[過去ログ] 皺〜アトピーによりできたシワ! (591レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 30代 2007/07/29(日) 23:09:41 ID:4t01XYIX0(1/2)調 AAS
アトピーで、皮膚が乾燥し、硬くなったところ、
浅い皺だったのに、アトピーの炎症後、深〜いクッキリ皺になってしまいますよね。
これって、消えるのでしょうか?
ひじの内側や、首は、長年なので、半分諦められるのですが、
顔のシワは、私は女性ですので、辛いです。
今までは、ステロイドやプロトピックを塗ったら、消えていたシワが消えにくくなってきました。
これは老化なのか・・・。

顔などにアトピーによるシワがあったのに、消えたり大分薄くなった人いますか?
2: 2007/07/29(日) 23:12:29 ID:7J76BG4T0(1)調 AAS
正常な肌の状態が続くとシワは消えますよ。
3: 30代 2007/07/29(日) 23:13:23 ID:4t01XYIX0(2/2)調 AAS
目の下のシワは、アトピー患者は、中学生くらいでもできてしまいますが、
法令線(鼻の横から口の横を走る笑ったらできるシワ)が、酷い時は、バキバキになって、
元に戻らないんじゃないかと、パニックになり死にたくなります。

で、後で自然に消えたり、薬で消えたりしていたのに、
今回は、法令線に、深いシワができて薬を塗っても、クッキリなままですorz

みんなはどうですかー?!
4: どらみ 2007/07/30(月) 00:32:54 ID:x0paySaY(1/2)調 AAS
30代さま、私はおでこにしわ有りです。軽度だからかもしれないけど自分に合った化粧品や
ステロイドで、しわは浅くなります。基礎化粧品はいつもの、プラス美容液みたい
にすると、翌日、少しはよくなったり。
薬で状態を良くしてから、化粧品でスキンケアなんてムリですか?
消えることはないようだけど。もうすぐ40歳になるけど確かに十年前と
比べればふえた、深くなったと思うし。つまり老化と思う。20代のころみたいに
そのおでこどうしたの?とは誰も聞かないな。ある意味悲しい。
5: 30代 2007/07/30(月) 00:44:11 ID:0W5/Z/Cj(1/3)調 AAS
>どらみさま
おでこのシワは、アトピーの状態により、出たり引っ込んだり。
軽度のアトピーなら、ボトックス注射が有効かもしれない。

私の場合、法令線だから、笑えなくて、笑ってない状態のシワをよく触ってみたら
窪みがあるのがわかって、がっつり凹みます。

私の場合はプロトピックを塗ると、シワが消えてたんですが、
法令線だけ近くで見るとよく分かるシワが残ってしまいました。

法令線って、骨格や顔の筋肉の付き方によって深くシワ行く人と行きにくい顔立ちがありますよね。
私は、行きやすい顔立ちです。ハーッ
やっぱ、コラーゲン注入かヒアルロン酸しかないかな。
もう浅ましい抵抗はやめて、ありのまま生きていくか。
6: どらみ 2007/07/30(月) 00:59:55 ID:x0paySaY(2/2)調 AAS
ありがとうございます。ボトックスとかヒアルロン酸とか
聞いたことはあるけど、そこまでは、という気持ちと信頼できる
クリニックとか知らないし、という感じかな。今行ってるひふかは
ピーリングはやってるんだけど。女医で。

近くで見るとよくわかる、ならいいような気も・・
ただ、おでこって隠しやすいけど法令線はマスクじゃないと
隠れませんね。

私の母もアトピではないけれど、首、額の皺あり、なので
皺のでるところは遺伝、同じような骨格、なのですね。
母にボトックスやらコラーゲン注入すすめるべきかも。
7: 30代 2007/07/30(月) 17:08:17 ID:0W5/Z/Cj(2/3)調 AAS
毎日シワをチェックしてしまう。orz
8
(1): ◆.GnIUqyg0s 2007/07/30(月) 20:46:56 ID:PQZ8mkUo(1)調 AAS
また妙なのがわいてるな。勘弁してよ。
9
(1): 30代 2007/07/30(月) 21:45:34 ID:0W5/Z/Cj(3/3)調 AAS
妙ではないよ。
これは、アトピーの人なら、皆気になったことはあるよ。
10
(1): 2007/07/31(火) 04:32:14 ID:i+vLfkJv(1)調 AAS
>>8
お前がいるせいでここから人が居なくなるんだぞ
いい加減にしろ

>>9
シワ困りますね。
今はアトピー自体は良くなってるんですが、
症状が出てたとこ全部に無数の深いシワが残ってる状態。
いろいろ試してるけど、まだ変化は見られないし。
気長に待つしかないかな。
11: 30代 2007/07/31(火) 21:18:16 ID:qmrVwcqw(1)調 AAS
>10
そうですよね。
気にすると、悪い方向へしか行かないから、アトピーに良い生活をして、
アトピーを出さないようにすることを続けるしかないですね。
アトピーって、ほんとに色んなバージョンの皮膚炎があって、
バキバキのときは、おかしなところにシワができてしまって、
精神的に振り回されます。

治らないと思って、一度コラーゲンを注射しました。
ですが、治らなくて、アトピーが軽快した時、シワが消えたんです。

なので、シワをなるべく気にせず、本当に良い療法があれば、試す。
それのみです。
12
(1): 2007/08/01(水) 01:23:52 ID:dtP7cPj+(1)調 AAS
皺って薬の副作用だとおもってた。

あたしは夏だけアトピーになるんですが、皺は治りますよ

私は夏が終ると皺きえてるんで
13: 30代 2007/08/01(水) 14:40:07 ID:mQqRkjMt(1)調 AAS
>12
おいくつですか?
わたしは、最近急に痩せたことも関係ありそうです。
年齢的に。若い頃は、体重の増減が激しくても皺が残らなかった。

アトピーによる皺ではどうもなさそうな気がします。泣
14: 2007/08/01(水) 22:38:39 ID:IpQbDT0s(1)調 AAS
アタシは炎症治まったら少しずつ皺なくなってきたよ。
といってもまだまだだけどねー。
15: 2007/08/02(木) 00:38:38 ID:Kt8DGZ8P(1)調 AAS
プロトピック塗るとシワ消えてたのに、30代後半になって消えなくなってきた。
普通の老化も来てしまったのね。
アトピーの人って、年齢不詳な感じの人も多いけど、これだけ肌が汚いと、
せめて、普通の老化だけは勘弁してって、神様に言いたい。
16: 2007/08/18(土) 03:12:39 ID:Pi04NNte(1)調 AAS
うー
肘の内側とか膝の内側
一体どうすれば消えてくれるんだ・・・
せめて薄くなるぐらいの変化は欲しいんだけどなぁ
17: 創造主 ◆YDILyDvd46 [#] 2007/08/18(土) 13:23:47 ID:fxeovBNS(1)調 AAS
今目覚めました、なんと気がついたら創造主になっておりました。
こ、これは一体…
みなさんを救う役割はまだ終わっていないということか…
18: 2007/08/20(月) 01:56:02 ID:xB8PENfG(1)調 AAS
ワセリンどうよ
19
(1): 2007/08/23(木) 01:07:40 ID:hguRJ84n(1)調 AAS
対策はないのでしょうか?
20: 創造主 ◆YDILyDvd46 [#] 2007/08/23(木) 07:21:27 ID:DS+t6lLh(1/2)調 AAS
朝の雨、それは皆を救えない俺の心の涙さ。
21: 2007/08/23(木) 07:54:25 ID:26zOGwJD(1)調 AAS
やはり時間の経過が一番の良薬でしょうか?
22: 創造主 ◆YDILyDvd46 [#] 2007/08/23(木) 12:43:54 ID:DS+t6lLh(2/2)調 AAS
時は俺さえも許してくれる?
23: どらみ 2007/08/27(月) 19:20:36 ID:EAlDLVhL(1)調 AAS
この1週間ほどほとんど家にこもってるせいか、
額の皺、手でさわった感じは浅く感じる。
見た目はやっぱり皺あるけど。
あと日焼け対策してない腕が、かなりきてる。
アロエ原液というのを塗りこめたけど変化なし。
続けてみますが。
24: 天使 ◆YDILyDvd46 [#] 2007/08/27(月) 19:34:21 ID:jemTa9ld(1)調 AAS
いやー今日は最高の一日だったわ!\^o^/
やっぱ仕事でいい結果出ると気分がいいな(^O^)
25
(1): 2007/08/28(火) 22:06:35 ID:fDBuvMMb(1)調 AAS
気づいたらあるよ。額のしわ。
どうりで老けて見られるわけだ。

泣〜
26: 2007/09/02(日) 12:59:22 ID:fJ8Utbot(1)調 AAS
>25帽子でカバー
27: エリート ◆uVjM/J8zrg [#] 2007/09/02(日) 19:11:19 ID:+Sa30ey4(1)調 AAS
『天国で君に逢えたら』を観てたよー、感動して泣いちゃった…
やっぱ愛は素晴らしい!
28: 2007/09/20(木) 17:45:09 ID:8Wxk2v/l(1)調 AAS
腕や足にできた無数のシワを見ると鬱になります…
何かいい方法、ないですよね?
29: 2007/09/21(金) 23:22:31 ID:47JN2ai9(1)調 AAS
37なんだけど、右目の下に皺が2本あるのを発見。すげーショックだ。
他には大して目立つ皺なんてないのに・・・なんで右目だけ?
30: ミカエル ◆VTCBYhnodI [#] 2007/09/21(金) 23:39:01 ID:2m2WtgDA(1)調 AAS
アトピーを治すことよりも他人を幸せにすることを考えなさい。
自己犠牲という言葉を知ってる?
まさに俺はみんなのために自己犠牲をしてるんだ。
31: 2007/09/21(金) 23:44:37 ID:kT4hmNnb(1)調 AAS
私も10代の頃からアトピーのせいでできた皺で悩んできたけど、
アトピーが治ってくるにつれ若く見られるようになったよ!
今は普通に10代に見られてるみたい。
32: 2007/11/18(日) 20:09:51 ID:VqBVizpY(1)調 AAS
眼と眼の間(眉間のした
あたりに、深いしわがたくさんできてしまい、なやんでいます。
目じりなどなら、それほどは気にならないのですが、
おでこと違い髪でも隠せず、鏡を見るたびにショックを受けます・・。

ここ数カ月で突然ひどくなりました。
時間の経過とともに治るものなのでしょうか・・
33: 2007/11/18(日) 21:14:21 ID:lpu2263D(1)調 AAS
皮膚表面にできた浅いしわなら治るでしょう。
真皮にまで達した深いしわなら治らないか、治りにくいでしょう。
34: 救世主 ◆TvfmmBaz.c 2007/11/18(日) 21:17:40 ID:o7IHSRII(1)調 AAS
アトピーを救うのが救世主の使命なんだ。
35: 2007/11/18(日) 21:20:37 ID:x6UDySms(1)調 AAS
725 名前:救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/07(水) 22:22:59 ID:g3T2bZSo
正直な話アトピーの人がどうなろうがどうでもいいんだ
36: 2007/12/01(土) 10:29:24 ID:3xWTSdN2(1)調 AAS
首のシワ何とかしたいなー。
30代だけど老人のようだよ。
37: ぬこ 2007/12/24(月) 16:59:01 ID:ENGandYQ(1)調 AAS
私も首のシワが気になる。鬱だよ。
お風呂上がり、すぐにタオルまいてそのまま朝までしてるけどなぁ。
38
(2): 2008/03/19(水) 21:57:09 ID:VBxfwqD6(1)調 AAS
目の下にできたシワが、ずっと前からあるんですけど、
最近、深く濃くなってしまいました。
これってアトピーが良くなれば消えるんでしょうか?
39: 救世主 ◆ejntlC4wAI 2008/03/20(木) 00:20:14 ID:8KD/dcin(1/2)調 AAS
救世主華麗に酔っ払い
40: 2008/03/20(木) 13:21:16 ID:I2z4Wcde(1)調 AAS
>>38
アトピーが治ってシワが浅くて年齢が若いなら直る。
深いシワになるとまず直らないから、諦めて気にしないほうが精神衛生上いい。
経験上、首のシワは治らない気がする。目の下はわからない。
41: 2008/03/20(木) 15:20:01 ID:p0vBONqB(1)調 AAS
おでこのしわが取れん
42: 2008/03/20(木) 15:38:47 ID:GOm3Gbje(1)調 AAS
首の皺がとれん
一生このまま生きろというのか
神はなんという過酷な試練を与えるのだ
43: 2008/03/20(木) 16:07:07 ID:JD2Mw3fl(1)調 AAS
ハゲよりマシだと思え。
44: 2008/03/20(木) 16:11:19 ID:VxHowWJa(1/3)調 AAS
>38
ありがとう。34才です。
今までは、ステロイドやプロトピックを使うとシワが浅くもしくはなくなってました。

首のシワもアトピーが良くなると浅くはなるけど、余り長く深いシワがあるとそれは消えないかもしれない。
でも今の目の下の皺は年齢的に、きつ過ぎるシワ!!
50歳でもこんな詩話ない人も多い。
目の下のしわはアトピーの人の特徴でもあるらしい。

アトピーが良くなって、シワが消えた人って居られますか?
笑えなくて情けないですorz
45: 2008/03/20(木) 16:20:40 ID:PlHg5Ico(1)調 AAS
34だともう無理だろうね
深く真皮にまで入ったしわは治らないよ
あきらめて趣味等を楽しみましょう
46: 44 2008/03/20(木) 16:25:38 ID:VxHowWJa(2/3)調 AAS
でも、法令線が半年前、ぐっきりシワいってたのに今ないんですよ。
アトピーは訳の分からないシワができるから、本当心かき乱されます。
47: 2008/03/20(木) 16:33:48 ID:GK5IX0Zx(1)調 AAS
シワは治ってるけど、すごく時間掛かる
48
(1): 2008/03/20(木) 18:09:53 ID:6r841ye1(1)調 AAS
約100万貯金して細胞の治療すれば大分ましになる
五年持つらしいね
どうしても直したいなら金でどうにかなるがね
49
(1): 2008/03/20(木) 19:42:24 ID:VxHowWJa(3/3)調 AAS
>48
興味あります。
細胞の治療って何?自己細胞なんとかだったっけ?
コラーゲン注入とかじゃないの?
50: 救世主 ◆ejntlC4wAI 2008/03/20(木) 20:02:15 ID:8KD/dcin(2/2)調 AAS
皆さんを愛を信じてる?
51
(2): 2008/03/23(日) 19:11:01 ID:+5xbcoWK(1/2)調 AAS
おでこのしわは、ボトックスで綺麗になくなったよ。
加齢のしわじゃないせいか、効果が切れる半年後以降もまったくでなくなった。
笑い皺に打ったヒアルロン酸はあんまり効果なかったけど。
52: 浪花の春団治. 2008/03/23(日) 19:19:09 ID:c7mP7Ovo(1/2)調 AAS
なんで、お前ら皺だらけなん?
若いのに・・・
53: 2008/03/23(日) 20:27:00 ID:H1oy1Kc6(1/2)調 AAS
>51
アトピーはあるのですか?
もしアトピーがあってもボトックスとか大丈夫なんですかね?
あと目の下のシワとかはないですか?
54: 浪花の春団治; 2008/03/23(日) 20:30:19 ID:c7mP7Ovo(2/2)調 AAS
何でオマエラしわくちゃなん?

大丈夫か?
55: 2008/03/23(日) 20:36:50 ID:QxSCRqFX(1)調 AAS
コラーゲン注入とヒアルロン酸はどちらいがいいんだろう?
56: 2008/03/23(日) 21:09:24 ID:H1oy1Kc6(2/2)調 AAS
ヒアルロン酸のほうが何かと無難。
57: 2008/03/23(日) 21:21:32 ID:G0J293Co(1)調 AAS
皺の見た目だけならまだしも、痒いから困る
58: 51 2008/03/23(日) 22:56:06 ID:+5xbcoWK(2/2)調 AAS
>>53
ステのリバウンドで、顔全体どす黒く、ダルダルにたるんで、おでこ、眉間、目元
口周りが皺だらけだったよ。一番ひどかったおでこの皺が綺麗さっぱり消えたのはよかった。
俺はヒアルロン酸ともに全く問題なかったよ。病院によっては、アレルギー反応見るために
事前にテストしてくれるとこもあるみたいだから試してみては?
59: 2008/03/24(月) 00:15:47 ID:ywam8i8F(1)調 AAS
すごいな、顔ってそんなに変わるんですね!
希望持てる情報ありがとう。
男性だったとは!
60: 2008/03/24(月) 00:18:07 ID:UUugDaLh(1)調 AAS
男性とは書いてないだろ。
61: 2008/03/29(土) 17:17:36 ID:xx6ZuBMZ(1/4)調 AAS
age
62: 2008/03/29(土) 17:18:31 ID:xx6ZuBMZ(2/4)調 AAS
シワが消えないんだったら、もう死にたい・・・
誰か治った人、いないのかい?
63
(1): 2008/03/29(土) 17:28:51 ID:6Nvn5VdH(1/2)調 AAS
シワ治ってるよ 時間掛かったけど…
あとぴなのに、異物を注入するのもどうなのかね?
64
(1): 2008/03/29(土) 17:48:16 ID:xx6ZuBMZ(3/4)調 AAS
>>63
本当ですか?! 嬉しいニュースです。
どこのシワが治ったのでしょうか?
65
(1): 2008/03/29(土) 18:39:29 ID:6Nvn5VdH(2/2)調 AAS
>>64
ヒアルロン酸とかコラーゲンを注入する考えでは、
シワの谷を盛り上げて、山と谷の境目を目立たなく
なるようにするのが目的だと思う
それだとシワの谷は目立たないけど、患部は全体的に
丘になってしまうし、ヒアルロン酸は何ヶ月かしたら
消耗してまた注入する必要がある
しかも身体にとっては異物なので、あとぴにとっては
極力避けた方がいいと思う

結論はと言うと、この山の部分をへこませればシワはなくなる
山の部分の中身は血液とリンパ液
この中身の血液とリンパ液を除去したら、シワは治った
時間掛かるけどね
1-
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s