[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ16【LD/ADHD】 (969レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(1): 2008/04/22(火) 13:58:13 ID:5/1X8Vh7(1)調 AAS
>>119
自閉傾向を持つ子がやるパニックに似てると思う。
もっと小さい頃、自分でやりたかったのにーっってやり直しをさせられる
ようなことはありませんでした?あっちの道を通りたかったのにーとか。
お母さん自身は、お子さんの性格を面白いな〜って肯定しながら
穏やかに見守って育てていらっしゃったのかなと想像しますが、
その一方でおしりを叩く必要があるほどの事態が度々あったんですよね?
パニックであってもただの我儘や癇癪であっても、
おしりを叩いたり、親がキーっとなって叱らなくて済むように
接する方法があるとしたら、それを知りたくないですか?
育児相談って、本来そういう場だと思いますよ?
132
(8): 2008/04/22(火) 23:55:58 ID:kUFnfp9m(6/6)調 AAS
色々な意見を聞いて、ちょっと不安になったので
幼稚園の先生になった友人に電話してみました。
年少さんなんて、そんなもんだよという返事でした。
集団生活なんてまだまだ無理!と思っていたので2年保育にしたのですが、
今年度から入れればよかったかな、と後悔するくらい。
席に座っていられない、女の子に噛み付く、ブロックを投げるなんて日常茶飯事だそうです。
オムツが取れていないことを告げると、そんな子たくさんいるけど園側としてはできれば
取れていて欲しいそうです。
安心するためにも保健センターに行って相談したら?と笑われてしまいました。
友人の言葉を鵜呑みにしているわけでもないけど、説得力はありました。
何を信じていいのやら。
>>121
自分でやりたかったのにー!などのこだわりは今でもあります。
でも、それって普通の子でも、大人でもありますよね。
自閉傾向の子供さんのパニックって、具体的に言うとどんな感じ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s