[過去ログ] こどもをホメオパシーから守ろう2 (226レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(1): 2013/04/08(月) 17:08:18.04 ID:RUi0kkU8(1)調 AAS
外部リンク:pressrelease-zero.jp
> 「日本の種と食は大丈夫か?」 第2回 日本の農業と環境シンポジウム
:
> 3月20日(祝)、21日(木) 2日間にわたって、
:
> 【主催】
> 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社  
> 【共催】
> 日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)
:
> ●記念講演:
> 1日目「超微量の世界−ミネラルと水を中心に−」(農業への応用) 川田 薫(川田研究所代表取締役 理学博士)
> 1日目「ナノバブル極微小の世界〜小さな気泡の不思議〜」(農業への応用) 高橋正好(独立行政法人産業技術総合研究所 工学博士)
> 「まず種から始めよ」石井吉彦(ナチュラルシードネットワーク代表)
> ※パネルディスカッション参加 坂本幸資(NPO法人 元氣農業開発機構、副理事長) 大下伸悦(グリーンオーナー倶楽部(GOP)主宰)
> 2日目「子供達に残すべき食、農、いのちの姿を守り伝える/在来種・種バンク運動」 大下伸悦
> 「知られざるTPPの真実」 安部芳裕(作家、ソーシャルアクティビスト、プロジェクト99%代表。サスティナブル経済研究所所長)

ふむふむ

外部リンク:staff.aist.go.jp
> 高橋 正好 (M.Takahashi)
> (独)産業技術総合研究所 
> 環境管理技術研究部門

これ、あれかなあ。また映像を勝手に流したとかそういう。。
186
(1): 2013/09/20(金) 09:54:17.79 ID:LnSuywbk(1)調 AAS
>>185
153 :削ジェンヌ ★ :2013/09/20(金) 07:35:56.59 0
>>152
一群さんでしたらご本人または関係者よりの依頼で受付です。
個人情報という削除理由はありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s