[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ16【LD/ADHD】 (969レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2008/05/04(日) 13:36:55 ID:6dTRsMIT(1/3)調 AAS
>>448さん、まだ見てるかな?
定型でもそういう子はたくさんいますよ。
悪いことだから止めさせなくてはいけないけど、
定型の子でも何度も何度も怒って言い聞かせて、
少しづつ成長していきます。
幼稚園に入ってから遊びのルールを身につける子もたくさんいるしね。
大人から見ると衝動的でも、子供の話を良く聞くと、
子供なりの理由があったりします。
もう少しゆったりと構えてもいいと思うけどね。
459: 2008/05/04(日) 16:11:42 ID:6dTRsMIT(2/3)調 AAS
>>455
別に療育に行かなくても、保育園や幼稚園で毎日集団生活を
行えば、ほとんどの子はルールを覚えるよ。
実際、年少さんのクラスなんて砂をかけられた、
叩かれた、噛まれたなんて日常茶飯事。
でも年長さんになる頃には協調性や思いやりが身についてるのが定型児。
他害以外にも自閉傾向があれば療育通いは必要だけど、
他害だけで即効療育っていうのは、飛躍しすぎのような気がする。
463: 2008/05/04(日) 19:34:32 ID:6dTRsMIT(3/3)調 AAS
>>462
うちの地域では療育はもう満杯で、程度の軽い子は
早めに幼稚園に入ることを薦められる。
幼稚園が療育になる・・・という考え方です。
他害のある定型児が療育に通うっていう発想自体
なかったけど、それが可能ならすごく良いことだな・・・とも思いました。
>たかが砂掛け、されど3歳近くにもなって相手が嫌がる事をやって
>しかもその反応に笑いながら追い打ちをかける行動が問題なんだよ。
うちの子が通ってた幼稚園では結構いたけどな〜、こういう子。
幼稚園児を見守るスレでも、他害はよく話題になるし。
そういう子って、親や周りが気付かないだけでグレーゾーンの
子供達なのかもしれませんね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s