[過去ログ] 【HONDA】ホンダ CR-Z Ver94 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2014/10/20(月) 10:45:31.60 ID:LXPiPaxW0(1/2)調 AAS
>>175
マツダの赤メーターはなじめない
259: 2014/10/22(水) 22:47:05.60 ID:amxsuRu30(1)調 AAS
オレンジに乗れるのはZF1の特権
346
(2): 2014/10/25(土) 22:49:45.60 ID:0ENXcXha0(1)調 AAS
みなさまどうも。購入検討者です。
町乗りで燃費14とは思いませんでした。。
HVなのに初代Fitより落ちるんですね。
14万km走ったFitでも町乗りで16km/L、田舎道通勤で20です。 

でも見た目とか気に入ったので、CR-Zにすると思います。
527
(1): 2014/11/02(日) 10:55:19.60 ID:jP2Lh65k0(3/6)調 AAS
>>521
助手席を前にスライドさせれば小柄な女性なら3人目を乗せられる。
ただ、自分の車に2人以上乗せる機会は年に何回あるか?
基本的に1人(自分)または2人(彼女や友人)しか乗せないならレジャーなどの多人数で出かける時は友人の車に集る。
家族所有または本人所有の他の車があるなら更に問題はない。
638
(2): 2014/11/05(水) 22:58:10.60 ID:a6Ofudfg0(1)調 AAS
>>631
シリンダーとピストンの接する所がすべすべと言いたいなら、それは良く無いんじゃ無いか?
クロスハッチと言って、オイルを保持するための細かなキズだから
キズが無いって事は、油膜切れおこして焼きつきやすくなる
距離を走ったエンジンはピストンリングでクロスハッチは当然削られる
オーバーホール時はわざわざクロスハッチを付け直すんだから
そう簡単に消える物じゃ無いけど、わざわざ回す必要は無い気もするよ
ただ、燃焼室にたまるカーボン除去のためなら、時々は高回転まで回す価値はあると思うけど
779: 2014/11/09(日) 11:07:12.60 ID:ADO8D8Yw0(1/3)調 AAS
袋状のゴミ箱(パカってなるヤツ)を運転席の後ろへ。
800: 2014/11/09(日) 19:42:50.60 ID:ZG0Qx16y0(4/4)調 AAS
>>799
そうだね、モーターは同じものを使っているよね。

そこはもう、なぜこんなものを出さなかったのか?という妄想話なので、よた話として読んで欲しいんだけどね。

ホンダもCR-Zへの要望については、十分分かっているだろうから、やりつくす意味でも最後にドンと見せて欲しいんだよね。
まだ終わらせるつもりもないのかもだけど、CR-Zを取り巻く状況は年々苦しくなってきてるし、グダグダ続けるよりもこの辺で決定版を出して一度ブランドを閉じれば、誰も文句は言わないと思うんだよね。
864
(1): 2014/11/11(火) 07:33:03.60 ID:gzkzoURw0(1)調 AAS
>>858
1人よがりの論文お疲れ。
おまえ自工会のメンバーでもないのに、業界の動きコントロールでもしてるつもりなのか?
議事録ソースでも貼ってから、書き込みしな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s