レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【根治】ビオチンスレ その3【療法】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>492 > >>486 > 爪もみも良さそうですね。 > 一度に始めると何が効いたか効かなかったか分からないので、 > ちょっと間をおいてやってみたいです。 > > 便秘はもう記憶遡れる限り便秘(でも時々もの凄い下痢する)で、 > 薬の量や種類をあれこれ替えてきました。改善するといいなあ。 > > >>488 > 自宅から徒歩五分の、家族みんなでお世話になっている内科小児科の先生に > 「これをやってみようと思うのですが」とお願いしました。 > 自分の場合は色々薬飲んでいるので、毎年の血液検査やら家族の既往症やら、 > 全体把握して頂いているので、相談しやすかったのです。 > (貧血+低血圧+便秘+うつ方面+アトピー) > 先生はビオチン療法はご存じなかったですが、色々首傾げつつも調べて、 > 「胃に来るかも知れないから注意して」とアドバイスもしてくれました。 > (私にとって胃に来るかもしれないのか、ビオチン療法が胃にこたえる可能性があるのかは不明) > 普段から顔が赤いとプロトくれたり、ステも使った方がいいって言われたり、 > アトピーに関してはそんな詳しそうじゃないというか、適当というかw > 勿論、3分診療とかじゃなく、普段からじっくり話を聞いてもらってます。 > > 何ジャンルでもとりあえず相談できる近場のホームドクター的な病院を見つけて、 > お薬手帳に全部の投薬を記録しておくといいと思います。 > 個人輸入にしなかったのは、色々飲んでいるから大丈夫かどうか、確認したかったのと、 > 異常が出た時すぐに相談できるからです。 > 皮膚科は遠いところだし半年に一回しか行かないから、何かあったらイヤだから。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s