[過去ログ] ■スレ立てるまでもない質問@アニソン等・9■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
810: 2005/06/17(金) 16:14:40 ID:??? AAS
だめだここ・・・
811: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
812(1): 2005/06/17(金) 20:44:05 ID:??? AAS
ウンコは専用ブラウザでNGワードにしとけ。レス番飛ぶのがウザイが
スッキリだ!
813(5): 2005/06/18(土) 11:57:15 ID:??? AAS
アクエリアンエイジのカードゲーム獅子の戦記のCMのバックで流れていた
曲名が知りたいのですが、ご存知の方いますか?
814(1): 2005/06/18(土) 13:17:09 ID:??? AAS
>>812
「ねえーいーまもー」って奴なら宮原永海の「忘れないで」。
獅子の戦旗のCMだったかは忘れた。
815(1): 2005/06/18(土) 19:21:54 ID:??? AAS
>>813 いつ頃どの辺の番組で流れていた奴だっけ。
816: 2005/06/19(日) 18:22:09 ID:??? AAS
質問させてください。
「アクエリオン」の第1話エンディングで流れた曲は
何という曲なのでしょうか?
公式ページやFAQを見たのですが、
特に記載されていないようでした。
817: 813 2005/06/19(日) 18:33:18 ID:??? AAS
>>814
すみません、知りたいのはその次のCMで流れてた奴かもしれません。
耳で聞く限りだと、『何の為に生まれたの〜♪』と歌ってると思うのですが^^;
>>815
獅子の戦旗が2000年5月に発売らしいので、その前後にやってたと思うので
ラブひなあたり・・・かなぁ。
818: ぱよつく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/20(月) 08:12:50 ID:??? AAS
>耳で聞く限りだと、『何の為に生まれたの〜♪』と歌ってると思うのですが^^;
CM観れるんなら自分で調べられるだろボケ!
池沼はこれだから困る。
819(1): 2005/06/20(月) 10:54:53 ID:??? AAS
>>813
糞コテは気にするな。
他になにか覚えていることは無い?
820(1): 2005/06/20(月) 11:21:43 ID:??? AAS
自分の名前を間違えるコテハン、ワロタ。
821: 2005/06/20(月) 11:45:17 ID:??? AAS
>>801-802
822: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/20(月) 12:25:26 ID:??? AAS
>>819
覚えていることなんかないよ。
自作自演までして必死になる必要もあるまいて。
皆、俺のことをスルーできないみたいだなw
>>820
………
823: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/21(火) 14:39:24 ID:??? AAS
スルーできないみたいだなw
言われて実行しているようではまだまだだなw
いずれにせよ、質問厨は姿を見せないでいいよ。
824(1): 2005/06/21(火) 22:36:09 ID:??? AAS
かまって あまえて みつめて キスして
って電波系の声で歌ってる曲の名前教えてください
825: 2005/06/21(火) 22:38:30 ID:??? AAS
>>824
それぐらいはググッてすぐ見つかる訳だが。
826: 2005/06/21(火) 22:40:20 ID:??? AAS
速攻で見つかった
申し訳ない
827(1): 2005/06/22(水) 15:04:08 ID:??? AAS
とらのあな4Fでよくかかってる曲のタイトルが知りたいんですが
歌詞をど忘れしてしまいました。
少なくとも先月、たしか3月頃からかかってる曲で
女性ボーカルで間奏にセリフつきでアップテンポの曲なんですが
これだけの条件でわかりますか?
828: 2005/06/22(水) 15:53:22 ID:??? AAS
いや無理だろ
second flightが真っ先に浮かんだが違うだろうな
829: 2005/06/22(水) 16:55:56 ID:??? AAS
とらのあなに訊けよ
830: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/22(水) 18:10:13 ID:??? AAS
>たしか3月頃からかかってる曲で
>女性ボーカルで間奏にセリフつきでアップテンポの曲
はいはい、アフォは二度と書き込まなくてもいいよ。
馬鹿じゃねーの、生きてる価値なんてねーんだよ。
仮に曲がわかったところでなんなんだよ。
テメーが現在知らない段階で、その曲とは縁が無いんだよボケが。
そうやって果てしなくどうでもいい質問繰り広げる前に首吊って死ねや。
池沼ってマジ死んで欲しい。馬鹿は生きないでください。
831: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
832: 2005/06/22(水) 21:19:28 ID:??? AAS
>>827 もちっと情報ない?せめてそのセリフの雰囲気とか覚えてない?
モノローグ風だったのか漫才風だったのか訴えかけだったのか、とか。
それが解っても難しいとは思うが、ピンと来る奴も出るかも。
833(1): 2005/06/22(水) 22:01:12 ID:??? AAS
>>813
獅子の戦旗のCM発掘。2000年4月ラブひなから。ただ814の言ってる曲っぽい。もちっと探してみる。
外部リンク[mp3]:www.42ch.net
834(1): 2005/06/22(水) 22:48:38 ID:??? AAS
>>833
>『何の為に生まれたの〜♪』と歌ってると思うのですが^^;
こんな感じの曲の奴?題名はわからんが。
(↓テキスト音楽サクラ仕様)
テンポ140 音符8
ふぁそらそーふぁみふぁーみれふぁーそーー
ふぁそらそー`ど`どし♭ーらふぁふぁーそーー
835: 2005/06/23(木) 10:16:07 ID:??? AAS
>ふぁそらそーふぁみふぁーみれふぁーそーー
>ふぁそらそー`ど`どし♭ーらふぁふぁーそーー
曲名は『Fighting !!』ですね〜
836: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/23(木) 11:33:05 ID:??? AAS
ググれよググれよ。
お前らクズはグーグルバーやタブブラウザ使ってないのかよ。
外部リンク:www.google.co.jp
ググればかもん!
837: 834 2005/06/23(木) 18:40:51 ID:??? AAS
今頃、間違いに気付いた
>>834は>>813へのレス
838: 2005/06/23(木) 23:53:52 ID:??? AAS
今度出るアクエリアンエイジonlineの限定版に、その辺の楽曲が収録されたCDがつくらしいな。
しかし、限定2000本で価格が13440円…orz
外部リンク[html]:www.aquarian-age.org
839(2): 2005/06/24(金) 00:14:34 ID:??? AAS
あたしンちの母のテーマソング「♪情熱の赤いバラ〜」のオリジナル歌手・曲名って
どなたかご存知でしょうか?絶対FAQだろうと思ったら意外に見つからない・・・
Webで検索したら、「ザ・ピーナツの『情熱の花』」と言っている人がいたのですが、
自信なさそうな口ぶりでした・・・ひょっとして"いかにもありそう"なだけのオリジナル曲?
840(1): 2005/06/24(金) 00:47:58 ID:??? AAS
>>839
原作漫画で歌っていたものにそのまま曲をつけただけのオリジナル曲のようですよ。
841(1): 2005/06/24(金) 00:50:28 ID:??? AAS
ザ・ピーナッツの「情熱の花」はこれだな(原曲はクラシック)
外部リンク:www.7andy.jp
842: 839 2005/06/24(金) 01:41:42 ID:??? AAS
>>840 ありゃりゃオリジナルでしたか。申し訳ない。
>>841 こちらもどうも。「キッスは目にして」と同じでしたか・・・確かに違う曲ですね。
843: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
844(2): 2005/06/24(金) 22:37:37 ID:??? AAS
多少スレ違いを覚悟で聞きますが、最近出たデス種のサントラに
デストロイ戦のBGMは収録されてますか?
845: 844 2005/06/24(金) 22:51:34 ID:??? AAS
すまない、自己解決。
何か申し訳ないので上のほうで言ってた削除依頼やってくる。
846: 2005/06/24(金) 23:05:45 ID:??? AAS
いやいや、そんな事はしなくていいから
今後もし同じ質問があった時のために、収録されてたのか違うのかというのを
書いてくれると嬉しかったりするんだけど。
847: 844 2005/06/24(金) 23:20:58 ID:??? AAS
要望にお答えして書いとくが、入ってない。
多分vol.3収録だと思う。
848: 2005/06/25(土) 12:15:02 ID:??? AAS
ふと思ったんですが。
オープニングやエンディングの歌に歌詞テロップをつけるって習慣、いつ頃誰が始めたんですかねえ。
アニメか実写か、日本か海外か、どんな意図・経緯だったか、そういったことご存知の方います?
849: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
850: 2005/06/25(土) 21:34:09 ID:??? AAS
あるアニメの曲名と作品がわかりません。
主なヒント
「いつ頃耳にしたか」=1980年代後半〜1990年代前半に放送された
「使用されていた作品のジャンル・内容」=乗り物がロボットへ変身し、悪と戦う作品(非TF)
主人公は、家の自家用車で、スポーツカーっぽい車だった
あと、主人公の仲間に新幹線が2台(兄弟?)
「歌っていたのは男性か女性か」=女性
TV局はテレ朝
851: 850 2005/06/25(土) 21:51:06 ID:??? AAS
ゴメン、歌詞を書き忘れたw
サビしかわからんが「勇気と友情」ってはいってた
852(1): 2005/06/25(土) 21:58:27 ID:??? AAS
↑勇者エクスカイザーのOP?
853(1): 2005/06/25(土) 22:00:28 ID:??? AAS
勇者エクスカイザーのOP「Gatherway」だと思う。
新幹線はブルーレイカーとグリーンレイカーで間違い無いと。
外部リンク[html]:www.jtw.zaq.ne.jp
854: 850 (851) 2005/06/25(土) 22:20:32 ID:??? AAS
>>852-853
これこれ
サンクス
855: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/26(日) 07:36:49 ID:??? AAS
サンクスじゃねーよボケ
856(1): 2005/06/26(日) 15:20:47 ID:/Ux09+Y3(1)調 AAS
パラサイトドールズというアニメで
OP&EDの歌手は誰なのでしょうか?
曲名は get on the beat と off です
ググっても女性のR&Bシンガーという事だけしか orz
857: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
858: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/06/27(月) 01:14:04 ID:??? AAS
>>856
匿名なのか、そういう芸名なのかは知らんけど、CDでは歌手名は「?」と表記されている。
859(3): 2005/06/27(月) 03:13:23 ID:??? AAS
SAY GOODBYE ローンリネス〜
って何に使われた誰の歌か分かりますか?
覚えてるとこでググっても引っ掛かりすぎて…orz
860: 859 2005/06/27(月) 03:18:33 ID:??? AAS
すいません。歌ってるのは女性です。
『あーなーたーに錆びたまちー』
『切目をいーれーて』
って歌詞があった気がします。
861: 2005/06/27(月) 05:03:05 ID:??? AAS
いつ、どこで聴いたかを書かないのは、教えてもらいたくないからですか?
862: 2005/06/27(月) 06:45:53 ID:??? AAS
質問にみせかけたクイズに決まってるだろ
863: 2005/06/27(月) 23:06:28 ID:??? AAS
>>859
PS用ゲーム「ゲッターロボ大決戦!」のEDテーマで『Say good-bye loneliness』
864: 859 2005/06/27(月) 23:40:44 ID:??? AAS
回答どうもありがとうございました!
ゲームの曲だったんですねー。
不完全な訪ね方で申し訳ないです。どうもでした。
865: 2005/06/28(火) 02:06:10 ID:??? AAS
k
866(2): 2005/06/28(火) 02:16:23 ID:??? AAS
以前邦楽板でも質問したのですが、こちらに誘導されましたので、
もう一度質問させて頂きます。
【ボーカル】 女声 (若くてちょっと鼻にかかった感じ)
【ジャンル】 POPS ノリがよくてカワイイ
【いつごろ聞いたか】 05/06/11
【どんなメディアで聞いたか】 スーパーのBGM
【聞き取れた歌詞】
出だし「パーパパラ パッパーパッパ パーラララ パ−ラララ」
その他「あの星に手が届く パーティはこれから」
「キャンドルに火をともす」「太陽が(目を覚ます?)」「(二人で?)踊ろうよ」
(一部不正確かもしれません)
【その他、楽曲の特徴】
○「あの星に・・」 「キャンドルに・・」「太陽が・・」の部分は全て同じメロディです。
○そのとき流れていた他の曲は殆どアニメ関係だったので、
これもそうだと思われます。
宜しくお願い致します。
(万一アニメと無関係でしたら、申し訳ありません。
867(1): 2005/06/28(火) 08:43:15 ID:??? AAS
>>866
メロキュア(岡崎律子&日向めぐみ) の「birthday girl 」
この曲自体はアニメには使われていません。
外部リンク:www.shinseido.co.jp
868: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
869: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/28(火) 10:04:21 ID:??? AAS
●「教えて君」になる前に、まず自分自身で調べてみましょう。
最低でも一度は外部リンク:www.google.co.jpで検索をかけてみて下さい。
その他の検索に役立つサイトは>>2-3あたりを参照のこと。
●書き込みの前にこのスレ内で同内容の質問・回答が既出でないかどうか確かめましょう。
また、できるだけ>>2-3あたりにある過去スレも調べてみましょう。
●以下のデータを求める発言およびそれに応える発言は厳禁です。
1.著作文章(歌詞など) →CDが出ているかを調べて、出てたら買いましょう。
2.取込みデータ(音声・音楽など) →ダウン板他へどうぞ。
3.打込みデータ(MP3/MIDIなど) →ダウン板他へどうぞ。
4.上記1〜3が違法に公開されているサイトの情報 →自力で何とかしましょう。
●ある曲の質問のために新しくスレッドを立ててはいけません。
このスレでわからない場合は、新しいスレッドを立てても答えは望めません。
●返答が無い理由の大半は手がかりが足りないせい。
「いつ頃耳にしたか」「使用されていた作品のジャンル・内容」
「歌っていたのは男性か女性か」などの情報があった方が解決は早いと思います。
2ちゃんねるは必ずしも万能に非ず。気長に待つべし。
870: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
871: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
872: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
873: 866 2005/06/28(火) 15:49:40 ID:??? AAS
>>867さん
ありがとうございます!
アニメ等についてまだ詳しくないので、大変助かりました。
(ちなみに、同じCDの「虹を見た」という曲も、そのとき流れてました)
歌詞検索等でそれなりに調べたつもりでしたが、
どうしても引っかからなかったので、こちらで尋ねさせて頂きました。
ご協力ありがとうございます。
874: 2005/06/28(火) 19:08:25 ID:??? AAS
ドラゴンボールZの曲で質問です。
完全体セルと悟飯の戦いの折、力を解放できなくて悩む悟飯に16号(頭のみ)がアドバイスし、
悟飯が最強モードに入るシーンが有るのですが、このとき影山ヒロノブ(多分)の挿入歌が
入っていたと思うのですが、曲名が分かりません。
この曲名が分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
875: 2005/06/28(火) 20:19:57 ID:??? AAS
どのアニメのどの話の中ってのが分かってるんなら
該当する話をレンタルしてみたほうがいい気がする
876: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
877: 2005/06/29(水) 15:07:17 ID:??? AAS
何事も無かったかのように
次の質問どぞ
↓
878: 2005/06/29(水) 17:35:49 ID:??? AAS
秋葉でアニメの中古CDが充実してる店ってリバティとK-BOOKS以外にありますか?
879: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/29(水) 18:12:59 ID:??? AAS
ありません。終了
880: 2005/06/30(木) 11:02:18 ID:??? AAS
何事も無かったかのように
次の質問・回答どぞ
↓
881: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/30(木) 12:45:04 ID:??? AAS
↑
質問しないでください。
882: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/30(木) 12:45:43 ID:??? AAS
あ、俺のことじゃないです。
全ての文面は、主にななしいさおに向けてです。
883: 2005/06/30(木) 20:17:24 ID:??? AAS
何事も無かったかのように
次の質問・回答どぞ
↓
884(2): 2005/07/01(金) 13:44:39 ID:??? AAS
アニソンを中心としたラジオとかテレビとかって少ないと思うのですが、
アニソンでも、声優ソングでも、一般曲以外の紹介を中心とした番組を知っていたら教えてください。
声優ラジオとかはありがすが、
アニメソングとかの番組って少ない気がしてなりません。
よければ、ご意見ください。
885: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
886: 2005/07/01(金) 19:19:56 ID:??? AAS
>>884
外部リンク:www.comcha.net
887: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/07/02(土) 13:33:37 ID:??? AAS
>>258で書いてるし。
調べりゃわかるような質問すんな、カス!
888: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/07/02(土) 13:34:55 ID:??? AAS
頼むから過去ログは読みましょうや。
っていうか、同じスレなんだから、どんな質問があって、どんな答えがあったか
把握するのは当然の義務ちゃうん?
それを怠って同じ過ちを繰り返すから人類は馬鹿ばっかなんですよ。
889: 2005/07/02(土) 14:52:53 ID:??? AAS
あぼーんだらけだ
890: 2005/07/02(土) 14:58:20 ID:??? AAS
887 :ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA :2005/07/02(土) 13:33:37 ID:???
>>258で書いてるし。
調べりゃわかるような質問すんな、カス!
888 :ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA :2005/07/02(土) 13:34:55 ID:???
頼むから過去ログは読みましょうや。
っていうか、同じスレなんだから、どんな質問があって、どんな答えがあったか
把握するのは当然の義務ちゃうん?
それを怠って同じ過ちを繰り返すから人類は馬鹿ばっかなんですよ。
891: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/07/02(土) 14:59:07 ID:??? AAS
というわけでよろしくですぅ〜
忙しい傍らこうして目に入れてるんだから、感謝してください。
892(2): 2005/07/02(土) 20:17:44 ID:??? AAS
18って曲のアニソンの詳細を希望
友人から「18って曲知ってる?」とメールがきました
YAHOOとかで検索したけど完全に合うのが無かった
お願いします。
893: 2005/07/02(土) 20:26:23 ID:??? AAS
>>892
アニメ・又は18禁ゲームの「下級生2」のOP「18」
894: 2005/07/02(土) 20:32:52 ID:??? AAS
助かりました、ありがとうございます!
895: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/07/03(日) 16:23:01 ID:??? AAS
古臭くてどこがいいのかわからんな。
エルフも落ちぶれたものだ。
896: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/07/04(月) 00:39:14 ID:??? AAS
YU-NOは名作だったのになぁ。
897: 2005/07/04(月) 08:15:09 ID:??? AAS
>>892
今から聴くなら「下級生2 ソング・コレクション」(KSCA-20011)のトラック1に入ってる。
ちなみに歌ってるのはカチューシャ(河原木志穂, 中島沙樹, 美弥乃静)。
898: 2005/07/04(月) 08:18:30 ID:??? AAS
やっとあぼーんかかったか。
以下引き続き、自分の感想述べてる糞コテは放置でお願いします。
なにごともなかったかのように次の質問
↓
899: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/07/04(月) 19:23:24 ID:??? AAS
自分の感想述べちゃいかんのか。
ホント笑わせるなよ馬鹿wwwww
900: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/07/04(月) 19:24:05 ID:??? AAS
つーか、あぼ〜んかかったとか言っておきながら、
「自分の感想述べてる糞コテは放置でお願いします」だもんなぁ。
もうね、馬鹿かとアフォかと。
901(1): 2005/07/04(月) 23:39:36 ID:??? AAS
>>884
ラジオ関西「青春ラジメニア」。
902(2): 2005/07/05(火) 23:59:15 ID:b9OKe2jb(1)調 AAS
質問です。
魔女の宅急便とかナウシカなどのジブリ作品の、クラシックギターでの演奏のCD
があると聞いたのですが、CDのタイトルを教えてください。
ググって見ましたが、スコアなどの教本関連が多く、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
903: 2005/07/06(水) 00:12:55 ID:??? AAS
ギター単独のはわからん。
ギター含むアレンジ版が入ってるのや、ウクレレ中心?の奴なら見つかったんだが。
904(1): 2005/07/07(木) 14:13:38 ID:FQxXCWjg(1)調 AAS
大友克洋監督の「MEMORIES」のサウンドトラックにある
「RADIO MAD〜BUTTERFLY」で女の人が歌っている曲の
題名を教えてください
905: 2005/07/07(木) 14:16:30 ID:??? AAS
>>902
この教本には付属でCDが付いているようなのですが
違うかな
外部リンク[htm]:www.rittor-music.co.jp
906(2): 2005/07/08(金) 20:02:36 ID:??? AAS
種・デス種SUIT CDシリーズの初回特典、「SUIT CD仕様」の詳細が知りたいです。
通常版とどこが違うんでしょうか・・・。
ググっても比較画像等無く、判りませんでした。
よろしくお願いします。
907(1): 2005/07/09(土) 14:31:36 ID:??? AAS
マイメロディ枠のCMで流れている高橋美佳子のクリップがほしいなと思っています。
DVDの映像特典はチェックするつもりですが、その他に例えばこの番組はチェック
しておいた方がいいよ、といったものはあるでしょうか。
908(1): 2005/07/09(土) 16:57:36 ID:LJb4RwRi(1)調 AAS
今アニソンの整理をしてたんですが、
歌手名、アニメ名がわからない曲が出てきました。
知ってる方いましたら、歌手名、アニメ名を教えてください。
よろしくおねがいします。
曲名「じゃあね」
歌詞(耳コピ)ですが
出だし→帰り道 夕暮れ 一番星きらり 今日もいろいろなこともあったよね
サビ→じゃあね 笑って 大きく 手を振って じゃあね 元気でね また明日
全体的にスローな感じです。ググッてもおニャン子とか(視聴したけど違った)
しか出てこなくて困っています。よろしく御願いします。
909(1): 2005/07/09(土) 17:03:42 ID:??? AAS
「モジャ公 じゃあね」でぐぐれ
910(1): 2005/07/09(土) 17:08:33 ID:??? AAS
>>990
おお!本当だ!モジャ公だったんですね!
すみません、ありがとうございました!
「じゃあね」だけとか歌詞とかだと全然ヒットしなくて…
ありがとうございました。
911: 2005/07/09(土) 17:09:11 ID:??? AAS
…アンカー間違いしました…
>>910は>>909さんへです。すみませんでした。
912: 2005/07/09(土) 18:46:24 ID:??? AAS
>>906
「SUIT CD仕様」とは、CDケースの外にイラスト付プラスチックカバー(以下「外カバー」)
があって、外カバーの有無で2種類のジャケットになる、というものです。なお、通常盤の
ジャケットイラストは外カバーありのものです。
ちなみに、種SUIT CD第1弾「キラ×ストライク」はこんな感じ。
・外カバーあり…ストライクガンダムとノーマルスーツキラ
・外カバーなし…連合軍服キラ
913(2): 2005/07/09(土) 21:37:07 ID:qjzSPdk5(1)調 AAS
女性ボーカルで曲調は明るめ。
うろ覚えですが歌詞は
愛してる愛してる〜
明日も明後日も〜
全力で守ってあげたいから〜
といった感じ。
わかりますでしょうか?
914: 2005/07/09(土) 21:49:07 ID:??? AAS
>>913
ゆめりあの「24時間あいしてる」かな?
915(4): 2005/07/10(日) 00:16:21 ID:??? AAS
うらら〜らりらら〜
うらら〜らりるる〜
のような歌をボンワリした漢字でうたっている歌をご存知ありませんか?
ぶっちゃけラジオで聞いただけなんでこの程度しか情報がorz
916: 2005/07/10(日) 00:47:01 ID:??? AAS
>>915
それで分る人がいると思う?
917: 2005/07/10(日) 00:48:05 ID:??? AAS
>>915
それで分る人がいると思う?
918: 2005/07/10(日) 01:42:00 ID:??? AAS
シビップの歌
…の訳ないか。
919: 2005/07/10(日) 02:27:33 ID:??? AAS
いつ頃聞いたか どんな番組で流れたか
それだけでも手がかりになる場合がある
920: 2005/07/10(日) 05:16:10 ID:??? AAS
>>915 ワロタ
921(3): 2005/07/10(日) 20:30:48 ID:??? AAS
あのねちょっとね
いい機会だからはっきり言っとくよ
人にはみんなそれぞれ自分流っていう
生き方があるの分かるでしょ
BSQRアニスパの野球延長中にかかってた曲。
この時間だけ表示がないから
気になる曲があると毎回困る。
922(1): 2005/07/10(日) 22:43:22 ID:??? AAS
ええと…流れからいって 921=915 なのかな?
だとしたらちと過剰反応でないかい?915→916なんて普通の会話の流れやん。
"あ、そうか、すまんも少し情報足しとくよ"と流せばいいやん。
923: 2005/07/10(日) 22:48:51 ID:??? AAS
>>922
>>921は別の質問ではないか?
924: 2005/07/10(日) 22:49:27 ID:??? AAS
>ラジオで聞いただけなんでこの程度しか情報がorz
といっておきながら、どのラジオでかかっていたかぐらい言えよ、と突っ込まれたら
>BSQRアニスパの野球延長中にかかってた曲。
なら、最初から、そう書けよ。
自分流とやらで勝手に間抜けな質問しておいて、答えてもらえないと逆ギレか?
925: 2005/07/11(月) 00:53:28 ID:??? AAS
921は「あのね」から「分かるでしょ」までが質問したい曲の
歌詞なんじゃないか?
自分も915と921は別の質問なんだと思うんだが。
926: 2005/07/11(月) 02:33:59 ID:??? AAS
というわけで書き込んだヤシは責任持って書き込みなおせ
927(5): 2005/07/11(月) 04:01:40 ID:??? AAS
5年位前、午後6時台テレ東アニメに使われてた、女と男の2人組で女がボーカル
歌手名も曲名も英字、まあまあ売れた、曲調はゆっくりめ、明るくはない
テレ東が深夜にやってるPV流しっぱで結構流れてた、PVは黒っぽかった
これくらいしかキーワードがない上どれもうろ覚えなんだが歌手名か曲名お願い・・・
928: 921 2005/07/11(月) 08:06:51 ID:??? AAS
すみません915とは別人です。
前半四行が曲の歌詞です。
929(5): 2005/07/11(月) 23:00:31 ID:ZoHUXYHH(1)調 AAS
すいません、アニソン初心者からの質問です。
最近友達から水樹奈々のCDを借りて、アニソンにはまってしまいました。
そんなわけで今日さっそく友達とCDを買いに行きました。
でも当然自分では何を買ってよいのかサッパリわからず、「声優モノを聴くんだったら、
椎名へきると櫻井智は基本中の基本だから、とりあえず買え!」と言われ購入しました。
家へ帰ってそのCDを聴いてみると、どうも自分にいまいちピッタリきません。
あんまりテンポの遅い、バラード系とかは好きじゃないのでいまいちでした。
自分の好みは「水樹奈々のようなテンポがよく、ノリのいい、シャウト系」がいいのですが、
水樹奈々系のノリのいい声優って、他にどういうのがあるのでしょうか?
ちなみに、ジャムプロとサイキックラバーもまずまず好きです。
声優に詳しい皆さん、どうか素人の俺でも理解できるような回答を
お教えくださいますようヨロシクお願いします。
930(2): 2005/07/11(月) 23:15:42 ID:??? AAS
水樹奈々は声優としては突然変異だからなあ。
声優CDよりも、通常のアニソンを買った方がいいと思うよ。
931(3): 2005/07/11(月) 23:18:14 ID:??? AAS
>>929-930
林原めぐみもノリがいいと思うけど、異論もあるかもしれない
932(1): 2005/07/11(月) 23:24:27 ID:??? AAS
普通にスタチャ時の奥井雅美とかを聴いた方が良いかも。声優じゃないけど。
933(2): 2005/07/11(月) 23:25:15 ID:??? AAS
>>931
いや、今さら奥井・林原でもないかなと思ってw
934(1): 2005/07/11(月) 23:33:23 ID:xuSXgqGS(1)調 AAS
サビの歌詞が
「パラレルワールド街はこんなにもエキサイトしている〜」
みたいな感じの歌詞の曲を探しています。
おそらくおぼっちゃまくんのエンディングの曲だったと思うんですが、検索しても
ミケの「む〜んな気持ちはおセンチ」と「かめもちかめもち〜」のやつしか
でてきません。
もしアニソンじゃなかったら完全に板違いの質問になってしまいますが・・・。
誰かわかる人教えて下さい。
935: 931 2005/07/11(月) 23:35:29 ID:??? AAS
>>933
俺もそう思ってたw
田村ゆかりとか桃井はるこ・・・違う路線か。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s