか聞くけど、そういう時は
「謝罪はいいので今から警察へ一緒に行ってもらえますか?」と言って、すぐさま出るところへ出るべきと思う
犯罪は謝っても済まないことをアホ親子に教えといたほうがいい
324(1): 2013/11/06(水) 05:17:30.41 ID:ENvKX9SA(1)調 AAS
288です。
不愉快になるメールは送らないで下さい。
メールでの抗議はやめて下さい。
あなたは私の出向いている学校の生徒じゃないから相談料金を頂いてます。
中3の時の2月分の食事代3000円、学校を通して請求しても無視されました。
と唯一信頼していたカウンセラーの先生に言われました。
このカウンセラーは中学の時にお世話になっていたカウンセラーの先生で、休学しだした9月頃からたまに会いに行き話を聞いてもらっていました。
私はカウンセラーの先生と学校の先生とで話し合った結果、月曜と水曜と金曜はカウンセラーの先生の所で過ごしていて、朝と昼にご飯を食べさせ
てもらっていました。食事代とはその事です。が、今になっていきなりお金を請求してくるなんて。それに、私は母さんが父さんにご飯を食べさせてもらっているからと
お金をもらっているやり取りを見た事があります。それに、学校を通してまで請求しているのに、うちには何の手紙も連絡もありませんでした。いきなり会うなら金がいる、
中学の時の食事代が未払いだ!と言ってくるなんて。唯一信頼していたカウンセラーの先生にも裏切られたような気分です。もう本当に未払い話ができる人がいなくなりました。
本当に未払いなのか疑問ですが、もう3000円郵送して縁を切ろうと思います。けど、裏切られたような気分ですごく腹が立ちます。てかもう、生きる意味が分かりません。
325: 2013/11/06(水) 10:13:57.99 ID:l7bXDKk7(1)調 AAS
殺す
326: 2013/11/06(水) 13:29:21.99 ID:wn3vkeS1(1)調 AAS
>>324=288
あなたは思い込みが激しく、主語や目的語等が不明で読み手に理解出来ない文章を
書いています。思考を整頓して、客観的に自分を見返すことが必要です。
まずは、相手を不愉快にしたというメールの内容を思い返すべきではないですか。
そこには触れずに自分の不幸だけを嘆いて、全部人のせいにしています。
カウンセラーの先生はあなただけのお守り係ではありません。
学校の先生と相談した事や未払いについてなど、親と学校とカウンセラーと
確認もせずに勝手な思い込みだけしているのは、他人にとっては迷惑なことです。
あなたはカウンセラーに縁を切ると言えるような立場ではありません。
読み手にはあなたの正当性が感じられません。
カウンセラーより小児心療科や児童精神科というところを探して受診しましょう。
327: 2013/11/06(水) 15:39:31.20 ID:UDJ+Svdy(1)調 AAS
>>323
本来なら殴った側が悪いのに、殴られた側が弱いのが悪いってのが
学校だからね
おかしいよ本当に
328: freeman 2013/11/08(金) 14:38:21.62 ID:LVDxeNxg(1)調 AAS
昔からだよ
弱いほうが悪いという風潮は
329: 2013/11/08(金) 16:04:43.13 ID:XUiLOmkX(1)調 AAS
学校は戦国時代の価値観のまま進歩してないんだね
330(1): 2013/11/10(日) 00:06:57.78 ID:WRWXuis+(1)調 AAS
ちょっと相談させてください。
被害者(女子)母親と担任の先生によっていじめが明るみになって、
加害者(女子)親が被害者(複数)にお詫び電話を入れたらしい。
ただし、加害者本人は認めず、自分も被害者ぶっていて謝罪はなし。
加害者親もお詫び電話入れたけど、
「子供にも言い分があるので謝罪はしません」
だと。
被害者の1人は不登校気味になっていて、体調不良もあり心療内科へ通っているというのに。
私は被害者に全面協力するつもりです。
これからどう対処すればいい?
331(1): 2013/11/10(日) 07:42:58.93 ID:6CmPDv/6(1)調 AAS
>>330
他にも被害者がいると思われる。
子供たちに無記名で投書箱にイジメの実態を入れさせ、クラスみんなでムシするように図るべし。
332: 2013/11/10(日) 11:58:53.64 ID:Kaoh+Iwx(1)調 AAS
>>331
中学の時、クラスのおとなしい男子が複数の男子から殴る蹴るの暴行を受けていた。
その後無記名でイジメの実態を書く機会があり、私は怖くて何も書けなかったのに
「お前がチクったんだろう」と決めつけられて(優等生だったせいか?)
私もいじめられたことがあった。
クラスメイト達は自分がやられるのが怖くて、首謀者数人がそばにいるときだけ
私の悪口を言ったりしてたなぁ。
333(1): 2013/11/10(日) 16:45:15.88 ID:YbuSIYT2(1)調 AAS
イジメっ子の親にイジメの実態を手紙で送り、謝ってほしい旨伝えたら、
弁護士通して「非難ともとれる文章」と親子3人の連名で返事がきた。
書類作るのに5万円はかかったと思われる。
そこまでしても謝りたくないらしい。
もうムシすべきか、「こちらは1千万の慰謝料請求の訴訟準備がある」と弁護士通して少し脅すべきか?
334: 2013/11/10(日) 16:49:41.83 ID:aksd0+nY(1)調 AAS
学校って本来ならプールや図書館と同じように公共の場として安全なところ
じゃなきゃダメなのに、暴力や器物破損が当たり前に罷り通ってるっていう
335: 2013/11/10(日) 23:49:39.37 ID:pTgNSpe1(1)調 AAS
>>333
弁護士雇うなら、もっと慰謝料つりあげてやれw
いじめプラス、連名で来た書類でさらに苦しんだからと慰謝料二倍増しだw
336: 2013/11/11(月) 01:36:12.73 ID:E2lFUlCT(1)調 AAS
さんきゅー
考えてみる。
337(1): 2013/11/12(火) 16:07:01.25 ID:sNTgLsMF(1)調 AAS
虐め被害者がよく行政や学校を訴えているけど
アレじゃ駄目だと思う。
あくまで加害者(児童)とその保護者を訴えて
加害者を暴行恐喝で前科者にし
保護者から損害賠償をふんだくらないと
虐めはなくならない。
というか、加害者の保護者は
真面目に子育てをしようとは思わない。
338(2): 2013/11/12(火) 21:15:42.92 ID:HXkqYloH(1)調 AAS
委員長押し付けとかパソコン打ち中傷文の
陰湿なレベルの虐めはどうすればいいんだろうね。
339: 2013/11/13(水) 13:01:02.27 ID:HAd/uUik(1)調 AAS
>>338
パソコン中傷文は、顔色変えずにくしゃっと丸めゴミ箱へ。
そしてあとは何事もなかったように授業の用意をすればいい。
委員長押し付けの件は経験がないからよくわからない。
わかる人回答ヨロ。
340(1): 2013/11/13(水) 13:35:14.64 ID:LGZCl6Wk(1)調 AAS
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
外部リンク[html]:rfi.a.la9.jp
◆子供は学校に預け先生に面倒を見てもらえばいいというテキトウな親心、軽薄な子育て法
◆学費を稼ぐための共働き 親の不在による親子間の愛情希薄 親子の絆の不全
◆使いもしない膨大な知識の無理、無茶な詰め込み と 自国語のまともな読み書き、人間的常識を身に付けないままの成人化
◎「無意味な宿題 予習復習 テスト やり直し 居残り」の強要、強制
◎「役にも立たない学校への不登校」の矯正
◎「使いもしない学力」の低下問題
◎「必要もないゆとり教育」の見直し
◎「無駄になる学費」の支払い
▼いじめ 自殺
▼神経症 引きこもり
▼ネットカフェ難民 就職難民
▼通学の列への車の突っ込み事故 帰宅時誘拐 留守番時強姦
▼教師からの暴力 性犯罪
341: 2013/11/13(水) 14:48:36.51 ID:Ty7+TTV0(1)調 AAS
世の中には裏にも表にもそれなりの人脈と影響力を持ち、
右にも左にも話が出来る人物と言うのがいる。
所謂権力が及ばない人
そういう人がいじめっ子には一番有効。動き出したら最後。誰が止められるかって
話だ。弁護士?弁護士はもれなく裏と繋がっているから受けないよ。
そういう人は議員も怖がるからね〜
大概そういう人はメディアも抑えているし、ってとこかな
342: 2013/11/14(木) 08:22:27.40 ID:fwlu+XJx(1)調 AAS
>>337
確かに行政裁判なんか無意味
一審は必ず負けるしね。
親を訴えるのには手順が要るけど、やれないわけじゃないからね。
学校が盾になると思っているから、やりたい方題するわけだよ、親もぐるになってさ。
委員長押し付けの件は「やりたくない」で良いんでは?
で、押し付けのている誰かにやってもらう。拒絶したら「自分がやりたくないことを
押し付けてもいいのか?」ってな感じかな?
既にいじめでそうなっているんだったら、やらない方がリスクは低い。
子どもだからうまく返せないかもしれないけど、やらないことでいじめられても良い・・・にはならないしね。
馬鹿はそういう勘違いをするんだよ。
子どもは学校に行って学ぶ権利がある・・・これ基本的人権に帰属する権利だからね。
その子がどうであってもその権利を侵害してはいけないんだよ。
343(1): 2013/11/16(土) 09:38:44.20 ID:wuMMQLDQ(1)調 AAS
>>338
中傷文はなるだけ素手でふれずにジップロックで保存
行動起こすとき証拠になる可能性もあるから。
委員長は、逆手にとる。
先生に、すべて話して、
いじめの一貫で強制的にですが、
なった以上は責任もってやりますよ。
先生にご迷惑をおかけしたくないですから。
内申ぐーーんとアップ。
あとは勉強頑張って、いじめ馬鹿がこれない学校で素晴らしい未来を!
私は勉強はだめだった上ひどいいじめにあってたが、先生からの評価かなり高かったので、一つしかない特別推薦ゲットしたよ。ずるい、なんであいつがとか言われたけど、相手にしない。
学校は友達遊びの場所じゃなくて、
進学、進路の準備のための義務で、
友達は学校の外にたくさんいましたので。
344: 2013/11/17(日) 19:14:45.32 ID:NW3NM3Hi(1)調 AAS
>>340
同意。
学校は半日で、午前午後の二部制にすべき。
気の合わない相手から、積極的に逃げる先を用意してやらないと。
部活なんてもってのほか。
スポーツクラブやお稽古系のスクールが潤って、経済も良くなるよ。
345: 2013/11/20(水) 16:41:04.79 ID:0iMmuZy7(1/4)調 AAS
>>343
ある国立医学部教員してたけど進学校で他人から委員長を推された場合は
逆に不利にする場合もあるよ。初めから選ばれない方がマシ。
反感を買われてマイナス査定されたからこそ委員長に選ばれた
可能性が否定できないからね。なぜ選ばれたかを性格上の利点から
きちんと説明出来なければ減点。
346: 2013/11/20(水) 16:58:23.29 ID:MIgolTq0(1)調 AAS
探偵使って証拠つかんで訴える
347: 2013/11/20(水) 17:17:48.48 ID:0iMmuZy7(2/4)調 AAS
他人って他の生徒のことね。先生が選んでいるなら大丈夫。
348: 2013/11/20(水) 18:52:06.82 ID:0iMmuZy7(3/4)調 AAS
私から言わせると高校以上なら委員長に選ばれても
不審点があれば固く断るべき。
すぐに断ったなら仕事をほっぽり出したのではなく
他人に託したとしてプラス評価(証拠があれば)にするね。
349(1): 2013/11/20(水) 19:37:50.11 ID:TAUwxdyn(1)調 AAS
私も委員長やらされだったからもういっそのことと他の委員に立候補して凌いだよ。
イジメとは思ってなかったけどそうか委員長押し付けってイジメなんだ…
350: 2013/11/20(水) 19:48:59.83 ID:0iMmuZy7(4/4)調 AAS
>>349
うむ。他にも長距離の選手とかも押しつけ苛めに使えるよ。
安易に推薦に頼り、責任をべらぼうに押しつける学校出身者によく見られる。
私の高校は一番先に委員長を選んでたから避けるのは困難だった。
あなたの取った行動は大正解だよ。自身にできないなら
無理に引き受けず誰かに任せるべき。
351(2): 2013/11/21(木) 03:48:49.53 ID:3JCoLOaT(1)調 AAS
数匹のペット飼ってるんだけど、仲間外れやリンチみたいなイジメがあり、いじめられたペットを別の部屋で面倒みると残った苛めたペット達の間でまた苛めがおきた。
一番苛めをしてるペットを別の部屋で面倒みるがまた苛めが始まる。そこにいじめられたペットを戻すが 現在苛められてるペットがまだやられていた。
分かりにくいが、
要は苛めはなくならない
でも控える可能性はある
個人的だけど、苛めがおきたら
苛めをしてる子達を別室送りにするべきと思う
苛めには多分根元があって、
根っこに近い部分に苛めっ子達がいるから、少しでも削るために彼らを消すべきかと
352: 2013/11/21(木) 13:22:33.68 ID:aA53+ma4(1)調 AAS
>>351
同意。
今はいじめられてる方がどうしても不登校になり、
教師が登校させようとして解決図るケースがほとんどだけど、
そんなことで解決するはずないよね。
本来なら、問題起こしてるのはいじめっ子なわけで、
ならいじめっ子の方をクラスから引き離さないと解決しようがない。
353: 2013/11/21(木) 13:55:13.92 ID:NF4M6dSR(1/2)調 AAS
相手、首謀者宛に弁護士名での介入通知書出して貰えればいい。
虐めた子供本人だけじゃなく、親も一緒に泣いて謝罪
しにくるよ
学校生活におけるサポート、法的相談を
受けています。くらいでも十分効き目あるから
354: 2013/11/21(木) 14:05:47.64 ID:NF4M6dSR(2/2)調 AAS
費用は程度次第だけど、簡易なものなら数万円クラスからね
バカな中高生でも弁護士名で内容証明には従うからね
355: 2013/11/21(木) 17:35:33.86 ID:OL/MZgjG(1)調 AAS
親と学校に圧力かけるのが早い。
学校と学年を名指しでイジメが行われていることを塾や習い事先で病院の待ち合いなど至るところで広める。
学校もイジメを放置できず、親も我が子の評判を気にするからイジメをとめる。
いじめられてる子を人柱にする地域だったが、転勤族の奥さんが触れ回わって外堀から埋めたことで改善したケースを知ってる。
地域で人気の学区だったが悪い噂が流れ人気も落ち目だとか。
356: 2013/11/22(金) 21:56:45.81 ID:chwmtjG1(1)調 AAS
>>351
それを両者に「仲良く」と余計レベル上げた付き合いを強要する学校
裁判だったら「接近禁止命令」モノ
今度うちの子にやったら裁判所命令出してもらうつもり
357: 2013/11/22(金) 22:28:28.49 ID:ZRTREPLC(1)調 AAS
いじめコイサー
お前ら臭いよ(笑)
358: 2013/11/22(金) 23:03:43.10 ID:DPaYkZm6(1)調 AAS
多数決の原理をきちんと理解させるべき。
答えのある問題や個人の自由に任せられる問題には不適切。
答えのない問題で、かつみんなが妥協点を見いだせる問題に使うもの。
そして自由な討論を重ねて使うべき。
359: 2013/11/23(土) 00:11:05.39 ID:RUduqSdP(1)調 AAS
なにをほざいてる?
いじめ師は詐欺師犯罪者と同じくくりよ?
もはやいじめられてる側に原因云々いう以前の問題なんだよ?
357「うおおおおおおちくしょおおおおおお!!!!ゲバルゥゥゥ!!」
360(2): 2013/11/23(土) 22:58:09.90 ID:r7Sde8vE(1)調 AAS
いじめっこのような強く逞しい子に育てたいものですね
361: 2013/11/24(日) 05:08:24.19 ID:MsCslKGg(1)調 AAS
>>360
ガチでそれを親が子供に言っていじめっ子になったやつ知ってる。
見かけたらいちいち殴ってくるし。
362: 2013/11/24(日) 13:49:50.15 ID:E4lz4X4Z(1/2)調 AAS
娘の仲のいい子達に、「○○(娘)、あんたのこと嫌な奴だと言ってたよ」と言ってまわってる子がクラスにいるんだけど、
担任に来年クラス離してもらうようにお願いしてもいいですか?
モンペ扱いされるかな?
363: 2013/11/24(日) 14:24:45.12 ID:ER6a45o3(1)調 AAS
そういうチクり合戦あったなあ。
本当に嫌いと言っている場合と言ってなくてもチクる奴いるね。とにかく争いを起こしたくてしょうがない奴がw
364: 2013/11/24(日) 14:32:57.28 ID:E4lz4X4Z(2/2)調 AAS
言ってなくてもチクる子は怖い。
陰でやられてたらわからないもの。そうしてみんなに避けられて気が付いたらぼっちなんてひどすぎる。
マジクラス離したいんだけど。
365(1): 2013/11/24(日) 21:02:37.09 ID:zxpvTxoc(1)調 AAS
>>360
いじめっこのリーダーって統率力高いし良いよね
社会に出ても早く出世しそう
366(1): 2013/11/25(月) 10:01:10.31 ID:N/d4NzUH(1)調 AAS
>>365
ブラック企業なら虐めの技術でかなり出世するだろうな。
普通の企業だと最初は出世できてもおかしいと感じる多くの社員
(同僚、部下、上司を問わない)に感づかれ最終的には追われるよ。
367: 2013/11/25(月) 12:42:23.39 ID:5IXDqpXY(1)調 AAS
>>366
で、最後は振り込め詐欺なんかの悪行に身を染め、家族も持てずに、行く末はホームレス。
そして孤独死、無縁仏だ。
368: 2013/11/25(月) 12:58:12.19 ID:3/nFgTF+(1)調 AAS
そういう才能を外交に使えるように、隔離して専門教育すればいいのに
369: 2013/11/29(金) 01:35:27.54 ID:bvoAZ7q9(1)調 AAS
教師にチクるのが一番現実的
370: 2013/11/29(金) 11:47:59.58 ID:6A5jICBw(1)調 AAS
子供をいじめっこにしたい。いじめられっことかダサすぎる
371(1): 2013/11/29(金) 11:59:45.17 ID:7ug1gxNT(1/2)調 AAS
成績が悪いからとか、スポーツが下手とか、容姿が悪いって理由はいじめの理由にはならないと思う。
だって、偏差値75の高校の学年トップが、偏差値35の高校に乗り込んで生徒達を殴りまくったらどうなる?
退学処分になるだろ。スポーツ名門校の野球部のエースが、1回戦負け確実の弱い高校に乗り込んで野球部員を
殴りまくったらどうなる?そいつ1人のせいで大会に出られなくなるだろ。イケメンの多い高校でN01と言われた生徒が、
知的障害者が通う養護学校に乗り込んで、そこの生徒を殴ったり蹴ったりしたらどうなる?1発で退学処分だろ。
他人を殴る権利なんて誰にも無いんだよ。そいつの親以外ね。
372: 2013/11/29(金) 12:02:38.95 ID:7ug1gxNT(2/2)調 AAS
どんなに勉強ができても、どんなにスポーツができても、どんなにルックスがよくても、
他人を刺したり、恐喝や激しい「いじめ」をしたら退学処分になって少年院に行く。
それで、中卒の人間と同じような仕事をして生活するのが普通である。本気で退学処分になりたくない奴、
本気で警察に逮捕されたくない奴は、そういう事をしないからね。
373(1): 2013/11/29(金) 12:40:53.47 ID:VH6PXY5u(1)調 AAS
なんていうか、他人を理由もなく簡単に殴れるなんて、人として一線超えてるでしょ。
親が悪いのか、もともと持って生まれたものなのか、犯罪者になる素質ばっちりって感じだね。
374: 2013/11/29(金) 14:54:05.60 ID:YWSDjqPw(1)調 AAS
苛めは社会生活の副産物みたいなもんだからな
苛めをしない子30人でクラス作っても苛めは発生する
2ちゃんでも、ママ友でもそう
実際に悪いかの真偽は置いといて、誰か悪者作って皆で叩いてたら
その間は自分も含め、一時的に平和になる
これが社会の中では無意識に求められるから起こるんだよ、苛められっ子は社会から選出されてるとも言える
人類がいる限り苛めはなくならない
375: 2013/11/29(金) 20:17:51.98 ID:CpmgzhPH(1)調 AAS
人類に救済が必要だ
376: 2013/11/29(金) 20:30:16.81 ID:EAM6T40M(1)調 AAS
なにをほざいてる?
いじめ師は詐欺師犯罪者と同じくくりよ?
もはやいじめられてる側に原因云々いう以前の問題なんだよ?
360以降のいじめ厨「うおおおおおおちくしょおおおおおお!!!!ゲバルゥゥゥ!!」
いじめ厨逝っちゃってるね(笑)
すごい悔しがり方だな・・・・
後ゲバルって何?
糞でももらしたか?ww(笑)
377: 2013/11/30(土) 00:44:53.01 ID:ii7LYSjr(1/2)調 AAS
>>373
そういった他人を害してもPTSDにならない素質のある人間を最下層の兵士にしたらいいね。
378: 2013/11/30(土) 00:47:30.81 ID:ii7LYSjr(2/2)調 AAS
タブレット端末とかで学校にいかなくても授業が受けられればいいのにね
379: 2013/11/30(土) 14:34:44.93 ID:UIJXTCoY(1)調 AAS
>>371
イジメは閉鎖的なところで起こるもの
別の学校に乗り込むというのは論点がズレている
380: 2013/12/01(日) 17:43:55.70 ID:jWewzb4S(1)調 AAS
狭い空間にに30人も40人も詰め込んで一年も面子を固定したら、イジメに発展するのは当たり前
金魚の共食いと同じ
そんな中で学ぶ「集団生活」に価値なんてないでしょ
がまんさせずに、保健室登校か、自宅学習のネット授業でいいよ
381(2): 376 2013/12/01(日) 20:21:26.70 ID:DGvtvuoz(1)調 AAS
やはりいじめは
いじめるほうが悪い
いじめるやつがいじめを辞めれば
世界中のいじめはなくせる
正義は勝つ
これが心情のオレは
34歳童貞
でも正しいことは正しいといつでも言っていたい
382(1): 2013/12/01(日) 21:51:12.14 ID:6x3fflin(1)調 AAS
ボイスレコーダーでいじめを立証できたケースがよく検索でヒットするけど、具体的にどんなレコーダー持たせたのか気になる。
ちゃんと音声がクリアで、ポケットなんかの擦れ音に負けず声を拾ってくれる、しかも長時間。
探偵並みに思えるけど、市販されてるのかな?されてるなら、教師に相談より先に、ボイスレコーダー推奨よね
383(1): 2013/12/01(日) 23:23:35.35 ID:WUXfhSEZ(1)調 AAS
>>381
すばらしい。
道程なんか気にスンナ。筆おろすのなんかいつでもできるw
384(1): 2013/12/02(月) 00:00:15.82 ID:ZyuI8zPX(1)調 AAS
子供はいじめっこにしたい
385: 376 2013/12/02(月) 00:38:51.67 ID:/s1Ji29L(1)調 AAS
>>383
ありがとう
>>384
のガキなんかせいぜい中卒のつかいっぱしりになるよ
386: 2013/12/02(月) 00:42:19.80 ID:YwDqrvrH(1)調 AAS
>>381
外部リンク[html]:www.asahi.com
387: 2013/12/06(金) 16:36:22.64 ID:aREiiKGL(1)調 AAS
集団生活に価値を見いださない人もいるし、人それぞれだね。
同性から陰湿にいじめられていた私は、それでも集団生活は得難い経験だと思うよ。
もし避けて個別の生活をしていたら、今こうして普通に多数の人達と関わる人間には
なれなかった。当時我慢することだらけだったけど、過ぎてしまえばそれなりに楽し
いこともあった。
子供を持つとまた子供を幼稚園や学校へ行かせることになる。つまり、親がまた多数
の人と関わるということ。親として面倒に思う部分も正直ある。
みすみすいじめられる場に行かせたくないし、子を公営の不登校児クラスやフリース
クールなどに通わせ、特定の人と関わらせるのもいいと思う。その場合は送迎しなけ
ればならなかったりと、親の出番も多そうだけど。
子が学校の保健室までだけ登校したり、人と関わらなくなったら
実は親が気楽になれるのよね。もちろん子供の性格にも寄るから難しいね。
388(1): 2013/12/07(土) 03:44:25.29 ID:7zLM8mST(1)調 AAS
1年の時にある女子Aを中心にクラスのほぼ全員にいじめられクラスに行けなくなりました。
3学期から行けなくなり、2年になった今でも行けず9月から学校に言われて休学しています。
私はずっとAやいじめを担任に相談していましたが、Aはお母さんがいないんや…と言って担任は
何もしてくれませんでした。それだけでなく、いじめてきた男子2人と無理やり和解させようとされ、それがきっかけで唯一仲
の良かった友達ともギクシャクして完全に精神的に追い詰められました。
クラスメイトからだけでなく、教師からもいじめられました。
私が保健室登校の問題児からか、頭髪検査で染めてもないし入学した時に生まれつき髪が茶色っぽいと親に
書いてもらった書類を提出しているのに引っ掛かり、
「自分の髪が傷んでるとは思わなかったの?」
「美容室に行こうとは思わなかったの?」
「傷んでるから、伸ばしても綺麗にはならないと思うけど?」
とか散々馬鹿にされ、反論したら「それは大きな被害妄想です!」とキレられたあげく、
私が何を言っても「じゃあ、第2指導になるけど?」と脅すような言い方をされました。
そして、結局10センチも髪を切らされて原稿用紙2枚分も反省文を書かされました。
また、私は1年の時に1度留年して復学しているのですが、入学式翌日のオリエンテーションで教頭代理
の先生に、「今年もげんにね留年している生徒がいるんですが、ほんと異常ですよ。」と名指しで異常
と言われました。
それだけでなく、1年の時の夏休み明けの頭髪検査で、ある女子が明らかに茶髪にしてきていたのにその
女子は引っ掛からず、染めてもない私が引っ掛かり担任に生徒指導の先生の所に連れていかれました。
その時も、「見る人によったら赤色に見える」だの「傷んでるとは思わなかった?」だの散々いちゃもん
をつけられました。
ちなみに、明らかに茶髪にしてきていた女子は11月頃に万引きをしたらしいですが停学で済んでました。
私が万引きしてたら、100%即退学だろうに。
学校の生徒懲戒規定にいじめをした者は退学と書いているのに、Aは何の処罰も受けてないしいじめをなかった事に
されてます。
私だけ退学ですか?
もう死にたいです…
389(1): 2013/12/09(月) 13:28:43.59 ID:h3+yZPQI(1)調 AAS
義務教育なんか行かなくても卒業できるんだから、イジメられてる人は行くの辞めようよ
この時期の子供は学校の勉強なんかより、安心した精神状態で平和に過ごすことが将来のためになるよ
成長期の子供の脳に過度のストレスはヤバいんだよ
将来廃人になるよ
390(1): 2013/12/10(火) 16:48:30.92 ID:5Md59P7t(1)調 AAS
>>382
机の下にこっそり貼り付ける手もある。
ペン型レコーダーを黒板の上に置く手もある。
いじめではないがアナログ時計から離れた棚の上にペン型レコーダーを置いて
録音したことがある。
それでも時計の雑音は入るが卑劣な行為が明らかになったよ。
会社を辞める理由の一つにもなった。
391: 2013/12/10(火) 23:11:01.15 ID:5R3MDB0U(1)調 AAS
>>389
いじめられてる子が学校に行けないのっておかしいよね。
いじめっ子を登校禁止にするべきだよ。
島流ししてほしい。
392: 2013/12/11(水) 00:00:28.12 ID:35x2GVQw(1)調 AAS
>>388
いじめの証拠(教師に言われた言葉、Aやクラスメイトに言われた言葉を録音したもの、壊されたり落書きされた物)をしっかりとっておいて
スマホでもICレコーダでも
それらは必ずあなたの味方になる
今の世の中、弱者が敗者、嫌なら去れだからね
強くならなきゃ、きちんとした方法で
393(1): 2013/12/11(水) 12:22:16.92 ID:Xe7XDEQ+(1)調 AAS
1に証拠、2に大声。
さらにイジメ豚を潰す為なら、悪をも辞さない根性だね。
「インターネットに晒したら法にひっかっかるかも〜!!;;」
みたいな弱腰では、本当の勝者にはなれないよ。
今はあらゆる人たちが、いじめや人権侵害の告発の為に、ネットを使っているんだからね。
>>390あたまいいねえ!
>>3882chに、イジメ犯罪者を晒すスレがあるから、そこにも書いてみ。
ペン型の録音機を常に携帯して、犯罪証拠集めだと思って学校へいってみよう。
あなたは決して悪くない。金を払っているんだから、勉強する権利がある。
いじめ犯の悪事を指摘し、イジメを克服すれば、将来めっちゃいい思い出になるよ。
あの時の私は本当に強かったと、今でも思う。
どうせイジメ犯罪者や、キョロなんかと仲良くしたって意味ないでしょ?
底辺に馬鹿にされるより、底辺に嫌われたほうが、はるかに楽だよ。
そして、イジメ犯への、面と向かっての大声と糾弾はかなり効く。
394: 2013/12/13(金) 09:59:44.69 ID:fe9l+x6z(1/2)調 AAS
>>393
俺も大人の癖に時間をわざと遅い時間を指定して
着いたら遅刻呼ばわりされた。
その後もペン型レコーダーに録音して証拠を突きつけたけど
「私の声ではありません」「別の日に録音したんでしょ」
と下らない言い訳。今の仕事のスキルも付いていたから独立して自営業になったよ。
あとは特定の人と連絡しあって会わせないようにしていた同僚がいたから
棚の上にペン型レコーダーを仕込んでみたら
とんでもない話をしていたようだ(私に対する悪口は別にいいけど、会社の信用を揺るがすレベル)。
395: 2013/12/13(金) 10:14:57.80 ID:fe9l+x6z(2/2)調 AAS
あとレコーダーと合わせてすぐにメモを取ることをお勧めする。
言われたことはすぐに、一字一句書き留めること。
いじめ以外の言動もメモした方がいい。
あとはまともな信念を持ち、何かで人に負けない分野を努力して作ること。
そうすれば教師の対処も改善される。
396: 2013/12/13(金) 20:58:29.84 ID:Eo97BQEp(1/5)調 AAS
1の理由で某宗教団体の親が自分達の子供にいじめ教唆をしている。
彼らは、自分達組織が社会から嫌われ認められない鬱憤を、
ターゲットを無関係な個人に絞って晴らしています。
ターゲットの子供が集団生活に入ったら、親の恨みの連鎖から仕返しされる前に
タゲの子供をいじめの標的にします。
某団体家庭が多い学校では100パーセントいじめがあります。
しかも、大人が手引きして一人を徹底的にネタ扱いにして愚弄する、
本当に陰湿ないじめです。教師が被害児童に味方すれば、教師も嫌がらせされます。
397: 2013/12/13(金) 21:07:40.34 ID:Eo97BQEp(2/5)調 AAS
彼らのネットワークは学年も地域もまたいでいますから、
懐柔や脅しに抵抗する親の子供には相当ひどい事をする。
火のない所に放火しまくり、
抵抗できない幼児子供に普通の感覚だったら絶対しないような
ひどい中傷風評をなすりつけ、子供が行った先々で執拗に仄めかす。
いい年をした大人が子供にですよ?信じられますか???
398: 2013/12/13(金) 21:18:25.75 ID:Eo97BQEp(3/5)調 AAS
396 の補足。
>>1の理由で→×
>>1の5の理由で→○
もともと自分達がやらかした非常識な政治で批判を受けていたのに、
その批判を逆恨みで無関係な人になすりつけて鬱憤晴らし&地域社会での
宗教差別から逃れるためにスケープゴートに利用。
本当に冗談じゃない。
あんな連中いなくても日本はちゃんと機能していたし、私にはかれらが存続するもしないも
本来全く無関係だった。
それを、気の狂った狂信者連中に散々人生を食い物にされ、
子供の学校生活まで巻き込まれた。あの団体の我が家に悪さをした連中は、
全員牢屋に入って一生出てこないで欲しい。
いや、
牢屋に入られたら自分の払う税金使われるわけだから、
まとめて別の島に移住して独立国家でも作ればいいのにと思う。
399: 2013/12/13(金) 22:02:38.25 ID:Eo97BQEp(4/5)調 AAS
大方、こういう話は他山の石か高みの見物にしかならないと思う。
自分が巻き込まれなければいいだけの話なので。
だけど、よく考えて欲しいし多くの人に知って欲しい。
こういった嫌がらせの手法が解らず、世界から嫌われ拒否されたと感じて
心を病んで、引きこもってしまった若い人が大勢いるはずなので。
情報を与えられないばかりに精神科に駆け込んで、とんでもない誤診をされ、
いいように精神科医療の食い物にされて薬漬けにされ人生を棒に振った人もいる。
地域社会や弱い立場の人に親切にしただけの行為を共産主義思想だと通報され、
根も葉もない尾ひれつけて危険人物に仕立て上げられて非国民扱いを受け、
賢く人柄も良いのにまともな職につけないまま青年期を過ごした人もいる。
精神科医は薬に依存する患者が訪れてやっと飯が食える。
公安は暴力的赤の存在がいてやっと飯が食える。
そういう不条理に見事に付け込んで、エゴを通した連中がいる。
400: 2013/12/13(金) 22:03:46.09 ID:Eo97BQEp(5/5)調 AAS
挙句、生贄にする為に陥れた人に甘ったるい言葉で近寄って、
やって来た事を全部棚上げして 救済者演じて組織票に取り込むのも
引きこもりの原因作った組織の輩。
全てが自作自演、マッチポンプの鬼と仏の顔の使い分け。
一体これまで、どれだけの人の人生をズタズタにしたのかと思う。
どれだけの無垢な子供の心を切り裂いて来たのかと思う。
私は本当に許せない。
全ての親が知るべきだし、良識に沿った判断で巷にばら撒かれる様々な情報を
精査するべきだと思う。
一部に、この凶悪組織の連中を追放するべきだという人もいるけれど、
ただの叩きじゃ絶対に彼らを炎上させるだけなのだと気付いて欲しい。
とにかく、実情を知って、誰もが振り回されない事だと思う。
良識だけが社会を守るという事を、子供にも気付かせること。
401: 2013/12/14(土) 00:36:37.38 ID:lxt752lL(1)調 AAS
応援しています
402: 2013/12/14(土) 01:04:40.52 ID:t0DPXZf8(1)調 AAS
長い、要は何?
403: 400つづき 2013/12/14(土) 08:04:29.28 ID:vTppt44u(1)調 AAS
執拗に続く個人攻撃や吊るし上げの陰湿な中傷は、
さり気なさを装った口コミで巧妙に触れ回られる。
被害者は忍耐強く嫌がらせに耐え、まともな社会生活を相当な精神力で続けつつ、
一家まるごとガラスの檻に10年以上に渡って隔離されます。
被害者の子供は、見えないガラスの檻の中で、情緒的で親密なコミュニケーションの輪から
巧妙に陰湿に外されたまま成長します。
知能は通常かそれ以上でも、同年代の子供達に比べてどうしても幼い印象は否めないでしょう。
そこに付け込んでまた更に被害児童を知恵遅れ・障碍者よばわりと拡大解釈して触れ回る。
勿論、自分達の虐待の事実はそっくり棚上げです。
このパターンは全国で一緒です。
私怨で選定された大人のターゲットに対しても同様の事をしています。
まず、噂を流す。差別する。隔離する。異常者のように扱い、異常者のように仕立て上げる。
昔のいわれなき差別制度のまる写しです。
彼らは警察をバックにつけた、事実無根の大儀を掲げてやりたい放題です。
404: 2013/12/14(土) 09:14:32.22 ID:4mm9mvaz(1)調 AAS
陰謀論だね。
405: 2013/12/19(木) 10:41:34.17 ID:3nW9o5Uh(1)調 AAS
いじめをした方その事をは忘れる
いじめをされた方はその事を忘れない。
冷静に考えて、大変申し訳ないが両方経験有る。
今親となり長女の中学校でいじめで学校休む生徒の話を聞く。
国立大附属中学校でさえそうなのだから、公立の現状はどうなんだろう?
406: 2013/12/19(木) 17:29:09.94 ID:Mn50TTEv(1)調 AAS
いじめ対抗措置はひとつしかない。
「多数派工作」しかないんだ。
とにかく友達を多く作れたら喧嘩は売らなくてもいい。
ただ大勢と一緒に歩いてる姿を見せ付けるだけでも効く。
407: 2013/12/22(日) 22:18:24.63 ID:P7WA7JZv(1)調 AAS
いじめで学校を休む子がいると聞くと心が痛む。
意外と国立大付属中学のほうが、
子供のストレス多くていじめがあるんじゃないかという...
偏見だったらもうしわけない。
408: 2013/12/23(月) 16:44:37.39 ID:bbMVs1Tu(1)調 AAS
言い返すように教えたらどうかな?
「馬鹿」と言われたら「かば」と返せとか・・・
409(1): 2013/12/23(月) 22:21:49.47 ID:gajNW1l7(1)調 AAS
打たれ弱い子が多い象徴なのかも。
公立は親が忙しくてかまってられない子(共働きとか、多兄弟とか)が
多いから、必然的に強くなる。
とまぁ、なぜかはさておき。
最初が肝心で、いじめかも。
と思ったら、我慢せず、悩まず、即手を打たないとだめ。
言い返す方法も、日がたてばたつほど
効き目はなくなる。
何事も初めが肝心。
410(1): 2013/12/24(火) 00:43:09.77 ID:6Y+WQ1Sg(1)調 AAS
初めが肝心には禿同
始業式でクラス委員に立候補出来る子はいじめられないよね
嫌われてもいじめにはならない
必ず味方がつく
411: 2013/12/25(水) 12:24:20.72 ID:/ypT9Zq5(1)調 AAS
>>410
1学期なら大丈夫だね。問題は2学期の生徒からの他薦。
穢多非人扱いだから最悪。
412: 2013/12/26(木) 14:41:25.28 ID:+4h16T7H(1)調 AAS
>>409
相談しても追い返される環境なら打たれ弱くなるな。
人間って一人だと弱いものだし。
413: 2013/12/30(月) 13:25:36.22 ID:3SJ06nWE(1/2)調 AAS
アレ関係のいじめは大人が手管を仕込んでいる。
そうそう簡単に回避なんか出来ないと思う。
巻き込まれたくないが為に自分から加害行為に便乗する外道も当然いる。
彼らの苛め工作の特徴は、大人でもそうそう口にしないようなキワどいネタを平然と子供に教え込み、
陰湿な言い回しで広範囲に触れ回る事。
「大人」が「意図的」に「苛め手口」を仕込んでやっている。
ターゲットになるのは、自分達のやっている事を知られていて囲い込みが出来ない家庭の子。
いじめのネットワークが学年も校区も越えて広がる。(親の後ろ暗いネットワークと同じ。)
本人達も事が発覚したら更に社会から忌避されるリスクを背負ってるので必死なってやる。
仲間には通り名使って生活している人たちも大勢所属している事が知られているから、
バックボーンは絶対に表沙汰に出来ない。
414: 2013/12/30(月) 13:30:22.10 ID:3SJ06nWE(2/2)調 AAS
彼らは苛められ要素を持った集団だから、いじめを避けるためにいじめを行う。
いじめを避けるためにいじめ地域の仲間同士でターゲットを作る。
被害者が彼らを攻撃していようがいまいが全く関係なし。
あたしは途中までそういう団体がいる事すら全く知らなかった。
今は、自分が手を出されているからこうして助けを求めてる。
事情の解る人、解決策があったら教えて欲しいです・・・。
415: 2014/01/05(日) 09:05:21.68 ID:vfFGiSha(1)調 AAS
イジメられたら、暴力以外でやりかえす。
ホームルームで提案するとか
仲間を募って。
イジメをそのままにしているのも悪い。
416(1): 2014/01/11(土) 20:56:45.96 ID:oSyPGgI0(1)調 AAS
親がなるべく学校行事に顔を出すのも意外に効果的だと思う。
PTA活動とか、読み聞かせボランティアとか任意の物も含めて。
そして、「○○さんね?」と相手の子供の名前を呼んでニッコリしてみせる。
やましい事がある子はこれで結構震え上がる。
何もしていない子は「こんにちはー」で終わるから無問題。
とにかく、この子には庇護者がいるのだという事をいじめっ子に印象づける。
初期なら割と効果的だと思いました。
417: 2014/01/17(金) 12:39:11.75 ID:CFTyWS7y(1)調 AAS
【社会】虫を食べさせるいじめ、調査で発覚 長崎の小6女児自殺★2
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389929867/
418: 2014/01/17(金) 15:55:16.83 ID:S267JVhM(1)調 AAS
誘われて一緒になってイジメができる子は被害者にならない
イジメを断る子がターゲットになる
419(1): 2014/01/18(土) 11:46:07.36 ID:Dl+Yvwqx(1/2)調 AAS
>>416
それいいですね。
420(1): 419 2014/01/18(土) 11:47:30.68 ID:Dl+Yvwqx(2/2)調 AAS
途中送信してしましました。
あと全て知ってるよと目配せをすればかなり有効だと思うのですが。
421: 2014/01/18(土) 22:21:15.92 ID:cASyxZFL(1)調 AAS
>>420
私も役員やってる。
子供はいじめられてないけど、他クラスにいじめっ子はいる。
なので、学校へ行くたびに、子供達に声を掛けてるよ。
「いつも、うちの子と遊んでくれてありがとね」
とか。
貴方のことをちゃんと見てますよ、
というサインを周りの大人が発することも大切だよね。
422(1): 2014/01/23(木) 21:29:57.73 ID:42YAqKOe(1)調 AAS
私の親は、弱い両親だったんだ。
だから、いじめっこにへの圧力にならなかった
私は自分でなんとかするしかなかったよ
勉強では負けないとかさ
423: 2014/01/23(木) 23:09:58.03 ID:KsHCaL9J(1)調 AAS
>>422
私の親もなにもしてくれなかったよ。
だから、私が担任に学級会を開いてもらうよう直訴した。
授業中抜け出して校長室に行って、自分がいじめられてることを訴えた。
教育委員会なんて知らなかったから、近くの交番へ行ったw
424: 2014/01/23(木) 23:19:29.05 ID:I9lHFuVk(1)調 AAS
親も学校もなにもしてくれないから耐えた。
学校のそとに友達できた。
先生は、私がいじめられているのは知っていたので、
けなげな真面目ちゃんを演じた。
見返りは驚くような高下駄内申と、
一枠しかない特別推薦ゲットだったので、
耐えただけの見返りはあったと思う。
高校3年でやっと勝てたわけ。
でも、いじめられてる間も、
いいなりにはならなかった。
嫌なことは嫌だといい折れなかった。
それによりいじめ悪化したけど、
自分のポリシーのほうが、
いじめられることやハブより大事だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s