[過去ログ] 言葉の遅い子 21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: 2008/03/11(火) 22:34:22 ID:622XqPRq(1)調 AAS
>>776
いらない記憶を捨てる機能に欠けているって事だから
様子見スレに行って聞いた方がいい
787: 2008/03/11(火) 23:54:16 ID:Opz7v3PS(1)調 AAS
2才9ヶ月男児
最近やっと真似して話すようになったが全く言えてない。
2語文なんてまだまだorz
いつになったらしっかり喋ってくれるのか…
788
(1): 2008/03/12(水) 07:50:15 ID:rbwFNU3Z(1)調 AAS
2歳3ヶ月♂
ものっすごくよくしゃべる。ペラペラペラペラ。

・・・でも全くの宇宙語。
「ママ」「パパ」すらいえない。でもものすっごくよくしゃべる。

今も一応私やパパの顔や目をみてるんだけど、
「うにゅ〜あぁんと、ぶるぉめんたら〜ぁ・・・あぁ!ぼんじょれんだようれんらぁあ。
・・・・うん。・・・うん。ひぇんだううぅべろんたぁ!」
と大人が一つのある事件を説明するくらいの時間しゃべってる。
宇宙語だけどね・・。

とりあえず「パパ」とか「ママ」とか単語教えてるけど何も覚えない。
心配で仕方ないよ。ママン。
789
(2): 742 2008/03/12(水) 08:38:00 ID:gn/iR7FA(1)調 AAS
>>788
うちも同じです
意味のある言葉がでません
宇宙語はしゃべります

宇宙語は出てれば心配なしなのかな?
どなたか3歳まで宇宙語でその後意味のある言葉が爆発した
例があればアドバイス御願いします
790
(2): 2008/03/12(水) 09:13:33 ID:rlrrVOD0(1/3)調 AAS
>>789
ジャーゴンが長く続く原因として考えられるのは、子供の受信能力以上の話し掛け。
意味が理解出来ないまま、一生懸命真似して話そうとしている可能性。
発せられる宇宙語=子供にはそう聞こえているという事。
発達障害があると、受信能力が低い傾向。
他に考えられるのは、舌下帯の癒着、構音障害、難聴、
聾(つんぼ)、言語障害、唖(おし)辺り。
791: 2008/03/12(水) 10:14:54 ID:CcZ99My2(1)調 AAS
>>790
そうだったんだ!ありがとう!
うちは何度も医師の診察を受けているけど
2〜3才半で「多動はあるけど、衝動はなし。障害というより年齢によるもの」
と言われたのに多動がある
の一言が気になって気になって仕方がなかった。
でも、異常なし
と言われてたから…何でいつまでも言葉がはっきりしないんだぁー?
と、悩んでいました。
上に2人の小学生の姉がいて小学生と遊ぶせいもあるかもしれませんね
792
(1): 2008/03/12(水) 10:20:20 ID:tCAoQv/6(1)調 AAS
難聴と聾(つんぼ)って違うの?
構音障害と唖(おし)って違うの?
793: 2008/03/12(水) 10:28:36 ID:rlrrVOD0(2/3)調 AAS
>>792
難聴=軽度なら聞こえにくい音域がある程度。補聴器や人工内耳の利用で、聞こえるようになる場合もある
聾=耳の聞こえない人
構音障害=発音がはっきりしない状態。程度によるが、言語訓練で改善が可能
唖=口のきけない人
794: 2008/03/12(水) 10:49:28 ID:DFOYR/9o(1)調 AAS
うちは言葉の発音が、恐ろしく悪いけど何もしていないうちに
徐徐に良くは、なって来ているんです。
全然同じ年の子には追い付いてはいませんが…。
鋏をおあぃ、と言っていたのが「ハシャミ」にまで進化した。
医師は「どこにも異常はなく、成長に従って治るものだから」と言うのですが
発音が遅れ過ぎなんですよねぇ
795: 2008/03/12(水) 11:26:53 ID:Fn+V57FN(1)調 AAS
「言葉が遅い」の中には「異常に滑舌が悪い」も含まれるよね、多分
子はきちんと言ってるつもり=通じてるつもりで自信満々で話してるけど
親にも周囲にも全然伝わってなくて「この子全然だわー」っていう

近所の子も4歳くらいまで自転車を「いーちゃ」と言って親に「おじいちゃんはお出掛けで居ないよ!」とずっと言われ続けてた
まぁその子は今年6歳でまだ様子見?疑い?なんだけどさ
796: 2008/03/12(水) 12:21:42 ID:rlrrVOD0(3/3)調 AAS
構音=発音の問題は、本人が自覚しないと中々治らないから、
言語訓練で効果を期待出来るようになるのは年長以上と言われてる。
けど、たいていは、集団生活が始まると自然に改善されてくから、
小さいうちから焦る必要は無いよ。
797: 1/2 2008/03/13(木) 23:49:59 ID:IQTO5Ib4(1/2)調 AAS
今月3歳になった男児。
元々36wなるかならないかの早産に加えて、極の付く低体重児。
医師からは遅れるのは当たり前だからと言われてたので、特別
成長に関しては周りと比べたりとかしないで来た。
身体、運動面に関しては母子手帳に書かれてる通りの成長。
けど、言葉に関してはチョット遅いかもな〜と思ってた。
1歳半検診では引っ掛からなかった。
2歳の時、遅れるのは当たり前だと思いつつ専門家からみて
どの程度の遅れなのか診て貰いたくて発達相談を受診。
地域の保健センターの人も立会いで診て貰った。
運動・知能面共に問題なし。
言葉は「溜めてるんでしょう。」との事。
2歳児歯科検診(2歳半)の時に、保健センターの立ち会ってくれた
職員に診て貰ったが、前より言葉も出てるので問題なし。
専門家に診て貰った時期に保育園に行き始めたので、それも
刺激になってると言われた。
3歳になったし、もう一度診て貰いたくて予約をしていた相談に
今日行ってきた。
今回も前回の時の保健センターの職員が立会い。
身体・運動・知能面で問題なし。
言葉も前回診て貰った時や保健センターの職員から診て2語文3語文が
出てるので問題なし。
あとは3歳半検診の時に又会いましょう!でした。
798: 2/2 2008/03/13(木) 23:50:27 ID:IQTO5Ib4(2/2)調 AAS
2語文3語文出てると言っても「んで?」と聞き返したくなる様な尻切れトンボ
なんだよ。
前後が無いからこっちの誘導が絶対必要。
しかも滑舌悪くて何言ってるか分かり辛いんだよ・・・
保育園という環境のせいだろうとは思うけど、周りの子供が
「○○ちゃん!お母さんお迎えに来たよ〜!」とか言ってたりするの聞くと
落ち込む・・・いや、うちは今月3歳になったばかりの一番年下だし、周りは
下手すると来月4歳とかだったりするしとか思ったり、保育園児は言葉が
早いしとか思って、比べない比べない!と思いつつ・・・ハ〜・・・
来年も気になるなら受診しようと思ってる。
799
(2): 742 2008/03/14(金) 06:41:41 ID:ckcB6u0q(1)調 AAS
我が子に障害の疑いがあるので、保育園は考えてませんでしたが、
言葉の発育に良いのなら考えたいと思います。

保育園入所した方がいいのかな?
800: 2008/03/14(金) 07:25:49 ID:kSk9NSod(1)調 AAS
>>799
良いかどうかはお子さんの性格や得意不得意に寄ると思います。
まして2歳前なら、まだ急ぐことはないのでは。

ただ、幼稚園よりは保育園の方が良いらしいです。
時間が長い分、慌ただしくなかったりして。
幼稚園にも寄るのでしょうが…
801
(2): 2008/03/14(金) 09:03:47 ID:ilSYfDf3(1)調 AAS
>>799=>>742=>>745=>>753=>>789
保育所に放り込んで言葉の発育に良い影響が出るのは、
>>790の言う受信能力に問題の無い子。
お子さんに必要なのは、まず母子関係の確立。
それから療育だよ。
それも、最初は少人数から始めて、
徐々に慣らし、時期が来たら保育所。
順番を飛ばすと、百害あって一理無しだよ。
とりあえず、いつまでもここでぐだぐだ書いてるより、
リアルで相談先を見付けなよ。
専門家に子供を実際に診て貰うのが、一番確実なんだから。
802
(3): 2008/03/14(金) 13:51:18 ID:Xg94cIgu(1)調 AAS
>>801
母子関係の確立とは具体的にどういう状態のことですか?
後追いや共同注視などをするのであれば問題ないのでしょうか?
803: 2008/03/14(金) 15:58:50 ID:4TkPcYc7(1)調 AAS
>>802
色んな定義があるんだろうけど、手持ちの資料には

>「通常の子育てにおいてはごく自然に見られる、母子間の情緒的な相互交流」とはつまり、
>母親のあやしに対して子どもが笑顔をはじめ何らかの情緒的・社会的な反応を示し、
>母親は子育てに一層の勇気とがんばりを子どもから手に入れること

とあります。
804: 2008/03/14(金) 16:35:18 ID:NQ6AINXj(1)調 AAS
>>802
>>801の下3行に激しく同意。
805: 2008/03/14(金) 23:56:11 ID:/RF+iBBv(1)調 AAS
802さんは、心配ないよって言ってほしいんだよね?
でもここでいくらみんなに「心配ない」って言われても無意味だぽ。
今の時点で遅れ気味なのは確実なんだから、なるべく早く専門家に指導してもらって
少しでも追いつく方が将来のお子さんのためだと思うよ。がんばれ!
806: 2008/03/15(土) 00:52:02 ID:I1cGBYLj(1)調 AAS
発達相談とか行くのもいいと思うよ。
私の場合は、正解だった。

実母が毒気味で、
「アンタが早口だから悪い。
アンタがちゃんと歌ったりしてやらないから悪い。
アンタがアンタが…」だったので、
臨床心理士さんとか、言語聴覚士さんに、
「お母さんの、その接し方でいいですよ」と言われただけで救われた。
807: 2008/03/15(土) 02:12:33 ID:zNVjB5Bi(1)調 AAS
>>802はまとめサイトをよく読んでみるといいと思うよ。
外部リンク:development.kt.fc2.com
本気でお子さんの為に出来る事をしてやりたいと考えてるなら、
皆さんおっしゃってるように、自分から動かないと。

しかし、2歳で修正1歳8ヶ月って事は、かなりの早産だよね。
当然、発達の問題に関してはリスクが高まると思うんだけど、
今までどこにも相談してないの?
808: 2008/03/15(土) 06:01:30 ID:HOa1WO37(1/2)調 AAS
何はともあれ、継続しそうなら一旦全部のスレ終わらせて
もし改めて相談するなら、様子見スレに行った方がいいよ。
それから寝たほうがいいんじゃない?寝不足だと考えまとまらないから。

言葉スレの方みたけど
私もあそのこ住人さん達の意見に同意。
大丈夫って言葉だけを言ってほしいのなら、様子見スレも無意味だと思う。
子供のために次に何をすべきか考えたいのなら
発達専門の療育センターや保健センターに相談した方がいい。
809
(1): 2008/03/15(土) 06:02:17 ID:HOa1WO37(2/2)調 AAS
ごめん誤爆orz
810: 2008/03/15(土) 07:34:52 ID:FGXlbfR5(1)調 AAS
ダサ
シネヨ
811
(1): 2008/03/15(土) 09:02:06 ID:W2ylofNI(1)調 AAS
>809
どんまい
812
(1): 2008/03/19(水) 15:58:46 ID:aelZIglA(1)調 AAS
今日、1歳半検診で「この時期なら発語が5個あれば大丈夫よ」と言われた。ホントカヨ…
でもうちの子かろうじて5個ぐらいだったのでギリギリセーフでした。
自治体によっても保健師さんによっても判断は違うんだろうけど、
発語の数より、理解ができているかが重要らくし、絵を見て指差しができるかが大事みたい。
参考までに書き込みました。
813
(1): 2008/03/20(木) 00:08:31 ID:Sr9Ov6I5(1)調 AAS
何を今更…
814
(1): 2008/03/20(木) 22:05:51 ID:/P+6AFl6(1)調 AAS
…確かに。
815: 2008/03/21(金) 02:29:23 ID:lZjzBDSg(1)調 AAS
>>813>>814
ずっとここ見てきた人ばかりじゃないし、あなたたちには当たり前の
ことでも初めて知った人もいるんじゃなかろうか。
816: 2008/03/21(金) 13:49:00 ID:Vz1J3ohZ(1)調 AAS
1歳半検診をやった人には当たり前でも、
このスレには1歳半前に心配してる人も多いもんね。

そういやウチの子も1歳半検診の時は6語だった。
2歳8ヶ月の今は、三語文にはなった。
でも他所の子に比べると、発音悪いし、
親でないと何言ってるかわからないや。
817: 2008/03/21(金) 14:29:26 ID:CrsJfuiF(1)調 AAS
2歳目前男児。爆発来たかも…記念カキコ。
と言っても話す単語が増えただけで2語文とかまだまだ。
「ぱ!か!きらきら〜」で「赤い花が(ぱっと)咲いていてきれいだね」って具合。
通訳なしだと誰もわかりません。

屋根より高いこいのぼり、大きい真鯉は父ちゃんよ
小さい緋鯉は○○くんよ、と歌ってやると
すかさず「かちゃ!」(母ちゃん)と付け加えてくれる
超ウレシス!
父ちゃんはまだ言えないっぽくて父ちゃんがっかりw
818: 2008/03/21(金) 21:30:42 ID:m2jyl/BD(1)調 AAS
もうすぐ2歳の息子。
2語文はまだまだ。単語増やしてる最中って感じ。
でも、「あっち!」に「あっちいこ〜」のバリエーションが出ました。
確実に1語だと理解してるので1語ですが、
歌うように「あっちいこ〜」と指差しながら言うの面白い。
819
(1): 2008/03/21(金) 23:31:24 ID:mkwYtoXB(1)調 AAS
>>812じゃないけど、うちも1歳半では発語10個未満だったけど、
凄いですよーと言われた。
ひとまず単語が出て入れば安心という雰囲気だった。
2歳前に爆発し、加速度的に語彙を増やしたんだけどね。
1歳半頃だと、単語数だけでは言葉の早い遅いは計れないし、
過度に心配しなくてもいい気がする。
それより目線(不自然さがないか)とか指差しの方が大事というのは
実感するな。
820: 2008/03/22(土) 11:21:31 ID:l5hzat6h(1)調 AAS
>>819
>2歳前に爆発し、加速度的に語彙を増やしたんだけどね。

ウラヤマシス。加速しなかったよ・・。
821
(3): 2008/03/22(土) 16:45:17 ID:f3T9Sm1t(1/2)調 AAS
2歳1ヶ月女児、うちも語彙爆発なし。
1歳半健診(受けたのはちょっと遅くて1歳10ヶ月)時よりは
ゆるやか〜に増えてはいるけど、まだ単語のみで2語なんて程遠い感じ。
でも言葉以前に、指差ししないのがすっごく気になってる・・・
1歳半健診受けるまで教えてなかったのもあるんだけど、
(それまでは子が気になる物を見つけた時に指差すことはあった)
健診後「これ、ぞうさんだよ〜。りんごおいしそうだね」と教えても、全くせず。
自分で取れない物がある時などは私の腕を引っ張ってって主張するんだけど、
自分では指差ししないんだよなぁ。
指差しが大事って書き込み見るたびにすごく不安になる・・・
指差し、言葉以外には特に気になることはないんだけど、
これってやっぱり一度相談した方がいいだろうか。
実母に相談したら、1人目だし私自身言葉は遅かったし、
見ている限りそんなに心配することないんじゃない?と言うのだけど。
ちなみに実母は近所に住んでいて、子供とはよく接してます。
長文すみません。
822: 2008/03/22(土) 18:44:35 ID:0Lgqy8VY(1)調 AAS
>>821
あなたが指差した遠くの方向もきちんと見ますか?
私も発達系のスレで散々「指さし重要」的なレスは見てて、
その段階でうちの子はまだ指さしも無く、単語数個のみでした。
まぁ一応単語は出てるし指差しに興味が無い個性なんだろうとその時はタカをくくっていましたが。
でも指差しってやっぱり重要な事なんだ、と後になって指さしが出るようになってから気が付きました。
823: 2008/03/22(土) 21:16:27 ID:mEDMAFq/(1)調 AAS
>>821
1歳半前には指さししてたんですよね?
一度出てた言葉が(全く)消失した、とかが無ければ、指さしについては
あまり心配ないのではないかな、と、思います。

うちの子は自閉傾向の様子見なんですが、
指さしの出現は1歳代の後半でした。
それまでは全く指をさすと言う行為をした事が無かったです。
発達障害が原因で指さしをしない子って、
(セットバックとか以外は)前はやってたんだけど・・・って事は無いと思います。

あと、指さしって、自発的に始めるもので、
教えてやらせるものではないと思います。
うちも気づいたら勝手にやる様になってました。

気になることが無いのなら、次回の健診までまったり過ごされてもいいのでは?
もちろんなにか安心できる事を言っていただけるかも知れませんし、
相談されてみるのもいい事だと思います。
824
(4): 2008/03/22(土) 21:25:12 ID:ELV6f5C5(1)調 AAS
ちっち、でた
みまん(みかん)、びたい(食べたい)

これって…二語文?
ちなみに2歳3ヶ月…
825: 2008/03/22(土) 21:42:24 ID:uVmun/Lq(1)調 AAS
でも幼児期においての指さしに関しては、普通の発達なら
後にしなくなるって事はあまり無いんじゃないかなぁ。
言葉を獲得した後も、乳幼児期においては大事なコミュニケーションの一つだから。
821さんの子が以前にやってたってのはちゃんとした指さしだったのかな。
うちの子は明確な指さしが出現する前は
近くにある何かに触ろうとして指をさしてるような形に見えた、とかだった。
実際、遠くにある物や景色の一部を人差し指てはっきりと指す事はそれまで無かった。

このスレの性質上、やたら障害の名をちらつかせたくないし焦らせるつもりもないけど
> 自分で取れない物がある時などは私の腕を引っ張ってって主張するんだけど、
これも少し気になるところでもあるし、まぁ2歳半くらいまで静観したらどうかな。
でも悪いけど、様子見スレだったら「早めに相談汁」ってレスがつくだろうね。
826
(2): 821 2008/03/22(土) 23:38:42 ID:f3T9Sm1t(2/2)調 AAS
皆さん、レスありがとうございます。
娘の指差し・・・
頻度は少ないながら、散歩中知ってる人が向かいから来た時、
「あっ、あっ」と言いながら私の顔を見て、その人の方向を指差したりはしていました。
皆さんからのレスを参考に、あまり焦らずしばらく様子を見てみようと思います。
何かの機会に乳幼児センターなどに行くことがあったら、
子育て相談コーナーなどで軽く相談してみてもいいかな、と思っています。
ありがとうございました。
827
(1): 2008/03/23(日) 15:12:02 ID:1s4vxX9V(1)調 AAS
>>826
皆さんからのレスを参考にするなら、様子見じゃなくて
むしろ早めに相談した方がいい気が。
私だったら明日にでも保健センターで相談すると思う。
それで専門家に「大丈夫」って言われたら、安心だしね。娘さんのためにがんばって!
828
(1): 2008/03/23(日) 22:20:03 ID:edIZKjbR(1/2)調 AAS
>>826
本当に「焦らずに日々を過ごせる」という程度ならそれでもいいと思うけど、
実は不安…という事なら早々に相談した方がいいと思うよ。
829: 821=826 2008/03/23(日) 23:54:28 ID:E6EfPAmP(1)調 AAS
>>827-828
見事なくらい、お2人に私の気持ちを見透かされている様ですw
はい、実はかなりびびってます。
今日旦那ともよく話し合ったんですけど、
旦那は本当に焦らず日々を過ごせそうなくらいのんびり構えてるみたいで。
でも私はかなり焦ってて、いろいろぐぐればぐぐる程焦りが・・・
明日、地域の乳幼児(保健?)センターに電話してみようと思います。
ただ不安でいるより、何か行動した方がいいですもんね!
皆さん、ありがとうございます。子の為にも自分の為にも、頑張ります。
830: 2008/03/23(日) 23:59:37 ID:edIZKjbR(2/2)調 AAS
出来る限りの事はしておきたいよね。頑張ってね。
831
(1): 2008/03/24(月) 03:20:39 ID:HBIZN5Cv(1)調 AAS
>824

>これって…二語文?
子供がいる歳でそれが判らないあなたが発達遅滞。
832
(3): 2008/03/24(月) 04:34:08 ID:DOrXuO8t(1)調 AAS
>831

そんな言い方をされると「気分を害する人がいる」と言うことを、
子供がいる歳でそれが判らないあなたが・・・
普段もそういう発言をなされるのですか?

>824 さんはどう思うかは分かりませんが、
少なくとも私は、あなたのレスを読んで気分が悪いです。

子供の成長・発達で悩んでる上に、そんな心無い発言をされたら
あなたはどう思いますか?

書き込まれる前にご自分のレスをもう一度見直されて見て下さい。
833: 2008/03/24(月) 04:46:21 ID:dqpQd9Vp(1)調 AAS
>>832
831さんは確かにキツい言い方だけど、
824さんのボケっぷりは人の気分を害すると思う。
私は気分よくなかったよ。831さんもその一人では。

あなたが824さんでないのなら、答えてあげればいいのに。
それが824さんをフォローする一番の方法だと思いますが。
834: 2008/03/24(月) 07:17:48 ID:njN08ctm(1)調 AAS
2chに向かない人は出入りしない方がいいと思うよ。
ストレス溜まるでしょうに。
835: 2008/03/24(月) 08:25:22 ID:R1jgf9Av(1)調 AAS
テンプレ読んでないのか壊滅的に国語ができないのか。
前者なら>>832が的外れ。後者なら>>824の聞き方が悪い。
836: 2008/03/24(月) 08:45:28 ID:DRunv/X2(1)調 AAS
>>832のずれっぷりに驚く
837: 2008/03/24(月) 16:24:59 ID:MucP1u1S(1)調 AAS
>>824
質問する前に、>>3嫁。
はい、次!
838
(2): 821=826 2008/03/24(月) 23:26:13 ID:IwPqR+pm(1)調 AAS
今日、保健センターに電話してみました!
結果から言うと、しばらく様子見で大丈夫だろう、とのことでした。
うちの自治体は2歳3ヶ月になる月の始めに言葉などの発達に関して
不安があったりしないか、チェック項目付きのハガキを郵送するそうです。
そこで不安材料があれば、センターでやってる相談室に行くことになるそうです。
娘は2月生まれなので5月にそのハガキがくるんですが、
それとは別に相談予約をしても最速で4月下旬になるそうなので、
口頭でですが娘の様子を相談して大丈夫じゃないかな、との判断をもらったので、
しばらくまったり様子を見てみようと思います。
ここで電話する勇気もらえてよかったです。ありがとうございました。
娘と一緒に、自分もゆっくりでも成長していきたいです。
839
(1): 2008/03/25(火) 00:07:36 ID:H/c8CHpR(1)調 AAS
保健センターに相談しても結局は様子見で終るんだよ・・・

うちの子も結局はそのパターンで、最終的には自分から療育センターの門を叩いた。

勇気出すのに時間かかったけど、おかげ様で早期療育が出来た事で気持ちが楽になれた。
840: 2008/03/25(火) 07:46:23 ID:cdn3+bZE(1)調 AAS
>>839
お子さんが結局何だったのかで印象が全く変わるんだけど。
保健センターが無能だったのか、療育なんて必要無いのに親がごり押しして安心しちゃってるのか。
うちの市では、必要な子には療育なりことばの教室なり耳鼻科なり紹介してるんだけど、
最近後者がとても増えていて、本当に早期に療育を必要としている子達にしわ寄せがいってるそうだよ。
841
(1): 2008/03/25(火) 16:27:30 ID:SCu0n0Lt(1)調 AAS
>>838
お子さん、発語は遅くても大人の言うことは理解して、
ある程度の指示には従ったりできてるんだよね? ○○持ってきて!とか。
前に保健師さんに聞いたら、2語文は2歳半までに出ればいいって言ってたから、
2歳すぎならまだまだ時間があるもんね。ゆっくり様子見してください。お疲れ様でした!
842: 2008/03/25(火) 18:25:03 ID:JS+uh18s(1)調 AAS
うちの地域の保健センターも様子見推奨だったけど、
それでもなお心配だと訴えたら、専門医の予約なり
センターのプレ療育みたいな親子教室のお誘いなり、対応してくれたよ。
おかげさまで、発音悪いながらも喋るようになってきた@2歳7ヶ月
843
(1): 838 2008/03/26(水) 00:10:31 ID:l5aqxSUg(1)調 AAS
>>841
大人の言ったことを100%してくれるわけじゃないので、
どこまで理解していたり、反抗してやらなかったりなのか分かりませんが、
大人の話はそこそこ分かっているように見えます。
「ねんねだから2階行こうか」と言うといつも添い寝するぬいぐるみを持って階段下に自ら行ったり、
道路を歩いている時に「ブーブ来たよ。こっちおいで」と言うとちゃんと戻って来たりはします。
電話相談で娘の遊び方の話もしたのですが、
ままごとや電話のマネ、人形にミルクを飲ませたりなどしているので、
センターの方からは発語や指差しは多少遅れているようだけど、
理解力はそれなりにあるようなので今すぐ相談予約を入れるほど心配することはないのでは、
と言われました。
それでもお母さんが不安だ、ということなら相談予約入れますよ、とも言われたのですが、
予約もかなり混んでいて2歳3ヶ月になる月に発想されるハガキのことも聞いたので、
それならばハガキが届くまで様子を見てみようと、最終的に自己判断しました。
ハガキ到着前にやっぱり相談したいということであれば、いつでも電話して下さいと言ってもらえたので、
それまでにもし何か他に気がかりなことなどが出てきたら、また電話してみようと思ってます。
いつも書き込みが長くなってしまってすみません。
844
(1): 2008/03/26(水) 19:09:03 ID:xWpzH/Ez(1)調 AAS
>大人の言ったことを100%してくれる
2歳児なんている訳ないよw
大丈夫と言われたんだから、マターリね。
845: 2008/03/26(水) 20:32:54 ID:HAYxy4o8(1)調 AAS
>>844
ですよねw
ありがとうございます。まったりいきます。
846: 2008/03/27(木) 00:32:45 ID:yJi7ieem(1)調 AAS
友達の子供、2歳8ヶ月に、‘○○くん、ママは今日何時に迎えに来るの?’と
どうせわからないだろうと思いつつ聞いてみた。
‘7時。’との返事にびっくり。
定型の子はここまで理解出来るんだ・・・とまたヘコみ。

そんなうちの子は3歳1ヶ月で名前もろくに言えません。
おまけにオムツも未だ取れる気配なしです。
847: 2008/03/27(木) 00:47:57 ID:7R8lpWrq(1)調 AAS
気にしない。気にしない。
出来る子は出来るんだろうけど、皆がそうじゃないよ。
848: 2008/03/27(木) 01:35:38 ID:obNVMTnx(1)調 AAS
3歳1ヶ月で名前が言えないのを
気にしない。なんて私は言えないな。
どう考えても気にしなきゃいけないと思うんだけど。
849
(1): 2008/03/27(木) 09:10:35 ID:MUb6EWf5(1)調 AAS
基本的に気にしてるからここ覗いてるに決まってるでしょう。
空気も読めないネガティブ馬鹿はさっさと寝ろ。
850
(3): 2008/03/27(木) 21:21:58 ID:qlbHsksy(1)調 AAS
戸の開け閉めを繰り返す子はどうゆう障がいが考えられますか?
851: 2008/03/27(木) 21:43:53 ID:K09VTIMI(1)調 AAS
>850
言葉に関する事以外での質問なら様子見スレでしたほうがいいよ。
852: 2008/03/29(土) 12:47:32 ID:n3IhGCOm(1)調 AAS
>>850
高機能自閉症とか
853: 2008/03/29(土) 15:01:49 ID:RFvIrj9e(1/2)調 AAS
>>843

うちの子(2歳8ヶ月)は2歳まで発語も指さしもなしで、2歳3カ月の時に自主的に療育センターへの相談と発達専門の医者と同時にかかりました。言葉そのものの問題よりも極度の人見知りで、親以外と一緒に過ごすことができないのが心配でした。

医者から「この子は極度に不安が強い」と言われて、療育の園に2週間に一度通い始め、場に慣れ始めた1カ月後くらいから指さしと発語が始まり、その頃から言葉の爆発も始まりました。最初の発語から三語文まで3ヶ月もかからなかったと思います。

まあ、今でも言葉自体は周囲の子よりは遅いのでしょうが、信じられないほど何でも自発的にするようになり、本当に相談に行って良かったと思っています。
発達障害のことだけではなく、子どもでも大人と大差なく心理面、精神面にいろいろな側面や本人の苦労などがあるはずですので、早いうちに専門機関に相談されることに害はないとは思います。
854: 2008/03/29(土) 15:02:29 ID:RFvIrj9e(2/2)調 AAS
↑ うわあ、改行し忘れでした。ごめんなさいッ
855
(2): 2008/03/30(日) 10:38:53 ID:mGaI8DMY(1/2)調 AAS
1歳7ヶ月女児。
1歳半頃に「きぇ〜(きれい?)」「おいっ(おいしい?)」と発語あったが、ぱったりなくなった。
犬や電車など見ると指さして「あ」と言う。
最近は「あ」と「ぱっぱっぱっ(パパのことではないらしい)」しか言わず、あとは奇声・宇宙語が主。
言葉以外には発達に遅れもないし、こっちの言ってることは理解してるっぽい。
ただ何かに執着するとひたすら一人で繰り返す。砂場でスコップ持って掘り続ける(座り込んで、他に目もくれない)とか、坂を上ってかけおりるを繰り返しやめないとか。
私がいい加減やめさせようとするとひっくり返って暴れる。このへんは他の子もそうだとは思うんだけど・・・。
女の子は言葉が比較的早いというから余計心配なのかも。
踊ったり動きを真似したりはしつこくやるが、そういう時も一言も言葉を出さない(笑い声はあり)から、どうなんだろう・・・。
来月1歳半検診があるから聞いてみるけど、周りと比較してしまったり、親に突っ込まれると不安になる。
856
(2): 2008/03/30(日) 11:30:54 ID:AUHapKJy(1)調 AAS
>>855
>>2のまとめサイトにスクリーニング用ツールがあります。
ちょうど1歳7ヶ月でできますので、やってみては?
心配なら様子見スレ2chスレ:baby
へどうぞ。
857: 855 2008/03/30(日) 14:49:10 ID:ffo1Uotm(1)調 AAS
>>856
いつも携帯からだったのでまとめサイト見ていませんでした。
さっき子供が寝たのでパソコン開けて見て、かなり参考になりました。
スクリーニングというのも初めて知ったので、軽い気持ちでやってみたら
「自閉症の疑いがあります」 orz
これってちょっとでも外れると出てしまう結果なんだろうか・・・それとも?
でもまだ医師にも見せていないし、とにかくしばらく様子を見て検診で相談してみます。
858
(1): 2008/03/30(日) 18:40:58 ID:y3GulkCy(1)調 AAS
M-CHATは、自閉の子にか見られない行動ばかりを選りすぐってるから、
普通の子は引っ掛からないよ。
精度は95%だそうです。
859: [855] 2008/03/30(日) 23:01:06 ID:mGaI8DMY(2/2)調 AAS
え、そうなんだ。ほほー・・・・・・orz
今まで自分には関係ないと思っていて、というか考えもしなかったので何の知識もありませんでした。
ちょっと勉強します。
860: 2008/03/31(月) 09:52:07 ID:WCSGnMjU(1)調 AAS
最近ようやく指差しをするようになってきて、すごく嬉しい@1歳10ヶ月
言葉も「ちゃっちゃ」(私がお茶の意味で使ってたけど、子供にしたら飲み物全般を指してる模様)
「じゃいじゃい」(バイバイのこと)が増えた
誕生日前にもう1度母子センターに行くから少し心配してたけど、成長してるんだなぁ…嬉しい
861
(1): 2008/03/31(月) 13:04:00 ID:u3fWxi8+(1/3)調 AAS
1歳8ヶ月だけど未だに宇宙語オンリーで
>>2のスクリーニング用ツールやってみたら「自閉症の疑いがあります」って出てきたぁ!
でもとっても愛想のいい子でそんなこと考えたこともなかったよ〜
>>858
>M-CHATは、自閉の子にか見られない行動ばかりを選りすぐってるから、
ってマジなの?
普通の子がやっても「自閉症の疑いがあります」って出そうな質問ばっかのような気がするんだけど???
862: 2008/03/31(月) 13:05:58 ID:u3fWxi8+(2/3)調 AAS
1歳半検診では
「そのうち話すようになりますから大丈夫!」って言われたから安心してたんだけど><
863
(1): 2008/03/31(月) 13:22:36 ID:tMFRiDg+(1)調 AAS
>>861
M-CHATについては、そらまめ式というブログが詳しいよ。
まとめサイトのリンクに、該当ページのアドレスが載ってるから、
納得いかない見てみたら?
864: 2008/03/31(月) 14:58:23 ID:u3fWxi8+(3/3)調 AAS
>>863
見てきました
人差し指がふにゃっとなってるからいいえなのかな?みたいな感じでチェックしてたのが
良くなかったのかも?
耳はふさいだりしないけど、パパに怒られて泣き出すのも音に反応するでいいのかな?
まぁ納得いきました。

宇宙語オンリーちゃんには変わりないんだけども。
865
(1): 2008/04/01(火) 20:06:57 ID:/67Kqa0y(1)調 AAS
ここは言葉だけが心配な子のスレ。
障害の話は様子見スレでやってよ。
866: 2008/04/02(水) 12:17:57 ID:Hh3NeUt4(1)調 AAS
>>865
そんなにトゲトゲしくせず、もうちょっと穏やかに、
例えば「そろそろ様子見スレに移動してね」とか誘導しようよ。
アテクシのお子ちゃまが障害児なんかと一緒にされるなんて迷惑千万!
っても取れて、感じ悪いよ。

それに、子の言葉が遅くて心配な人が
一番最初に覗くのがこのスレだろうから、
>>855-864あたりのやり取りは仕方無いんじゃない?
>>850あたりはさすがに完全にスレ違いだと思うけど。
867
(1): 2008/04/02(水) 13:57:40 ID:uEcN1TDj(1)調 AAS
2歳を迎えて発語なしの娘。
自治体から発達相談の先生が様子を見に来た。
しばらく遊びながらいろいろ見てもらったんだけど
『言葉以外に遅れはみられない、むしろ非常にしっかりした発達具合』
とのことだった。
言葉の理解も2語文OKといわれた。
(例えば色々な絵の載った本を見せながら『読むものはどれ?』と聞くと本を指差せるとか)
指差しも増えているから、言葉の出る前段階まで来ているかも、とも言われた。

ただ、理解が2語文なのに言葉が出ないというこのギャップが
本人の性格に影響を及ぼすかもしれないと言われた。
自分の思いを相手に伝えられない、分かって貰えないことで
引っ込み思案な性格になったり人と接することが苦手になったり、と。
親はある程度思いを理解できるかもしれないけど、
友達やよその親御さんなんかには伝わらなくって・・・、とのこと。

そのうちしゃべるようになるだろうと思っていたけれど
さすがに性格に影響を及ぼす恐れ、とか言われると不安になった。

それから一ヶ月、ついに言葉が出始めたよ!!
まだ数語だけど、この調子で伸びてほしい。
868
(2): 2008/04/02(水) 21:43:39 ID:nEBTn5Gm(1)調 AAS
裏山しい
2歳1ヶ月@男児 いまだ言葉が出ない
869
(1): 2008/04/04(金) 00:27:06 ID:Y4vvSG61(1)調 AAS
>>867
良かったじゃないか
専門の先生が大丈夫って言ってくれたなら

理解に言葉が追いつかないのは1歳後半〜2歳児なら多くが通る道だと思う
だからこそイヤイヤ期と呼ばれるんだし
母のあなたが専業主婦で一緒にいてあげられるなら
あなたの受信能力でカバーできるよ
もし保育所さんだったら連携しての細かいケアが大事だと思うけど
細かいケアを怠らなければ乗り切れると思う
あなたが娘さんが伝わらない悔しさを感じた時にフォローしてあげあられればきっと乗り切れるよ

喋れるようになって分かる指差しの大切さ、絵本読み聞かせの大切さ、確かに最近痛感します
今は無事に人よりちょっと遅い程度に言葉も増えたのであまり覗かなくなりましたが
体験談のひとつとして受け止めてもらえればいいなと思ってカキコ
言葉が爆発する直前の絵本読んでくれ攻撃は凄まじかったです
自分の子は溜め込みタイプだったようで、1歳前から絵本好きでしたが
言葉が出て増える時期の絵本への執着は凄まじかったです
かかりつけの専門の先生曰く「プライドが高くて自分の発音が聞いたものに近づくまでは話さないタイプ」
最初言われたときは「私を安心させようとしてるだけだ」とか思っていたんですが
2歳の今は言われた意味がよく分かります
立派なイヤイヤ期突入中で伝えたい内容を私がきちんと理解できないとひっくりかえって泣いてますorz
870: 2008/04/04(金) 01:26:49 ID:ru1sMQjk(1)調 AAS
>>869
すごく参考になったよ。ありがとう。
うちの息子も
「プライドが高くて自分の発音が聞いたものに近づくまでは話さないタイプ」
なんじゃないか?って夫と昨夜話してたとこなので納得したわ。
毎日絵本を「(よん)で」と催促してくるので、頑張って読んであげようと思います。
うちの場合、障碍確定しているので、言語の遅れは覚悟しているのですが
どんなに時間かかってもいいから会話したいなぁ。
まぁ会話以外のコミュニケーションもある訳だし、その時はその時だ!!
871
(1): 2008/04/04(金) 11:17:52 ID:cDu3vAG8(1/2)調 AAS
2歳7ヶ月、2語文出てはいるけど、まだまだバリエーション少ないし
会話なんていつになったらできるんだろう…
発音は悪いし、言葉略しすぎ。
隣にいた2歳4ヶ月の子が
「〇〇ちゃんお水買いに行く〜。おじーちゃんどこ行ったの〜?」
とかしゃべってて凹んだわ…。
うちなんて
私「今日パパと公園で滑り台したの?」
子「…(し)た。」
私「他に何したの?お砂場は?」
子「…。(無言)」(してないらしい)
とかそんなん。
一度発達の先生にみてもらって、その時は大丈夫そうな感じだったけど
いつかペラペラしゃべるようになるんだろうか…。ハァ
経過観察で後々なんか言われるカモナ…。
872
(2): 2008/04/04(金) 13:22:16 ID:jcDGvI0H(1/2)調 AAS
今日は保育園の入園式だった。
新しく入園する子が6人(うちの子入れて全員女の子)
うちは2歳2ヶ月だから一番下のほうかもしれないけど
それでも他の子の言葉遣いにビックリした。
先生に「お帳面はいつもらえるの?帰りにくれるの?」とか言ってるし
子供同士も「これは保育園のお人形だから借りるだけだよ」
とか言い合って置いてある人形を持ってきてた。

うちの子はまだ単語ばかり30個ほど・・・
やっとこさ自分の名前が言えるようになっただけなのに
大丈夫だろうか。
873
(1): 2008/04/04(金) 14:57:07 ID:zqYSK4Ml(1)調 AAS
>>872
早生まれと夏くらいまでに生まれた子の差はめちゃくちゃ大きいし、
上に兄弟いるとほんと冗舌だよね。
わが家の兄弟もしかりだもん。
気休めじゃなく、全然気にしなくていいと思うよ。
874: 872 2008/04/04(金) 18:13:04 ID:jcDGvI0H(2/2)調 AAS
>873
ありがとう。(泣)
ちょうど式で隣になったお母さんの子供が5月生まれらしく
式の間もしょっちゅう後ろ向いて冗舌にしゃべってたので
よけいに落ち込んでました。
でもよく考えたら来月にその子はもう3歳なんだし
それぐらい差があってもおかしくないんだよね。
気を落とさずに話しかけと絵本読みがんばります。
875
(1): 2008/04/04(金) 18:31:01 ID:yJ1nMvdH(1)調 AAS
明日で2歳になる息子がいます。
身体的な発達は全く問題ないのですが、
1歳半検診で当然のように何も出来ずひっかかり2歳まで様子見に。

1歳半の時は絵本の指差し(ワンワンどれ?)は全く出来ず、親の言ってる事の理解も微妙な感じでしたが、
2歳になる現在は親が言ってる事の理解は結構わかってるみたいですが、発言が少ない。
ママ、パパ、ワンワン、イッシー(ミッキー)、あれ?、くしゃーい、ぱいぱい等単語は出るのですが、
親が言った事のオウム返しのような感じが多く、いわゆる「会話」というものになりません。

時期がくれば・・とは思う反面やっぱり不安が大きいです。
未だに赤ちゃんといるみたいで心身共にしんどい・・。
876: 2008/04/04(金) 19:55:10 ID:jChM2EV2(1)調 AAS
>871
うちの子3歳1ヶ月もその時期そんな感じだったよ。
オウム返しばかりで、質問に答えてくれなかった。
でも2歳8ヶ月位で2語文のバリエーションが急に増えて、
2歳10ヶ月位から受け答えするようになり、
今では伝言を自分の言葉で言い換えたり、替え歌を歌ったり。
この3ヶ月の変化はすごかった。

よく言う「3歳になれば」は、ただの迷信ではないと感じたよ。
他に心配がなければ、待つことも大事だと痛感しているよ。
877
(1): 2008/04/04(金) 21:25:34 ID:cDu3vAG8(2/2)調 AAS
871です。
>876さんありがとう。
希望の光だ…。
うちもそんなふうに成長してくれるといいなぁ。
そうこうしてるうちに、下の子@8ヶ月がママとか言い始めたヨ…。
878: 2008/04/04(金) 21:31:36 ID:BSBHk7x5(1)調 AAS
>>877
うちの3歳も正に876さんみたいな感じ。
数ヶ月前が嘘のように色々しゃべってるよ。
2語文中心ではあるけど、内容も複雑になってきた。
879
(1): 868 2008/04/04(金) 21:35:49 ID:o+y1M1ud(1)調 AAS
>>875
単語すら出ないです。
880: 2008/04/04(金) 21:49:35 ID:XluqNOIj(1)調 AAS
うちの男児も2歳なりたてで単語5個前後、2歳半で単語30前後、
最低目安の3歳までに二語文なんて絶対ムリかと思っていたら
2歳10ヶ月で二語文出始めてから急激にバリエーション増えてビックリ。
まだ3歳前だけど、発音も徐々に聞き取りやすくなってきたし、会話が普通に成り立ってきた。
今は一日中しゃべりまくり。二語文の出現と同時に宇宙語っぽいのもピタリと無くなった。
自分だけ用の非公開ブログで思い立った時などたまに日記つけてるんだけど、
見返してみると短期間での急激な変化が一目瞭然だよ。
でもうちも下の子が越しちゃうんじゃないかとも思う。女の子で既にしっかりしてるし。
881: 2008/04/04(金) 23:52:20 ID:jLB8sexb(1)調 AAS
うちの男児2才2ヶ月、「パ〜パ!」「マ゛!マ゛!」「め゛!(目)」「あば〜ば〜(ただいま)」
「ば〜ば〜(ばいばい)」「ぼっべ!(ほっぺ)」「いぇゃ〜(イエ〜!)」「わ!わ!(わんわん)」
等10語程度がようやく出て来た。
時々物凄く甘い声で「パ!パ!」と囁いていたのはどうやら「(アン)パンマン」と言ってたらしい。
「俺のことじゃなかったのか…」とやや落ち込む夫。
882: 2008/04/05(土) 01:14:24 ID:nqQ40W+Q(1)調 AAS
2歳4ヶ月の息子、言葉も遅いが体も小さい。
いつも1歳半と言われる…
最近やっと言葉が増えてきたけど、会話ってレベルじゃないし…
872さんと同じ様に、保育園の説明会行って
他の子どもさんがペラペラ喋っていて衝撃受けたよ。
昨日初めて二語文らしきものを喋った
『パン………ちょーだい』
間あきすぎで微妙だったけど、嬉しかった。
883
(2): 2008/04/05(土) 22:01:59 ID:e67BeNWW(1)調 AAS
2歳5ヶ月。
周りの同じ月齢の子達が、どんどん言葉増えてきて
比べても仕方ないと思いつつも、凹む…。

かろうじて2語文は話すものの、まだまだ「ママあっち」レベル。
言葉遅くない子はもうミニカーの事をブーブーなんて言わないんだよねorz
うちの子がミニカーで遊びながら「ブーブーない」と言ってる横で2歳3ヶ月のお友達は
「消防車?パトカーこっちにあるよ。ちがう?ゴミ収集車探してるの?」だよ。
はぁぁぁぁ〜。素直に羨ましいです。
884
(1): 2008/04/05(土) 22:06:19 ID:H/0yPiMS(1)調 AAS
>>883
凹む意味がわからん
しにたい
885: 2008/04/05(土) 22:14:19 ID:FatfbkEG(1)調 AAS
>>883
うちの子供もそんなもんだったよ
小学校の健康診断で難聴の疑いがあると言われて耳鼻科に行ったが、日常生活に
困るレベルじゃないらしい。
中学生になった今じゃ普通どころか少々おしゃべりが過ぎるぐらいになった

あの頃の心配は何だったんだろうと思う
886: 2008/04/06(日) 02:29:34 ID:aQF6b2Ut(1)調 AAS
おじちゃん、なにたべてるの?
って何語文になりますか?
親以外理解不能ですが、必死に何度もそう言ってて感動したのですが、喜んでいいのか??
887
(1): 2008/04/06(日) 06:19:09 ID:rGY/BaV/(1)調 AAS
3語文です
888: 2008/04/06(日) 08:16:38 ID:vG5wrdB+(1)調 AAS
>>868>>879>>884
様子見スレに移動したら?
889
(1): 2008/04/07(月) 02:13:49 ID:IpdHcOca(1)調 AAS
2歳8ヶ月の息子。三語文は出てるけど、発音が悪い。
下の、11ヶ月の娘が言葉が出てきた。早い。早過ぎるよ。
しかも上の子より発音良くて、めちゃくちゃわかりやすい。
個人差とわかってるけど、
娘の成長を喜ぶより、息子を憂いてヘコんでしまう。
890: 2008/04/07(月) 08:11:49 ID:/1XWTNA0(1)調 AAS
>>887
ありがとう
891
(2): 2008/04/09(水) 00:22:14 ID:GEFZdX4t(1)調 AAS
>889
ウチと同じです。
姉弟なのですが、姉は生まれてこのかた
コミュニケーションに困ったことがないです。
(別に天才ってワケじゃないですよ)
1歳前には普通に会話してました。

弟は2歳になっても2語文がチョコチョコ。
鳥さんが飛んだ、とか、ネコちゃんいないね、とか
そんな程度。

幼児教室で同じ年のお子さんを見ると、
他の男の子たちはウチの息子より言葉が少ない。
女の子はちゃんと先生とお話ができている。

不思議ですねえー。
892
(1): 2008/04/09(水) 09:52:01 ID:f7T+5gYM(1)調 AAS
女の子で2才過ぎても2語文出てないうちは
どうしたら・・・orz
893
(1): 2008/04/09(水) 10:23:21 ID:LA/Xrjki(1)調 AAS
うちは2歳10ヶ月女児、2語文3語文は出ていても内容が稚拙だよ…。
同月齢のお友達(女児)は皆もっと高度な内容を話す。会話も出来る。
よそのお母さんに物を頼むとか、状況を伝えるとか。

2歳3ヶ月くらいまでは2語文すら殆どなかったから遅いなりに進歩はしているが、
周囲を見たり>>891みたいな話を見ると凹む…。
894
(1): 2008/04/09(水) 11:33:32 ID:ZbRIRl1I(1/2)調 AAS
1歳2ヶ月男児。
運動面や、こっちの言ってる事が分かるようなのですが、(おいでと言えば来たり。)言葉を全く言わない。
正確には1歳までは少し言っていた。
1歳1ヶ月になるちょっと前に10日ほど高熱を出したんだけど(38〜40℃近く)それ以降言葉が無くなってしまった。
ついでの時にかかりつけの町医者で見て貰ったけど、特に何も言われず…。
熱と言葉は関係あるのでしょうか?
また他の医者に行くべきか悩んでいます。
895
(1): 2008/04/09(水) 14:08:44 ID:Q4PI8ZVC(1)調 AAS
>>894
親の指示がある程度通って
自分の意思を伝えようとする動きがあれば
その月齢なら満点だと思うよ。
2歳過ぎてもその状態が続いたらまたおいで。
896: 2008/04/09(水) 14:41:53 ID:ZbRIRl1I(2/2)調 AAS
>>895
お答えありがとうございます。
もうここのところ毎日その事ばかり考えてしまい、不安でたまりませんでした。
しばらく様子見たいと思います。
897: 2008/04/09(水) 18:37:55 ID:oMlz2nk0(1)調 AAS
>>892>>893
ageてる時点でただの煽りなんだから、スルーしようよ。
>>891の子は言葉の遅い子じゃないし。
898
(1): 2008/04/10(木) 14:09:25 ID:YG9cq6Lw(1/2)調 AAS
今週から幼稚園。
バスに乗るとき、泣きもせずいやがりもせず、
帰ってきてからもごく普通。

しかし幼稚園での様子を聞いてみても、さっぱり要領を得ないorz。
「幼稚園でなにしたの?」「食べた」
「なに食べたの?」「お魚食べた」…給食もはじまってないのに?

来週聴覚検査、再来週から市開催のことばの教室。
子どもとの会話が楽しめる日が来るといいなぁ…。
899: 2008/04/10(木) 15:02:54 ID:+jOjdU4p(1)調 AAS
きっとおやつが出て、小魚食べたのかもよ〜。
900
(1): 2008/04/10(木) 15:18:20 ID:EBAqQptA(1/2)調 AAS
>898
おままごとでお魚を食べたのかも。
901
(1): 2008/04/10(木) 17:48:36 ID:YG9cq6Lw(2/2)調 AAS
>>900
ビンゴでした。

さきほど幼稚園の先生から電話があって
ままごとをしたとのこと。

教室に入ったとたん、いろんなものを見てまわるとか、
となりの教室まで入ってそっちの友達と遊んじゃうとか、
自分が聞くと「ひえ〜っorz」ってことばかりだけど
先生は「いいと思いますよ〜」っておだやか。
見習いたいなぁ…。
902: 2008/04/10(木) 20:14:06 ID:EBAqQptA(2/2)調 AAS
>>901
おめ!ちゃんと会話じゃないですか。
うちの3歳なりたて児はまだそういう抽象的な質問だと
「うーん……わかな(ら)ない」としか言ってくれませんw
903: 2008/04/11(金) 03:02:16 ID:MGgJdYi0(1)調 AAS
チェッカー◆Idyh8WLYmI 
904
(1): 2008/04/11(金) 21:50:59 ID:1K/MOVmi(1)調 AAS
今日で1歳5ヶ月 息子
指差しやクレーンをしません。
言葉は、マンマ食べようねーというとマンマンマン、パパどこだろうねというとパーパーパー
など、鸚鵡返しのようで、自分からマンマ、パパ、ネンネなどは言いません。
バイバイは自分から何となくバーバーと言います。
まとめサイトを見てきたのですが、指差しが重要とあって、ちょっと焦っています。
絵本を見て、コレはぶーぶーだねと指差したりしているんですが、
手で触るだけでマネをしません。

言葉も遅いと思って心配なんですが、まとめサイトを見て指差しの方が心配になってしまいました。
指差し自体私が今まで息子にやって見せていなかったんですが、自発的にでるものなんでしょうか?
スレチな質問で申し訳ありません。
905: 2008/04/11(金) 23:03:32 ID:N1Co0q3g(1)調 AAS
>>904
クレーンはやらなくていいんじゃない?w
指差しは「応答の指差し」以外は自発的に出るものだと思うよ。
1才半検診もうすぐだよね? それまではマターリでいいとオモ。
906: 2008/04/12(土) 09:37:48 ID:BM1EXx1Y(1)調 AAS
>絵本を見て、コレはぶーぶーだねと指差したりしているんですが、

こういうの見ておぼえるもんだと思う。
寝返りやハイハイじゃないんだから、人差し指を立てるのを
自発的に発明しなくても普通だと思う。
907: 2008/04/13(日) 08:24:34 ID:nJFNaze4(1)調 AAS
言語聴覚士の中川信子さんによると、指さしというのは、教え込まないと出ないというものではなくて、
コミュニケーション能力や他者への興味が正常に発達していれば、自然に出るそうだよ。
908
(10): 2008/04/13(日) 10:28:46 ID:hGLs7OiI(1)調 AAS
1歳10ヶ月の息子
現在パパのことを「パパパパ…」と言うだけ
この間、意を決して育児相談を受けたのですが
少し大人の声が聞き取りにくいかもと言われました。
指差しやこっちの言っている事は分かっているみたいなので
大丈夫かなと思っていただけにショックです。
でも確かにママと教えても「パパパパ」になったり
犬をワンワンって教えても「ウォーウォー」って言ったり
お腹から声が出てないみたいです。
どうして良いのか。。。
909
(7): 2008/04/14(月) 00:08:44 ID:xbgfkNQP(1/2)調 AAS
>>908
家も同じ月齢。 
つい先日、耳鼻科に行って(目やにと大量の鼻水が気になって)
真性中耳炎と言われた。 聞こえが悪いと。。
そんな息子の言葉の発達は、聞き取れる単語が一つも無い状況。 
ホントにどうして良いのか。。。 どうして上げられるのか。。。
910
(1): 2008/04/14(月) 02:03:36 ID:8n3fNnNp(1)調 AAS
>>909
908です。
同じような方がいらっしゃって良かった…
周りの子供がたくさん喋るのを見て凹んでました。
今はお腹から声がちゃんと出せるように
こちょこちょゲームや追いかけっこして大きな声を出させてます。
果たしてこれで言葉が出てくるのか!?
最近は自分の伝えたい気持ちが言葉にならないので奇声ばっかりです。
わが子はわが子なりに一生懸命伝えようと頑張ってるのかな?
お互い頑張りましょう!
911: 908 2008/04/14(月) 09:01:59 ID:xbgfkNQP(2/2)調 AAS
>>910
レス有難う。
私も同じ月齢・同じ様な状況の方がいらして心強いです。
こちょこちょで笑わすのは、正に今同じ事をしています。
発声自体が極端に少なくて、「声を出させること」を目標にしてます。
滑り台やブランコも好きですが、ニコニコするばかりで声が出ません。
この2・3ヶ月で発声の種類が増えてきたように感じるのが、せめてもの救い。
音の出るオモチャが大好きなので聞こえてはいるみたいなのですが。。
お互い、力を出して頑張りましょうね。 
泣いてられないママンパワー受け取りました! 910さんにも届け!
912: 2008/04/14(月) 21:50:18 ID:meBQI9ml(1)調 AAS
うちの超言葉の遅い子
4歳目前にしてようやく発語に関心を持ったようだ。
適当に発声して、それに意味があるとこっちから教えてやると、
嬉しくなって使い続ける。独特のやり方があるようだ。
ヘア(髪の毛)、ベア(熊)、アポー(リンゴ)、アメ(雨)という感じ。
2音節で意味のある単語となると、英単語が多くなる
昨日オーストラリア人と話したらその人の夫も話し始めたのは
4歳からだったそうだ(たぶん伝聞だろうが)。
ちょっと光が見えてきた。
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s