[過去ログ] 【HONDA】ホンダ CR-Z Ver94 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(1): 2014/10/26(日) 01:35:29.20 ID:RksUcNr30(3/3)調 AAS
>>360
サーキット行くなら別と書いてありますが?
"貶された"ととるならその用途とやらは何なのでしょう私気になります!^公道でレーサーごっこ(危険運転)する為のハイグリップなんですかぁ?
エコカーにエコタイヤ履かせるのはごく当たり前に皆さんがしてる事ですしS.driveには充分満足してますよ
後エコタイヤの中では安物じゃないですし性能も良いです^
362: 2014/10/26(日) 01:42:23.55 ID:ORPPSHRg0(2/2)調 AAS
触ったらアカン
363: 2014/10/26(日) 01:55:45.24 ID:LbHFXJHM0(3/7)調 AAS
新手の突っつき荒らしか?
早く寝ろ。
364
(1): 2014/10/26(日) 02:08:04.54 ID:e7fwiLhD0(1/2)調 AAS
>>356
パイロットくん
365: 2014/10/26(日) 02:15:58.42 ID:Iwgz5Jdr0(4/11)調 AAS
>>361
Sドラが最高ねぇ。あんなどっちつかずのタイヤの何処がいいのか。
ロードノイズ五月蠅いわ、たいしたグリップもしないのにライフが長いわけでも無し。オマケにサイドウォールふにゃふにゃ。
あんなタイヤ履かせた車怖くて乗ってられんわ。
大体転がり抵抗が少ないって事はそれだけグリップしてないって事だからな。
これは一般道だろうがサーキットだろうが安全に関わる部分でもある。
たいした知識もないくせにドヤ顔で語られてもねぇ。
Sドラかぁ… マヌケなお前にはぴったりかもな。
タイヤスレ行ってSドラ最高!叫んでこいよ。馬鹿にされるから。
366: 2014/10/26(日) 02:59:15.67 ID:4wYwMimj0(1)調 AAS
アホみたいにシャコタンにしてる俺は安物エコタイヤっすわ
内減り楽しい!!
367
(1): 2014/10/26(日) 06:43:39.71 ID:hcbf7YAX0(1/3)調 AAS
>>367
CR−Zに乗りたい!俺ですが
燃費はMTなら運転の仕方でいくらでも変わる。

2代目FIT 5MTで23km/L 出てます。
カタログ値は19km
368: 2014/10/26(日) 06:55:10.67 ID:3Zgi1lxi0(1)調 AAS
運転というか。。車速と走行距離次第だろ
369: 2014/10/26(日) 06:58:14.51 ID:hcbf7YAX0(2/3)調 AAS
車速・・・?

回転数ね
370
(1): 2014/10/26(日) 08:11:20.06 ID:PpjWj+7C0(1)調 AAS
純正タイヤって市販品と同じ名前でも
中身違うでしょ
371
(1): 2014/10/26(日) 08:18:51.18 ID:yzr74yQJ0(1)調 AAS
1番燃費伸びる速度域は有る
372: 2014/10/26(日) 08:26:06.53 ID:Xyqv1x2h0(1)調 AAS
>>371
50〜55km/h
373: 2014/10/26(日) 08:42:17.62 ID:gVIsVqV70(1)調 AAS
そんくらいだね。
ぎりぎり、70Kmくらいから落ち始める感覚。
374
(1): 2014/10/26(日) 08:43:15.33 ID:LbHFXJHM0(4/7)調 AAS
>>370
CR-Zは、専用 タイヤ
新規開発出来なかったから、市販品と一緒だろ。
メーカーに問い合わせたのか?
375: 2014/10/26(日) 08:47:09.82 ID:I/xtYCuA0(1)調 AAS
なにこの無知
376
(1): 2014/10/26(日) 09:53:50.62 ID:Iwgz5Jdr0(5/11)調 AAS
標準装備のPS3は市販品とはロードインデックスが違うのだが?
377: 2014/10/26(日) 09:54:20.06 ID:jXfWsg6m0(1)調 AAS
5年目の車検でようやくタイヤ交換だけど次は静音タイヤに交換したいな
378: 2014/10/26(日) 10:39:56.56 ID:dtzjYcvP0(1)調 AAS
>>364
ビバンダムクン
379
(2): 2014/10/26(日) 10:59:23.46 ID:LbHFXJHM0(5/7)調 AAS
>>376
ロードインデックス、詳しく教えて。
資料付きで。
380: 2014/10/26(日) 11:12:49.57 ID:LbHFXJHM0(6/7)調 AAS
外部リンク:autoprove.net
17インチパイロット3は、専用開発じゃないよ。

他にも、探せばたくさん関連記事は出てくるぞ。
381: 2014/10/26(日) 11:19:53.30 ID:d/7wP49s0(1)調 AAS
>>374
RE050のサイズラインナップに195/55R16は見当たらないし、
ADVAN A10なんてそもそも市販されてるのか?
382
(1): 2014/10/26(日) 11:21:23.00 ID:Iwgz5Jdr0(6/11)調 AAS
>>379
ディーラーにでも行って聞いてこいよめんどくせぇ。
383: 2014/10/26(日) 11:24:00.76 ID:LbHFXJHM0(7/7)調 AAS
>>382
一度パンクして、タイヤ屋で同じロードインデックスのヤツ注文出来た事を書き加えておく。
情弱はオマエ。
オマエもタイヤ屋に行って、注文出来るか聞いて来いよ。
384
(2): 2014/10/26(日) 11:35:18.61 ID:Iwgz5Jdr0(7/11)調 AAS
>>379
標準装備のPS3は84W。一般市販のPS3が88W。
何でも人任せにしてんじゃねえ。自分で調べろヴォケ。
385
(1): 2014/10/26(日) 11:39:48.05 ID:QNqcXsLH0(1/3)調 AAS
>>384
ボケとかご挨拶たな、タイヤ注文の時聞かれたわ。
84Wで注文出来るぞ。
ロードインデックス違うとか、言うからカマかけただけだ。(笑)
386
(1): 2014/10/26(日) 11:43:49.69 ID:Iwgz5Jdr0(8/11)調 AAS
>>385
そりゃ注文位は出来るだろうな。実際84Wも作ってるんだから。
だが、一般的に流通してるのは88Wの方だ。
それに俺は標準装備のPS3が専用設計とは一言も言ってねぇよ。
387
(1): 2014/10/26(日) 12:00:34.61 ID:QNqcXsLH0(2/3)調 AAS
>>386
いや、全国のCR-Zユーザーが見るからハッキリ書いたんだよ。
それと、乱暴な言葉で書き込みすんなよ。
オマエが定期的に現れる荒らしだと思って、食い下がっただけだから。
今日も1日張り付いて頑張ってくれ。
じゃあな(笑)
388: 2014/10/26(日) 12:02:27.38 ID:Iwgz5Jdr0(9/11)調 AAS
>>387
おうよ
389
(1): 2014/10/26(日) 12:22:54.36 ID:Gz8BAYCZ0(1)調 AAS
>>384
標準装備のPS3は88Wでは?

当方ZF2マスターレーベル海苔
390: 2014/10/26(日) 12:30:40.45 ID:QNqcXsLH0(3/3)調 AAS
>>389
上記に有るように、84Wが標準だ。
スレが荒れるから、自分の車見て確認して、書き込みしようぜ。
391
(1): 2014/10/26(日) 12:53:31.32 ID:xFwlBHrX0(1)調 AAS
この車の購入を検討している者です。
バッテリーについて聞きたいのですが、HVのバッテリーはダメになったら買い替えに15万円くらいかかるって本当ですか?またどのくらいでダメになるものですか?
当方、通勤で毎日田舎道を100キロ走ってます。
392: 2014/10/26(日) 13:25:14.53 ID:iKe658Du0(2/2)調 AAS
インサイト含めて寿命きた車体見たことないって寺の人言ってるから実質的な寿命はいつなんだろな
393: 2014/10/26(日) 13:32:17.66 ID:pmgx8LbJ0(1)調 AAS
地元寺の唯一の例は8年14万キロ営業用インサイトだそうだ
15万くらいってのは多分本当。時価だから変動するけど20超える事は多分無いって言ってた

天気いいからケツを撫で回してやったぜ。
拭いても拭いてもアンテナから露が溢れやがる
とんだ淫乱だなコイツ
394: 2014/10/26(日) 13:49:41.54 ID:ZSvwAzpr0(1)調 AAS
ZF2 走行7000Kmだけど
あれ?もうバッテリー切れ?
寿命かな?
と思う事もしばしばある。
395: 2014/10/26(日) 17:03:39.49 ID:GeA6bmIGO携(1)調 AAS
長い上り坂で2000回転前後で回してるとあっという間にバッテリー尽きるよね。
396: 2014/10/26(日) 17:05:16.18 ID:zVr+kg0/0(1)調 AAS
ID:RksUcNr30
なんだこいつ…
397: 2014/10/26(日) 17:26:38.38 ID:e7fwiLhD0(2/2)調 AAS
初めて免許取得後に高速使ったwww
緊張したわー
クルコンの使い方調べ忘れてたが追い抜きしたりであまり必要なかったわ

ノーマルモードだと追い抜きで加速するときに力不足感じるね
398: 2014/10/26(日) 20:47:02.44 ID:fcrGxmiU0(1/2)調 AAS
Fz1とfz2を画像で比較したサイトとか知りませんか?
399: 2014/10/26(日) 21:13:19.33 ID:nSfisypv0(1)調 AAS
ZFな。外観なら
8灯→16灯
前バンパーショート化
リアデュフューザーに車体色ライン
400: 2014/10/26(日) 21:24:20.84 ID:G7Az4fkj0(1)調 AAS
テールランプのカバーが青っぽくなった
401: 2014/10/26(日) 21:32:41.88 ID:69WLm9N10(2/2)調 AAS
ドリンクホルダーが両ドアに追加。
+Sボタン。
402: 2014/10/26(日) 21:49:09.58 ID:fcrGxmiU0(2/2)調 AAS
みなさんありがとうございます。
画像で比較したサイトなんてあるわけないですねw
403
(1): 2014/10/26(日) 21:56:44.44 ID:hcbf7YAX0(3/3)調 AAS
今日、ホンダ祭りで欧州CIVIC見て・乗ってきた。
内装はソフトパッドでニーパッドまでついてて豪華な感じだったけど
乗った感じがダメ。

シフトフィール・座面位置等々、限りなくFIT寄り。

CR-Z後継か?と思ってたけど遠く及ばないな。
404
(1): 2014/10/26(日) 22:37:50.26 ID:X98VzOG/0(1)調 AAS
>>391
4年半、走行145,000km超えてるけど、
今のトコバッテリー交換してないよ。
405: 2014/10/26(日) 23:31:26.55 ID:Iwgz5Jdr0(10/11)調 AAS
FZってバイクかよ。
406
(2): 2014/10/26(日) 23:34:11.91 ID:Iwgz5Jdr0(11/11)調 AAS
>>404
スゲー乗ってるな。
俺なんて2年で37000kmだぞ。それだけ乗れば電池代回収出来てるかもな。
407
(1): 2014/10/26(日) 23:52:18.45 ID:isemmyLy0(1/2)調 AAS
>>406
5年半で21000km ....
408: 2014/10/26(日) 23:55:14.91 ID:isemmyLy0(2/2)調 AAS
>>407
4年半だたよ
409: 2014/10/27(月) 00:06:10.32 ID:POOklbCp0(1)調 AAS
俺も、二年で>>406と同じ位だ。

取り扱い説明書じゃ、10年か12万キロでバッテリー交換が目安だったか?
ZF2な。
410: 2014/10/27(月) 03:26:13.96 ID:pAFetOaw0(1)調 AAS
4年で12000キロ。。って走行少なすぎても経年劣化するのかな
411: 2014/10/27(月) 06:38:21.72 ID:JCc/dd2O0(1)調 AAS
忘れているようだけど、エンジンも劣化するからね。
10年12万キロだと、エンジンもガタが来てる頃。
そういう乗り方(1年1.2万キロ)しているなら、気にしてもしょうがない。

エンジンはそうでも無いかもしれないけど、バッテリーは化学物質だから、
経年劣化のほうがよりダメージがあるんじゃないかな。
412: 2014/10/27(月) 07:41:50.09 ID:unQRVLS00(1)調 AAS
みなさん、cr-zは何色がかっこいいと思いますか?自分的にはオレンジとかブルーがいいと思っており、赤はメタリックがないのが残念です(´・ω・`;)
413: 2014/10/27(月) 07:51:07.84 ID:BhU7MnRK0(1)調 AAS
>>403
同乗?
414
(3): 2014/10/27(月) 07:59:55.08 ID:g0Yq/9MC0(1)調 AAS
ZF1の方が2より燃費がいいって聞いたけど本当ですか?毎日長距離を走るので、少しでも燃費がいい方が助かります。
415: 2014/10/27(月) 09:36:14.75 ID:WUlnywxA0(1)調 AAS
>>414
燃費を気にするならアクアかフィットをどうぞ
416
(1): 2014/10/27(月) 09:45:15.04 ID:JbInWgCHO携(1)調 AAS
>>414
同一グレードならZF2の方が燃費いいけど僅かな差だし
中古も視野に入れてるならZF1の方が本体安いからいいんじゃない
ZF1とZF2の価格差を燃費で埋めるのは不可能でしょ
417
(1): 2014/10/27(月) 12:11:24.06 ID:aLEDhQ4e0(1/3)調 AAS
>>414
どのくらいをどういう道はしるのかで
燃費は変わるからこの情報だけではなんとも

ちなみに、自分のZF-1は通勤8キロ(全て下道)渋滞はまって30分で
16〜18km/l位
418
(1): 2014/10/27(月) 13:06:50.93 ID:y8xGzGIO0(1)調 AAS
>>416
414です。中古で買う予定なのでZF1の方が価格差を考えたらいいかもしれませんね。

>>417
片道60キロ、バイパスと渋滞のない田舎道を半分ずつです。ちなみに今は初代フィットで燃費は20キロです。走行距離が30万キロ手前まできたのでそろそろ買い替えを考えてます。
バッテリーが高いらしく少し迷いましたが、やっぱりこの車に乗りたいので書き込みさせてもらいました。
419
(1): 2014/10/27(月) 13:27:13.52 ID:aLEDhQ4e0(2/3)調 AAS
>>418
その感じなら24km/l位はいくと思うよ
阪神高速で制限速度守って走って
27km/lはいくので
420: 2014/10/27(月) 13:29:58.09 ID:uLDxgDqW0(1/2)調 AAS
どうせ燃費で元は取れないので好きなクルマをかいましょう!
421
(1): 2014/10/27(月) 13:42:58.31 ID:/FCAX9ES0(1)調 AAS
!?
27キロ? 俺のは頑張っても高速21キロだぜ
まぁ〜、法定速度以上のペースで走ってるけどな
422: 2014/10/27(月) 14:45:18.94 ID:X7NUMu660(1)調 AAS
カーオブザイヤー受賞記念車とかのディープブルーとかって、エアロの塗装とかどうしてます?
423
(1): 2014/10/27(月) 15:31:11.02 ID:uLDxgDqW0(2/2)調 AAS
ディーラーに丸投げw
424: 2014/10/27(月) 15:53:54.31 ID:uw0iFmWn0(1)調 AAS
>>423
社外エアロならどうするんすか??
425: 2014/10/27(月) 16:04:50.34 ID:aLEDhQ4e0(3/3)調 AAS
>>421
阪神高速は50〜60km制限だからね
426
(1): 【東電 78.9 %】 2014/10/27(月) 16:29:41.24 ID:FrQ6wuyXO携(1)調 AAS
>>419
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

動画リンク[YouTube]


まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
427: 2014/10/27(月) 17:09:25.29 ID:HtSsALPwO携(1)調 AAS
>>426
あ、車なので飲めないんすよ。
スミマセンね。
428
(1): 2014/10/27(月) 23:04:43.59 ID:8tVNFGC80(1/3)調 AAS
しかし、あれだな次期型や継続生産とか新情報がないと盛り上がらんな。
トホホ。
429
(1): 2014/10/27(月) 23:28:45.15 ID:ZoNf9Xjd0(1)調 AAS
ドノーマルの状態で245のタイヤって履けるかな?
430
(2): 2014/10/27(月) 23:35:09.00 ID:Aw+AluBm0(1)調 AAS
>>429
オフセット次第だが多分無理だろうな。
若しくはインナーフェンダー外すしてキャンパー寝かすか。
225くらいまでなら普通に履けるんじゃね?

>>428
この車フルモデルチェンジ無いだろ。
431: 2014/10/27(月) 23:47:02.91 ID:8tVNFGC80(2/3)調 AAS
>>430
フルチェンジないにしろ、生産終了のアナウンスもないし、継続生産もするのかとかCR-Xと同じ保守スレになる運命なのか?
432: 2014/10/27(月) 23:54:50.30 ID:SoqbcWXX0(1)調 AAS
>>430
やっぱり無理か
おとなしくスタッドレス買ってくるわ
433
(1): 2014/10/27(月) 23:56:07.29 ID:KpQ9/GVe0(1)調 AAS
フルモデルチェンジが無くて消滅する可能性はあるけど、ユーザを受け止める車が必ずあるはず…

そう言いつつ、自分はパワフルな車が欲しくなったので、WRXを注文してしまった
今度は燃費で後悔するかも(-_-;)
434: 2014/10/28(火) 00:03:39.57 ID:8tVNFGC80(3/3)調 AAS
>>433
マニュアルSti?   S4?

CR-Zは、下取りに出したの?
どれくらい乗ってたの?
435
(1): 2014/10/28(火) 21:05:52.33 ID:9FYNWHoR0(1)調 AAS
来年の春くらいにイヤーモデル出してフェードアウトかな。
モーターショウの頃にはカタログから消えてるかもね。
後継車種はないだろうけどモーターショウでなにかしら新しい車のコンセプトモデルが出るだろ。
436: 2014/10/28(火) 22:17:44.96 ID:JRhgh9Jq0(1)調 AAS
つS1000
437
(1): 2014/10/28(火) 22:20:29.86 ID:aUrgXdIq0(1)調 AAS
>>435
開発責任者の友部さんだっけ、続けるなら継続生産とかアナウンス欲しいところ。
パワーアップとかマイナーチェンジあるなら、S2000後継より安いだろうから、買い替え候補になるんだがなぁ。
高性能車買うのは、ユーザーのフトコロ次第なんだけどね。安いに越した事はない。
438
(1): 2014/10/29(水) 00:14:42.39 ID:bejnXGJb0(1/4)調 AAS
>>437
どんなに高性能になろうとも2座と言うだけでこの車は売れないよ。
S2000でさえ売れなかったんだから。末期はCR-Z並だった。
それでも一度生産中止のアナウンスを取り消して暫く作り続けてたけどね。
439
(1): 2014/10/29(水) 00:24:31.14 ID:XvFo9NSQ0(1/2)調 AAS
本日の午後よりインターナビの表示が変わります
必要な方、記念に残しておきたい方画面のコピーしとけよ
440: 2014/10/29(水) 00:25:54.57 ID:XvFo9NSQ0(2/2)調 AAS
>>439
あ、 昨日から?
441
(2): 2014/10/29(水) 00:33:45.97 ID:JdUHbqSU0(1/2)調 AAS
>>438
2座で売れるマツダロードスターとの差は、どこなんだろうね?
442
(1): 2014/10/29(水) 01:36:29.58 ID:bejnXGJb0(2/4)調 AAS
>>441
オープンFRで歴史があるって所じゃないかな?どれもCR-Zには無いものだし。
そういったタイプの車の割には価格も比較的安価。
S2000とではロードスターの方が安価だし、万人ウケしやすい広告戦略してる。
S2000はストイックでピーキーなイメージあるからね。玄人好みって言うか。
それにデートに使うならS2000とロードスターどっちがいいかと聞かれたら大抵の人はロードスターと答えると思う。
そんなイメージ。
443
(1): 2014/10/29(水) 01:53:29.59 ID:JdUHbqSU0(2/2)調 AAS
>>442
4座で、後ろも大人が乗れるFRで86と同じコンセプトでやらないとツードアクーペは無理なんかなぁ?
86と同じコンセプトでホンダ板のツードアクーペ出したらいいのにね。
444: 2014/10/29(水) 06:17:04.79 ID:sh/tNP6S0(1)調 AAS
ホンダはMRかFFしか作らないでしょ
445
(2): 2014/10/29(水) 08:09:04.53 ID:nTBnDEXh0(1/2)調 AAS
>>443
>ホンダ板のツードアクーペ
インテグラ。。。。(ToT)
446: 2014/10/29(水) 08:14:42.52 ID:nTBnDEXh0(2/2)調 AAS
>>441
>2座で売れるマツダロードスターとの差
軽量
操縦安定性
A/Tが選べる
電動屋根が選べる
447: 2014/10/29(水) 08:36:38.21 ID:iuamjzsk0(1/2)調 AAS
このクルマってタカタ製のエアバッグ使ってるの?
448: 2014/10/29(水) 08:54:47.69 ID:LbN7pcJT0(1)調 AAS
>>445 だね。タイプR乗りからしたら、復活してほしいでしょう。私は、四代目プレリュードのマニュアルでした。ただ、FF乗り飽きたしFRで復活してほしいところ。ミッドシップより、安いだろうという希望的観測。
S2000の部品の金型が残ってれば、それ使って安く作るとか。
S2000は、屋根なしで価格 劇高で買う気が起きなかった。
新型マツダロードスター、ホンダのターボスポーツカーが期待を裏切るデザイン 価格なら買い替え候補になるな。
今回デザインも、イカツクなったし。
ハードトップ乗せて、クーペ風で乗るか。
449
(1): 2014/10/29(水) 15:18:45.06 ID:iuamjzsk0(2/2)調 AAS
もうこれでいいわMCはw
外部リンク[aspx]:automobiles.honda.com
450: 2014/10/29(水) 18:16:10.49 ID:bejnXGJb0(3/4)調 AAS
>>449
そんなの出るわけ無いだろ。
451: 2014/10/29(水) 18:21:26.27 ID:bejnXGJb0(4/4)調 AAS

452: 2014/10/29(水) 20:59:11.10 ID:8bOUK0uF0(1)調 AAS
安部礼司です
453
(3): 2014/10/29(水) 21:02:52.72 ID:a6XtVP2U0(1)調 AAS
>>445
既にその名前は使われています
外部リンク:www.honda.co.jp
454: 2014/10/30(木) 08:54:11.62 ID:RiQlNJmb0(1/2)調 AAS
>>453
思わずわらってしまったw
455
(1): 2014/10/30(木) 09:03:56.04 ID:rZWL3f950(1/2)調 AAS
>>453
最初はVT250Fインテグラ
外部リンク[html]:www.honda.co.jp

その後、”クイントインテグラ”
外部リンク[html]:www.honda.co.jp

以下略
456: 2014/10/30(木) 09:52:35.06 ID:D+9q5yXd0(1)調 AAS
>>453
todayとかもそうだったよね
457: 2014/10/30(木) 11:06:41.30 ID:HPzq5B8m0(1)調 AAS
>>455
CBX400Fインテグラのほうが先じゃね?
458
(1): 2014/10/30(木) 16:19:51.40 ID:RiQlNJmb0(2/2)調 AAS
ビートってスクーターなかった?
459: 2014/10/30(木) 18:54:29.51 ID:rZWL3f950(2/2)調 AAS
>>458
画像リンク

2台合わせてツービートだな
460
(1): 2014/10/31(金) 02:17:24.48 ID:i+Ugrk+K0(1)調 AAS
>>94
触手じゃなく食指な
461: 2014/10/31(金) 04:21:42.75 ID:chyB6Zno0(1/2)調 AAS
>>460
遅レス、乙!

食指では?
462: 2014/10/31(金) 04:23:16.26 ID:chyB6Zno0(2/2)調 AAS
みんな書き込み、ネタ切れなんだね。
463: 2014/10/31(金) 08:38:33.70 ID:dLMge0hY0(1)調 AAS
オートバックスからFINALエディション出たぞw
画像リンク

464: 2014/10/31(金) 12:56:30.73 ID:qpflRXgt0(1)調 AAS
無限仕様
465: 2014/10/31(金) 13:04:50.70 ID:0j0pIAOx0(1)調 AAS
・・・タイプK(歌舞伎)かと思った
466
(1): 2014/10/31(金) 14:37:59.18 ID:BfCNMeSd0(1)調 AAS
オートバックスのホムペ見たわ。
応募するのに、2000以上の買い物してレシートのナンバーが応募に必要。
それで何口でも、応募出来るんやな。

過去、無料で車あげますとか応募したけど当たった事ないわ。
一台だけだからなぁ。
100台当選でも、応募者たくさんじゃ無理ってレベル。
467: 2014/10/31(金) 20:05:16.39 ID:6/E2L35P0(1)調 AAS
いや当たり前だろ
468
(1): 2014/10/31(金) 20:42:27.81 ID:KQqgF6eh0(1)調 AAS
>>466
全く内容の無い長文うざい
469: 2014/10/31(金) 20:54:14.58 ID:bJvyrQTl0(1)調 AAS
長文かよ
470: 2014/10/31(金) 22:15:18.73 ID:NdTojO590(1)調 AAS
>>468
オマエらが、ネタ書き込みしないからだ。
ネタ書き込みしろ(笑)
471
(1): 2014/10/31(金) 23:03:19.19 ID:woLyotfr0(1)調 AAS
ブースターケーブルがどれ選べばいいかわからん
472: 2014/10/31(金) 23:09:32.62 ID:7rUx+chP0(1)調 AAS
>>471
どれでも良いよ
473: 2014/10/31(金) 23:51:34.09 ID:WdHiRN6bO携(1)調 AAS
ホームセンターで銅線買ったら安上がり。
474: 2014/11/01(土) 12:32:07.32 ID:7utrAFBw0(1)調 AAS
己の手と足があるじゃろ
475: 2014/11/01(土) 13:09:11.53 ID:YXRUTZit0(1)調 AAS
オレンジ色の太い線につなげればいいんだろ?
476: 2014/11/01(土) 13:17:47.17 ID:eGlJZX9a0(1)調 AAS
バッチリ
477
(4): 2014/11/01(土) 14:58:31.77 ID:tphmVCtH0(1/2)調 AAS
HDDサウンドコンテナに音楽入れたいんだけど、CD経由じゃなきゃ無理なんですか?
できればUSBから入れたいんですが
478: 2014/11/01(土) 15:06:33.64 ID:tphmVCtH0(2/2)調 AAS
ってか無理してHDD使うより32GBのUSBメモリ(2000円くらい)を使った方が楽?
479
(1): 2014/11/01(土) 17:07:46.77 ID:SC+zUfJF0(1)調 AAS
マニュアルはご覧になりましたか?
480
(1): 2014/11/01(土) 20:26:20.52 ID:F1X6YBgi0(1/4)調 AAS
マツダ デミオ ディーゼル6MTが30km/L
CR-Z ハイブリッドが20km/L

軽油で30km

ハイブリッド開発凍結でいいんじゃね
481: 2014/11/01(土) 20:33:26.86 ID:xipaapyL0(1)調 AAS
>>480
ディーゼルはバス・トラックだけでいい
回らないエンジンはマジ勘弁
482: 2014/11/01(土) 20:43:36.65 ID:kuG2fhuw0(1/2)調 AAS
まぁこの先HVは先細りだろうな。
費用対効果があまり感じないし。
年間15000km以上走る俺でもう〜ん…って感じ。
ライトチューンレベルでも燃費ガタ落ちだし。
将来的にはタクシーや業務用バンくらいにしか採用されないだろ。
483
(3): 2014/11/01(土) 21:47:33.92 ID:yGxNLb3w0(1)調 AAS
なんか今日、プリウスみたいにほぼ無音でスーッと駐車場を
徐行するCR-Zを見たのだけれど、この車ってそんなに静かなん?
484: 2014/11/01(土) 21:49:11.98 ID:65L5uhGl0(1)調 AAS
>>483
インサイトの間違いでは?
485: 2014/11/01(土) 21:53:49.67 ID:MAguhzxv0(1)調 AAS
i8的な立場狙っていくしかねぇ
486: 2014/11/01(土) 21:57:03.29 ID:SXl+YPA30(1/2)調 AAS
>>483
アイドリングストップさせて惰性で10m位は走れるよ
487: 2014/11/01(土) 22:08:39.33 ID:VU0npA8V0(1)調 AAS
>>483
低速で走ってる状態で、CR-Zは妙に静かなときがある。
他の人のCR-Zがゆっくり走ってるときに初めて分かった。
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s