[過去ログ] 【HONDA】ホンダ CR-Z Ver94 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2014/10/13(月) 21:59:13.74 ID:QzsHh4tW0(2/2)調 AAS
外部リンク:jp.autoblog.com
これが出たらCR−Z終了かな?
でもハイブリッドじゃないし。。。
もう1回FMCしてほしい。
FITでもスタートプッシュボタンだし、純正ナビはタッチパネル
FITには負けたくないから。
59(2): 2014/10/14(火) 17:22:49.74 ID:sJQa4hkI0(1/2)調 AAS
>>57
ナビの型番で調べれば
間にかますケーブルAmazonとかで引っかかるよ。
自分ナビにフロントカメラ入れるのに
開けたけど、配線めっちゃギリギリで戻すの手探りだったから
間にかますタイプのがいいかなと。
車内のアースポイントって
いいとこある?パッと見なさそうだったんだけど。
60(1): 2014/10/14(火) 17:42:42.74 ID:pozf++OJ0(2/2)調 AAS
>>59
ちと面倒だがセンターコンソール外してシフトノブ周辺(右側面)にあるよ。
174: 2014/10/19(日) 21:39:48.74 ID:KPkZD62k0(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
無限RRconceptみたいにメーター内の照明色変えた人いないのかな
見た事ないや
353(1): 2014/10/26(日) 00:50:24.74 ID:LbHFXJHM0(1/7)調 AAS
パワーの無い、このCR-Zにポテンザやネオバはハイグリップ過ぎしゃなかなぁ。
ZF2 ブラックレーベル17インチ純正 ミシュランパイロット3で充分だろ。
ハイグリップタイヤの良さはわかるが、足まわりがタイヤに負けてしまうだろ。(純正サスペンションなら)。あと信号赤から青で発進の時少し、出遅れるとか。スピードが乗ったら、コーナリングはハイグリップタイヤの方が良いよな。
片や、パイロット3は路面抵抗感じさせない。
オレ、過去乗った車でポテンザ愛用歴20年だが
CR-Zは、パワーないぶん軽くドリフトしながら乗るものだと納得した。
ミシュランパイロット3、ミシュランカタログではスポーツタイヤだわ。
最初ミシュランに詳しくなくて、このプアタイヤが!と思ったがホンダメーカーがテストしてパイロット3に決めたと記事を読み納得した。
648: 2014/11/06(木) 09:22:54.74 ID:IYDVe1fZ0(1)調 AAS
Redにあてても大丈夫、なんならリミットまで回してもいいと思ってる。
失速するから気持ち悪いかw
691(5): 2014/11/08(土) 00:02:12.74 ID:uiJ64yko0(1)調 AAS
購入を検討しているのです。
実際乗ってる人の使い勝手教えて欲しいのです。
まずシートですが、天井に頭がすぐに着きそう。。
例えば165cmの自分は座ったままポケットに入れてるサイフなどを
漁ろうとして少し腰を浮かせたらゴツンしますか?
運転席リクライニングも車内で寝れるくらいは倒せますか?
あと、あの形状のドアノブってどうですか。
空けにくくないです?慣れますか。
灯油のポリタンクとかはラゲっジルームに後ろからいれるのですか?
タンクは倒れたらカーブや坂道でサーッ、スッーて動き回りそうで心配です。
コンビニのおでんみたいな不安定なものはどうやって乗せてますか。
CR-Zがおでんまみれとか嫌ですし。。
試乗逝ってこい、てなもんですが、ユーザーさんの生々しいのを
聞かせてください。
他にも生活上困ること、楽なことありますか?
797: 2014/11/09(日) 18:55:59.74 ID:ZG0Qx16y0(2/4)調 AAS
全高は下げてほしいね。1200ミリ代にしてほしい。
乗って感じる分には、あと拳一つ分下げてほしいね。
929(1): 2014/11/12(水) 17:12:05.74 ID:bhJZAsGC0(1)調 AAS
あの後席は4ナンバーにしないためのものじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s