[過去ログ]
【根治】ビオチンスレ その3【療法】 (988レス)
【根治】ビオチンスレ その3【療法】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2006/08/24(木) 08:21:07 ID:BXAkoxB4 購入は海外通販が一般的です ○慣れた人は個人輸入 ○不安な人は輸入代行業者からがいいと思います(一般的) 【根治】ビオチンスレ その2【療法】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1135257991/ 【根本】ビオチン治療【療法】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1095994939/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/1
862: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/13(火) 19:46:46 ID:ntyDqd0E そんなもん買わずに自己啓発や資産運用したら? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/862
863: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/13(火) 19:52:32 ID:Qm6gPdZC お尋ねしますが、ビオチン飲み始めて一時期は悪化しますか? なんか私、とんでもなく爆発してるんだけど… 手だけでなく身体にも! 昔アトピー出たとこにまで復活。 そういうものですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/863
864: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/13(火) 20:12:23 ID:iEDfj4Rg 863さんのは、カプセルですか? 錠剤? ゼラチンとか添加剤が合わない場合もあるので、粉末のビオチンを 一度試されてはいかがでしょうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/864
865: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/13(火) 20:15:52 ID:ntyDqd0E 病気は何が起こるか分からない、そんなもんじゃない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/865
866: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/13(火) 20:51:06 ID:TMnlDUSS >>863 女性だと生理周期での悪化もあるしね。 私は生理前もだけど排卵する前後にすごく悪化する事がある。 1ヶ月続けてみて、次の1ヶ月はやめて様子みてみたら? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/866
867: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/13(火) 22:08:40 ID:HOSAnGCh >>863 ビオチンはビタミン剤だから、 そんなに激しい効き目もない代わりに副作用も無いと思うよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/867
868: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/13(火) 22:43:15 ID:Qm6gPdZC 863です。 レスくださった方ありがとう! ビオチンには副作用ないですよね、やっぱり… しかも飲んでるビオチンは医師に処方してもらった粉末なんです。 これにも何か添加されてるんでしょうか… 量が足りないため、ソースナチュラルス社のビオチンを飲もうと考えていたんですが これは錠剤なので色々添加されているようです。ちょっと心配かな。 微晶セルロース、ステアリン酸塩、ステアリン酸マグネシウムだそうです。 それから確かに私もホルモンバランスの乱れで爆発します! もしかしたらそれかもしれませんが、大昔に出ていてすっかり消えてた箇所に 突然大発生したので、まさかビオチン…!?と疑ってしまいました。 一緒に飲んでるミヤBMは粉末だし、シナールをアスコルビン酸の粉末にでも変えるとか…? しばらく生理も含め様子を見て、場合によっては休薬も試してみます。 ありがとうございました! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/868
869: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/13(火) 23:14:44 ID:HOSAnGCh >>868 同じの飲んでる〜(^o^) たぶんビオチンは関係ないと思う。 風邪気味とか喉痛いとか鼻詰まってるとか歯が痛いとかの不調は無い? 私が行ってる岩橋では喉とかの話しするのなんとなくタブーみたいな雰囲気だから診察では話さないけど、 自分は喉の炎症や歯周炎、結構連動してるって感じてる。 でも味覚障害も手術も怖いから扁桃腺はとらないけど。 喉も煙草止めるまでは痛い時が多かったけど、 扁桃腺が腫れたりまでは無かったし。 生理周期もさあ、かなり影響するよね。 あと寝不足徹夜もかなり来る。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/869
870: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/14(水) 17:14:48 ID:zRJNYfuk 爪伸びるのが早くなった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/870
871: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/14(水) 20:15:46 ID:nxyiz69Z 腹ぺこ救世主 夕飯はなんだろ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/871
872: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/14(水) 20:42:32 ID:AQ+csbkc age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/872
873: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/14(水) 21:41:55 ID:5hhMV+hg 爪の中の水疱がいつまでも治りません。最終的にはがれてしまうのでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/873
874: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/15(木) 11:41:15 ID:Oq2TCYhu >>873 それ水虫じゃないの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/874
875: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/15(木) 11:42:16 ID:ZBa7nXEG だよね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/875
876: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/16(金) 00:14:50 ID:2pOIllvl 今日皮膚科でビオチン散4.5g(ビオチン9mg)とミヤBM細粒3g出してもらったんだけど、1週間分で2300円もかかった… 場所によって値段違うんだろうか?? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/876
877: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/16(金) 01:47:19 ID:oReIrijK >>874 掌蹠膿疱症で爪の中に水泡が出来て爪が取れる人も居る。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/877
878: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/16(金) 07:27:36 ID:YQCUH3aw おっは! 夢は遥か彼方… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/878
879: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/16(金) 08:20:56 ID:e8jamApG <<873です。ようやくビオチンを処方してくれる皮膚科を見つけました。 近日中に行ってきます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/879
880: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/16(金) 13:49:54 ID:oReIrijK >>879 良かったねえ。 とりあえず、禁煙(喫煙者なら)してビオチン飲んでれば 激しく悪化することはないみたいだし。 きっとだんだん良くなるよ。(←自分に言い聞かせてるw) 奈美悦子筆頭にビオチンで関節炎まで治した人も居るんだしね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/880
881: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/16(金) 15:30:51 ID:k4BF0R/r age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/881
882: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/16(金) 15:38:45 ID:IaYwprJw 日本消化器病学会速報 アトピー性皮膚炎患者の大腸に慢性炎症、若年者にはまれなメラノーシスも 重症のアトピー性皮膚炎患者では、大半で大腸粘膜に慢性的な炎症が起こっていることが明らかになった。 藤田保健衛生大学消化器内科の有沢富康氏らの検討によるもので、潰瘍などの明らかな病変はないものの、 S字結腸が強く屈曲している人が多く、若年者にはまれな色素の沈着(メラノーシス)もみられたという。 アトピーの病態解明につながる所見として注目されそうだ。研究結果は、4月25日の一般口演で発表した。 なお、アトピー性皮膚炎患者の便には多量のカンジダ菌が排出されることがあり、 抗真菌薬の服用で皮膚症状が改善するケースもある。 しかし、有沢氏らが免疫染色法やポリメラーゼ連鎖反応法(PCR法)で調べたところ、 大腸粘膜にカンジダ菌はまったく見出せなかった。 患者の中には抗真菌薬の服用で症状が良くなった人も含まれていたが、 服用の後でも大腸粘膜への好酸球浸潤は続いていた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/882
883: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/17(土) 02:16:40 ID:4I3ilqSY ビオチン皮膚には良いみたいだけど 同じアレルギーのアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、気管支炎や喘息 これらにも同じように効果は得られるのだろうか? ビオチンが自分に合えばの話で。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/883
884: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/17(土) 08:55:44 ID:KtifvJSf ビオチンで鼻炎が治るかは分からないけど、 慢性鼻炎を治すことで掌蹠が治るようなことはありそう。 ただ慢性鼻炎や蓄膿も掌蹠並みに完治は難しいと思うけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/884
885: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/17(土) 09:26:15 ID:UQDIlU4Z >>854>>868 もし良かったら通ってる病院教えてください。 近くにビオチン処方してもらえる病院が無いので。 かなりアトピーがつらい状態です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/885
886: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/18(日) 00:52:07 ID:2tVaTro0 885>>873です 病院では保険でビオチンは3mgしか出せないと言われました。足りない分は 通販やオクで買うこと考えると自分で調達した方が安いと思います。 私はケンコーコムでミヤリサンとビタミンcを通販でビオチン買いました。 病院ではステロイド軟膏を処方され 金属アレルギー検査したよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/886
887: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/18(日) 00:53:41 ID:2tVaTro0 >>885さんへのレス http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/887
888: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/18(日) 09:54:07 ID:5VrpPuTJ 掌蹠膿疱症 その7 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1209372424/ ↑掌蹠膿疱症の方こちらもどうぞ。 そのスレ過疎りまくってるけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/888
889: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/19(月) 02:35:28 ID:9uWyuSWF 日本沈没ヽ(´ー`)ノ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211121185/ こっちはもっとこわいよ(´・ω・`) http://dogma.at.webry.info/200805/article_7.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/889
890: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/19(月) 06:05:14 ID:dgdfeFRN おっは!今日から一週間頑張っていこうねp(^^)q ってか来月は有給休暇使うわ、祝日ないみたいだから(´〜`;) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/890
891: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/20(火) 20:50:44 ID:35Fn3kyq >>858 え?歯周病が改善?なぜだ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/891
892: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/20(火) 22:42:00 ID:ijAYR00y 4月に前橋先生が、本を出したみたいなんですけど、購入されたかたいますか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/892
893: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/21(水) 01:16:11 ID:O9E0TgvM >>891 「禁煙で歯周病が改善して」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/893
894: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/22(木) 08:04:12 ID:p73PsIsm >>891 歯肉炎、歯槽膿漏、咽頭炎、副鼻腔炎、すべて喫煙が高く影響する病気です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/894
895: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/22(木) 09:54:19 ID:HFjjpX6s げええええええええええ >>820 と同じ所で注文しちゃったんだけど、昨日・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/895
896: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/22(木) 11:49:24 ID:fC+r4SEC >>895 届いたらどうだったか報告待ってるよ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/896
897: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/23(金) 06:54:32 ID:rAWFdrZi age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/897
898: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/23(金) 14:30:24 ID:2zAq5KqJ ミヤリサソを飲むと便が出しやすくなると聞いたのですが、実際はどうですか? 最近便秘気味で困っているので。 あと便秘解消目的でもビオチソを合わせて飲んだほうが良いですか? 実際に飲んでる人がいたら教えてください。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/898
899: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/23(金) 20:49:13 ID:99IJ75yu >>898ミヤリサン飲みはじめ一ヶ月です。感想は 無臭のおならがすごくすごく出る。うんちは必ず毎朝気持ちよ良い一本うんこです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/899
900: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/24(土) 13:51:04 ID:HQZaUZOd age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/900
901: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/25(日) 06:58:35 ID:0QOv5dQ2 age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/901
902: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/25(日) 11:25:44 ID:uMHiNt4I よくなってたけど2週間たったらまた悪くなった 2週間伝説はまじなんだなー 次は3ヶ月後に期待だ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/902
903: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/26(月) 19:32:44 ID:kJBFkBXy >899 お返事ありがとう〜 ちなみにビオとミヤリはそれぞれ一日にどれくらい飲んでますか? あと飲むタイミングは食後と食間のいつ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/903
904: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/26(月) 21:04:22 ID:NOAFRgbb >>903 >>899じゃないけど、ビオチンは8時間置きに飲むのが効果的らしいから、朝食後・3時くらい・寝る前 がいいんじゃないかな。 ちなみに俺はあんまりミヤ効果なかった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/904
905: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/27(火) 09:33:03 ID:LZywCcWX <<903<<904 私も朝7時半、午後3時半、午後11時前後に飲んでます。忘れないよう3個の 小さな容器に入れてます。2週間後に一度噴火したけど今のところ、酷い 悪化はしていません。綿手袋をはずす事が多くなりました! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/905
906: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/28(水) 17:29:47 ID:QxoPMI0Z 病院でビオチン0.2%って書いてあるの処方されたんだけど、 0.2%ってどのくらいの量なの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/906
907: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/28(水) 18:09:35 ID:CAjBsA34 >>906 >>850と>>852 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/907
908: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/30(金) 22:13:31 ID:0SXtKtoa 下肢静脈瘤も原因にあるようです。 http://www.mniimi.com/taidan/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/908
909: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/31(土) 11:15:16 ID:3JE3KEqq ビオチンはやっぱり米国のサプリが一番いいのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/909
910: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/31(土) 18:17:42 ID:UUbnx7gv 病院のが一番なんじゃね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/910
911: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/31(土) 21:11:39 ID:Qkhfylws NOWのビオチン買ったんだけど、このまま飲んで平気なんですか? 粉のまわりに透明のカプセルありますよね、 これ事飲んでもいいのかなぁ・・・・英語読めないから困るよ。。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/911
912: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/31(土) 22:25:43 ID:OunmLmZr そんなの・・・日本と一緒だろう。 当たり前じゃん・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/912
913: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/05/31(土) 22:38:54 ID:coKyufeR >>911 NOW社ビオチンのを飲んで 1.5年になるが、普通のカプセル入りだけど… > 粉のまわりに透明のカプセルありますよね、 粉のまわりと言うより、粉が透明カプセルに入れてあると言うんじゃないかな? 俺は普通にカプセルごと飲んでるけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/913
914: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/05/31(土) 22:41:20 ID:UUbnx7gv >>911 釣りじゃないなら1個水につけておいておけば? どうなるか分かるっしょ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/914
915: 911 [] 2008/06/01(日) 03:51:31 ID:BNHVBYb8 どうも。ほんと不安だったんですよwいままでビオチン散ホエイを飲んでたんで。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/915
916: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/01(日) 12:25:35 ID:hcKTYrnc 神経質すぎ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/916
917: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/02(月) 12:04:25 ID:YkWPY52j ビオチンは15歳でも同じ量でいいのでしょうか?体格は アトピーにも良いらしいので飲ませたいのですが・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/917
918: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/02(月) 12:05:23 ID:YkWPY52j 追加 体格はいいです。155センチ45キロ位です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/918
919: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/02(月) 12:07:10 ID:aFnFzCHU トンカツ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/919
920: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/02(月) 13:29:09 ID:TTk3xXsF 4/27から開始してひと月経ったけど特に変化なし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/920
921: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/02(月) 15:44:36 ID:3Z0DpweE age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/921
922: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/02(月) 16:37:12 ID:vT7u7yud ネットでビオチン買ったんだけど、60カプなのに、59しか入ってない・・・ 一つ空のカプセル出てきたぞ!!! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/922
923: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/02(月) 18:20:50 ID:ete44p6i >>920 たぶん効いてるよ。たぶん。 きっと…。 >>922 そんなことってあるんだ。カワイソス。 >>276とかが本当なら、 アレルギー全般や免疫以上に効果があるなんてハイパービタミンだよね。 なんでビオチンって普通に薬局で買えないんだろうね。 効果出す為にはマルチビタミンに入ってる量とかじゃ全然足りないみたいだし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/923
924: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/02(月) 18:23:55 ID:ete44p6i >>917 それ位の体格の大人もいるから大人と同じでいいと思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/924
925: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/02(月) 19:51:03 ID:aFnFzCHU 皆さんは完治という幻想を追う夢追い人。 夢は掴むことができる人がいれば掴むことができない人もいるんだ。 救世主 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/925
926: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/02(月) 23:04:05 ID:FVbur6Lh 一年続けて効かないかも・・・ と思った所で倍量飲んでみたら効いてきたかもしれん今日この頃 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/926
927: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/02(月) 23:32:20 ID:vT7u7yud >>926 今まで一日どれくらい摂取してたの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/927
928: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/03(火) 07:46:02 ID:X11Tw5BU age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/928
929: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/03(火) 09:17:40 ID:wCBh7fiz <<924 ありがとうございます。腕の内側と首の痒みが夏に向けて 良くなるといいなと思ってます。早速試してみます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/929
930: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/03(火) 12:21:04 ID:RVXmGSRh 救世主はラーメンだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/930
931: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/04(水) 07:27:50 ID:n8ig/VsV age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/931
932: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/05(木) 16:53:25 ID:lpuJnytz ミヤリサンじゃなくアシドフィルス菌ではいけないでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/932
933: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/05(木) 19:16:46 ID:KtMq7fUP >>932 アシドフィルスは取っても大丈夫だよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/933
934: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/05(木) 19:35:07 ID:yvB+4MKk お疲れ様ー 救世主は今から帰るよ、だが持ち帰り仕事が… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/934
935: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/05(木) 20:03:51 ID:lpuJnytz >>933 ありがとう! ミヤリサンなくなっちゃったので、アシドフィルス飲むことにします。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/935
936: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/05(木) 20:17:13 ID:0lHziL2Z 複数の菌摂取することに弊害はないのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/936
937: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/05(木) 20:35:33 ID:yvB+4MKk さあそろそろ家着くからまたね! 救世主 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/937
938: 926 [] 2008/06/06(金) 22:29:36 ID:bgOxmCU0 >>927 おお、遅レスすまん 一人でできるビオチン療法の一日分だよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/938
939: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/06(金) 22:43:16 ID:9dzTHkFa >>938 最近はどう? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/939
940: 926 [sage] 2008/06/06(金) 23:22:35 ID:bgOxmCU0 >>939 下げ忘れてた(^^; 急激な変化は無いよ、じわりじわりと良くなってるかな?って感じ 鎖骨の腫れは1年前より明らかに小さくなってるようで、痛みも徐々に減ってる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/940
941: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/07(土) 03:49:08 ID:IdAzLUAv ビオチンが一部のビフィズス菌と相殺しあうってのが不安なんだよな。 重度のアトピーの人には腸内にカンジダ菌があるとかいうしさ これをやっつけるのが善玉菌のビフィズス菌だろ そのために、ラヒィノース・ミヤリサン等で善玉菌を増やしてあげたいのだが ビフィズス菌を増やして それで汗疱が増えたらどうしよう(((((((( ;゚Д゚))))))) とりあえず試してみるしかないかな・・・ どうせ既に重症のアトピーだし、色々挑戦するしかねーか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/941
942: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/07(土) 06:20:05 ID:iKPWUR0Z ビオチンって薬局で処方してくれるの? 処方箋なくても? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/942
943: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/07(土) 13:23:26 ID:fge8HIYO 処方箋なきゃ無理 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/943
944: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/07(土) 14:05:40 ID:iKPWUR0Z やっぱそうなんか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/944
945: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/07(土) 14:25:50 ID:g0qQKQyf >>944 個人輸入したらいいんじゃない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/945
946: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/07(土) 16:46:28 ID:25uV5jgs >941 ビオと総裁するビフィズス菌って何ですか? あと汗疱をふやすビフィズス菌も教えてください。 始めて聞いたのでびっくりしました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/946
947: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/07(土) 18:26:56 ID:T3Unqrfp あたし処方箋なくても薬局でかってますよ。事情をはなして ビオチン4.5g ミヤリサン1g シナール1gただし自費なので高いです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/947
948: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/07(土) 19:20:16 ID:VTyw6qnQ 検索"アトピー□サプリメント"ですると、その辺をとても詳しく載せている ネットのサプリメント販売ページがあります。ただ全部が医学的に正しいの かどうか・・・、個人の体質や症状もあるのでなんとも・・・!!!??? Dr.牧瀬のホムペにもサプリメントの事は良く載ってます。当方先日診療して もらいました。サプリも貰いましたがまだ飲んでません。 以上、ご参考までに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/948
949: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/08(日) 22:03:42 ID:F8jJgnLI あげ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/949
950: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/08(日) 22:12:32 ID:4XGPrTBy 恥ずかしがらずに救世主合コン出てみたら? 周りもアトピーだらけだから気後れすることはないだろうしガツガツ異性にアピールしちゃいなよo(^-^)o http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/950
951: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/10(火) 14:57:05 ID:5J+yiw5M age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/951
952: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/11(水) 08:42:10 ID:L3N8tk+m age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/952
953: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/12(木) 06:24:55 ID:Bqtxm4Ol age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/953
954: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/12(木) 06:30:31 ID:jvPTBiS4 おっは! 今朝は雨のせいか涼しいねp(^^)q http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/954
955: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/12(木) 17:42:07 ID:suGOjOSa ビオチン散の中に 甘いの入ってるけどあの甘さはいるのか? あれって何の為に入ってるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/955
956: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/13(金) 03:47:06 ID:A1CgGaz6 ビタミンCだって若干あまいぞ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/956
957: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/13(金) 17:20:56 ID:3XkfcEfm アクエリアスビタミンガードに入っているビオチンってどうなんですかね 最近飲んでみてる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/957
958: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/13(金) 18:16:05 ID:gpdFDNme >>957 どうって? 表示通りなんじゃ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/958
959: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/13(金) 23:10:18 ID:eK1x7AD+ vitacostで注文すた 楽しみじゃ 俺のアトピーのゆくえは海の向こうのアメリカ人にかかっている! いい薬を作っておくれ!アメリカ人よ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/959
960: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/14(土) 07:18:40 ID:1bWOef3g age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/960
961: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/14(土) 23:20:46 ID:zcn6N9HC アシドフィルス菌の製品はどこで手に入れればよいのでしょうか? 乳製品コーナーで見ても見つからない… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/961
962: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/14(土) 23:49:00 ID:e5D8BO5I つ楽天 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/962
963: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/15(日) 00:38:10 ID:NNT4NWVK >>961 アシド菌入りの乳製品を探すならスーパーで店員に聞けばいい。 アシド菌入りの医薬品・健康食品を探すなら薬屋で店員に聞けばいい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/963
964: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/15(日) 09:59:11 ID:h9R7yb6a age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/964
965: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/16(月) 05:11:43 ID:2mJqpWIQ age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/965
966: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/16(月) 06:06:07 ID:U5GnaOMT おっは!夢は見たかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/966
967: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/16(月) 14:57:21 ID:M355ms/o ビオチンがキター 小さいビンなのにダンボールでか過ぎw さすがアメリカ人。大雑把w 一日分を勘違いして一回で飲んでしまったw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/967
968: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/17(火) 11:19:36 ID:gcWDn6fL age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/968
969: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/18(水) 17:57:15 ID:ZBH2gLe+ age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/969
970: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/18(水) 19:33:26 ID:BfVehn8I ビチオン飲んでびちょーんびちょーん。 救世主のダジャレ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/970
971: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/18(水) 20:28:40 ID:aMIRrw3S ビオチン (biotin) とは、D-[(+)-cis-ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ-(3,4)-イミダゾール-4-吉草酸]のこと。 ビタミンB群に分類される水溶性ビタミンの一種で、ビタミンB7(Vitamin B7)とも呼ばれるが、 欠乏症を起こすことが稀なため、単にビオチンと呼ばれることも多い。 1935年、オランダのケーグル(F. Kogl)により卵黄中から発見された。酵母の増殖に必要な因子ビオス (bios) の1成分として研究されたため、 この名がついた。また、古くには、マウスを用いた動物実験において、生卵白の大量投与によって生じる 皮膚に炎症を防止する因子として発見されたことから、ビタミンH(Hは皮膚を表すドイツ語Hautから)と呼ばれたこともある。 また、生体内において果たす役割から補酵素Rと呼ばれることもある。 一日の目安量は、成人で45μg。腸内細菌叢により供給されるため、通常の食生活において欠乏症は発生しない。 多く含む食材には酵母、レバー、豆類、卵黄などがある。しかしながら国内で未だ知名度の低いビオチンは、 未だ日本食品成分表に掲載されておらず、その摂取基準が曖昧である。ビオチンの利用効率は 食品によりかなり異なり、特に、小麦中のビオチンはほとんど利用されない。過剰障害は特に知られていない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/971
972: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/18(水) 22:07:07 ID:YtdBSUVO ミヤリサン錠とアシドフィルス菌一緒にとったら駄目かな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/972
973: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/18(水) 22:07:27 ID:YtdBSUVO ミヤリサン錠とアシドフィルス菌一緒にとったら駄目かな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/973
974: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/18(水) 23:31:27 ID:nVTOl0Fd ええで〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/974
975: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/18(水) 23:40:44 ID:8zyJjfDz コミケに行こう、な!http://comike.nobody.jp/ ゆ っ く り し て い っ て ね ! /::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i . l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l /ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ ,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 -| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ , \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/975
976: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/20(金) 06:54:20 ID:PT6OENis age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/976
977: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/20(金) 12:23:31 ID:PT6OENis age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/977
978: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/21(土) 15:45:35 ID:IZvbmpUc age http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/978
979: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/21(土) 15:53:39 ID:tUiJb6PR ビオチン飲んでる人感想聞かせて。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/979
980: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/21(土) 16:42:52 ID:9dEagwYC 掌蹠膿疱症でビオチン療法初めて1ヶ月め。 悪化はしないけど良くはならない。 でも今まで広がりつつあった範囲が広がらなくなったみたい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/980
981: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/21(土) 18:51:32 ID:tUiJb6PR >>980 一日の摂取量は? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/981
982: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/22(日) 01:02:45 ID:CtD6Ytkc >>981 某診療所で貰ってます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/982
983: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2008/06/22(日) 01:03:17 ID:i4Www6J/ >>979 > ビオチン飲んでる人感想聞かせて。 2008/04/30(水)に >>808 を書いてからも飲んでいるけど特に悪くもなってない。 飲む量は 5mg/日 〜 10mg/日くらい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/983
984: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/22(日) 13:35:00 ID:9FFwC3Bq f http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/984
985: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/23(月) 06:05:47 ID:nq9PIEYN あげ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/985
986: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/23(月) 08:18:39 ID:8sLXW9L+ k http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/986
987: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2008/06/23(月) 12:32:16 ID:t3S7SEGY ビチオン飲んでびちょーんびちょーん(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/987
988: あ [] 2008/06/24(火) 01:06:59 ID:XNybtdnA あ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1156375267/988
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s