[過去ログ] 【HONDA】ホンダ CR-Z Ver94 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2014/10/16(木) 20:23:49.66 ID:Dn87Qs350(2/2)調 AAS
>>106
相手が勝手にライバル視してくれんだよね。
まぁ、スタイルからくるもんかな、そこそこ早いし。
108: 2014/10/16(木) 20:26:18.95 ID:dBboR+s70(1)調 AAS
プリウスやアクアと比べられたら怒るくせに
109
(1): 2014/10/16(木) 20:26:23.75 ID:2IEXJ4It0(1)調 AAS
>>102
いい車なんだろうけど
マツダ
は受け入れがたい

考え古くてごめんね
110
(1): 2014/10/16(木) 20:56:18.39 ID:8/BnHXhE0(1)調 AAS
>>109
マツダ、ブレーキシステムあっても突っ込むし、どこか信用ならない。
111
(1): 2014/10/16(木) 20:58:31.36 ID:mYUZ0VK+i(1)調 AAS
>>110
またそういうデマを。。。
112: 2014/10/16(木) 21:09:35.76 ID:ps4mPilq0(2/2)調 AAS
どっかと言えばエンジンもっさり気味なイメージがある。
スカイアクティブってわけどうなんだろ
113
(1): 2014/10/16(木) 21:21:06.32 ID:G44AcL8s0(1)調 AAS
ロータリーエンジンじゃないマツダなんて
ルーがないカレー
114: 2014/10/16(木) 21:23:38.99 ID:KTpAeq7i0(1)調 AAS
初代アクセラの2.3に乗ってたけど本当にDOHCっ?てくらい回らないし吹け上がりもくっっっそ重かった
でも結構好きだなマツダ車
115: 2014/10/16(木) 21:36:59.15 ID:ji39sUYg0(2/5)調 AAS
そっかぁ〜。
ロードスター買い替え候補としては、どうかなと思ったんだが。
116: 2014/10/16(木) 21:43:02.99 ID:ffsH/pcV0(1)調 AAS
>>113
開発責任者がロータリーエンジンは結局完成しませんでしたと認めたエンジン…
117: 2014/10/16(木) 21:46:05.12 ID:crVfrQc30(1)調 AAS
ロードスターもRX8も好きだけどなー。
旅行が趣味なんで燃費や積載性も捨て切れんのよねー
118: 2014/10/16(木) 21:47:58.80 ID:5DgYA+790(1/2)調 AAS
ロータリーも直噴化、可変ポート等やれる事はまだ有るだろうけど、投資回収出来ないだろうな。
スレチ
119
(1): 2014/10/16(木) 21:52:27.92 ID:ji39sUYg0(3/5)調 AAS
次期型がなくて、S2000後継 ミッドシップが四座席ならRX-8やヴェゼルみたいな4ドアになるなら、残された2ドアはロードスターか86しかないなぁ。
120: 2014/10/16(木) 22:00:01.47 ID:3DwoMqEJ0(1)調 AAS
>>119
GT-Rも2ドアでは?
121: 2014/10/16(木) 22:04:06.81 ID:qB+yRtk80(1)調 AAS
買える?
122: 2014/10/16(木) 22:04:37.21 ID:zuhEVBV30(1)調 AAS
ツードアで軽でも良いならコペンとかアクティとかあるじゃん
そのうちS660もでるし
123: 2014/10/16(木) 22:13:59.58 ID:CmCgDuiT0(1)調 AAS
フェアレディZじゃダメか?
124: 2014/10/16(木) 22:25:26.99 ID:ji39sUYg0(4/5)調 AAS
いや、値段とクーペデザインだな。
みんなは、こだわりってないの?
125: 2014/10/16(木) 22:31:50.77 ID:5DgYA+790(2/2)調 AAS
そんなの人それぞれ
126: 2014/10/16(木) 22:36:04.65 ID:uKY2O6VI0(2/2)調 AAS
デザインに惹かれたからなぁ
未だに飽きない
127
(1): 2014/10/16(木) 22:44:59.22 ID:ji39sUYg0(5/5)調 AAS
次期シビックとか、オレらのデザインセンスって、そういうの古いってメーカーは判断したのかとか思ってしまうんだよな。
クーペって、ホンダ的にNSXオンリーって考えなのかな?
128: [age] 2014/10/16(木) 23:03:13.41 ID:T9EE0U+di(2/2)調 AAS
>>101
ありがとう。やってみる。
129
(3): 2014/10/16(木) 23:09:22.09 ID:dmTCOqFu0(1)調 AAS
CR-Zならよかったのに
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
130: 2014/10/16(木) 23:09:47.92 ID:+sFi4lL20(2/2)調 AAS
>>104
それはお前の価値観だけだろ、
131: 2014/10/16(木) 23:37:04.50 ID:PhIOUzCl0(1)調 AAS
>>111
デマじゃないだろ
132: 2014/10/16(木) 23:59:00.00 ID:Qt5Z7plA0(1)調 AAS
>>129
ツートーンがあるぞ
133
(1): 2014/10/17(金) 03:36:38.48 ID:2vEB748i0(1/2)調 AAS
>>129
ツインターボのタイプR の1.6リッターが、540万で270psだ。
これとの比較で、シビック タイプRがいくらの値段になるのか、非常に興味深いな。
134: 2014/10/17(金) 03:51:43.71 ID:vx+X0/dx0(1)調 AAS
ID:+sFi4lL20
135
(1): 2014/10/17(金) 08:29:09.40 ID:hBrb6p2F0(1)調 AAS
>>133
>ツインターボのタイプR の1.6リッター
何のこと?
136: 2014/10/17(金) 09:09:05.22 ID:2vEB748i0(2/2)調 AAS
>>135
プジョー RCZのRタイプだ。
>>129のリンク先で、バリエーション展開を開いて行ってごらん。
137: 2014/10/17(金) 14:21:43.83 ID:omkDq3qU0(1)調 AAS
>>127
メーカーも商売だから‥
やっぱり荷物も人も快適に乗れてCD値も下げてとか
考えるとあんな感じになってしまうんだろう
スタイリング重視やとどうしても売れる絶対数が下がるからね
138: 2014/10/18(土) 15:22:19.66 ID:aJ3Jf8m+0(1/6)調 AAS
晴天だ、ドライブびよりだな。
139
(1): 2014/10/18(土) 19:51:20.95 ID:ONfUPdHt0(1)調 AAS
仕事でしたが何か
140: 2014/10/18(土) 20:38:49.86 ID:aJ3Jf8m+0(2/6)調 AAS
>>139
お疲れ。
書き込みないから、みんな外出してるかと思ったわ。
141
(2): 2014/10/18(土) 20:47:21.31 ID:hmw1xE7F0(1)調 AAS
ドライブしてきた!勿論一人で……
CR-Z2台すれ違ったかな
明日はアニメでも見て引きこもろ
142: 2014/10/18(土) 20:49:59.68 ID:pC0/LUUj0(1)調 AAS
>>141
明日も清々しい秋晴れだよ
143
(2): 2014/10/18(土) 20:52:26.57 ID:H/VfBP6Z0(1/3)調 AAS
インパネの部分てシボのあるプラスチックでしたっけ?
それともソフトパッド?
144: 2014/10/18(土) 20:53:17.35 ID:aJ3Jf8m+0(3/6)調 AAS
>>141
同志よ!
私も一人、空港に飛行機離陸写真撮って帰った。

CR-Zは、一台すれ違ったわ。
145
(1): 2014/10/18(土) 20:54:48.01 ID:aJ3Jf8m+0(4/6)調 AAS
>>143
ソフトは、現状のホンダ車ではアコードしかない。
CR-Zは、プラスチック。
146: 2014/10/18(土) 20:56:08.31 ID:afhgGmNb0(1)調 AAS
ダッシュボード上部はなんかゴムっぽいコーティングされてるよね
そこそこ高い車でもプラが当たり前だからちょっと感心した
147
(1): 2014/10/18(土) 21:07:55.90 ID:H/VfBP6Z0(2/3)調 AAS
>>145
レスありがとうございます。

実は今日BRZ試乗に行って来たんですけど
内装が高級でビックリ。インパネはソフトパッドで覆われて
膝が当たる部分にもパッドが貼られていて。
ドアを締めた時の「ボンッ」も欧州車みたいな感じ。

ず〜っとHONDAファンでHONDA乗りなもんで
他メーカーは乗る機会がなかったのですが
ちょっと差あるな・・・と感じました。

でも乗った感じ・高揚感・楽しさはCR−Z圧勝です!
148: 2014/10/18(土) 21:21:16.34 ID:aeD2roxt0(1)調 AAS
CR-Zのドア閉める音もなかなか悪くないと思うよ。
欧州車とかのあの重厚感のある音には及ばないけど、
「ベンッ!!」みたいな決して安っぽい音はしない。
149
(1): 2014/10/18(土) 21:44:21.09 ID:aJ3Jf8m+0(5/6)調 AAS
>>147
俺も、CR-Z買う前に試乗した。
BRZは、スバル社長が一代限りで終わらせるつもりはないとコメントした記事をネットで見た。
WRX Stiの新型もこないだ試乗した。
ホンダのS2000後継が、価格の適正感が有るか?デザイン好みじゃないとかなら次期型BRZかWRX Stiに行っちゃおうか考えてる。
俺も、ホンダ車一筋26年なんだけどね。
150: 2014/10/18(土) 22:01:43.17 ID:R+1l8tyA0(1)調 AAS
>>143
アッパーパネルはウレタンコート。ロアパネルは剥き出しプラ。
151
(1): 2014/10/18(土) 22:15:27.45 ID:H/VfBP6Z0(3/3)調 AAS
>>149
ホンダ車一筋だからか
他メーカーの車にはどこか違和感感じてしまうんだよな〜

CR−Zなんかは乗った瞬間「これだ!」ってな感覚になったけど
BRZはイイんだろうけど、どこか感覚が合わない感じ。

慣れの問題かな?
152
(1): 2014/10/18(土) 22:20:40.51 ID:m0y+BLPy0(1/2)調 AAS
トヨタの内装レベルはコスパ高すぎ
他メーカーの1ランク上の車と同等だと思う
俺は逆にトヨタ一筋からホンダだから新鮮だわワクワクさせてくれる
153: 2014/10/18(土) 22:38:38.95 ID:3SslTDJU0(1)調 AAS
メーカーで選ぶ感覚がわからん
154: 2014/10/18(土) 22:47:28.07 ID:m0y+BLPy0(2/2)調 AAS
結果論ですよ
結果的にそうなった
155: 2014/10/18(土) 22:50:09.34 ID:aJ3Jf8m+0(6/6)調 AAS
>>151
いや、単に不景気でスポーツカー不遇の時代だからワクワクする車種が少ないのよ。

俺は、ハイブリッドのスポーツカーって新しい未来を感じさせるからCR-Zを選んだんだけど、ホンダの次世代のスポーツエンジンはターボ選択ってなって、ハイブリッドスポーツカー継続の続報はなしとくる。
それはら、他のメーカーも視野に入れてもユーザーの自由じゃん!
環境第一!燃費向上至高ってホンダのスポーツカーがなって行くと想像してたんだが、一貫性がないから他メーカーに
浮気もしたくなるわさ。(笑)
156
(1): 2014/10/19(日) 02:27:55.01 ID:86CPBr980(1/2)調 AAS
今日、高速乗ってきたけど、バッテリーマネージメントさえ行ってれば結構速いね。
5000回転くらいまではすっーと上がっちゃう。

タコメーターと燃費計とバッテリーメーターみながら、適正に操作してやると燃費も良くなる。
ま、めんどうだから途中でやめちゃうけどw
ガス欠しそうな時にはがんばれそう。
157: 2014/10/19(日) 06:40:57.00 ID:QTmL7V5z0(1)調 AAS
>>156
5000て・・・何キロだしてんのさ

クルコンうまく使えばあんまり気にせんでもカタログ燃費でるよ。
158: 2014/10/19(日) 06:53:18.85 ID:86CPBr980(2/2)調 AAS
坂道でギア下げたんだよ。クルコンだと17km/Lぐらい。(カタログは19.6)
159
(1): 2014/10/19(日) 08:26:19.18 ID:tigLTZ330(1/2)調 AAS
早朝洗車でケツ撫で回してやった
160: 2014/10/19(日) 09:42:42.00 ID:n6a5vD/20(1)調 AAS
俺はいつも舐め回してるぞ
161: 2014/10/19(日) 09:48:14.07 ID:KPkZD62k0(1/2)調 AAS
砂の味して不味いでしょー
今日もまたドライブ行こっと勿論一人で……
どっか良い車の写真撮り場ないかなぁ…ちな千葉県
162: 2014/10/19(日) 09:48:20.72 ID:IEtzIaE40(1)調 AAS
>>159
グラマラスなケツがなんとも言えんのだよなぁ〜。
俺はホイールの間に指入れてこするのが好き❤️
163: 2014/10/19(日) 09:53:41.09 ID:3+D1a1c7O携(1)調 AAS
マフラーにチン
164
(1): 2014/10/19(日) 09:58:27.89 ID:2Md8IlcCi(1/2)調 AAS
ボンネットのフック部分に納車時こんもり塗られてたグリスが気がつけば無いけども塗り直した方がいいんだろうか
165
(1): 2014/10/19(日) 10:00:35.28 ID:MPoBGka10(1)調 AAS
>>164
間違えて触って萎えた思い出
166: 2014/10/19(日) 12:23:01.47 ID:MooGCyAC0(1)調 AAS
昨日、サンシャインワーフ神戸の駐車場にCR-Zニキが集合してたぞw
167
(1): 2014/10/19(日) 12:35:05.58 ID:2Md8IlcCi(2/2)調 AAS
>>165
ヌルっとしたってこと?
半固形かと思ってたけどジェル状のもんだったのか
168: 2014/10/19(日) 13:52:00.29 ID:+8q5b8kb0(1)調 AAS
>>167
そこもいいんだ。今から駐車場行って探して来る!
169: 2014/10/19(日) 14:05:13.09 ID:2mlwuxaI0(1)調 AAS
>>152
>トヨタの内装レベルはコスパ高すぎ
デミオ見たらびっくりした
アクアヴィッツが糞に見えたw
170
(1): 2014/10/19(日) 15:31:58.38 ID:AQ2/IgZE0(1)調 AAS
サイドミラー調整で助手席側に比べて運転席側があまり下を向かないっていうか、左右で稼働幅に差があるのは仕様?
それに限界まで向けるとパチンって嫌な音して少し元に戻ろうとするみたいな動きも気になった
駐車するとき斜めるからもっと地面の白線が見たいのに。ちなみにZF2
171: 2014/10/19(日) 15:35:46.98 ID:pOD1imbj0(1)調 AAS
>>170
左側のミラーは若干湾曲しているよ。
172
(1): 2014/10/19(日) 17:39:28.66 ID:tigLTZ330(2/2)調 AAS
前方に赤のCR-Z発見とグッと加速して近づいたら
シトロエンだった
173: 2014/10/19(日) 17:59:20.34 ID:T1uzlb5J0(1)調 AAS
あるある

洗車してゴシゴシしてるとどうしても取れない異物あってムキィィィィィ
174: 2014/10/19(日) 21:39:48.74 ID:KPkZD62k0(2/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

無限RRconceptみたいにメーター内の照明色変えた人いないのかな
見た事ないや
175: 2014/10/19(日) 22:05:16.09 ID:HGAjjFKy0(1)調 AAS
前のRX-8は赤、白メーター色変えられたな
つまみひねるシュールさ
176: 2014/10/19(日) 23:37:20.13 ID:wUUYDJ/HO携(1)調 AAS
今度買うんだけど内装色で迷うわ
ドレスドの黒かマスターの赤か…
177: 2014/10/20(月) 09:41:54.04 ID:+Uuk9L8g0(1)調 AAS
マスターの赤は赤というより小豆色というかエンジだね。
カタログとか公式の写真と実際の色味がだいぶ違った。
個人的にはもうちょっと明るい赤のほうがよかったのだが。
178: 2014/10/20(月) 10:45:31.60 ID:LXPiPaxW0(1/2)調 AAS
>>175
マツダの赤メーターはなじめない
179
(1): 2014/10/20(月) 11:47:29.48 ID:f+99x78w0(1)調 AAS
SiRやType-Rも
昼間白・夜間赤のメーターだがな
180: 2014/10/20(月) 12:34:15.59 ID:+6ngU9JLi(1)調 AAS
>>172
C4クーペか
181: 2014/10/20(月) 13:46:35.40 ID:JLmbEF9q0(1)調 AAS
FMCきたら買い換えようと考えてはや3年
182: 2014/10/20(月) 14:16:17.57 ID:LXPiPaxW0(2/2)調 AAS
>>179
特にホンダ好きってわけじゃないからwCR−Zはたまたま買っただけ。
183: 2014/10/20(月) 17:36:20.57 ID:+G0mwa7r0(1)調 AAS
試乗車がなくて困る
184
(1): 2014/10/20(月) 20:10:47.53 ID:DzG0chKC0(1/2)調 AAS
ホンダからアンケートのお願い、キター!
買って2回目だぞ、ホンダからアンケートって。
昔はなかったのに、アンケート連発って(笑)。
オレは、 ZF2だけどZF1買った人も何回もアンケート来てるの?
185: 2014/10/20(月) 20:33:10.21 ID:pARAfewDi(1)調 AAS
来たことないなDM?
メルアドも聞かれたがメールくる気配もないなw
186: 2014/10/20(月) 20:36:48.48 ID:DzG0chKC0(2/2)調 AAS
ダイレクトメール、封筒に入って来たよ。
アンケート特典
HONDA
オリジナルグッズ
プレゼント!
って表に書いてる。
187
(1): 2014/10/20(月) 21:50:45.63 ID:7bLLj7DG0(1)調 AAS
>>184
最近CR−Z買ったのですか?
188
(2): 2014/10/20(月) 21:58:30.58 ID:qQVO0Glv0(1)調 AAS
DMなんてそんなものはない

2010/03購入ZF1( ̄▽ ̄;)
189: 2014/10/20(月) 22:05:01.81 ID:YWqokFfh0(1)調 AAS
今年2月購入で1回だけアンケート来たわ

内容は車より、購入店について重視な内容だった
190: 2014/10/20(月) 22:15:29.96 ID:JdnnkCV20(1)調 AAS
アンケートなら点検承っ後に貰った
191: 2014/10/20(月) 23:04:25.16 ID:MfOssEcF0(1)調 AAS
>>188
馬鹿っぽい顔文字だな
192: 2014/10/21(火) 03:06:13.78 ID:jBohmSUt0(1)調 AAS
ハンドタオル貰ったよ
193: 2014/10/21(火) 03:59:06.47 ID:b1UtiI+w0(1/2)調 AAS
>>187
いや、ZF2は2012/11月に買った。
マイナーチェンジ、1ヶ月後。

>>188さんが、もらってないなら
ZF2から、アンケートするようになったんかな。
194: [age] 2014/10/21(火) 04:26:08.70 ID:vYv0E1UGi(1)調 AAS
ZF2だけどアンケート来たよ。
何これメンドクセ('A`)ポイしてしまったが
195: 2014/10/21(火) 08:14:13.69 ID:GJyCBDO90(1)調 AAS
前スレで3回来たって人がいたような
196: 2014/10/21(火) 08:28:34.06 ID:/7pSUj0T0(1)調 AAS
アンケート ホンダ車歴が長い人だけに、くるのかな?
初めてにホンダ車の人には、来ないのか?
197: 2014/10/21(火) 10:06:59.73 ID:QPyUnH1qi(1)調 AAS
オートテラス組には関係ないぜ
198: 2014/10/21(火) 11:05:09.86 ID:WbysX/DF0(1)調 AAS
8年前に初めてホンダ車買った時も来た
ZF1買った時も来た
199: 2014/10/21(火) 12:29:38.46 ID:Y+VInWdh0(1)調 AAS
エアバッグのリコール該当しないんかな?タカタ製じゃないよね?
そういえばエンジンかけるとエアバッグランプが赤く点灯しばらくするけど異常じゃないよね?!
200: 2014/10/21(火) 13:25:54.77 ID:froMDY3r0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

201
(1): 2014/10/21(火) 15:26:59.85 ID:4fb/VArk0(1)調 AAS
CR-Zってロケは夜間の若干細道なところだと映えるな
やや年いった人が若い女乗せてたけどそういう車だったのか
202: 2014/10/21(火) 15:35:04.03 ID:jZbxhTjX0(1)調 AAS
>>201
父と娘に違いない!
203
(3): 2014/10/21(火) 17:17:16.01 ID:z+3eZbyv0(1)調 AAS
正直CR-Zちょっと気になってるんだが

ラストMCでせめてフィットやらヴェゼルよりハイパワーにしてくれないの?
もう消滅待った無しでしょこれ
204: 2014/10/21(火) 18:28:24.53 ID:iAW08H340(1)調 AAS
無限RZのことも忘れないであげて下さい
205: 2014/10/21(火) 18:30:16.25 ID:v3AFHD1Y0(1)調 AAS
>>203
四の五の言ってると消滅しちまうぞ。
206: 2014/10/21(火) 19:28:06.11 ID:x14HB4LB0(1)調 AAS
ホンダスポーツ一世代ジンクス
207: 2014/10/21(火) 19:31:44.20 ID:iJB4l5Hq0(1)調 AAS
>>203
月何十台レベルの車に今のホンダが力入れると思うかい?
Iこのまま特別仕様車を細々と出してフェードアウトだよ
つーわけで買っとけ
208: 2014/10/21(火) 20:21:49.38 ID:Z7uEY2L10(1)調 AAS
噂のアンケートきた。
グッズが貰えるらしいけど何だろうな?
ASIMOグッズなら烈しくいらない。
時期的に卓上カレンダーとかかな?
209: 2014/10/21(火) 20:37:38.72 ID:6pCbYITc0(1)調 AAS
>>203
馬力が上がっても、これ以上燃費下がったら、ハイブリッドの意味ないし。
燃費そのままで馬力だけFitRS並みならいいんだけどね。

MCあったとしても、どんな外形になるのかちょっと怖い。
210: 2014/10/21(火) 21:51:57.06 ID:SLjxCKyi0(1)調 AAS
なかなかエンストしないな
211
(1): 2014/10/21(火) 21:58:07.49 ID:b1UtiI+w0(2/2)調 AAS
マイナーチェンジを繰り返して、10年間発売を継続。

エンジンルームに収まる新型エンジン積んで、後ろ座席取っ払ってリチウム電池の容量を二倍にして延命販売とかすりゃ、いいんじゃない?

NSX初代みたいな方法で延命、足まわり強化とか。

新型CR-Z作れないなら、延命マイナーチェンジしてくれりゃあなぁ。
212: 2014/10/21(火) 22:37:30.82 ID:YeBu/Qv00(1)調 AAS
14R-60のガチっぷりに吹いた…でもパワーはノーマルww
あんな車にマグホイールとか…宝の持ち腐れ過ぎる
213: 2014/10/21(火) 23:03:56.23 ID:2kQoPaNr0(1)調 AAS
そういうのが出るだけでもいいジャマイカ
214
(1): 2014/10/22(水) 06:53:23.03 ID:P8N3lPIG0(1)調 AAS
>>211
ベースがフィットなんだから、フィットの新型が出るたびにMCがあってもよさそうなんだけど、
DCTで躓いちゃってて、今回は見送られてるんだっけ?

DCTがそれなりに落ち着けば次はDCTモデルの発売になると思う。
燃費さえよければハイブリッドにはこだわらないけど、
外見はあまり変えて欲しくないな。
売れていないのは外見が陳腐化したせいじゃなくて、車両価格が割高な上に中古がそれなり
に出回ってるせいだと思うし。
215: 2014/10/22(水) 07:47:52.86 ID:deDZAfYs0(1)調 AAS
>>214
同感だわ。
ま、車両価格高いと思いながらもはんこ押しちゃったんだけどな。
いつ来るかわからんが納車待ち。
216: 2014/10/22(水) 09:13:32.94 ID:ogQj+by+0(1)調 AAS
DCT安定すればMCか
217
(1): 2014/10/22(水) 09:36:58.33 ID:ckemO1oo0(1)調 AAS
ここの住人は相変わらず脳内お花畑で微笑ましい。
あのDCTに期待してるとか無いわ。
218
(1): 2014/10/22(水) 10:38:15.19 ID:SvIVazST0(1/2)調 AAS
IMAにダウンジングターボ積めば燃費も結構いけるんじゃね。BIGMCでOKですw
219: 2014/10/22(水) 10:38:55.19 ID:cqCnd2E+0(1/2)調 AAS
>>217
トルコン付きの8DCTは良さそうだ
220: 2014/10/22(水) 11:01:59.58 ID:N4YP/b0S0(1)調 AAS
多分来年の3月ぐらいにカタログから消えちゃうんだろうな・・・・さみしいな
221
(1): 2014/10/22(水) 11:05:57.96 ID:wG+A9hLMi(1)調 AAS
スーチャ付けて180psくらいいけば売れるだろうなぁ
嫉妬の目でしか見れそうにないがw
222: 2014/10/22(水) 11:22:50.68 ID:UVpPKhqA0(1/2)調 AAS
>>221
そんな馬力いらん
223: 2014/10/22(水) 12:17:09.54 ID:9ziesUBgi(1)調 AAS
>>218
>IMAにダウンジングターボ積めば燃費も結構いけるんじゃね。BIGMCでOKですw

なんか違うぞ、宝探ししそう。
224: 2014/10/22(水) 12:38:24.31 ID:W8IWbY43i(1)調 AAS
パワーの前にクセ、違和感の無いシステムにしてくれ
225
(2): 2014/10/22(水) 12:52:47.35 ID:l8oJWzVK0(1)調 AAS
ハイブリッドとターボって両立できんの?
ハイブリッドターボ車みたことないが
226
(1): 2014/10/22(水) 12:56:53.17 ID:1iT2tqFU0(1)調 AAS
>>225
究極のHVは、
タービンエンジンで発電機回すシリーズ式ハイブリット
227: 2014/10/22(水) 13:21:42.31 ID:SvIVazST0(2/2)調 AAS
>>225
RZみたいにスーチャーでいけるんだからターボでもいいんじゃね?
228: 2014/10/22(水) 13:31:08.24 ID:uI2S0yNN0(1)調 AAS
>>226
でかいダンプがそんな感じだよね

でもRZも168psとかでしょ?
あの見た目でそれはなんだかなぁ
229: 2014/10/22(水) 17:02:16.67 ID:UVpPKhqA0(2/2)調 AAS
>>225
F1みたいだな
230: 2014/10/22(水) 17:17:03.32 ID:bmD+JyCO0(1)調 AAS
最近のホンダハイブリッドの感じみてると
ターボうまくいったら
ハイブリッド縮小しそうに思えてくる。

idcdこけたからなぁ…
あのシステムなんかフィーリングよくなかったし。
効率は良くなってるんだけど
ima+mtのが魅力に感じる不思議。
231
(1): 2014/10/22(水) 17:29:49.22 ID:EeZ7L8Nm0(1/6)調 AAS
これ中古めちゃ安いよな
3年で半額に落ちるからお買得感満載で買っちゃおっかと思うんだけど
ブラックレーベル フルセグナビ付きで、車検付き1.4万キロ 修復歴なし ディーラーで140万って安いよね?
232
(1): 2014/10/22(水) 17:39:48.11 ID:W8IWbY430(1/2)調 AAS
>>231
前期ZF1?
233
(1): 2014/10/22(水) 17:44:00.57 ID:EeZ7L8Nm0(2/6)調 AAS
>>232
よく分からんけど、これと同じだと思う
自分のみたのはネットに載ってないけど、検索掛けたら安くは無くて140万なら普通みたい
実燃費とか、どうなんだろう?
下手な軽の新車買うなら、お買得中古車もありかなと

外部リンク[html]:www.carsensor.net
1-
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s