[過去ログ] スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
726(2): (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 06:09:00.53 ID:7YttIN6Xd(1/15)調 AAS
>>720-725
外部リンク[html]:www.ysp-yuusen.jp
お探しのページが見つかりませんでした。
ウケるwwwwwwww
727(3): (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 06:14:00.09 ID:7YttIN6Xd(2/15)調 AAS
>>723
> 『“0rpm”で“トルクが0でない”“内燃機関”』の実在を知らぬ事を自爆露呈事故死するドミオ
あちゃー、まーーーったやっちゃったよ、このチンパンwww
くわえてくだんの動画のどこにガスタービンがあったのやら…
こりゃあと10年はイビれるなw
728: (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 06:18:53.13 ID:7YttIN6Xd(3/15)調 AAS
ガスタービンの仕組みが車で使われるターボチャージャーとほぼ同じなんだから…
無回転でターボが効いたらそりゃオオゴトですね、と。
これで工学とかエンジンを騙ってるつもりでいるんだからもうドリーマーではなく病気だろう、
って、分かってるけどさw
730: (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 06:27:07.43 ID:7YttIN6Xd(4/15)調 AAS
>>722
それの何処にも0rpmでトルクが出てるなんて書かれてないからさ…
もういい加減、ωωマツダ支給ωガラケー、やめたら???
734: (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 06:35:50.66 ID:7YttIN6Xd(5/15)調 AAS
>>729
ええっと…それのどこに
> 『“0rpm”で“トルクが0でない”“内燃機関”』
が出てるの?
心の病気???
あ、馬鹿にしか勤まらないマツダチンパンでしたね…
ガスタービンキリーーーーーッなんて冗談かましてないでさっさと
> 『“0rpm”で“トルクが0でない”“内燃機関”』の実在を知らぬ事を自爆露呈事故死するドミオ
出そうか、のう、サル
>>731
> 気化器でガスと空気の混合気を作り、それを圧縮機で圧縮してリザーバー・タンクに溜める。
お前には日本語が理解出来ないの?
気化器で作る混合気のエネルギーはどこから持ってくるの???
圧縮のエネルギーはどうやって得るの???
恥ずかしい、恥ずかしすぎるぞ、このチンパンwwww
736(2): (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 06:42:50.12 ID:7YttIN6Xd(6/15)調 AAS
小難しいことを考えずにターボが何で0rpmから効かないのか、
ターボラグという現実があるのはなぜか、から考えた方がええんだろうが
ま、このチンパンにゃ無理かwww
737(1): (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 06:45:04.34 ID:7YttIN6Xd(7/15)調 AAS
>>735
> よーしドミオのブレイトンサイクルに対する無知を引き出したぞー
へぇ、良かったね。
で、また
> 1次モーメントこそがトルクと断言しきりやがったな?死を賭けて?
↑
みたいなギャグかますの?
知ったかぶりブーメランギャグはもうええからそろそろ新ギャグ、考えようぜ?
739(1): (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 06:57:28.17 ID:7YttIN6Xd(8/15)調 AAS
> 気化器でガスと空気の混合気を作り、それを圧縮機で圧縮してリザーバー・タンクに溜める。
> それを膨張機に導き、膨張機へ入る直前でパイロット火炎により点火燃焼させて、膨張機で仕事を取り出す。
> 膨張機はクランク軸を介して圧縮機に繋がり、圧縮機を駆動して残りの仕事が出力として取り出された。
0rpm時、トルクノンゼロの内燃機関ってなーーーーに???
↑
ガスタービン、ブレイトンサイクルキリーーーーーッ
こんな知ったかぶり自虐ギャグも本サルにゃ楽しいのかね???
741: (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 07:01:24.17 ID:7YttIN6Xd(9/15)調 AAS
>>738
> ドミオ、自分が載る3気筒エンジン車のトルク脈動振動次数を否定する
トルクには振動次数なんてものはございません。
お得意のgoogle検索で怒られてきなって
> 見つかりませんでした。
“エンジン 0次振動“
“トルク 振動次数“
三冠目は何にする?
743: (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 07:04:03.99 ID:7YttIN6Xd(10/15)調 AAS
>>740
だーかーらー、エンジンには0次振動がない、と言うことと0次振動がないことは同義ではないって。
そもそもくだんの動画に噛みついたのだからさっさと0次振動をあの動画から抜き出せばええんやで、サル?
捏造しかできないマツダチンパンにゃ簡単なお仕事だろうにさっさとしろって、この知ったかぶりのサルがwww
745(3): (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 07:07:24.88 ID:7YttIN6Xd(11/15)調 AAS
>>742
ガスタービンにゃ笑ったよwww
おめえ、工学とかエンジンなどほざきながらターボの仕組みを知らなかったんだね…
ターボって内燃機関ではなく外燃機関、ガスタービンも同じく外燃機関なんだが
> ガスタービンは内燃機関だろうが
工学、エンジンwwwwwwwww
ボケるにもほどってものがあるぜ???
746: (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 07:15:37.65 ID:7YttIN6Xd(12/15)調 AAS
>>744
ナマポを言い当てられて焦るのはよーーーっく分かる、分かるんだけど
> ガスタービンは内燃機関だろうが
うん、お前にゃ工学とかエンジンを騙る資格はないよ。
酔っぱらってましたテヘペロ技を使えないようにわざとタイムラグをもうけました。
反論があるならてめえを馬鹿に生んだてめえの親にまずほざけ。
752: (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 10:52:09.53 ID:7YttIN6Xd(13/15)調 AAS
>>748-751
> ガスタービンは内燃機関だろうが
ウケるwwwwwwww
765(1): (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 18:39:27.67 ID:7YttIN6Xd(14/15)調 AAS
>>692
>>693
>>723
>>749
>>751
>>755
ということは回転してなければトルクがないけど???
頭、大丈夫か?
マツダチンパンwww
767: (スフッ Sdba-HFrh) 2017/08/13(日) 19:23:50.34 ID:7YttIN6Xd(15/15)調 AAS
>>766
静止トルクはモーターなどですね、と。
回転0でトルクノンゼロ
↓
ガスタービンキリーーーーーッ
↑
その場合のガスタービンは正確にはガスタービンでもなく外燃機関
↓
ガスタービンは内燃機関ニダキリーーーーーッ
作動流体の定義によりそうなってるニダキリーーーーーッ
チンパン…マツダポンコツサルにけんか売ってんのか?????
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s