[過去ログ] 皺〜アトピーによりできたシワ! (591レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(1): 2008/07/08(火) 19:20:24 ID:cI+xZcKC(1)調 AAS
>>141
そんなのアトピーじゃないひとでもそのくらいのシワあるよ。
いい加減にして。
それの10倍以上酷いシワシワの私には嫌味にしか見えません。
だから気にしなくていい。
144
(1): 2008/07/08(火) 22:05:33 ID:9zDuiek3(1)調 AAS
M字ハゲスレと同じ雰囲気だな。
重度 vs ノイローゼ vs 軽度
145: 2008/07/08(火) 22:12:38 ID:fI13zVKU(1)調 AAS
>>144
あなたM字ハゲなんですか?
146: 2008/07/09(水) 08:31:53 ID:YtImTgr9(1)調 AAS
>>141です。
確かに写メだと画質の関係かわかりにくいけど、顔を上げて伸ばしてるし、実際は網状でかなり不自然。
他人にどうしたの?といわれ、かなりショックだった。

>>143
もっとひどい人はいると思うけど悩みなんだ。
申し訳ないが、他人と比べるのは自分にとって気休めにもならない。
147: 2008/07/17(木) 03:37:40 ID:QsL1BGCy(1)調 AAS

148: 2008/07/17(木) 06:17:18 ID:J72e4amT(1)調 AAS
皺というかアトピーが治らないんじゃ…
149
(1): 2008/07/19(土) 18:53:41 ID:/Us/BeI8(1)調 AAS
ホント、目の下の皺が治らないわ。
たった1本か2本の皺なのに、死にたくなる。
やっぱり女だし顔だし、目は一番目立つからだろうなあ。

神様お願いです!!!この年齢に合わない皺どうかどうか消してください!!!
150: 2008/07/19(土) 22:49:53 ID:u8/QhTtx(1)調 AAS
安馬ってアトピー?穴の数えた人いる?
安馬のブツブツに小石か豆を埋め込むとどうなるの?
安馬のブツブツは体に広がるの?
テレビに出していいの?
151
(1): 2008/07/19(土) 23:43:09 ID:tluu4nwM(1)調 AAS
>>149
あなたがどのくらいの症状かわかりませんが
アトピーの炎症がある程度おさまっているなら
保水しまくって、自分にあう美容液を使うことをお奨めします。
化粧水は、合成界面活性剤つかってない弱酸性のもの。
私は手作りしてます。
オイルけいの保湿は、クレンジングにとどめて、化粧水はおしみなくつかう。
美容液も多めに。

これで大分綺麗になってきたよー
アレルギーは食事で抑えてます。トマトは、美肌美白作用があるから毎日とってます。

この方法は、岡江美希さんというおかまの美容家の本のことを実践しました。
よかったらamazonで古本やすいから買ってみてください。
アトピーの部分も保水しまくってます。
一時、脱保湿してよくなったけど、しわ治らないから、やめたんだ。
152
(2): 2008/07/20(日) 13:32:24 ID:dpYMa0Ad(1/2)調 AAS
>>151
ありがとう〜。
私も保湿、脱保湿で迷っていますが、結局保湿を継続しています。
そうなんですね!保湿して皺とかマシになったり、肌綺麗になってきたのね!
実証者がいるなら心強いです。
やっぱりオイルは肌に負担かかるし、止めた方がいいのかな?
クリームは使っておられますか??

本見てみますね。
153: 2008/07/20(日) 14:33:27 ID:r7plROyL(1)調 AAS
シワはステロイドの副作用だよ
154: 2008/07/20(日) 15:47:46 ID:7If9rfs6(1)調 AAS
皺はクレンジングでマッサージするといいってどこかで見たなあ
155: 2008/07/20(日) 19:39:21 ID:dpYMa0Ad(2/2)調 AAS
ステロイド塗ってないのに、シワシワだよ。
156: 2008/07/20(日) 21:01:50 ID:qhcOiNMx(1)調 AAS
ババァだ
157: 2008/07/20(日) 23:46:19 ID:v1cBfO8S(1)調 AAS
麒麟の田村なんてひどいけどがんばってるだろ。
文句言う前に頑張るべき
158: 2008/07/21(月) 00:05:44 ID:HcyCwbXy(1/2)調 AAS
>>152
私は比較的顔は軽症なので、目のしたのしわなどもほぼわからなくなりました。
まだ保湿しまくって数週間です。

体のしわにも頑張ってますが、こちらは頑固でまだまだです。
腕の内側とかもしわがひどくて・・

オイル系は、逆にしわが深くなるようなきがします。
体験上です。後、個人的に痒みが増すので、
ホホバオイルでクレンジング以外は、全部水分で保湿してます。

本をみると肌の構造がわかっていいかもしれないです。

顔と手の甲は、本当きれいなりました。
後、水仕事するときはなるべく手袋つけたり、お風呂は軽くしたりしてます。
保水しまくると、天然保湿因子(NMFというのが、きちんと働くようでそれが、皮脂分泌をうながしてくれるみたいです。なるべくお風呂上り皮膚の水分を蒸発させないようにしてます。今まで脱保湿してたから、色々やり方突然かえてますが、、
159
(1): 2008/07/21(月) 00:08:58 ID:HcyCwbXy(2/2)調 AAS
それから、本に化粧水を惜しみなく使うことと
美容液をつかうことをかいてます。
私はHABAのホワイトレディってのつかってます。
これはなかなかいいですよー。美白できるのに肌に優しい。
自作化粧水にもいれてます。

美容液は、なかなか合う合わないがあるので
難しいですが、自作化粧水など刺激の優しい化粧水で
保湿しまくっていると肌が元気になってくるので
多分使えるようになるかとおもいます。

悪化したら大変なので、保湿も使うものによってはすこしずつにしてみてくださいね。
160
(1): 152 2008/07/21(月) 12:41:31 ID:C19ZTH35(1)調 AAS
>>159
いろいろとありがとうございます。
ちょっと喜んでいいのかどうかわかりませんが、いきなり目の下の皺が消えました!
といっても目の周りが赤く腫れて皺が伸されて笑っても皺がいきません!奇跡です。
特に保湿も前と変わってません。
ただアトピー的には酷くなったので本当には喜べないのですが、
目の下の皺が居様にたくさんクッキリあったので気が狂いそうだったんで、今嬉しいです。

落ち着いたら、又、たっぷり保湿したいと思います。
(でも脱保湿したことがないのでしてみようかという気もチラホラ・・・)
161: 2008/07/21(月) 13:10:07 ID:dijEqtBl(1/2)調 AAS
俺は間違ってたのかも。
いくら正論でも自分が同じ状況になったら100%働くことできるとは言えない。目の前の治療を優先するか働くかなんて個人の事情もあると思う。
身勝手な理論を押し付けて今までごめんなさい。
救世主
162: 2008/07/21(月) 19:26:20 ID:Y89yZEQU(1)調 AAS
小さい頃から
膝のアトピーが酷くて
ステロイド使いまくってたら
なんか象の足みたいになっちゃった…
163: 2008/07/21(月) 20:29:38 ID:dijEqtBl(2/2)調 AAS
救世主は差別なんかしません。
皆が幸せになれる世界を作りたい。
ネクスト救世主
164: 2008/07/22(火) 15:34:16 ID:MCLJD3ko(1)調 AAS
>>160
脱保湿は最初辛いですが、肌は強くなりました。
ただ、腕のしわとか、目の下のしわができちゃいました。。

痒みは結局食事以外でコントロールできてないですね・・
風呂禁止もためしたけど、部分的に治らなかったりして。
目の下のしわ、よくなったのなら喜ばしいです^^

メイクするとクレンジングなどでしわができちゃったりしますから
きをつけてくださいね。。
165: 2008/07/25(金) 18:20:33 ID:Sl6BhDUP(1)調 AAS
はれちゃってシワが無くなったのはあんまり喜んでもいけないような。。。
お大事にしてください・・・
166: 2008/07/27(日) 19:42:26 ID:ObkomQGj(1)調 AAS
米倉涼子って、30過ぎくらいだけど、最近年齢のせいで頬がげっそりしたよね。
アトピーを持つ私は、30代で米倉涼子と同じようにげっそりしました。
あーあー二重苦だなあ。
167: 2008/07/30(水) 18:35:04 ID:sk7L2yk3(1)調 AAS
皮膚萎縮って脱ステすれば治るの?
168: 2008/07/30(水) 21:37:55 ID:vb6yucC+(1)調 AAS
治るけど、元々のアトピーの炎症が盛んだと皮膚が正常になるまでおっつかないよ。
169: 2008/08/06(水) 00:02:27 ID:j1MF5d6E(1)調 AAS
皮膚の回復はセラミド摂取だ。
170: 2008/08/17(日) 11:31:01 ID:4QYvNiNd(1)調 AAS
なんだか最近首にシワできちゃって「ちんこみたい」って言われるYo!

それよりちんこが「首ぐらいある」って言われたいNe!
171: 2008/08/21(木) 22:05:33 ID:MSgjZGdg(1)調 AAS
首のシワって結構気になりだすと悩むよね
172: 2008/09/14(日) 06:43:20 ID:B4l5Q+pR(1)調 AAS

173: 2008/09/14(日) 08:38:19 ID:k7lpnzdX(1)調 AAS
首のシワ美容外科で何とかなるんだろうけど(軽減くらいは)
だけどアトピーがかなり落ち着かないと何も出来ないだろうね。
174: 2008/09/16(火) 01:00:26 ID:pXjpO9Sr(1)調 AAS
個人差あるだろうけど、俺はおでこの酷いしわは
ボトックスできれいになくなったぞ。
しかも加齢の皺じゃないせいか、二度と出てこない。
強烈に痛いけど、試してみては?
2万くらいでできるし
175
(1): 2008/09/16(火) 02:09:23 ID:QbKvGpnm(1)調 AAS
目の下にしわできたけど、自分でペンチで切り取ったらきれいに治った。
ちょっと痛かったけど。
176: 2008/09/16(火) 04:19:23 ID:QbB6qX9q(1)調 AAS
アトピーがある程度良くなって、自分の油分でしわが取れた人いますか?

私はどんな化粧水つけても荒れてしまうので何もつけられません。

そういう経験をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。
177: 2008/09/16(火) 08:24:25 ID:fqdj+0V6(1)調 AAS
>>175
俺も目の下にしわができて超気になるんだがペンチ詳しく教えて
178: 2008/09/16(火) 08:58:11 ID:uA/3UbGv(1)調 AAS
うちの旦那、アトピーで顔が腫れる度に皺が深くなっていく
最近、口角から下顎にかけて斜めに深い皺が出来て、唾液が
つたい落ちるようになってきて、ちょっと年寄りっぽくて、
見ている私が辛い
なんとか、症状が改善してくれないかなぁ
179: >>178 2008/09/16(火) 21:15:08 ID:cPhTbzOJ(1)調 AAS
シワよりアトピー治す、軽減させるがまず優先だよね。
それからだよ、シワ対策は。
180: 2008/09/16(火) 23:11:24 ID:kUaGM8+v(1)調 AAS
深いしわが取れた人、経験談を聞かせて!
181: 2008/09/17(水) 00:08:46 ID:G7AgNTf9(1)調 AAS
ペンチってのはまじなのか・・
182: 2008/09/20(土) 08:22:46 ID:0gV/aOVJ(1)調 AAS
アトピー大分よくなったけど皺は治らず
まだ皮膚が熱いから奥は炎症してそうだしとりあえず諦めないでいよう
183: 2008/09/21(日) 09:07:57 ID:uwx83olg(1)調 AAS
アトピーが良くなった状態が、継続してある程度の時間(半年、一年とか)
経たないとシワは消えない(気にならないくらい薄くなる)と思う。
184: 2008/09/21(日) 15:31:48 ID:zZE4iX8q(1)調 AAS
フェイスリフトってどうなんだろう?額の深い皺目立たなくしたいなぁ
185: 2008/09/23(火) 15:22:32 ID:Bzhp1TlT(1)調 AAS
二年経つがしわしわだw
186: 2008/09/23(火) 21:14:32 ID:8ZNxItGp(1)調 AAS
アトピーが本当には良くなってないからだよ。
187: 2008/09/24(水) 00:55:36 ID:k9VYgkcd(1)調 AAS
笑った時に出来る口元のシワあるじゃん?あれ普通の若い奴ならすぐ消えるけど自分はアトピで皮膚の弾力とかないせいか残るんだよ。年寄りみたい。
188: 2008/09/24(水) 12:53:02 ID:pvGraHq4(1)調 AAS
シワ残るよね。
アトピー肌って、老人肌に似てる。
189: 2008/09/28(日) 09:45:27 ID:fBPGhs92(1)調 AAS
軽症なら消えるかもね…
皮膚がたるんじゃってるし時間が経ってもだめだろうなぁ
190: 2008/10/16(木) 23:44:31 ID:EhUmWT0G(1)調 AAS
本数も多いですが、ジグザグに網目のように出来た皺が悩みですね…
皺が深く刻まれている所が痒いですし…
191: 2008/10/17(金) 06:55:21 ID:Z/l8gbO3(1)調 AAS
アトピーじゃないのですが、体や顔がかゆくて長年困ってます
かゆいところをかくとホクロって増えませんか?
そんな気がするのですが?
192: 2008/10/17(金) 16:13:38 ID:PfHH0idE(1)調 AAS
単に年取ると増えるんじゃないでしょうか
193
(2): 2008/10/20(月) 14:24:52 ID:uOZux+CH(1)調 AAS
かゆくてかいたところってシミになることってあり得ますか?
アトピー、非アトピー関係なく
194
(1): 2008/10/20(月) 16:06:54 ID:lGNcaIll(1)調 AAS
>>193
強い刺激を長期間与えすぎると
色素沈着=シミになることはある
195: 2008/10/31(金) 16:07:09 ID:ade5DyxG(1)調 AAS
寝る時に目をつむると涙が出てかゆくなり睡眠時にかいてるみたいで
左目の下にくっきりとシワが出来てしまいました
まだ22です。なんとかせねばと思い、化粧水をたっぷり染み込ませてパックをして10分程放置して乳液、エッセンスなどをつけてもシワはなくなりません
諦めるかエステしかないのでしょうか
また睫毛の生え際がかゆいのは皮膚科で改善されるのでしょうか…長文申し訳ないです
196: 193 2008/11/02(日) 10:27:15 ID:h+jlluY5(1)調 AAS
>>194
ありがとうございます
話はちょっとそれますが、かゆいので爪を立てて顔をかいた場合、凹んで顔に線が残るとかありえませんよね?
197: 2008/11/02(日) 14:56:44 ID:2ddhZ8c7(1)調 AAS
首の皺で検索したら横浜のクリニックが引っ掛かったんだけど、どうなのかな…。
198
(1): 2008/11/03(月) 13:02:44 ID:Czg8isWJ(1)調 AAS
アトピーの人って皺皺が多いよね!
199: 2008/11/27(木) 01:00:08 ID:DoIOK3kl(1)調 AAS
>>198
まあそれは仕方ない。
炎症により皮膚のキメが粗いので…
首がバームクーヘンみたいな皺になっている…

未だかつてワシより多い首の皺の持ち主を見たこと無い…
大概気持ち悪がられる…
200: 2008/11/29(土) 01:57:09 ID:w5ixB2Q9(1)調 AAS
美容外科等がやってる再生医療はどうなんだろう。
まず出来るだけのお金がないと考えても仕方ないけど・・・
201: 2008/11/30(日) 02:45:59 ID:umn7YtDd(1)調 AAS
俺なんてアトピー治ったのに、ひざまっすぐ伸ばすと皺というより
だるんだるんに皮膚がたるんでよぼよぼの爺さん状態になるぞ
感覚が気持ち悪いの何の。
202: 2008/12/01(月) 01:07:03 ID:r1XsHbzU(1)調 AAS
自分なんてだるんだるんのよぼよぼ爺さん状態な上にまだアトピー治ってない
203: 2008/12/01(月) 01:29:53 ID:kevNNBgE(1)調 AAS
すごくよくなったと思ったのに
アレルギー性結膜炎が悪化したら
一気に目のまわりシワシワのアトピー顔に逆戻り。orz
204: 2008/12/01(月) 21:20:36 ID:bfz0lOPr(1)調 AA×

205: 2008/12/05(金) 23:50:43 ID:dCfXBAX3(1)調 AAS
患部が炎症すると、血管からリンパ液が漏れ出し
皮下に溜まる。そしてそのリンパ液が血液の流れを
停滞させ血液を凝固させる。それらが皺の原因。
206: 2008/12/09(火) 18:59:02 ID:25vJ5Qf9(1)調 AAS
手というか指がかゆくて掻いていたら、手の平側に縦筋ができてしまいました。同じような方いないでしょうか?
207: 2008/12/24(水) 14:02:01 ID:AWjTMmsc(1)調 AAS
首長族の輪っかみたいな皺が無数に…
大抵気持ち悪がられる。
208: 2008/12/24(水) 14:09:27 ID:/ksePq6O(1)調 AAS
10年以上アトピーになってから初めて背中を鏡で見てびっくり。
背を反ると横に何十本もの皺というか筋がくっきり入る・・・
209: 2008/12/24(水) 22:26:35 ID:5pRZi1UT(1)調 AAS
頬を指で押すと、浮腫んだ足のようにへこんだままで
しばらく元に戻りません…
210
(1): 2009/01/01(木) 05:09:12 ID:k+tyW05y(1)調 AAS
額と眉間のシワが、おばあさんのようです。

鏡をみたくない…

もうだめかも…
211: 2009/01/01(木) 22:49:30 ID:9+Dn/YhB(1)調 AAS
>>210
同じだよ〜
212: 2009/01/04(日) 19:50:08 ID:C8GsBvqu(1)調 AAS
ホントに辛いのは、アトピーが落ち着いてる時だぜ。
「アトピーだから」って言っても「どこが?」って反応。
ただの不摂生、老化、そんなんだと思われる。
213: 2009/01/04(日) 22:58:53 ID:4IjKL50A(1)調 AAS
たしかに首のシワが老化だと思われるのはショック
214: 2009/01/04(日) 23:12:34 ID:n7Vha64k(1)調 AAS
リンパ液がどうとかって上のほうに出てたけど、具体的に何をしたはいいのかな
215
(1): 2009/01/05(月) 00:25:09 ID:X2jSr3S1(1/3)調 AAS
アトピーで出来た額のシワのせいで学校でいじられるってかいじめられる…… 本当にどうやったら治るんですか? 本当に笑えない…
216: 2009/01/05(月) 00:51:24 ID:NLXZInpN(1/2)調 AAS
深く入った皺は治らないよ
残念だけど
217: 2009/01/05(月) 01:03:29 ID:X2jSr3S1(2/3)調 AAS
ヒアルロン酸とか使っても無理ですか? もういやや……
218: 2009/01/05(月) 01:08:06 ID:NLXZInpN(2/2)調 AAS
目は一重ですか?
目が開けづらくておでこの力で目を開けてると額に皺が出来やすいです。
219: 2009/01/05(月) 01:09:26 ID:X2jSr3S1(3/3)調 AAS
どっちとも二重です。 関係ないかもしれないけど額はめちゃめちゃ狭いです。
220: 2009/01/05(月) 05:21:32 ID:aT+LkmN4(1)調 AA×

動画リンク[Ameba]

221: 2009/01/05(月) 21:17:34 ID:7mfKi2C9(1)調 AAS
おでこなんだけど皺というかボリボリ掻いたせいで皮膚が伸びちゃってて細かい格子状のような状態になってる。
顔が火照ってるときとか皮脂でテカってるときなんかもう見れたもんじゃない。
道ですれ違う人なんか化け物でも見るような顔で見てきたり、顔を背ける。
どうしたら治んの?
222: 2009/01/07(水) 17:15:16 ID:wlw4Svc/(1)調 AAS
皺がケロイド状態…
223: 2009/01/09(金) 22:09:18 ID:7gZCCvBm(1)調 AAS
目の下にシワが3本に増えました。。

みなさんクマはないですか?色素沈着なのか濃くて化粧でも隠せません
224: 2009/01/09(金) 22:46:46 ID:acM/734o(1)調 AAS
クマありまくりです orz
225
(1): 2009/01/10(土) 14:57:12 ID:cow0sv0S(1)調 AAS
くまは大丈夫。治る。
只、目の下の皺(医学用語でデニエ兆候っていうらしい)は・・・減ったりマシにはなるかもだけど・・・
すっかり消えるのは年齢にもよるけど難しそう。
でも、皺が消えなきゃ生きて痛くないほど酷いよ・・・

鏡で見るたび全てのやる気をなくさせてくれる・・・
226: 2009/01/11(日) 00:17:23 ID:NpaqCHFT(1)調 AAS
奥二重なのに、瞼の表に皺が出来て三重(外見は二重)になってきた。
227: 2009/01/11(日) 00:24:17 ID:bsuq5hh6(1/2)調 AAS

じゃあいいやんか。
228
(1): 2009/01/11(日) 00:25:18 ID:ZGgE3IcO(1)調 AAS
>>225
デニエ兆候とかモルガン兆候とか言うんですね。
専門用語勉強になります。
皺はリンパ液が漏れ出したものなので、
それを除去すれば皺は治りますよ。
229
(1): 2009/01/11(日) 11:15:56 ID:bsuq5hh6(2/2)調 AAS
>>228
モルガン兆候は、隈のことです。
デニエは皺の事。

皺がリンパ液が漏れ出したものとは?
意味が分かりません。。
乾燥や皮膚や皮下組織の老化(弾力性の低下)によるものでは?
アトピーの場合は乾燥が一番、
それに、皮膚炎事態が肌の大きな負担になり老化が進むのだと思っていますが・・・・
230: 2009/01/11(日) 18:54:44 ID:nXMyj8Xz(1)調 AAS
ヘルトゲ徴候は?
231
(1): 2009/01/12(月) 11:14:46 ID:ZsagvbP7(1)調 AAS
>>229
外部リンク[pdf]:www.shiseido.co.jp
去年発表されたばかりだから、知らないのも無理はないとは思うけど
アトピーも何らかの原因で、リンパ液が漏出していると考えられる。
232: 2009/01/12(月) 17:05:30 ID:QSUaZxbL(1)調 AAS
ソースが資生堂かよw。
加齢臭なんて概念提唱したり、禿差別したりするろくでもない企業じゃねーかw。

しかも、皺に限らず現象の原因は1つに収束する訳じゃねーだろがw。
233
(3): 2009/01/13(火) 00:57:55 ID:Dsz1rZzy(1)調 AAS
20代なのに額がシワシワなので、整形してシワを伸ばしたいよ。
もう嫌だ。

前髪で隠してるから、アトピーが悪化するのかな?悪循環。

もうだめだ、わたし。
234
(1): 2009/01/13(火) 01:54:12 ID:IzuBI6zd(1)調 AAS
>>233 私と一緒だ…。

一生懸命、前髪で隠してるよ。
髪の毛が触れるせいで刺激になるのか、
痒くなって掻いてしまって、そのかき傷が皺になるんだよなぁ。
悪循環だ…。
235: 2009/01/13(火) 20:34:34 ID:hM/GBGIW(1)調 AAS
>>231
最近の情報でもない。
このスレで以前もそのソース誰か出してたので知ってたよ。
で、その論文よく読んでないでしょ?

>>233
アトピーがまあまあ落ち着いたら整形したら良いんじゃない?
だってそんなに悩んで生きるのもったいないもん
236: 2009/01/15(木) 00:15:46 ID:tSaWzugg(1)調 AAS
>>233,234

174でも書いたけどボトックス試してみたら?
237
(1): 2009/01/15(木) 09:47:44 ID:46fIOori(1)調 AAS
オデコに深いシワができたよ泣
238: 2009/01/18(日) 20:51:24 ID:XHEl5qLW(1)調 AAS
>>237
それは残念ながら治らんよ、もう気にしないほうがいい。
239: 2009/01/23(金) 02:00:32 ID:UMQ+O70S(1)調 AAS
>>215
それは辛いよね…
私も中学・高校の時、それでいじめられました…
おじいさんみたいだとか…

大人になったら、人それぞれだからと思うから、そんな事でいじめの対象に
ならないと思いますが…
(むしろ体の事を言うなんて、人の痛みを分からない人間だと逆に軽蔑される)

辛いと思いますが、勉強でも部活でも趣味でもいい、
何か打ち込めるものを見つけて一生懸命生きましょう。

悩んでいる人は一人だけじゃないし、
いじめる人は心の狭い人。いづれ自分に返ってくる。
だから自分を見失ったりしないでくださいね…
240: 2009/01/24(土) 00:40:10 ID:zChEtmo1(1)調 AAS
腕の曲げるとこの間接(ひじの裏?)に無数の皺…
241
(1): 2009/01/25(日) 01:09:23 ID:YnWnEG/W(1/2)調 AAS
体ならずっとマシ。
顔がシワが目立つとマジで死にたくなる。
目の下にダルダルの皺!まだ若いのに。
242: 2009/01/25(日) 12:59:14 ID:J8p58wap(1/2)調 AAS
皆さんに愛を与えたい。
救世主
243: 2009/01/25(日) 14:05:03 ID:Umg+ZoIc(1)調 AAS
apソフトって知ってる?
あれの治療用は効いてるわ。保湿用は肌にあわなくて荒れたけど(笑)
244: 2009/01/25(日) 16:37:13 ID:J8p58wap(2/2)調 AAS
救世主について来れば幸せになるよ。
245
(1): 2009/01/25(日) 19:05:55 ID:H1YL0YS6(1)調 AAS
>>241
同じだ また増えたよorz
246: 2009/01/25(日) 19:15:43 ID:YnWnEG/W(2/2)調 AAS
>>245
気にすればするほど酷くなりそうだから、
気をそらそうね!!
私は今、家事を一生懸命しています。
鏡見ない! 皮膚を触らない!! 

 
247: 2009/01/26(月) 13:40:55 ID:msLYVNRE(1/2)調 AAS
小学生のころ綺麗な二重だったのに
硬く厚くなった皮膚で二重の溝が一回消えて変なしわができて
それが腫れぼったい二重になってる・・・ orz
248: 2009/01/26(月) 13:42:19 ID:msLYVNRE(2/2)調 AAS
顔はもちろん全体に網目状というか格子状のしわだらけ
もう心も体も60歳w
はあ
249: 2009/01/27(火) 13:32:34 ID:5IrZPvnz(1)調 AAS
18♀アトピーもちです。
顔のシワがとにかくつらくて、毎日生きていくのが精一杯です。本当に整形したい。
こんな老け顔もうイヤです。どうして綺麗な肌に産まれなかったんだろう。
私は友達が描いた自分の絵にシワが書かれてあったのが一番の苦痛です。
皆さんはどんな事がありましたか?
250: 2009/01/27(火) 17:48:05 ID:WxjzjeQ/(1)調 AAS
おせんべいみたいな手だねって言われた事ある
確かに小学生の頃から既にシワシワでゴワゴワだった
251
(1): 2009/01/28(水) 12:02:26 ID:yN7JJ7M+(1)調 AAS
顔も体も、シワがいっぱい…。

顔は赤いし、眉間に深いシワがあるし、

50才の母のほうが、肌がキレイだ。

恋愛をしたくても、自信がもてない。。
252
(1): 2009/01/28(水) 13:00:19 ID:sqfvFTIs(1)調 AAS
>>251
何歳ですか?
皺って隠すことも出来ず本当にコンプレックスになりますよね。顔のシワとかだと特に。
253
(1): 2009/01/29(木) 12:46:58 ID:8WK+xNr5(1)調 AAS
>>252さん

251です。26才になりました。
アトピーの色素沈着が顔にあると、辛いです。

みなさん、化粧水や顔の保湿は何を使ってますか?おすすめがあったら、教えてください。
254: 病弱名無しさん 2009/01/30(金) 02:39:11 ID:QsGwlTT+(1)調 AAS
アルジルリンてどうですかねー?
使ってみよかな俺男だけど。
255: 2009/01/30(金) 17:40:17 ID:5g/jefdi(1)調 AAS
>>253
色素沈着はかなりきついですね。私はひじの裏と股にもあって女としての自信が無くなっています。
アトピーの人は肌が弱くてこうなっているのに、世間の人には理解されがたい現状が悲しいです。
256: 2009/02/02(月) 11:07:03 ID:KEvLNEYQ(1)調 AAS
首の皺って整形出来ないかな?
色素沈着もひどい。。。
257: 2009/02/02(月) 20:35:12 ID:Ztsbkt2E(1)調 AAS
整形って、首の皮膚を切って伸ばすとかですか…?
ヒアルロン酸は、注入を繰り返してると、皮膚がボコボコになるそうです…。

わたしも、いろいろやってきましたが、自然にして、シワは気にしないようにするのが一番じゃないかな?と思います。
色素沈着は、何か方法があるかもですが。レーザーとか…。
258: 2009/02/05(木) 01:14:18 ID:PYtR+AtR(1)調 AAS
首の横に、Xみたいな皺が増えてちょっと焦っている…
皺の所に汗がたまり、さらに掻くという悪循環…
259: 2009/02/05(木) 20:49:43 ID:IYAs/Xka(1)調 AAS
>>257
ならないよ。ヒアルロン酸打ったら良いよ。お金があれば。
260: 2009/02/05(木) 22:24:12 ID:epSRvNix(1)調 AAS
気持悪いから晩酌中はアトピーの話
止めてくれる。
261: 2009/02/06(金) 00:30:40 ID:svCy8ewc(1)調 AAS
誰に言ってるの?
262: 2009/02/06(金) 08:20:27 ID:cquFZHyS(1)調 AAS
救世主についてこーい!
263: 2009/02/11(水) 17:08:16 ID:38bBARPj(1)調 AAS
手首がジグザグ皺になっています・・・
×やらひし形やらで気持ちが悪い…
264
(1): 2009/02/11(水) 17:34:30 ID:S4R5SMA2(1)調 AAS
首の後ろとかいびつな深いシワが沢山入ってるのを発見したときは
シワ慣れしてる自分でも流石にびっくりした
265: 2009/02/12(木) 12:02:39 ID:B/MxovcP(1)調 AAS
鼻の下、口の上がしわしわになってる人、いる?
ここが格子状になってて凹む。しかも鼻の下が長いので目立つ。
おじいさんでもこんな人滅多にいない。
額の横ジワや目の下のシワはそのうち整形してやると思ってるけど、
口の上のシワのばしって聞いたことないし。
266: 2009/02/13(金) 21:10:09 ID:Kvp/KAu8(1)調 AAS
額と波なの上細かい切れ込みのような皺がすごい…

クビもバームクーヘンのような模様の皺が…(涙)

>>264
私も同じですわ…
267: 2009/02/19(木) 00:58:51 ID:6iSF7coS(1)調 AAS
顔がシワシワ。

体もシワシワ。

明るく生きてゆけない…
268: 2009/02/23(月) 15:46:30 ID:z3F/wszz(1)調 AAS
ボトックスで額の皺、かなり目立たなくなった。
小学校の頃からずっとコンプレックスで悩んでたのが馬鹿みたいw

安い所だと2、3万で今やってるから是非悩んでる人はやってみて欲しい。
269: 2009/02/25(水) 22:02:47 ID:+khHLQnJ(1)調 AAS
全身像みたいだよ・・・ははっ
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s