[過去ログ] 言葉の遅い子 21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2008/03/04(火) 00:14:33 ID:kptXK+32(1)調 AAS
一歳半で5語出てたら、言葉の遅れを主訴にしても言葉に関しては様子見にしかならないよ。
680: 2008/03/04(火) 04:56:41 ID:8aag4zgb(1)調 AAS
>>677
1〜3ヶ月後辺りにその先生の外来予約しておいたら?
検診の結果の相談が出来るよ
何ともなければキャンセルすればいいし
681
(1): 2008/03/04(火) 08:55:36 ID:++6I/x32(1/4)調 AAS
障害の話ばかりになるのは嫌だけど、親の接し方のせいでしたという話もやめて欲しい。
そういう人がいるから、言葉が遅いと聞くと、話し掛けしてる?とか、
読み聞かせしてないんじゃないかとか、テレビの見せ過ぎだとか、
皆勝手な事ばかり言う。
保健師ですらだよ。
もううんざり。
そんな事、親なら意識するのが当たり前。やらない方がおかしいんだよ。
それでも伸びないから悩んでるんだよ。
言語遅滞って診断してくれた医者の、お母さんのせいじゃありませんよ
って言葉にどれだけ救われたか…
DQN親とサイレントベビーは、別スレ立ててよそでやってくれ。
682
(3): 2008/03/04(火) 09:16:28 ID:GA4iHzTn(1)調 AAS
>>681
どこにそんな書き込みが?
障害ママも、サイレントも相手に思い遣りを持って書き込みをすればいいでしょ。
障害ママはママが当事者の場合が多いみたいだから、
他人の反応を想像するのが難しいのかもしれないけどね。
683: 2008/03/04(火) 09:41:29 ID:pp7y5nBD(1)調 AAS
>>682
一言多いとか、口で失敗するタイプとか言われたこと無い?
684: 2008/03/04(火) 10:46:36 ID:ZTxJPEec(1/2)調 AAS
>>682は自分の事を言ってるんでしょう
685
(2): 2008/03/04(火) 10:58:52 ID:drkPIan9(1)調 AAS
自分達が「お子さんに発達障害があるなら、親にも障害がある可能性がある」
と言われるのは嫌なんだね。
人には自信満々に指摘するのに。
686
(1): 2008/03/04(火) 11:05:42 ID:4plc63sV(1)調 AAS
>>685
このスレの中にももしかしたら後々障害認定されてしまう子の親が
いるかもしれないのに、なんかどっちも無神経なんじゃね?
687: 2008/03/04(火) 11:43:58 ID:GbymxlJQ(1)調 AAS
いずれにしても、ネットの書き込みだけを判断材料にして
素人が、専門レベルの知識を自負して他人の子に発達障害の可能性を指摘するなんて、
コミュニケーション能力のどこかに欠陥があるとしか思えないかもネ。
688: 2008/03/04(火) 11:47:16 ID:++6I/x32(2/4)調 AAS
>>682
サイレント親乙。
進行中のスレのレスすら読めませんか?
このスレだけでも、
接し方を工夫したら言葉が出ました。皆さんもやってみて!
と得意げに書き込んでるDQNが何人もいましたが。
そういう話だけを聞きたい人もいるみたいだけど、
言語遅滞の子がいる親にとっては、非常に不快。

>>686
だから、そういう子は最初から様子見スレに逝ってよ。
言葉だけが遅い子と、他もヤバイ子じゃ全然違うんだから、
分かるでしょう?
689
(1): 2008/03/04(火) 11:56:23 ID:AOE/tGgp(1)調 AAS
言葉だけが遅いのか他もやばいかは
誰かに指摘されて初めて分かるのでは?
最初からってのは無理でしょ。
様子見スレをご覧下さいでいいじゃん。
690: 2008/03/04(火) 12:10:32 ID:Z7TyRYg+(1)調 AAS
何故このスレに執着してレスをつけたがるのかなー?
発達障害のお子さんを持つ親のためのスレは、
もうアレコレいっぱい作ったんでしょ?
691: 2008/03/04(火) 12:20:01 ID:ZTxJPEec(2/2)調 AAS
>>685
こういう系のスレに来る以上、自分も同じ可能性を孕んでいるかもしれないのに
その自分を棚に上げて、あたかも他人事のように「障害ママは〜」なんて言える人は、
そのセリフがもし自分に向けて言われれば嫌じゃないのかな、とは思う。
勿論私だって自分は白だと思っていたor思いたいけど、常に白である完全な自信なんてないよ。
692
(1): 2008/03/04(火) 12:30:52 ID:80pazMRc(1)調 AAS
うちも疑いがあるんだけど
お宅のお子さんもかなり怪しいわよネ!ミャハ
と言われたら嫌だよ。
693
(1): 2008/03/04(火) 12:33:41 ID:vLBiDKpJ(1)調 AAS
豚ギリスマン!

2歳5ヶ月娘。
本日、ついさっき「ママーこえ(これ)ちょーだい!」って言ったー!
「こえちょーだい」は彼女の中で1語っぽいので、
事実上の2語文だー。ワーイ。

嬉しかったので空気読まずにカキコ。
ごめん。
694: 2008/03/04(火) 12:43:55 ID:2k87veKO(1)調 AAS
>>693
オメ。
つうか、普通に複語文だと思うけど。
695: 2008/03/04(火) 12:46:07 ID:EWfgFQ+p(1)調 AAS
おめ!
うちも爆発は無いけど言葉が
増えてきて
気が付いたら周りの子と変わらなくなってきたよ!
定住している人もいるみたいだけど
大抵の人は卒業するんだから
ここを居心地の悪い止まり木だと思ってヒガミや嫌がらせにもガマンガマン。
696
(2): 2008/03/04(火) 13:19:19 ID:N3GT4grR(1)調 AAS
うちの2歳0ヶ月男児、昨日の検診で要観察と言われてしまった…。
2語文なんて到底出なくて、単語も10前後。

個人差なのに、他の子と比べてしまって落ち込むorz
697
(3): 2008/03/04(火) 13:32:45 ID:XqocLc/e(1/2)調 AAS
うち1歳9ヶ月男児
誕生日前に母子センターへまた来るように言われてます
この時期の3ヶ月は伸びる時だって聞くけれど、この3ヶ月言葉は1つも増えてない
だから嫌な考えばかり浮かんでしまうよ
ただ身振り手振りで感情を表現する事が多くなった
見ていてとても楽しいしかわいい
でも早く「ママ」って言って欲しい
最近は言えてた言葉も言わなくなってきて心配だorz
698: 2008/03/04(火) 14:26:47 ID:DmdL9Fta(1)調 AAS
>>692
すっごい被害妄想・・・
699
(2): 2008/03/04(火) 14:47:08 ID:++6I/x32(3/4)調 AAS
>>678
>>554
>『住人の皆さんへ』
>「大丈夫」と言うのはとても簡単ですが、責任は取れません。他人にレスする際には十分気を付けて下さい。

>>696-697
>>554
>『障害の可能性を示唆されている子の親御さん・様子見でも大きい子の親御さん・診断済みの子の親御さんへ』
>不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい。

「障害親&予備軍は、来ない呼ばない書き込ませない」これ最強。
700: 2008/03/04(火) 14:55:49 ID:b3H521bL(1)調 AAS
>>699
意味がわからない。
医師の診察を受けている人に2ちゃんの意見より医師に任せろと言うのが無責任?
>>696>>697は釣りって事?
701: 2008/03/04(火) 15:13:19 ID:z5UKw1Qd(1)調 AAS
今の流れってか最近のレスで「あなたの子も発達障害かもしれないよ。」とか
言ってる人いなくね?

障害親がなんたらって、いつまでも粘着して煽ってる人のほうが、
発達障害っぽいな〜と思えてきた今日この頃・・・

あと、このスレに障害児ママがいらっしゃるのでしたら、
人ん家の子のことなんてど〜でもいいわ。くらいの気持ちで
変におせっかい焼かずに放っておけばいいと思う。
702: 2008/03/04(火) 15:16:02 ID:+yhnNFJA(1)調 AAS
取捨択一っていい言葉だわ〜
703: 2008/03/04(火) 15:49:43 ID:jSe5RQFW(1/2)調 AAS
>>20みたいなのは減ったけど
>>699みたいなのはいる
704
(1): 2008/03/04(火) 15:54:41 ID:XqocLc/e(2/2)調 AAS
>>697だけど釣りじゃないですよ
こういうのもダメになったんでしたっけ?
前スレの終わりあたりからこのスレにいるんですけど、誕生日前まで様子見でも不可だったのかorz
私たち親子みたいな人たちのためのスレかと思ってましたスマソ
705: 2008/03/04(火) 15:59:51 ID:5M7qsluN(1)調 AAS
なんか変なのが住みついたみたいだなw
706: 2008/03/04(火) 16:02:51 ID:jSe5RQFW(2/2)調 AAS
>>704
言葉は遅れていても身振り手振りでコミュニケーションを取る工夫をしていれば
「そのうち言葉は出ますから様子を見て下さい。」
と言われるし、耳鼻科で悪い所がなければ
「知能や耳や口の機能の問題ではなく、成長に従って解決する種類の言葉の遅れです」
って言われる程度だから、ここくらいしか無いんだけどね。
どうしても障害が無い人を追い出したいのかもしれないね。
707: 2008/03/04(火) 16:06:03 ID:6Lr31kuJ(1)調 AAS
いやいや、話しが全然噛み合って無いよ・・・w
708: 2008/03/04(火) 16:14:19 ID:fNwhZYGe(1/2)調 AAS
このスレから様子見や不安スレが派生したから
ここは障害児のスレなの?
障害を切り放したから言葉の遅れだけのスレなの?
709: 2008/03/04(火) 16:24:18 ID:fNwhZYGe(2/2)調 AAS
読み返したけどわからなくなってきた。
テンプレに
言葉の遅れに気付いた事がきっかけで、発達に障害がある事が判る場合があります。
地域の母子保健センターや発達専門医に相談し、適切なアドバイスを受けましょう。
言葉の遅れの原因が障害にある事がわかっている方は該当スレへお運び下さい。
と入れたらダメ?
710: 2008/03/04(火) 17:34:55 ID:++6I/x32(4/4)調 AAS
>>689
書き込む前に、テンプレ>>4の言葉の遅れの原因とか、まとめサイトを読めば分かるでしょ。
このスレの該当者、つまり言葉だけが遅れてる子は、
理解力は年齢並だし、指示は普通に通るし、怪しい行動はしないよ。
711
(1): 2008/03/04(火) 17:53:59 ID:2aFcOXVP(1/2)調 AAS
いかにもな相談には、余計なレスは入らずに誘導してるのを見掛けるけどなぁ。
例えば>>393-395とか。

言葉が遅いっていう定義はもっと間口が広いものだから、いまここで
いくら頑張ってもいつまでも同じような流れは続いていくと思うよ。
無理にスレを仕切ろうと思わないで、子供の成長を待った方が早いよ。
712: 2008/03/04(火) 17:58:10 ID:2aFcOXVP(2/2)調 AAS
入らず  ×
入れずに ○

ごめん、自分の日本語が変だったよw
713
(3): 2008/03/04(火) 18:00:29 ID:ZJepTt57(1)調 AAS
うちは感覚型だったと思う。@3才
医師には、理解は出来ていると言われていたけど
言葉が増えてきたら聞き分けが良くなった。
理解が出来ていなかったのだと思う。
今の所全てに問題が無いので、
次に診察を受けるのが1年後に幼稚園に入ってからでいいと言われたけど
どこのスレに行けば良いですか?
714: 2008/03/04(火) 18:26:53 ID:1+kIdukV(1)調 AAS
>>713
普通に3歳児スレに居ればいいんじゃないの?
それじゃ駄目なの?
715
(2): 2008/03/04(火) 19:00:24 ID:ZPvxqvQI(1)調 AAS
>>713
どうやったら言葉が増えましたか?
716: 2008/03/04(火) 19:36:31 ID:czvvj51W(1)調 AAS
うちの子、二歳半。
パパ
ママ
でんしゃ
だけ。
あとは全部頭文字だけしか発音しない。
717
(1): 2008/03/04(火) 20:58:55 ID:AvvNt0qV(1)調 AAS
>>711そうだね。
障害児扱いを嫌がる人達は、
単純に言葉が遅れているだけだろうから卒業するんだよね。
そうでは無い人達は、原因を知りたくて知識を集めても集めても、子供の状態は変わらない人達。
集めた知識を昇華させたくて自分の持っている情報を必要としている人を探し回って、押し売りしている。
押し付けられた方は不愉快で迷惑かもしれないけど、
お礼だけでも言ってあげて欲しい。
迷惑がるだけではかわいそう。
子供の言葉がスムーズになれば
そんな情報は必要なくなって悩んだ事はすっかり忘れる人と
ずっと現実問題として向き合っている人がいるって事だよね。
やっぱりこのスレは、1スレ目からずっとずっといる人達のスレだと思います。
718: 2008/03/04(火) 23:53:29 ID:H4FHHWml(1)調 AAS
1歳半くらいで、あれ?遅めかな?と心配し出したとしても、
言葉が遅いだけなら数ヶ月〜1年弱くらいで卒業できるもんね。

言葉の件が心配なだけで他は大丈夫ですっていう相談に
発達障害を示唆するレスを付けてるのはあまり見掛けないよ。
719
(1): 2008/03/05(水) 00:20:40 ID:22gEt1B0(1)調 AAS
>>717が卒業できなくて苛ついてるのは伝わってきた
720: 2008/03/05(水) 00:24:20 ID:XNTxWb8w(1)調 AAS
>>719
逆じゃないの?イヤミで言ってるのかと思った。
721: 2008/03/05(水) 00:30:42 ID:zyo0yiwN(1)調 AAS
でも、障害ありでも1〜2年でほとんど診断付くから卒業でしょ。
ここで迷惑行為を働いているのは、このスレ本来の住人じゃない
人たちだよ。
722: 2008/03/05(水) 06:36:05 ID:J5NZK6Ww(1)調 AAS
>>715
713さんじゃないけど、同じような状況で来月3歳。
普通のこと(判りやすい言葉で事象を実況中継など)しか
してません。

1歳半前 3、4語
2歳4ヶ月〜 一語文が急に増え始める
2歳6ヶ月〜 二語文が出始める
2歳8ヶ月〜 二語文の爆発があり
今は「おおきいおうち、作ろうか?」とか喋るように。
後、幼児語がなくなってきました。(にゃんにゃん→ネコ等)
特にそう教えた覚えはないのですが。
723: 713 2008/03/05(水) 10:56:24 ID:fBMkR4Gt(1)調 AAS
>>715
結局は何もしませんでした。
一番心配していた去年の夏頃は、このスレでは盛んに
言葉が遅れている子が何もなく成長する例など無い。
学校に入ってから問題を起こす。
そうでなければ低緊張だ
と主張されていたので随分悩みました。
特に療育を勧めない医師に対して不満を感じ
医師の技量や自治体の対応を疑った事もありましたが
結局は医師に言われた通り、何もしなくても言葉は追い付きました。
言葉が出ると同時に理解も高まり、
指示が通る様になって行動も落ち着きました。
724
(3): 2008/03/05(水) 11:17:56 ID:kobmoy9/(1)調 AAS
以下は、名古屋にある療育センターを、言葉が遅いと受診した子の最終診断だそうです。
正常域=6%・言語遅滞=44%・広汎性発達障害=24%
・知的障害20%・難聴=3%・注意欠陥多動性障害=2%・吃音=1%
つまり、言葉の遅い子の半数近くは、ただの言葉の遅立ちなんですよ
(そして、6%は親が神経質なだけ)。
ただ、言葉が追い付いたように見えたので、親が通うのを勝手ぬやめてしまった子の中には、
学齢期になって不適応を起こした為に再び受診したら、
実は広汎性発達障害や学習障害である事が判明した、
というケースもあるそうです。
そういう子は、幼児期からきちんと療育を受けた子達と比べると、
二次障害を起こす確率が高く、知的レベルに関わらず予後が悪いそうなので、
言葉に遅れがあって心配な場合は、きちんと専門機関に相談に行き、
自己判断で通所をやめてしまわない事が大事なんだなと思いました。
725: 2008/03/05(水) 15:08:48 ID:HXImOLaU(1)調 AAS
>>724
だから何?
療育や診察を勝手にやめた人ってどのレスなの?
726
(1): 2008/03/05(水) 15:37:00 ID:0eF7Ewe5(1)調 AAS
>>641とか?
まあ、>>724は特定の人へのレスではなくて、一般論だろうけど。
何でもかんでも突っかかるのはよくないよ。
727: 2008/03/05(水) 15:40:33 ID:XxtrGwN1(1)調 AAS
うちも言葉が出てきたら落ち着いてきた。
言葉が出ないうちは、読み聞かせをしようとしても嫌がって逃げられていました。
言葉が出てきたら読み聞かせが好きになって次々にねだります。
なかなか読み聞かせが進まない事を愚痴ったら
ワッと一斉に自閉傾向とADHDの指摘をするレスがつき、心配になったので
無理を言って母子センターで発達専門医のカウンセリング予約を入れて頂きましたが
読み聞かせを嫌がるのは個人差があるので、
心配する程異常な事ではないと言われました。
近いうちに3才半検診があり、また相談しますが
言葉が出るのと落ち着きは関係があるんですかね?
728: 2008/03/05(水) 15:52:31 ID:mLitvmP+(1)調 AAS
>726
多分、卒業する人の足をひっぱりたいんじゃない?
嫉妬の感情を抑えられない人なんだと思う。
729: 2008/03/05(水) 16:43:06 ID:CxiD7Ue7(1)調 AAS
卒業報告があると
かなりの確率で出て来るレスだよね
730: 2008/03/05(水) 19:59:28 ID:JSlWBnvb(1)調 AAS
>>724
異常と正常が半々って事か。
731: 2008/03/05(水) 23:20:35 ID:huSgtjOr(1)調 AAS
空気読まずにカキコ
2歳の我が子
「これでんしゃ」などインチキ二語文出始める

2歳半の我が子
二語文が数パターン出るも、数単語増えた程度で言葉が伸びず、不安になる。

2歳8ヶ月の我が子
奇跡の三語文。二語文のバリエーションが増えるが、問いかけは全て無視される。

来週3歳になる現在の我が子
「パパ起きて、お風呂に入ってください!」と言う。
ひと月前くらいから、急に受け答えも出来るようになった。
愚図ることも明らかに減った。
かーちゃん、ただひたすら嬉しいよ。
732: 2008/03/06(木) 05:02:53 ID:hnp4SwMH(1)調 AAS
チェッカー◆Idyh8WLYmIの言う『あのね』って誰だよ!!!!!
2chスレ:tubo
出て来いよ!!!!!
733: 2008/03/06(木) 19:28:09 ID:tkm5gUGZ(1)調 AAS
7〜8年前に活躍していた
ねぇ?の事かな。
734
(1): 2008/03/06(木) 20:26:48 ID:DWLIUN/D(1)調 AAS
5歳息子。
言葉の遅れで1歳半検診でひっかかり(発語マンマのみ)、
2歳半くらいからボチボチ言葉が出るようになった。
保健センターのチェックは2歳半で終わった。
今はしゃべるけど滑舌が少し悪く、お友達の名前は何度も聞きなおしている。
サ行はもれなくタ行に変換w(サンマ→タンマ)いわゆる赤ちゃん言葉。
発語が遅いと発音も同じ年齢の子と比べると少し悪いのかなぁと考えているのですが。
735: 2008/03/06(木) 21:55:24 ID:1XVdFTGN(1)調 AAS
>>734
うまく発音出来ないから表出が遅れたのではないかな。
伝わりにくいから諦めたとか。
今はどこかと繋がっていますか?
学校に入ってから、言葉の教室を希望する予定があるなら
年長さんになってからアプローチをした方がいいですよ。
発音は、成長をみながら少しずつ気長に治すものなので
なかなか空きが出来ず
順番が回ってこないので早くアプローチした者勝ちです。
736: 669 2008/03/07(金) 02:52:05 ID:txSVMvZL(1)調 AAS
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
1歳半検診は来週です。小児科医の発達外来予約も取りました。

発音は悪いですが、アンパンマン(マンマンマンと言う)、パパ、
ニャンニャン、ネンネ、マンマなど言いはじめました。
ワンワンも確実になってきました。キツネや狼もワンワンと言いますが別にいいですよね?
少しずつ言葉が増えているので、しばらくマターリ見守ります。
737
(3): 2008/03/07(金) 14:51:03 ID:Zr6f9E36(1/2)調 AAS
一歳半で言葉がでなく、でも様子見のままで気にはしていたのですが、その後すぐに話すようになり、
遅くはあるものの大丈夫だろう、次の検診までは見守ろうと思っていました。

それでこの間、3歳半検診に行ったのですが、
発音がしっかり出来ず言葉は遅いけど質問の内容は把握できているので、
個性の範囲だと思いますといわれました。
耳の検査は必要ないと思うと言われましたが、一応行ってみよう思い紹介状を貰い、
その後別室でのテストもやってみますか?と聞かれお願いしました。
息子に友達がまったくいない事を告げると、じゃあサークル紹介します、と言われましたが、
先生や保健師の方が終始親に気を使っているような話し方だったのと
気になることがあったら電話をして下さいと何度も念を押されたのが気になっています。
本当はなんらかの疑いがあるけど、はっきりいえないのかな?と感じてしまいました。

耳の検査やサークルに通うようになれば分かってくることだとは思いますが、
そのための書類が送られてくるまで不安で仕方ありません。
言葉以外に遅れがある場合、もっとはっきりと「検査してください」と言われるものなのでしょうか。
738
(1): 2008/03/07(金) 15:26:02 ID:2OJ6o0ub(1)調 AAS
>>737
そういう対応だった場合、お子さんに何かが……というより
密室育児でお母さんが煮詰まっているのではないか、という方向で
保健師さんが心配しているんじゃないかと思います。
耳の検査は、健診で医師や保健師が「もしかして耳が?」と感じた場合には
「絶対にいくように」進められます。原因が耳にあるとはっきりした場合には
補聴器など対応策がありますし、耳の病気などなら治療は早いほうがいい。
うちは、1歳半健診で、その場から保健師が総合病院へ電話して予約を入れ
持たされた紹介状は、結果を保健センターへも返送するよう記述されているものでした。
結果的に、耳の異常は無かったんですけれど。
739
(1): 2008/03/07(金) 16:53:20 ID:OYgNX96y(1)調 AAS
うちも保健センターで耳鼻科行け耳鼻科行け言われて
近くの耳鼻科に行ったら異常無しだったので報告したら
小児医療センターの耳鼻科を紹介された。
原因は耳じゃなくて鼻でした。
鼻がうまく閉じない?から話すのが困難ではなさない
という事で
しばらく様子見です。
もしかしたら過去に鼻からチューブを入れた事があるのでそのせいかなと、思ってます。
740
(1): 2008/03/07(金) 19:09:00 ID:E+mymC9i(1)調 AAS
>>737
私も保健師さんはお母さんを心配して気を使ってたんじゃないかと思います。
「友達が全くいない」検査が必要ないと言っても「紹介状を下さい」でしょ?
お母さんがいろんな事に敏感になり過ぎてると思われたから気を使ってくれたんだと思います。
あ、でもでも子供のこと心配なのはわかりますし、検査して悪いってことはないと思います。

うちもすぐに耳鼻科行ってみてください、
耳垢と中耳炎のチェックお願いしますって言えばいいですからってきっぱりと勧められたよ。
そしたら滲出性中耳炎と、右の耳の穴がちょっと狭いらしい。
中耳炎治ってから今度は専門病院で聞こえのチェックだって。
確かに中耳炎治ってきたらなんとなく前より音に対して敏感になってきたような気がする。
でも、検査前の聞き取りの書類送ってきた封筒に、「難聴児通園施設」って・・・。
確かに専門病院なんだろうけど・・・すんごいびびった、いきなり容赦ねえorz

だから、耳の聞こえとかに問題あると思われたら変な気を使わないですぱっと言われると思いますよ。
でも私が気を遣う必要のない図太い人認定もらってるのは間違いないけどさっ。
私にも気を使えー、一発目からその封筒はやめてくれえええええ。
新生児のスクリーニングとかはパスしたんだけどなあ・・・。
741: 737 2008/03/07(金) 21:15:55 ID:Zr6f9E36(2/2)調 AAS
>>738-740

レスありがとうございます。
検査が必要な場合、はっきり言ってもらえるのですね。
私の方が心配して貰っていたなんて、思ってもみなかった事だったのでなんかちょっと泣けました。

個性の範囲と言われたことを信じて、
サークルなどに行きながら発音がちゃんとできるように働きかけて行きたいと思います。
742
(7): 2008/03/09(日) 10:46:51 ID:+Ui5CKkE(1/2)調 AAS
2歳男子(修正1年8ヶ月) 未だに言葉が全く出ません。
こちらの言ってることは多少理解はある。

これだけで、知的障害・発達障害の疑いと決め付けるのはどうでしょうか?。
743: 2008/03/09(日) 11:53:31 ID:/UJM7n7L(1)調 AAS
>>742
うちも、2才になる1日前まで発語ありませんでした。
現在2才2ヶ月。
5語ほど出るようになったけど心配はつきないですよね。

意思の疎通も、何もかも判っているようで話せなくても
出来ているのですが本当に心配。
744
(1): 2008/03/09(日) 13:24:21 ID:Fbk+AoW5(1/2)調 AAS
家の子はもう小学生だけど、1歳の時は普通
目も合うし、何かすると私を振り返る。良く笑った。
でも何故か2歳で言葉で思いっきりつまづいた。
一語はでたけど、3歳で一気に悪化(小学校受験用幼児教室も落ちこぼれ)
もう障碍があるならあるで、親子でのんびりしようと
思ったらいきなり3語文がはじまった。
今は電話の応対も普通だし、体感半年遅れているくらいの
国語力です。
何がいいたいかというと、悔しくて泣いたり心配な部分だけあげつらって
子供と接していたけど、今ビデオでみると普通に可愛い子でした。
ビデオを見るとあの頃に飛んで返って子供を抱きしめたくなります。
745
(1): 742 2008/03/09(日) 17:50:29 ID:+Ui5CKkE(2/2)調 AAS
>>744
失礼ですがお子様は健常児という事でしょうか?
2歳の時は言葉以外に何か不安要素がありましたか?
よければお教えください
746: 2008/03/09(日) 19:34:35 ID:Fbk+AoW5(2/2)調 AAS
744です。3歳で自閉症といわれたのですが、
最近、自閉症ではないといわれました。
障碍があるのか無いのか微妙です。
医師は長じるにしたがって個性の範囲になると
言います。セカンドオピニオンも同じでした。
2歳の時は、聞いているのか居ないのか全然分からなくて
3歳7ヶ月で浸出性中耳炎で音の聞こえが悪くなっている
といわれました。
747
(1): 2008/03/10(月) 00:42:43 ID:Z++HKnhW(1)調 AAS
↑ で、私立の小学校は受かったの?
748
(1): 2008/03/10(月) 00:58:47 ID:qNiB0vxA(1)調 AAS
チックがあると、言葉が出るのって遅くなるのかな?
749: 2008/03/10(月) 01:49:06 ID:d3lBZrLE(1)調 AAS
私の弟は3歳までほとんど喋らなかったです。
体が大きかったので、余計におかしく見えたらしく
母は姑に「この子おかしい。病院連れてけ」
と散々言われ悩んだそう。
しかし成長するに従って何ともなかったし
私なんかより友達も多くて勉強もスポーツも出来ましたよ。

チラウラ失礼
750: 2008/03/10(月) 08:39:17 ID:hX45Y7aT(1)調 AAS
うちの子は、1才半までは普通だったんだけど
それからもあまり言葉がハッキリしなくて
軽く小児科や保育所で相談してたけどスルーされた。
3才になってもあまり進歩がなくて
イタズラばっかりするし、キレやすいし、まるでイクラちゃんみたいで
心配になって本格的に相談し始めたんだけど、
相談する人相談する人みんな
「私も3才過ぎまで話せませんでしたよ」
って言うんですよ。
気休めなんですかね?
専門医や小児科医に言われると真に受けてしまうんだけど
そう言われたって事はまだ様子見でいいんですかね?
5才に5才のチェックがあるから一応来て。
無理に都合をつけてまでなら無理しなくていいと言われていますが…。
751: 2008/03/10(月) 08:49:48 ID:bE75svUw(1)調 AAS
うちの弟も言葉が遅かったです。
一言もしゃべらず 耳が聞こえていないのでは?と
心配されていましたが3歳頃から急にペラペラしゃべりだしたそうです。
そんな弟も特に何の問題もなく成長して今は美容師として働いています。
752
(1): 2008/03/10(月) 08:51:56 ID:47TksUYv(1)調 AAS
うちの甥も姪にくらべたら遅かったけど今は普通
やっぱ女の子の方が言語野発達してるのかな?
753
(4): 742 2008/03/10(月) 09:12:00 ID:bFnUQjTo(1)調 AAS
我が子は男の子で、指差しの出現も1歳8ヶ月と遅かったです。
今はとりあえず指差しは出ますが、指差しと同時に「ん!!」としか言いません。

しかし皆さんのレスで少し元気をもらいました。 ありがとうございます。
3歳までに言葉が出ない=障害という事ではないとわかりました。

同じ様な環境の方、色々情報交換しませんか?
754: 2008/03/10(月) 09:18:06 ID:yVpMG5PV(1)調 AAS
んー。情報交換やアドバイスを受けたいなら
お子さんを実際に見て接している人とやらないと、
間違いや誤解があると思うよ〜。
検診や診察を受けて、ハッキリと
「特に異常なし。様子見て」と言われている人同士だけでやるならいいと思うけど
それを見て、勘違いする人もいるかもしれないからなぁ
755: 2008/03/10(月) 09:22:03 ID:kHI055Mb(1)調 AAS
>>742
1才半検診は受けた?
その時に何か指摘はありませんでしたか?
保健師さんに何か言われたけど、スルーしているなら話になりませんよ。
756: 2008/03/10(月) 09:23:30 ID:Ny0QS3Rc(1)調 AAS
うちの息子@2歳8ヶ月。三語文程度。
1歳半検診はクリアしたが、
言葉の遅れが気になるので、発達検査を受けたら、
年齢でできる項目のうち7割程度の理解と判断され、様子見中。
民間耳鼻科併設の言語訓練も行く予定。

うちの母方伯父も妹も言葉が遅かったらしいけど、
昔は自閉症とか、軽度発達障害とか、そういうのがなかったからなぁ…。
「大丈夫、大丈夫」と断言する実母がどうみてもアスペ風味なんで、
どうしても気になってしまう。
757: 2008/03/10(月) 09:39:12 ID:w3uwN3ah(1)調 AAS
>>753
>指差しと同時に「ん!!」
笑った、うちの息子がまんまそれだった、
あとは「アンパンマン」だけは指差して「んんんんんん」言葉の数はあってる
けど全部「ん」だった。
ちなみに2歳半までそんな感じで、2歳7ヶ月ごろ爆発的に言葉喋りだして
来月3歳…3語文も話せるようになってます。そんこんなで確かに3歳くらいまでは
様子見でいいのかもです。
758: 2008/03/10(月) 10:25:12 ID:HjHb/669(1/2)調 AAS
うちも遅かったけど大丈夫だった系の書き込みする人って、必ずageるよね。
本人は親切心でやってるんだろうけど、
>>752とか、言葉の遅い女の子の親もいるって想像出来ないのかな。

>>753
指さしが遅かったのなら、様子見スレの方が良いと思うよ。
ここは、言葉以外には心配な点の無い子のスレだから。
759: 2008/03/10(月) 10:28:06 ID:HjHb/669(2/2)調 AAS
>>748
チックの症状に言葉の遅れは無いよ。
言葉の遅れが原因でストレスが溜まってチックが出る事はあるだろうけど。
ただ、チックがある=脳の機能に問題ありだから、
症状が長く続いてるなら、きちんと小児神経科で診て貰った方がいいと思うよ。
チックと発達障害を併発する子も多いそうだし。
760: 2008/03/10(月) 11:01:11 ID:C/JoDIYE(1)調 AAS
上げてる人って信用出来ない
761: 2008/03/10(月) 11:15:17 ID:ip29ycjQ(1)調 AAS
同意
何かおかしい。
言葉の遅れ=即異常
ではないけど、気になるなら専門家に見せた方がいい。
うちの子が言葉が遅いので、言葉の遅れのある子の親に話し掛けられるけど
「検診で相談の予約を入れろと言われたけど断った」
「たまたま、聞かれても答えなかっただけ」
「問診、色々言われたくないから
(言葉の項目)全部○にした。」
「みんなに聞いても男の子は遅いって」
という人がいるよ。
よく知らない人だから、流すけど、
似た症状でも同じではないから
やっぱりちゃんと相談した方がいいよ。
762
(1): 2008/03/10(月) 12:09:11 ID:EpocU4GX(1)調 AAS
言葉以外に気になるところが無いんならそんなに焦らなくてもいいと思う。

言葉以外にも色々と違和感を持つなら相談に行ったほうがいい。
今は軽度の子もどんどん早期療育に行ってるから、昔は目立たなかった
軽度の子がクラスで悪目立ちするケースもあるよ。

くどいようだけど、心配事が言葉だけならスルーしてね。
763
(1): 2008/03/10(月) 16:01:53 ID:BurD2jA3(1)調 AAS
>>762
療育の評価が過剰な表現だと思う。
軽度の子は対象にならない事が多いのに。
軽ければ軽い程、良くなる事を期待するのに、対応してもらえる機関が無い。
療育への期待ばかりが膨らんで気持ちの行き場が無い。
民間も自治体も重度の子が優先だけど、どうすればいい?
早くに療育出来ないと、手遅れになるの?
764: 2008/03/10(月) 18:24:30 ID:Q11NVQSB(1)調 AAS
>>763
言葉以外の心配事があるなら該当スレへどうぞ。
765: 2008/03/10(月) 19:50:13 ID:fjEz0W/7(1)調 AAS
言葉だけの問題なら療育は受ける意味なくない?
だってその時期が来れば普通にしゃべり出すんだから。
例えばあまりにしゃべらないあまりにお母さん精神的に辛いとかなら
相談場所も必要かもしれないけど、それはまた別の話だし。
766: 2008/03/10(月) 21:34:44 ID:O7/ULnWQ(1)調 AAS
言葉だけの問題でも、言語発達遅滞と診断名が付くレベルだと療育は必要だから、
一概には言えないよ。
まあ、追い付くケースがほとんどなんだろうけど、
就学した後も、通級や言語訓練教室を利用する子も中にはいるんだし。
767: 2008/03/10(月) 22:50:56 ID:HjeUjt5v(1)調 AAS
療育的対応は親が学んどいても損はないと思うけど。
768: 2008/03/10(月) 23:06:00 ID:8lkZW1+n(1)調 AAS
そんなことまで気にしてあげていたら、

うちの子を障害者と同じにしないで!ヽ(`Д´)ノ
うちの子は言葉だけが心配なだけの、後はまったく普通の子供なのに! 

って人が妙に沢山出てくるよ。
769: 2008/03/11(火) 00:44:33 ID:+U+vm9tV(1)調 AAS
過去10レス以内に必死で嘘をついて煽っている人がいます
とだけ書いておくか。
770
(1): 2008/03/11(火) 01:28:34 ID:uk6zJduG(1)調 AAS
言語発達遅滞の診断っていつされるのかな?
遅れてる時点で言語発達遅滞なの?
一応二語出たんだけどコレが言葉の爆発だったらショボすぎるw
全然単語が増えてない。誰にでも分かる単語は数個。400語なんてムリ。
ウチの娘はこんな感じ
私「お腹すいた?」
娘「ヴーンぽんぽん」って言ってお腹触る
私「ごはん食べる?」
娘「ばー」ケーキが食べたい時は「ケーキばー」って言う。私達にしか分からん。
プレ療育も卒業出来なかった。はぁ〜 チラウラ5面。
771: 753 2008/03/11(火) 06:47:16 ID:qgXSOucJ(1)調 AAS
>>747
指差しの出現は何歳くらいでしたか?
よければ教えて下さい
772: 2008/03/11(火) 07:22:51 ID:Q2DrENsq(1/2)調 AAS
>>770
> 言語発達遅滞の診断っていつされるのかな?
目安は4歳だって。
773
(1): 2008/03/11(火) 12:34:26 ID:Be3dSXUs(1)調 AAS
療育に関しては、本当に必要なのかどうか分からない場合でも、
やっておいて損はないという感じらしい。
小さな子供相手に完全に正しい判定は不可能なので、結果的に
正常児であると後になって分かる場合でも、今現在はよく分からないので
とりあえず疑わしい場合は療育を始めてしまい、あとで
成長してから必要なしと判断できればそこで中止すると。
保険をかけるような感覚かもしれない。
774: 2008/03/11(火) 13:01:01 ID:kzmcuXE7(1)調 AAS
>>773
そうすると今度は、本当に療育が必要な子供の枠を取っている
って話しに変わっていくんだよ。
もうね、相談事にだけレスして終わりにしたほうがいいって。
775
(1): 2008/03/11(火) 13:26:03 ID:VWfW+UMu(1)調 AAS
はぁ〜、来週1才7ヶ月での1才半検診。
NHKのいないいないばぁのOP曲の最後の「ばぁ」だけ言うのって発語に入るのかな?
ライオンを「(ちょっとガラガラ声で)アウー」って言うのは?
ママを「アンマ」は?・・・ギリギリ3語だよorz
「はいっ」なら色んな場面で30通り位使いこなしてるんだけどなぁ。
腰が重い。
776
(4): sage 2008/03/11(火) 16:54:03 ID:3M5ZAGx3(1)調 AAS
二歳でつ。
今日保健センターに知能テストに行ってきました。
すると記憶力だけずば抜けて、言語の部分が抜けてチグハグだと言われました。
記憶力のグラフは4、5歳児の平均も越えてずっーと伸びてる言われました。
お子さんは知能がチグハグ生活しにくい状態だと言われました。
療育を紹介され4月から行くことになりました。
記憶力の面から見ると良いような気もしますが、言語発達の面から見ると不安です。
チグハグなのでどう捉えて良いか分かりません。
777: 2008/03/11(火) 17:10:13 ID:whB8CPCm(1)調 AAS
>>776
母親のあなたも文章から推察するとチグハグっぽいから大丈夫。
778: 2008/03/11(火) 20:01:46 ID:Um2hnCaT(1)調 AAS
療育的対応って具体的に何するの?
779: 2008/03/11(火) 21:21:39 ID:c7f/Edk/(1)調 AAS
>>775
他人とは思えない。うちも1才7か月で、来週検診。
うちの自治体は判断がかなり厳しいらしく、少しでも遅れがあると
「自閉症の可能性があります」とか言われて再検査になるらしい…orz
受ける前から再検査確定のヨカーン。
780
(1): 2008/03/11(火) 22:06:20 ID:5KDE3fFt(1)調 AAS
一才7ヶ月なら大人と対等に話すでしょ?標準的には。
781: 2008/03/11(火) 22:22:36 ID:5vb7yMlV(1)調 AAS
>>780
対等に話す子には言葉が遅いよりもっと深刻な心配が・・・
782: 2008/03/11(火) 22:24:38 ID:8wM3CrJH(1)調 AAS
>>776
とりあえず子供の記憶力がすごいってことを言いたいんだよね
783: 2008/03/11(火) 22:30:50 ID:P2b96qjW(1)調 AAS
ウチの息子は1歳7ヶ月の時、何にも喋らなかったよ。
検診で要観察になり、良かったら教室紹介しましょうか?と言われたけど
こちらの言っている事は理解しているので大して心配してなくて断った。
そしたらノンビリと子育てしてるんですねって保健士さんに言われたw
で、2歳過ぎたら突然怒涛のごとく喋りだし
2歳半を過ぎた今では、泳ぎ続けないといけないマグロと同じで
話し続けないといけない子供なんだ、と言われる位ウルサイ。
…というケースもある。
784: 2008/03/11(火) 22:33:01 ID:dcga/HM3(1)調 AAS
こないだ、積み木やブロック遊びが言語能力をアップさせると
ニューズウィークに出てたね。
785: 2008/03/11(火) 22:33:01 ID:Q2DrENsq(2/2)調 AAS
>>776
続きは様子見スレ、もしくは広汎性発達障害スレでどうぞ。
786: 2008/03/11(火) 22:34:22 ID:622XqPRq(1)調 AAS
>>776
いらない記憶を捨てる機能に欠けているって事だから
様子見スレに行って聞いた方がいい
787: 2008/03/11(火) 23:54:16 ID:Opz7v3PS(1)調 AAS
2才9ヶ月男児
最近やっと真似して話すようになったが全く言えてない。
2語文なんてまだまだorz
いつになったらしっかり喋ってくれるのか…
788
(1): 2008/03/12(水) 07:50:15 ID:rbwFNU3Z(1)調 AAS
2歳3ヶ月♂
ものっすごくよくしゃべる。ペラペラペラペラ。

・・・でも全くの宇宙語。
「ママ」「パパ」すらいえない。でもものすっごくよくしゃべる。

今も一応私やパパの顔や目をみてるんだけど、
「うにゅ〜あぁんと、ぶるぉめんたら〜ぁ・・・あぁ!ぼんじょれんだようれんらぁあ。
・・・・うん。・・・うん。ひぇんだううぅべろんたぁ!」
と大人が一つのある事件を説明するくらいの時間しゃべってる。
宇宙語だけどね・・。

とりあえず「パパ」とか「ママ」とか単語教えてるけど何も覚えない。
心配で仕方ないよ。ママン。
789
(2): 742 2008/03/12(水) 08:38:00 ID:gn/iR7FA(1)調 AAS
>>788
うちも同じです
意味のある言葉がでません
宇宙語はしゃべります

宇宙語は出てれば心配なしなのかな?
どなたか3歳まで宇宙語でその後意味のある言葉が爆発した
例があればアドバイス御願いします
790
(2): 2008/03/12(水) 09:13:33 ID:rlrrVOD0(1/3)調 AAS
>>789
ジャーゴンが長く続く原因として考えられるのは、子供の受信能力以上の話し掛け。
意味が理解出来ないまま、一生懸命真似して話そうとしている可能性。
発せられる宇宙語=子供にはそう聞こえているという事。
発達障害があると、受信能力が低い傾向。
他に考えられるのは、舌下帯の癒着、構音障害、難聴、
聾(つんぼ)、言語障害、唖(おし)辺り。
791: 2008/03/12(水) 10:14:54 ID:CcZ99My2(1)調 AAS
>>790
そうだったんだ!ありがとう!
うちは何度も医師の診察を受けているけど
2〜3才半で「多動はあるけど、衝動はなし。障害というより年齢によるもの」
と言われたのに多動がある
の一言が気になって気になって仕方がなかった。
でも、異常なし
と言われてたから…何でいつまでも言葉がはっきりしないんだぁー?
と、悩んでいました。
上に2人の小学生の姉がいて小学生と遊ぶせいもあるかもしれませんね
792
(1): 2008/03/12(水) 10:20:20 ID:tCAoQv/6(1)調 AAS
難聴と聾(つんぼ)って違うの?
構音障害と唖(おし)って違うの?
793: 2008/03/12(水) 10:28:36 ID:rlrrVOD0(2/3)調 AAS
>>792
難聴=軽度なら聞こえにくい音域がある程度。補聴器や人工内耳の利用で、聞こえるようになる場合もある
聾=耳の聞こえない人
構音障害=発音がはっきりしない状態。程度によるが、言語訓練で改善が可能
唖=口のきけない人
794: 2008/03/12(水) 10:49:28 ID:DFOYR/9o(1)調 AAS
うちは言葉の発音が、恐ろしく悪いけど何もしていないうちに
徐徐に良くは、なって来ているんです。
全然同じ年の子には追い付いてはいませんが…。
鋏をおあぃ、と言っていたのが「ハシャミ」にまで進化した。
医師は「どこにも異常はなく、成長に従って治るものだから」と言うのですが
発音が遅れ過ぎなんですよねぇ
795: 2008/03/12(水) 11:26:53 ID:Fn+V57FN(1)調 AAS
「言葉が遅い」の中には「異常に滑舌が悪い」も含まれるよね、多分
子はきちんと言ってるつもり=通じてるつもりで自信満々で話してるけど
親にも周囲にも全然伝わってなくて「この子全然だわー」っていう

近所の子も4歳くらいまで自転車を「いーちゃ」と言って親に「おじいちゃんはお出掛けで居ないよ!」とずっと言われ続けてた
まぁその子は今年6歳でまだ様子見?疑い?なんだけどさ
796: 2008/03/12(水) 12:21:42 ID:rlrrVOD0(3/3)調 AAS
構音=発音の問題は、本人が自覚しないと中々治らないから、
言語訓練で効果を期待出来るようになるのは年長以上と言われてる。
けど、たいていは、集団生活が始まると自然に改善されてくから、
小さいうちから焦る必要は無いよ。
797: 1/2 2008/03/13(木) 23:49:59 ID:IQTO5Ib4(1/2)調 AAS
今月3歳になった男児。
元々36wなるかならないかの早産に加えて、極の付く低体重児。
医師からは遅れるのは当たり前だからと言われてたので、特別
成長に関しては周りと比べたりとかしないで来た。
身体、運動面に関しては母子手帳に書かれてる通りの成長。
けど、言葉に関してはチョット遅いかもな〜と思ってた。
1歳半検診では引っ掛からなかった。
2歳の時、遅れるのは当たり前だと思いつつ専門家からみて
どの程度の遅れなのか診て貰いたくて発達相談を受診。
地域の保健センターの人も立会いで診て貰った。
運動・知能面共に問題なし。
言葉は「溜めてるんでしょう。」との事。
2歳児歯科検診(2歳半)の時に、保健センターの立ち会ってくれた
職員に診て貰ったが、前より言葉も出てるので問題なし。
専門家に診て貰った時期に保育園に行き始めたので、それも
刺激になってると言われた。
3歳になったし、もう一度診て貰いたくて予約をしていた相談に
今日行ってきた。
今回も前回の時の保健センターの職員が立会い。
身体・運動・知能面で問題なし。
言葉も前回診て貰った時や保健センターの職員から診て2語文3語文が
出てるので問題なし。
あとは3歳半検診の時に又会いましょう!でした。
798: 2/2 2008/03/13(木) 23:50:27 ID:IQTO5Ib4(2/2)調 AAS
2語文3語文出てると言っても「んで?」と聞き返したくなる様な尻切れトンボ
なんだよ。
前後が無いからこっちの誘導が絶対必要。
しかも滑舌悪くて何言ってるか分かり辛いんだよ・・・
保育園という環境のせいだろうとは思うけど、周りの子供が
「○○ちゃん!お母さんお迎えに来たよ〜!」とか言ってたりするの聞くと
落ち込む・・・いや、うちは今月3歳になったばかりの一番年下だし、周りは
下手すると来月4歳とかだったりするしとか思ったり、保育園児は言葉が
早いしとか思って、比べない比べない!と思いつつ・・・ハ〜・・・
来年も気になるなら受診しようと思ってる。
799
(2): 742 2008/03/14(金) 06:41:41 ID:ckcB6u0q(1)調 AAS
我が子に障害の疑いがあるので、保育園は考えてませんでしたが、
言葉の発育に良いのなら考えたいと思います。

保育園入所した方がいいのかな?
800: 2008/03/14(金) 07:25:49 ID:kSk9NSod(1)調 AAS
>>799
良いかどうかはお子さんの性格や得意不得意に寄ると思います。
まして2歳前なら、まだ急ぐことはないのでは。

ただ、幼稚園よりは保育園の方が良いらしいです。
時間が長い分、慌ただしくなかったりして。
幼稚園にも寄るのでしょうが…
801
(2): 2008/03/14(金) 09:03:47 ID:ilSYfDf3(1)調 AAS
>>799=>>742=>>745=>>753=>>789
保育所に放り込んで言葉の発育に良い影響が出るのは、
>>790の言う受信能力に問題の無い子。
お子さんに必要なのは、まず母子関係の確立。
それから療育だよ。
それも、最初は少人数から始めて、
徐々に慣らし、時期が来たら保育所。
順番を飛ばすと、百害あって一理無しだよ。
とりあえず、いつまでもここでぐだぐだ書いてるより、
リアルで相談先を見付けなよ。
専門家に子供を実際に診て貰うのが、一番確実なんだから。
802
(3): 2008/03/14(金) 13:51:18 ID:Xg94cIgu(1)調 AAS
>>801
母子関係の確立とは具体的にどういう状態のことですか?
後追いや共同注視などをするのであれば問題ないのでしょうか?
803: 2008/03/14(金) 15:58:50 ID:4TkPcYc7(1)調 AAS
>>802
色んな定義があるんだろうけど、手持ちの資料には

>「通常の子育てにおいてはごく自然に見られる、母子間の情緒的な相互交流」とはつまり、
>母親のあやしに対して子どもが笑顔をはじめ何らかの情緒的・社会的な反応を示し、
>母親は子育てに一層の勇気とがんばりを子どもから手に入れること

とあります。
804: 2008/03/14(金) 16:35:18 ID:NQ6AINXj(1)調 AAS
>>802
>>801の下3行に激しく同意。
805: 2008/03/14(金) 23:56:11 ID:/RF+iBBv(1)調 AAS
802さんは、心配ないよって言ってほしいんだよね?
でもここでいくらみんなに「心配ない」って言われても無意味だぽ。
今の時点で遅れ気味なのは確実なんだから、なるべく早く専門家に指導してもらって
少しでも追いつく方が将来のお子さんのためだと思うよ。がんばれ!
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s