死海がアトピーに良いようです (63レス)
死海がアトピーに良いようです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
18: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/29(木) 23:00:10 ID:K6il7WGv 俺、安いからこれ使ってる。他の塩とぜんぜん変らん。 http://www.mizushima.org/dsw_bath_salt..htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/18
19: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/10/13(月) 14:53:08 ID:R7iyoraH 海に遊びにいった翌日は調子が良かったよ。 死海に限らず、海はいいのかなと思った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/19
20: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/10/28(火) 09:30:01 ID:1MSyKHol >>19 海がいいってのは良く言われてるよ。専用のスレもあるし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/20
21: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/01/06(火) 22:19:33 ID:lp5aThf2 もっとやすいのがある。俺は之を買って見る。 http://www.rakuten.co.jp/kenko-seikatu/836688/835581/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/21
22: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/02/03(火) 19:21:54 ID:Oqty+KhS 死海の塩は、どの深度でとったものかとか どんな加工がされてるのかで品質が大きく変わる。 「雲の上のキスケさんの」3か4巻に詳しく書いてあった。 ドイツは医療保険で死海のほとりに長期滞在する人もいるとか。 そこの取材元の死海スパ行ってみたい。でも遠いし(関東)高いんだよね・・・orz http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/22
23: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/02/17(火) 21:01:07 ID:iT6KnVjl 風呂に天然塩入れるといいですよ 効果覿面、僕イケ・・・(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/23
24: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/02/17(火) 23:45:56 ID:Z8B+EKuE 天然でない塩はないよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/24
25: 23 [] 2009/02/21(土) 21:22:52 ID:lVQr5pn2 >>24 1971年以降、天候に左右されないイオン交換式という工業的生産によって 純度99%以上の精製塩が、一般に使われるように食塩の主流になってるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/25
26: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/02/21(土) 23:47:24 ID:TWI2LJLp 人が手を加え細工するほど栄養素は減るばかり。霊気が入ってないしな、なるべく原型のが好ましい。 よって夏は海水浴じゃーい! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/26
27: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/02/22(日) 07:46:02 ID:tk0N8dLQ >>26 れ、霊気!? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/27
28: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/04/30(木) 23:32:02 ID:H+EI1doG 死海で泳ぎたい! プールは塩素臭くて駄目だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/28
29: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/06/26(金) 00:33:56 ID:DFmcaAEk dead sea http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/29
30: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/08/27(木) 19:43:23 ID:bvzLOXhy あげ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/30
31: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2009/09/10(木) 04:02:06 ID:XqJlce5K 個人輸入で死海の塩買ってる人いる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/31
32: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2009/09/10(木) 08:54:03 ID:b6ZOhQXv いまから15年前だが死海で泳いだ事ある。 皆楽しそうにうかんでいたが、アトピーの俺は痛くて痛くて・・・・ 良くなるどころか1分と入っていられないよorz http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/32
33: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2009/09/24(木) 02:18:07 ID:DhKv8nyq 3日前御殿場にある温泉で死海の湯に入った。 切れ痔ぎみだったので沁みた沁みた。しばらくすると慣れたけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/33
34: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2009/11/17(火) 22:38:11 ID:Q8FS/RTD アトピーの人が死海に入ってシャワーして死海に入ってシャワーっていうのを繰り返せば肌がつるつるになるというのを聞いたことがある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/34
35: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2010/08/02(月) 22:32:37 ID:JCGIUnk/ 2度ほど死海で泳いだことあるが、重度アトピーの人が入ったら痛くて悶え苦しむと思うぞ 当時アトピーは出ていなかったから入れたけど、泥パック〜なんて浮かれて全身泥まみれに なって遊んでいて乾いてきたら痛くて大変だった 入る前の日に無駄毛剃りしちゃだめって言われたし、傷があると痛さはハンパない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/35
36: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2010/08/20(金) 00:23:54 ID:o3mKOH/d 入りすぎると痛い 歩く事さえ 困難になった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/36
37: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2011/01/02(日) 00:25:16 ID:q/AKSSN8 このサイトでイスラエルより直輸入している物が買える。 http://www.deadsea-cosme.jp/ 直輸入なので安いし物が良い。 アトピーについては個人により状況が違うので、 自分にあったように適量入れると効果がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/37
38: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2011/01/06(木) 10:27:23 ID:4hQyW9c8 個人的な経験談だが、死海じゃないけど海水浴するとアトピー良くなった なぜかその時だけは日焼けしても悪化しなかったから やっぱり海に入ったって事で何かしら効果があったんだろうな 死海にも行ってみたいなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/38
39: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2011/01/11(火) 22:59:11 ID:022N0Msx 死海プールに入った時は、10秒も入ってられなかったなぁw 死ぬかと思ったわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/39
40: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2011/01/13(木) 19:42:50 ID:Ir4Hwesx 一昨年、アトピーが激悪化したんだけど、食用の死海の塩を水にとかして毎日飲んで、 精製した死海の塩水を朝晩、夜中かゆくなった時につけてたら大分良くなったよ ただ、やっぱり塩水付けた瞬間は涙が出るほど滲みる 付けたあとはかゆみがマシになったよ 薄めて使ってもいいけど、早く直したかったので痛いのガマンして原液で使ってたら、 3ヶ月くらいでほぼ普通の状態になったよ 私は顔と首だけだったから、そんなにお金もかからなかったけど、 全身に使うとなると結構お金かかるだろうな〜 ちなみに塩水は200mlで3000円 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/40
41: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2011/09/30(金) 10:49:19.50 ID:Pwj4f/62 40だけど、今年もアトピー爆発したけど、上に書いた2つの製品で大分治ってきた 今回は漢方も併用してるから治りが早い ヴルーウエストって会社のブルードリーム?とアッサーデ1000で大分楽になってきた 夜中、痒くなった時に塗ると、しばらくは熱くなるけど本当に痒みがひく 治ってくるにつれて、滲みる所がへってきて落ち着くまでの時間も短くなってくるのが楽しみ 問い合わせればサンプルもらえるから、興味があったらお試しあれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/41
42: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2011/09/30(金) 16:45:18.66 ID:kyNgPkj9 はい業者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/42
43: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2011/10/01(土) 11:06:57.52 ID:x0m43dhM 言われると思ったw だから最初名前出さなかったんだけどな URL貼ってる人の方が業者臭するけどね そう思うなら別にいいよ 自分はこれでほぼアトピーの症状ひっこんだし、興味あるならどうぞってだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/43
44: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2012/10/30(火) 16:48:39.16 ID:CVnzzdsL 最近の業者は手が込んでるなぁ レスまでしてくるとは・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/44
45: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2013/02/17(日) 19:55:01.43 ID:xWkNwaoq >>37 こっちも良い。 http://www.rakuten.co.jp/auc-jce/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/45
46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [age] 2013/05/26(日) 21:25:15.01 ID:9n42N+38 勿論賛成するよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/46
47: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2013/06/06(木) 23:44:06.72 ID:4EAT35tP 【朗報】 アトピーの皮膚の炎症の原因はカビだったことが判明 炎症解決の糸口が見つかる http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370527196/l50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/47
48: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2013/06/07(金) 19:04:19.16 ID:7GvJ7sW5 ガキの頃にサンパレスだかどっかの死海プール入ったら死ぬかと思った よく悠長に浮いてられるよ、足をちょっと入れただけでヤバいんだもん 俺にとってはある意味“死の海” http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/48
49: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2015/01/07(水) 03:30:57.52 ID:DlLxvsJU はい、 くそ 小便を 食ってしんだぁゴキぶりギョウチュウ♪( * ^ _ ^* ) 超おもくそわろす♪( * ^ _ ^* )( * ^ _ ^* )( * ^ _ ^* ) ぎゃはははははははははははははははははは☆ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/49
50: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2016/06/19(日) 14:45:09.43 ID:tqzdWXRl 皆さん、最優先で食生活を変えましょう。 まずは、そこです。 食生活を徹底的に変えないと、一生、苦しむことになります。 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと) ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること) ・肉は避ける。現在の市販の肉は最悪。 (どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること) ・魚は産地と青魚を重視する。 ・卵も厳選する。 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと) ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと) ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない) ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い) ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと) ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと) ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと) ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと) ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること) ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること) ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然) ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる) ・まめに断食をする。 ・適度な運動もする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/50
51: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/04/30(月) 13:14:35.94 ID:TCZIApYa ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 XBLGV http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/51
52: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/05/13(日) 22:12:49.81 ID:rOXk4KJr >>1 馬鹿! 海や温泉なんか行くな! 意味ないよ! むしろ悪化ことも多い! いいですか、みなさん、第一優先は食生活の改善ですよ! みなさん、食生活が酷すぎます。最悪と言ってもいいくらいです。 まずそこを変えないと、何をやっても無駄です! あと、塗るのは高純度のワセリンくらいで十分です。 ステやプロなどの塗り薬なんて、基本的にはピンポイントで使う位で十分です。 【食に関する基本事項】 チェーン店には入らない ファミレスは使わない 甘いものは食べない 乳製品は食べない、牛乳は飲まない (重症の人は、徹底的に避ける) 肉は食べない (重症の人は、徹底的に避ける。それでも、どうしても食べたい人は、ジビエなどクリーンで安全なものを探すこと) 外食のトウモロコシは食べない ジュースを飲まない 養殖の魚は食べない(重症の人は、魚介類は全部、徹底的に避ける) お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない 白い炭水化物(粗悪な小麦は特に避ける)を食べない アメリカ小麦を食べない 揚げ物を減らす 旬のものを食べる 発酵食品を増やす ねばねば系を意識して食べる キノコ類を意識して食べる ○○風調味料は買わない ノンカロリー物は飲まない 第三のビールは買わない プラスチックボトルの油は買わない テフロン鍋は使わない フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない (良質の天然塩や重曹を使う) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/52
53: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/05/13(日) 22:13:15.27 ID:rOXk4KJr 【 続き 】 マーガリンは使わない 冷凍食品は買わない 外国産フルーツは買わない 電子レンジは使わない コンビニで買い物しない 明治雪印森永の製品は買わない 山崎パンの製品は買わない AJINOMOTOの製品は買わない キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない 日清の製品は極力買わない キューピーの製品は極力買わない ロッテの製品は買わない イオンやほかの大規模スーパーで買わない ワタミ系を使わない モンテローザ系を使わない スタバで飲まない マクドナルドに行かない ロッテリア、モスバーガー、その他にも行かない 浄水器は数千円のもので良いから、必ず付ける とにかくジャンクなもの、全部さけること。 そして何より、ネットや書籍で勉強すること。 改善は食からです!ほぼ、そこで決まります。 みなさんの体を作っているのは、日々の食事なのですから・・・。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/53
54: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/08/04(土) 06:57:47.52 ID:OyLfeO0+ http://appnews.lemonblog.co/0803.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/54
55: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/09/12(水) 23:53:39.13 ID:w68j6EJ8 http://www.hatetanicop.ml/cy/w201809202121112 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/55
56: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2019/02/26(火) 23:41:34.16 ID:VRPdRPyL 【いつかきっと】紅海と死海【結ばれる?】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1550674861/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/56
57: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2019/08/06(火) 11:38:00.85 ID:/aPvfqB4 デュピが登場して助かった。 渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解! あやうく何百万もボッタクられるところだった。 デュピの登場で「アトピー=甘え」が現実になったな 金さえ出せば治るんだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/57
58: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2022/04/23(土) 19:01:49.26 ID:stInR5s5 https://i.imgur.com/tkk0K9v.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/58
59: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2023/10/19(木) 15:23:21.56 ID:hJA2hnnK 俺のルールに黙って従え http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/59
60: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2024/05/12(日) 11:18:32.12 ID:/nn0r6ML サロンのデータベースに直接保存(されてるがそのポスターになってしまった 一方、乗用車に負けるって相当恥ずかしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/60
61: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2024/05/12(日) 12:12:13.32 ID:tmWHHpWx ・法人化して再入会したらかわいいと書いたから消したいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/61
62: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2024/05/12(日) 13:01:51.91 ID:PUdX3v77 分かってるだろうしって思ってたけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/62
63: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2024/05/12(日) 13:09:07.68 ID:aKuBfSt3 むしろなんでまだ生きてるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1201308120/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.441s*