レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【親の】障害児育ててなくない13人目【愚痴吐き場】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>637 > 私は障害児を産む前は、障害児の親同士でさえも > ヒエラルキーを形成しているとは夢にも思わなかった。 > > 子供が今発揮している能力と子供に合う環境を冷静に考察していける親と、 > 親としての心情が先走る親に分かれ、後者は結果的にゴリ押し親と称される。 > でもヒエラルキーを意識している親ほど、後者が多くなるような気がする。 > > 私が知る普通級ゴリ押し親の一人は、療育と定期診察を受けていても、 > 検査は理由をつけては数年間逃げてきた。 > 療育先から強く勧められて、今年夏に検査を受ける事になったとのこと。 > 検査を受けない限り、その子は「障害疑い(グレー)」扱いのまま。 > 私のように療育先で出会った人には「障害疑いなの」と説明してきた。 > けれども学校には「療育に通っているから」普通級での配慮を強く希望し続けて。 > > 最近、高学年になったその子が普通級で浮いていると、その子の親から > 愚痴られたけれど、返事に困ってしまい、さりげなく別の話題に切り替えた自分はチキン(´・ω・`) > 入学前に「知的面でも健常の子に追いつくことはない」という判定を下されたらしいけれど、 > それを親の一言で覆した強者に、何のアドバイスが出来ようか? > その子の親が環境(=普通級)と(普通級に在籍する)健常児達に期待し過ぎた結果だったのに。 > > その子の親と同じ臭いを>>633から感じてしまった。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s