[過去ログ] 皺〜アトピーによりできたシワ! (591レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 30代 2007/07/29(日) 23:09:41 ID:4t01XYIX0(1/2)調 AAS
アトピーで、皮膚が乾燥し、硬くなったところ、
浅い皺だったのに、アトピーの炎症後、深〜いクッキリ皺になってしまいますよね。
これって、消えるのでしょうか?
ひじの内側や、首は、長年なので、半分諦められるのですが、
顔のシワは、私は女性ですので、辛いです。
今までは、ステロイドやプロトピックを塗ったら、消えていたシワが消えにくくなってきました。
これは老化なのか・・・。
顔などにアトピーによるシワがあったのに、消えたり大分薄くなった人いますか?
2: 2007/07/29(日) 23:12:29 ID:7J76BG4T0(1)調 AAS
正常な肌の状態が続くとシワは消えますよ。
3: 30代 2007/07/29(日) 23:13:23 ID:4t01XYIX0(2/2)調 AAS
目の下のシワは、アトピー患者は、中学生くらいでもできてしまいますが、
法令線(鼻の横から口の横を走る笑ったらできるシワ)が、酷い時は、バキバキになって、
元に戻らないんじゃないかと、パニックになり死にたくなります。
で、後で自然に消えたり、薬で消えたりしていたのに、
今回は、法令線に、深いシワができて薬を塗っても、クッキリなままですorz
みんなはどうですかー?!
4: どらみ 2007/07/30(月) 00:32:54 ID:x0paySaY(1/2)調 AAS
30代さま、私はおでこにしわ有りです。軽度だからかもしれないけど自分に合った化粧品や
ステロイドで、しわは浅くなります。基礎化粧品はいつもの、プラス美容液みたい
にすると、翌日、少しはよくなったり。
薬で状態を良くしてから、化粧品でスキンケアなんてムリですか?
消えることはないようだけど。もうすぐ40歳になるけど確かに十年前と
比べればふえた、深くなったと思うし。つまり老化と思う。20代のころみたいに
そのおでこどうしたの?とは誰も聞かないな。ある意味悲しい。
5: 30代 2007/07/30(月) 00:44:11 ID:0W5/Z/Cj(1/3)調 AAS
>どらみさま
おでこのシワは、アトピーの状態により、出たり引っ込んだり。
軽度のアトピーなら、ボトックス注射が有効かもしれない。
私の場合、法令線だから、笑えなくて、笑ってない状態のシワをよく触ってみたら
窪みがあるのがわかって、がっつり凹みます。
私の場合はプロトピックを塗ると、シワが消えてたんですが、
法令線だけ近くで見るとよく分かるシワが残ってしまいました。
法令線って、骨格や顔の筋肉の付き方によって深くシワ行く人と行きにくい顔立ちがありますよね。
私は、行きやすい顔立ちです。ハーッ
やっぱ、コラーゲン注入かヒアルロン酸しかないかな。
もう浅ましい抵抗はやめて、ありのまま生きていくか。
6: どらみ 2007/07/30(月) 00:59:55 ID:x0paySaY(2/2)調 AAS
ありがとうございます。ボトックスとかヒアルロン酸とか
聞いたことはあるけど、そこまでは、という気持ちと信頼できる
クリニックとか知らないし、という感じかな。今行ってるひふかは
ピーリングはやってるんだけど。女医で。
近くで見るとよくわかる、ならいいような気も・・
ただ、おでこって隠しやすいけど法令線はマスクじゃないと
隠れませんね。
私の母もアトピではないけれど、首、額の皺あり、なので
皺のでるところは遺伝、同じような骨格、なのですね。
母にボトックスやらコラーゲン注入すすめるべきかも。
7: 30代 2007/07/30(月) 17:08:17 ID:0W5/Z/Cj(2/3)調 AAS
毎日シワをチェックしてしまう。orz
8(1): 仏 ◆.GnIUqyg0s 2007/07/30(月) 20:46:56 ID:PQZ8mkUo(1)調 AAS
また妙なのがわいてるな。勘弁してよ。
9(1): 30代 2007/07/30(月) 21:45:34 ID:0W5/Z/Cj(3/3)調 AAS
妙ではないよ。
これは、アトピーの人なら、皆気になったことはあるよ。
10(1): 2007/07/31(火) 04:32:14 ID:i+vLfkJv(1)調 AAS
>>8
お前がいるせいでここから人が居なくなるんだぞ
いい加減にしろ
>>9
シワ困りますね。
今はアトピー自体は良くなってるんですが、
症状が出てたとこ全部に無数の深いシワが残ってる状態。
いろいろ試してるけど、まだ変化は見られないし。
気長に待つしかないかな。
11: 30代 2007/07/31(火) 21:18:16 ID:qmrVwcqw(1)調 AAS
>10
そうですよね。
気にすると、悪い方向へしか行かないから、アトピーに良い生活をして、
アトピーを出さないようにすることを続けるしかないですね。
アトピーって、ほんとに色んなバージョンの皮膚炎があって、
バキバキのときは、おかしなところにシワができてしまって、
精神的に振り回されます。
治らないと思って、一度コラーゲンを注射しました。
ですが、治らなくて、アトピーが軽快した時、シワが消えたんです。
なので、シワをなるべく気にせず、本当に良い療法があれば、試す。
それのみです。
12(1): 2007/08/01(水) 01:23:52 ID:dtP7cPj+(1)調 AAS
皺って薬の副作用だとおもってた。
あたしは夏だけアトピーになるんですが、皺は治りますよ
私は夏が終ると皺きえてるんで
13: 30代 2007/08/01(水) 14:40:07 ID:mQqRkjMt(1)調 AAS
>12
おいくつですか?
わたしは、最近急に痩せたことも関係ありそうです。
年齢的に。若い頃は、体重の増減が激しくても皺が残らなかった。
アトピーによる皺ではどうもなさそうな気がします。泣
14: 2007/08/01(水) 22:38:39 ID:IpQbDT0s(1)調 AAS
アタシは炎症治まったら少しずつ皺なくなってきたよ。
といってもまだまだだけどねー。
15: 2007/08/02(木) 00:38:38 ID:Kt8DGZ8P(1)調 AAS
プロトピック塗るとシワ消えてたのに、30代後半になって消えなくなってきた。
普通の老化も来てしまったのね。
アトピーの人って、年齢不詳な感じの人も多いけど、これだけ肌が汚いと、
せめて、普通の老化だけは勘弁してって、神様に言いたい。
16: 2007/08/18(土) 03:12:39 ID:Pi04NNte(1)調 AAS
うー
肘の内側とか膝の内側
一体どうすれば消えてくれるんだ・・・
せめて薄くなるぐらいの変化は欲しいんだけどなぁ
17: 創造主 ◆YDILyDvd46 [#] 2007/08/18(土) 13:23:47 ID:fxeovBNS(1)調 AAS
今目覚めました、なんと気がついたら創造主になっておりました。
こ、これは一体…
みなさんを救う役割はまだ終わっていないということか…
18: 2007/08/20(月) 01:56:02 ID:xB8PENfG(1)調 AAS
ワセリンどうよ
19(1): 2007/08/23(木) 01:07:40 ID:hguRJ84n(1)調 AAS
対策はないのでしょうか?
20: 創造主 ◆YDILyDvd46 [#] 2007/08/23(木) 07:21:27 ID:DS+t6lLh(1/2)調 AAS
朝の雨、それは皆を救えない俺の心の涙さ。
21: 2007/08/23(木) 07:54:25 ID:26zOGwJD(1)調 AAS
やはり時間の経過が一番の良薬でしょうか?
22: 創造主 ◆YDILyDvd46 [#] 2007/08/23(木) 12:43:54 ID:DS+t6lLh(2/2)調 AAS
時は俺さえも許してくれる?
23: どらみ 2007/08/27(月) 19:20:36 ID:EAlDLVhL(1)調 AAS
この1週間ほどほとんど家にこもってるせいか、
額の皺、手でさわった感じは浅く感じる。
見た目はやっぱり皺あるけど。
あと日焼け対策してない腕が、かなりきてる。
アロエ原液というのを塗りこめたけど変化なし。
続けてみますが。
24: 天使 ◆YDILyDvd46 [#] 2007/08/27(月) 19:34:21 ID:jemTa9ld(1)調 AAS
いやー今日は最高の一日だったわ!\^o^/
やっぱ仕事でいい結果出ると気分がいいな(^O^)
25(1): 2007/08/28(火) 22:06:35 ID:fDBuvMMb(1)調 AAS
気づいたらあるよ。額のしわ。
どうりで老けて見られるわけだ。
泣〜
26: 2007/09/02(日) 12:59:22 ID:fJ8Utbot(1)調 AAS
>25帽子でカバー
27: エリート ◆uVjM/J8zrg [#] 2007/09/02(日) 19:11:19 ID:+Sa30ey4(1)調 AAS
『天国で君に逢えたら』を観てたよー、感動して泣いちゃった…
やっぱ愛は素晴らしい!
28: 2007/09/20(木) 17:45:09 ID:8Wxk2v/l(1)調 AAS
腕や足にできた無数のシワを見ると鬱になります…
何かいい方法、ないですよね?
29: 2007/09/21(金) 23:22:31 ID:47JN2ai9(1)調 AAS
37なんだけど、右目の下に皺が2本あるのを発見。すげーショックだ。
他には大して目立つ皺なんてないのに・・・なんで右目だけ?
30: ミカエル ◆VTCBYhnodI [#] 2007/09/21(金) 23:39:01 ID:2m2WtgDA(1)調 AAS
アトピーを治すことよりも他人を幸せにすることを考えなさい。
自己犠牲という言葉を知ってる?
まさに俺はみんなのために自己犠牲をしてるんだ。
31: 2007/09/21(金) 23:44:37 ID:kT4hmNnb(1)調 AAS
私も10代の頃からアトピーのせいでできた皺で悩んできたけど、
アトピーが治ってくるにつれ若く見られるようになったよ!
今は普通に10代に見られてるみたい。
32: 2007/11/18(日) 20:09:51 ID:VqBVizpY(1)調 AAS
眼と眼の間(眉間のした
あたりに、深いしわがたくさんできてしまい、なやんでいます。
目じりなどなら、それほどは気にならないのですが、
おでこと違い髪でも隠せず、鏡を見るたびにショックを受けます・・。
ここ数カ月で突然ひどくなりました。
時間の経過とともに治るものなのでしょうか・・
33: 2007/11/18(日) 21:14:21 ID:lpu2263D(1)調 AAS
皮膚表面にできた浅いしわなら治るでしょう。
真皮にまで達した深いしわなら治らないか、治りにくいでしょう。
34: 救世主 ◆TvfmmBaz.c 2007/11/18(日) 21:17:40 ID:o7IHSRII(1)調 AAS
アトピーを救うのが救世主の使命なんだ。
35: 2007/11/18(日) 21:20:37 ID:x6UDySms(1)調 AAS
725 名前:救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/07(水) 22:22:59 ID:g3T2bZSo
正直な話アトピーの人がどうなろうがどうでもいいんだ
36: 2007/12/01(土) 10:29:24 ID:3xWTSdN2(1)調 AAS
首のシワ何とかしたいなー。
30代だけど老人のようだよ。
37: ぬこ 2007/12/24(月) 16:59:01 ID:ENGandYQ(1)調 AAS
私も首のシワが気になる。鬱だよ。
お風呂上がり、すぐにタオルまいてそのまま朝までしてるけどなぁ。
38(2): 2008/03/19(水) 21:57:09 ID:VBxfwqD6(1)調 AAS
目の下にできたシワが、ずっと前からあるんですけど、
最近、深く濃くなってしまいました。
これってアトピーが良くなれば消えるんでしょうか?
39: 救世主 ◆ejntlC4wAI 2008/03/20(木) 00:20:14 ID:8KD/dcin(1/2)調 AAS
救世主華麗に酔っ払い
40: 2008/03/20(木) 13:21:16 ID:I2z4Wcde(1)調 AAS
>>38
アトピーが治ってシワが浅くて年齢が若いなら直る。
深いシワになるとまず直らないから、諦めて気にしないほうが精神衛生上いい。
経験上、首のシワは治らない気がする。目の下はわからない。
41: 2008/03/20(木) 15:20:01 ID:p0vBONqB(1)調 AAS
おでこのしわが取れん
42: 2008/03/20(木) 15:38:47 ID:GOm3Gbje(1)調 AAS
首の皺がとれん
一生このまま生きろというのか
神はなんという過酷な試練を与えるのだ
43: 2008/03/20(木) 16:07:07 ID:JD2Mw3fl(1)調 AAS
ハゲよりマシだと思え。
44: 2008/03/20(木) 16:11:19 ID:VxHowWJa(1/3)調 AAS
>38
ありがとう。34才です。
今までは、ステロイドやプロトピックを使うとシワが浅くもしくはなくなってました。
首のシワもアトピーが良くなると浅くはなるけど、余り長く深いシワがあるとそれは消えないかもしれない。
でも今の目の下の皺は年齢的に、きつ過ぎるシワ!!
50歳でもこんな詩話ない人も多い。
目の下のしわはアトピーの人の特徴でもあるらしい。
アトピーが良くなって、シワが消えた人って居られますか?
笑えなくて情けないですorz
45: 2008/03/20(木) 16:20:40 ID:PlHg5Ico(1)調 AAS
34だともう無理だろうね
深く真皮にまで入ったしわは治らないよ
あきらめて趣味等を楽しみましょう
46: 44 2008/03/20(木) 16:25:38 ID:VxHowWJa(2/3)調 AAS
でも、法令線が半年前、ぐっきりシワいってたのに今ないんですよ。
アトピーは訳の分からないシワができるから、本当心かき乱されます。
47: 2008/03/20(木) 16:33:48 ID:GK5IX0Zx(1)調 AAS
シワは治ってるけど、すごく時間掛かる
48(1): 2008/03/20(木) 18:09:53 ID:6r841ye1(1)調 AAS
約100万貯金して細胞の治療すれば大分ましになる
五年持つらしいね
どうしても直したいなら金でどうにかなるがね
49(1): 2008/03/20(木) 19:42:24 ID:VxHowWJa(3/3)調 AAS
>48
興味あります。
細胞の治療って何?自己細胞なんとかだったっけ?
コラーゲン注入とかじゃないの?
50: 救世主 ◆ejntlC4wAI 2008/03/20(木) 20:02:15 ID:8KD/dcin(2/2)調 AAS
皆さんを愛を信じてる?
51(2): 2008/03/23(日) 19:11:01 ID:+5xbcoWK(1/2)調 AAS
おでこのしわは、ボトックスで綺麗になくなったよ。
加齢のしわじゃないせいか、効果が切れる半年後以降もまったくでなくなった。
笑い皺に打ったヒアルロン酸はあんまり効果なかったけど。
52: 浪花の春団治. 2008/03/23(日) 19:19:09 ID:c7mP7Ovo(1/2)調 AAS
なんで、お前ら皺だらけなん?
若いのに・・・
53: 2008/03/23(日) 20:27:00 ID:H1oy1Kc6(1/2)調 AAS
>51
アトピーはあるのですか?
もしアトピーがあってもボトックスとか大丈夫なんですかね?
あと目の下のシワとかはないですか?
54: 浪花の春団治; 2008/03/23(日) 20:30:19 ID:c7mP7Ovo(2/2)調 AAS
何でオマエラしわくちゃなん?
大丈夫か?
55: 2008/03/23(日) 20:36:50 ID:QxSCRqFX(1)調 AAS
コラーゲン注入とヒアルロン酸はどちらいがいいんだろう?
56: 2008/03/23(日) 21:09:24 ID:H1oy1Kc6(2/2)調 AAS
ヒアルロン酸のほうが何かと無難。
57: 2008/03/23(日) 21:21:32 ID:G0J293Co(1)調 AAS
皺の見た目だけならまだしも、痒いから困る
58: 51 2008/03/23(日) 22:56:06 ID:+5xbcoWK(2/2)調 AAS
>>53
ステのリバウンドで、顔全体どす黒く、ダルダルにたるんで、おでこ、眉間、目元
口周りが皺だらけだったよ。一番ひどかったおでこの皺が綺麗さっぱり消えたのはよかった。
俺はヒアルロン酸ともに全く問題なかったよ。病院によっては、アレルギー反応見るために
事前にテストしてくれるとこもあるみたいだから試してみては?
59: 2008/03/24(月) 00:15:47 ID:ywam8i8F(1)調 AAS
すごいな、顔ってそんなに変わるんですね!
希望持てる情報ありがとう。
男性だったとは!
60: 2008/03/24(月) 00:18:07 ID:UUugDaLh(1)調 AAS
男性とは書いてないだろ。
61: 2008/03/29(土) 17:17:36 ID:xx6ZuBMZ(1/4)調 AAS
age
62: 2008/03/29(土) 17:18:31 ID:xx6ZuBMZ(2/4)調 AAS
シワが消えないんだったら、もう死にたい・・・
誰か治った人、いないのかい?
63(1): 2008/03/29(土) 17:28:51 ID:6Nvn5VdH(1/2)調 AAS
シワ治ってるよ 時間掛かったけど…
あとぴなのに、異物を注入するのもどうなのかね?
64(1): 2008/03/29(土) 17:48:16 ID:xx6ZuBMZ(3/4)調 AAS
>>63
本当ですか?! 嬉しいニュースです。
どこのシワが治ったのでしょうか?
65(1): 2008/03/29(土) 18:39:29 ID:6Nvn5VdH(2/2)調 AAS
>>64
ヒアルロン酸とかコラーゲンを注入する考えでは、
シワの谷を盛り上げて、山と谷の境目を目立たなく
なるようにするのが目的だと思う
それだとシワの谷は目立たないけど、患部は全体的に
丘になってしまうし、ヒアルロン酸は何ヶ月かしたら
消耗してまた注入する必要がある
しかも身体にとっては異物なので、あとぴにとっては
極力避けた方がいいと思う
結論はと言うと、この山の部分をへこませればシワはなくなる
山の部分の中身は血液とリンパ液
この中身の血液とリンパ液を除去したら、シワは治った
時間掛かるけどね
66(1): 2008/03/29(土) 21:34:45 ID:xx6ZuBMZ(4/4)調 AAS
>>65
そうですか?
アトピーの腫れなどで、シワができているということでしょうか?
時間掛かるのは結構忍耐要りますね。
ちなみにどこのシワが治ったか聞きたいのですが・・・。
67: 浪花の春団治 2008/03/29(土) 22:16:35 ID:LIQ0XhkB(1)調 AAS
金玉の皺も治るんかい!
68: 2008/03/29(土) 22:23:42 ID:H6/Kn21J(1)調 AAS
終了終了終了。
69: 2008/03/30(日) 21:59:23 ID:FOzg5uTw(1)調 AAS
>>66
腫れは関係ない。
何年も炎症が続いて、水分も全くない状態が続けば、アトピーじゃなくても
艶も張りもなくなるのは当然。
特にステ使ってる人は皮膚が薄い。厚紙と油取紙のように薄い紙はどっちが
くしゃくしゃになりやすい?
70: 2008/03/30(日) 22:58:48 ID:EIQdaqe4(1)調 AAS
>>66
そのシワの状態はどんなですか?
ブニョブニョして、中に水分が入ってそうなシワなら、十分治る可能性はあります
腫れているわけでなく、リンパ液が蓄積してシワになっています
全身のあとぴでしたから、いろんなところがシワだらけでした
間接とかは比較的取れやすいです
今は眼の下と手の甲のシワと格闘中ですが、これも徐々に薄くなっています
確かに何年も掛かりましたが、シワの中身を吸い出せば、ほとんどきれいになりました
71: 2008/04/01(火) 03:47:18 ID:k4jD4YX4(1)調 AAS
↑
その理論、ちょっと分かりづらいっす。。。
とりあえず、顔のシワは深刻すぎる。
72(1): 2008/04/05(土) 10:09:01 ID:DSjJYxfE(1/2)調 AAS
首 鎖骨 肩にも皺ができてる
体は長年に渡って薬を塗り続けた結果が原因かわからんがかなり黒
73(1): 2008/04/05(土) 10:17:39 ID:ucFtO3Kn(1/2)調 AAS
>72
顔にシワが少ないんだったら、不幸中の幸いだね。
74: 2008/04/05(土) 10:25:58 ID:DSjJYxfE(2/2)調 AAS
>>73
自分でこういうことを書き込むのはあれだが
顔の肌は綺麗すぎる
体は太い皺が何本もありすぎて他人に見せられない
アトピーというより全身が乾燥肌で風呂上りに保湿のクリームを体中に塗りたぐらないといけない
75: 浪花の春団治 2008/04/05(土) 14:01:02 ID:fbhhdN/h(1)調 AAS
ワシも金玉に皺が!皺が!皺が!
76: 浪花の春団治は終了しました。。。。 2008/04/05(土) 14:59:23 ID:pkwyXEUL(1)調 AAS
↑終了。
77: [73] 2008/04/05(土) 17:29:22 ID:ucFtO3Kn(2/2)調 AAS
顔が綺麗だったら、何とか生きていける。
顔がアトピーや後遺症のシワ、たるみ顔では生きていけない。
78: 新分野 ◆U/qwU.yqHY 2008/04/05(土) 17:31:05 ID:rNjr6orx(1)調 AAS
金玉痒いの
79(1): 2008/04/06(日) 23:14:50 ID:65/Ipjh7(1)調 AAS
>>49
カルーセルまきがやったみたいだけど
歯茎をほんの少し(数ミリ)使って
それで皮膚培養していく
これらは心臓など臓器にも使えるんだよ
やってる病院はまだ少ないみたい
やるなら都内だと思う
80(1): 2008/04/06(日) 23:41:17 ID:6k3y1n3E(1)調 AAS
ステのリバウンドで汁が出たとこは、網の目のようにきめが粗い
ひざなんてまっすぐ伸ばしたとき、皺どころか、年寄りみたいに
よぼよぼの何重にもたるんだ状態になる。
81(1): 2008/04/07(月) 01:45:52 ID:nyktmYx3(1/2)調 AAS
>>79
北里とかでやってるのかな。。。
どれだけ変わるのかはまだまだ症例が少なくてわかんないよね。
82: 2008/04/07(月) 07:00:28 ID:efOH8FTP(1)調 AAS
>>81
とりあえず早寝早起きしたら?
83: 2008/04/07(月) 07:31:18 ID:nyktmYx3(2/2)調 AAS
できないんです。不眠症で。
84: 2008/04/12(土) 20:42:57 ID:05QlHWzp(1/2)調 AAS
腕の関節部分もそうだけど、そのちょっと上と下に深いシワが出来てしまった。
さすがにこんな場所に出来てる人はいないと考えて相当欝。
脱ステが異常すぎて肌いためすぎたからなあ
85: 2008/04/12(土) 21:01:58 ID:Y0ToN6aI(1/2)調 AAS
>>80
私も昔はそんなだった
体育のときとか辛かった;;
首に色素沈着&深い皺が・・・
ひさびさに首ひどい
86(1): 2008/04/12(土) 21:11:10 ID:aljsC+gr(1/2)調 AAS
顔にシワが目立つようになるより、全然マシじゃん!
わたしなんて、アトピーのせいで顔のいろんなところにシワが目立ってきたよorz
笑えないっ(^^;)
87(1): 2008/04/12(土) 21:34:32 ID:05QlHWzp(2/2)調 AAS
正直、手の甲もシワが多くて一生半そでは着れそうにないよ。
今も死にたいと思ってる・・・
88(1): 2008/04/12(土) 23:08:03 ID:Y0ToN6aI(2/2)調 AAS
>>86
ああ・・顔のシワも気になるね・・
瞼とか・・・ずっとあるわけじゃないから大丈夫だよ。
そのうちだんだんなくなるから元気だして
>>87
手の甲のシワ私もあるけど出してるよ
というか隠せない・・手袋とかしないかぎり
89(1): [86] 2008/04/12(土) 23:43:28 ID:aljsC+gr(2/2)調 AAS
>>88
ありがとう!!泣
あなたは治ったの?治るのかな?不安だー
90: 2008/04/13(日) 01:09:02 ID:G2zvvfxh(1)調 AAS
>>89
一回はよくなってたんだけど・・
2月くらいからずっとよくなったり悪くなったりの繰り返し;;
今はちょっと回復に向かってる・・どうかこのまま良いほうに!
91: 2008/04/13(日) 01:43:33 ID:RgnrYjmK(1/2)調 AAS
33才なんだけど、老化によりものも加わってるのか、アトピーのみによるシワか
分からないから、超不安です。
この年でも去年ゴッツイ法令線ができてしまったのに、去年末にはなくなってたんです。
だから、今回のこのシワは治るのか毎回ものすごく不安で翻弄されます。ハーッ;
90さんも私も、綺麗にシワなくなりますように!!
92(3): 2008/04/13(日) 08:33:29 ID:3PrGYMBs(1)調 AAS
レーザー治療をしたけど
一日しかもたなかった。
加齢が原因じゃないからだって
93(1): 2008/04/13(日) 13:34:07 ID:T78yFfZb(1)調 AAS
>>92
なんのレーザーですか?
高輪に、アトピーの皺、色素沈着を最新のレーザーで綺麗にするとこがあるけど
行った人いる?
94: 2008/04/13(日) 13:42:10 ID:eB0Q67J3(1)調 AAS
>>92
詐欺ってレベルじゃねーぞ
95: 2008/04/13(日) 17:05:19 ID:RgnrYjmK(2/2)調 AAS
>>92
でも、一回は効いたんですね!
加齢が原因でないのなら、アトピーが良くなったらシワが薄くなるっていうことですよね。
96(1): 2008/04/19(土) 06:34:18 ID:5k8/Z5ea(1)調 AAS
>>93
ペインクリニックとかもしている
レーザー専門のクリニックで。
ソフトなレーザーをあてて
代謝をよくして皺を消す治療。
継続すると加齢皺には効果があるらしいんだけど。
ちなみに目の下をやりました。
97: 2008/04/19(土) 11:00:39 ID:eJpaGLmM(1)調 AAS
>>96
目の下って、眼球には影響ないのですか?
ソフトレーザーって、アトピー治療であるけどそれとは違うのですかね?
美容外科とかのクールタッチレーザーとかとは、又種類が違うのかな。
98: 2008/04/19(土) 22:09:44 ID:OXK3jduw(1)調 AAS
まぶたが分厚くなってしまってシワも出来た
ため息しかでねえ
99: 2008/04/21(月) 09:22:07 ID:tVGmQWIs(1)調 AAS
目の下に、くっきりシワがある。
アトピーになった頃からだけど、深くなった。死にたい。
目頭から目尻より少し下にシワ。少し前は、もっと何重にも目の下に皺が・・・
我が目を疑った(;;)
笑うとスンゴイ皺が深くなり、笑えない。
一般の人は目尻のシワからでき始めるけどアトピーだと目の下にシワができちゃうんだよね。
治るのかなーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
毎日気になって気がおかしくなりそう
100: 2008/04/22(火) 03:45:55 ID:xUsYByls(1)調 AAS
わかる。。
目の周りはつらいよね。なんで、こんなになっちゃったんだろう。
鏡も見るのが憂鬱だ。
目の周りのシワを薄くする方法はレーザーしかないだろうか?
とりあえず、リニアバスターを塗ってみてるけど…
101: 2008/04/22(火) 12:29:45 ID:L5pSxIEr(1)調 AAS
リニアバスターって何??
気にしたって、良くなるわけじゃないからアトピーがマシになって皺が薄くなるのを待つ!!!
それしかないよね。
102: 2008/04/24(木) 20:58:45 ID:AEPuhMf3(1)調 AAS
リニアバスター(メンソレータム)は薬局で売ってるよ。1500円くらい。
小じわを消すやつ。
寝る前に、顔の小じわの気になるところに塗ると朝薄くなってる!!
おすすめです。
103: 2008/05/18(日) 11:10:35 ID:fiL0228W(1)調 AAS
高齢者用のシワとりクリームは効くんだろうか?
値段、高いんだよなぁ…
104(1): 2008/05/22(木) 19:54:45 ID:zmytU5aM(1)調 AAS
皺もアトピーの炎症が著しいと、
慢性化し、ゾウの肌のようにゴワゴワになっている。
つまり皮膚の苔癬化(たいせんか)が進んでいる…
何か湯引きハモの切り身か、蛇腹キュウリみたいで身持ち悪い…
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
105(1): 2008/05/23(金) 08:25:21 ID:eiRELv/c(1)調 AAS
わたしも象の肌になってます…
ゴワゴワしてる…
気持ち悪い、もう夏なのに年中長袖で隠してる
みなさんは、肌は普段は隠してますか…?
106(1): 2008/05/23(金) 13:04:27 ID:0dpshHku(1)調 AAS
>>104
湯引きハモの切り身か、蛇腹キュウリ…;
気持ち悪いこと言わないでぇぇーーー
そんなのねぇよ!!と言いたいが肩に思いっきりその表現がふさわしい皺が。。。。
死ねる;
最後の1行もキモすぎ;
なんで>←これ1個だときもくないのに連続するときもいのか・・・
107(1): 2008/05/23(金) 23:56:58 ID:x0aPyAyF(1)調 AAS
>>105
一応長袖で隠していますね…
下手に半そでだと、日光に当たった時、きついので…
後は他人に気持ち悪がられないように見た目の問題でしょうか…
>>106
死なないで!
まあこれは炎症を繰り返しているから仕方ないと割りきっているが…
確かに一個だと気持ち悪くないものも、たくさんあると気持ちが悪いですね。
108: 2008/06/14(土) 20:28:15 ID:Nq1UuZIT(1)調 AAS
額の皺は湯引きハモや蛇腹キュウリより酷く、もはやバームクーヘンのようになっている…
109: 2008/06/15(日) 03:35:38 ID:7w5Kqer0(1)調 AAS
体の皺は、まだ我慢できる。(もちろん嫌だけど)
顔のシワはキツイよ。女だもん。
真剣に、プチ整形も含めて検討してます。
110: 2008/06/15(日) 07:50:52 ID:ypwhEIw1(1)調 AAS
首の皺がひどいと思う
整形できないし
111(2): 2008/06/15(日) 08:57:10 ID:/AL62o4S(1)調 AAS
アトピーがひどいときは油はダメかもしれないけど、
回復しかけときにトマトジュースにオリーブオイルがいいかも
始めて5日目、肌はしっとりしてるし、腕のしわの直りがすごい早い。
外部リンク[php]:gigazine.net
トマトジュース1杯につきオリーブオイル2さじ、
朝、お昼と寝る1時間前の3杯飲んでいます。
オリーブオイルはコップに入れたら洗うの大変なので
スプーンに適量をとって、口の中でトマトジュースとかき混ぜました。
ためしにやってみて。
112: 2008/06/15(日) 11:49:34 ID:pz1qQb9U(1)調 AAS
オレはシワもだけど曲がった鼻も整形でなおしたい
113: 2008/06/15(日) 17:09:05 ID:68zGAHG7(1)調 AAS
首の皺も整形できるよ。
ただ、肌が落ち着かないと、整形してもあんま意味ないかも。
114(1): 2008/06/21(土) 08:30:10 ID:UgjfqMtl(1)調 AAS
>>107
この季節になるとなかなか長袖って置いてなくないですか?
あって処分品が少しとか。
115: 2008/06/21(土) 23:52:24 ID:WmCH3/n2(1)調 AAS
>>114
そうですか?
まあ昔から着まわししている長袖を着ています。
116: 2008/06/23(月) 23:24:09 ID:Ybp2yKPC(1)調 AAS
<<(())<>)(>>(()<))
こんな感じの皺が首周りに…
117(2): 2008/06/24(火) 10:50:35 ID:Cx7zMDnF(1)調 AAS
皺の原因解明
外部リンク[pdf]:www.shiseido.co.jp
118: 2008/06/28(土) 00:03:37 ID:jef9VJMt(1)調 AAS
<<((<<(())<>)(>>(()<))
))<><<(())<>)(>>(()<))
)(>>(()<)) <<(())<>)(>>(()<))
<<(())<>)(>>(()<))
119(1): 19 2008/06/28(土) 01:27:44 ID:PRnEgZwb(1)調 AAS
19歳の私が来ました。
額のシワと眉間のシワが結構あって、手首のシワが切り刻まれたように無数にあり深いです。
まだ自然回復の余地はあるんでしょうか…
120: 2008/06/28(土) 05:14:23 ID:2fLqCbyA(1)調 AAS
>>119
治療次第
121: 2008/07/01(火) 05:33:50 ID:mzuBDvtC(1)調 AAS
掻きすぎて皮膚がたるみ皺が…
たるんだ皮膚切りたいくらいだ
122: 2008/07/03(木) 00:15:21 ID:6UNDw0hV(1)調 AAS
首は保湿してタオル巻いてたらマシになった
思えば乾燥もしにくかった
123: 2008/07/03(木) 01:21:42 ID:iH/RPZvx(1)調 AAS
あ
124: 2008/07/03(木) 12:01:46 ID:9BRlr/oE(1)調 AAS
当方27です。子供のころから目の周りやら、肘の裏やらにアトピーがあり、
一時はおさまっていたんですが、社会人になってからまた復活。
接客業で笑顔しまくったり、
3年で14キロ痩せたからか、(現在44キロで158cm)
眼の下のシワがはっきりくっきり。。涙
毎日鏡見るたび増えてる気がして ウオーーーってなってる。
今はソンバーユ、皮膚科のステロイド、(炎症ある時)松山油脂の
保湿シリーズを使ってます。
でも、目元用に少し高級なのがほしい。
医者はアトピー患者のシワは仕様がないって言ってたけど。
どうにかしたいよー。砂糖控え目や、塩風呂にはいってるんだけどなあ。
でもやっぱり笑い上戸だから笑っちゃいます。
皺はいやだけど笑顔がないとなんかさびしいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*