[過去ログ] ■スレ立てるまでもない質問@アニソン等・9■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245
(1): 2005/05/12(木) 20:41:50 ID:??? AAS
3年くらい前にに神藝工房というところのフラッシュか動画で歌詞が

♪(1番)
 何を見守る?何を目指してるの? 手にするものは幻かもしれないのに
 同じ二人の遠い人たちだけど 夢の情愛、心もきっと見てるよ
 (英語・不明)舞い降りるメッセージ 気付ける私でいたい
 今までの想い解き放たれて 次の旅立ちはいつ?
 時の色を変える力を私にください
 一人きりは自由と感じられる強さを (英語・不明)
 誰もが目指すものを 見つけられるはず
 くり返す景色を 投げ出さず光を 掴むまで抱きしめていこう
という歌を探しています。女性ボーカルです。
検索しても歌手や曲名が分かりません。
どなたか情報をください。 よろしくお願いします。
246
(1): 2005/05/12(木) 21:03:18 ID:??? AAS
>>245
「火魅子伝」のED「瞬の色をかえて」  歌は奥土居美可
247: 245 2005/05/12(木) 22:14:19 ID:??? AAS
>>246
即レスありがとうございます!
ずっと探していました。 本当にありがとうございました!!
248: 2005/05/12(木) 22:45:58 ID:??? AAS
この曲のタイトル教えてください。
歌詞でぐぐってもでないし、邦楽版でもスルーされたのでおねがいします

あなたの傍で生きられたら深く深くどこまででも

こんなに近くにいるのに遠く消えてしまいそうで
重なる胸のこの鼓動がどうかあなたに届くように
やさしいあなたの言葉に守られ
いつでも甘く包み込んでくれていたから

あなたのそばで生きられたら深く深くどこまでも
微笑みが消えないように何を犠牲にすればいい
涙あふれてこの願いをきつく抱きしめてほしい
誰よりも愛しているすべてとけるほど愛して
249: 2005/05/13(金) 03:10:28 ID:??? AAS
空に響く銃声これは別れの合図
あやまちに満ちた夕暮れににじむ愛してたから
もつれあって恋して落ちたあなたしかいなかった
あっけなく終われるはずじゃなかった向かい風の
空に響く銃声これは別れの合図
あの時誓った夕暮れに似てる愛してたから

という女性が歌っている曲を探しています
あまり速い曲ではなく、サビの「空に響く銃声」
ってところでどんどん音が高くなっていく曲です
この曲のタイトルを教えてください
250
(1): 2005/05/13(金) 09:28:13 ID:??? AAS
そんだけ分かっているのにぐぐれないもんなんだろうか?
251
(1): 2005/05/13(金) 11:14:06 ID:??? AAS
ブリーチってアニメのエンディング曲教えてください!歌ってるのは男の人でカッコイイ感じの曲だったと思います。最近見てみたら女の人の歌になってたので、前のエンディングだと思います
252: 2005/05/13(金) 11:18:42 ID:??? AAS
>>251
それくらいぐぐれや
253: 2005/05/13(金) 11:20:02 ID:??? AAS
こないだのWHFの開場でかかってたんですけど
女の子が複数で歌っててテンポ速めで
タタッタ・タタッタ・タタッタ・タタタタ
音が下がって
タタッタ・タタッタ・タタッタ・タタタタ
こんな感じのフレーズが何回がループします
このフレーズがハイスタンダードのグローイングアップのリフにそっくりです
たぶん子供向けアニメの歌だと思います
ちょいデンパっぽい、印象的なフレーズが繰り返されるので少し麻薬的です
歌詞は忘れてしまいました

とにかくこのフレーズが頭から離れなくてやばいです

どなたかこの曲のタイトルを教えてください
254
(1): 2005/05/14(土) 02:04:04 ID:??? AAS
>>250
ぐぐっても出てこないのです・・
255
(1): 2005/05/14(土) 04:36:50 ID:??? AAS
>>254
奥田美和子のさよならエゴイストだと思うが。試聴は↓
外部リンク[html]:bit.sonymusic.co.jp
256
(1): 2005/05/14(土) 10:28:39 ID:??? AAS
名古屋に住んでいます。
アニソンランキングがやってる番組なんてありますか?
ケーブルもいちおうあります。
257: 2005/05/14(土) 14:19:17 ID:??? AAS
>>256
AMラジオでやってないか?
最近その手の番組聴いてないからわからんけど。
258
(2): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/14(土) 14:24:38 ID:??? AAS
こむちゃっとカウントダウンとかあるやんけ。
なんで調べたら数分で出てくるような内容すらも調べないのかわからんな。
質問する奴馬鹿か? 知能低すぎ。
259: 241 2005/05/14(土) 23:10:47 ID:??? AAS
>>242

あろがとうございます。ピタリでした
260
(1): 2005/05/14(土) 23:25:32 ID:??? AAS
らんまで、サーカスっぽいところでらんまとムースが
戦ってて(あかねとシャンプーも乱入)ムースがホース
っぽいのからアヒルになる水をまきちらしてシーンで
かかってたBGMがわかる人いない?
結構いろんなシーンのバトルで使われてたと思うんだけ
ど、覚えてるシーンがそこしかない

ちなみに「音楽道場」ってサントラを少し前に買って
入ってなくて、たぶん熱闘音楽編てのに入ってると
思うんだけど、これ以上間違うの嫌だから誰か知って
るやついたら助言たのむ
261
(1): 2005/05/14(土) 23:40:43 ID:??? AAS
「神様お願い、ふたーりの夢〜...ふくちゃん、かめくん。空飛べ〜♪

こちら宇宙ステーション、かめくーん、ふくちゃーん、応答願いまーす!」

ってな歌詞のデムパ歌、ご存知の方います?
262: 2005/05/15(日) 01:37:31 ID:U332hI0L(1)調 AAS
>>255さん
う〜〜〜ん・・申し訳ないんですがこれだけじゃわかりませんわ

まあ、>>255さんを参考になんとか自分で探してみます
ありがとうございました〜
263: 2005/05/15(日) 01:38:04 ID:??? AAS
ゲフ
ageてしまいました、すみません
264: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/15(日) 13:00:35 ID:??? AAS
てゆーか、馬鹿決定だったなこりゃ。
底辺のクズは人に寄生することでしか生きていけない下級生物。
同じ人類であることが恥ずかしいほどですよ。
265: 2005/05/15(日) 13:03:44 ID:??? AAS
ここでさすがにNGに指定ですよ
266: 2005/05/15(日) 13:10:41 ID:UV9Sa8+k(1)調 AAS
クソページ→外部リンク:www.imai-jun.net
267: 2005/05/15(日) 16:09:10 ID:??? AAS
すでに脳内NG
268: 2005/05/15(日) 17:09:36 ID:??? AAS
おまえら誰にレスしてんだ
269: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/15(日) 18:01:33 ID:??? AAS
アニオタも俺みたいに常識を身につけているならまだ救われるのにな。
自分にとっての利益しか追求しないような質問厨が蔓延っている間はマスゴミにいいように蔑まれるんだよ。
お前らの中のクズがそうした偏見を生み出したことを重々承知しておけ。
270: 2005/05/15(日) 20:47:55 ID:??? AAS
常識があると思っている荒らしコテにワロタ
271: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/15(日) 21:59:39 ID:??? AAS
常識がないクズからみれば、常人すらもまともに見えないだろう。
次元が違うのだよ、次元が。
幸か不幸かこうして俺が事実を指摘してやっているのだから感謝しろ。
272: 2005/05/15(日) 22:32:04 ID:??? AAS
常識のある人はスレッドを荒らさない。これ、常識w
273
(1): 2005/05/15(日) 23:13:26 ID:IOMFuNVh(1)調 AAS
何のアニメに使われてたかも思い出せないんだけど、
英語の歌詞で歌ってるのは男性、たしかEDテーマでED映像がなんか蝶が飛んでる感じのシーンがあったような・・・
多分ここ1〜2年くらいの作品だと思うんですけど、これっぽいってアニメのタイトルでもいいんでわかる方いませんか?
274
(1): 2005/05/15(日) 23:26:38 ID:??? AAS
>>273
NARUTOのED1 akeboshiの「wind」か?
外部リンク[html]:www.akeboshi.com
で試聴可
275: 2005/05/15(日) 23:37:25 ID:??? AAS
>>274
おお!それです!NARUTOでしたか・・・
すっきりしました〜 ありがとうございました
276
(1): 質問です 2005/05/16(月) 16:10:49 ID:21QrBnGw(1)調 AAS
アニメや、ゲームのサントラをダウンロード販売してるところを
教えてください。
自分で探したのですが、アニメ、ゲームの曲をダウンロード販売してる
ところを見たことがありません。
よろしくお願いします。
277
(1): 2005/05/16(月) 20:40:13 ID:??? AAS
鶴田譲二「少年科學倶楽部」のエンディングで歌われている、
おっさんたちの合唱のような威風堂々とした歌があるのだが、
あーいうのってどういうジャンルに含まれるか分かる方いませんか?

イメージとしては北欧あたりの民族音楽っぽいのだが。
278
(1): 2005/05/17(火) 01:10:14 ID:??? AAS
サビの部分が 「人はみなバタフライ 自由な魂」
という歌詞の曲を教えていただけませんか?
279
(1): 2005/05/18(水) 01:17:22 ID:??? AAS
サビ歌詞が「無限大な〜夢の後の〜何もない世の中じゃ〜♪そうさ愛しい〜思いも負けそうに〜なる〜けどぉ〜」っていう歌の曲名を教えて下さい。
280
(1): 2005/05/18(水) 01:33:07 ID:??? AAS
ネタ禁止
281: 279 2005/05/18(水) 02:05:35 ID:??? AAS
>>280いやいやネタじゃなくて、マジだから(´・ω・`)
282
(1): 2005/05/18(水) 03:11:13 ID:??? AAS
「デジモンアドベンチャー」のOP「Butter-Fly」

そこまで歌詞がわかっているなら、歌詞そのもので検索しろよ、阿呆。
283
(1): 2005/05/18(水) 11:35:32 ID:??? AAS
ぐぐる、歌詞検索しても出てこなかったのでお願いします。

「ドラゴンクエスト〜アベル伝説〜(前期)」の最終話、
老ティアラが孫(?)二人に、その後の物語を語るシーンで流れてた
曲が知りたいです。

確かサビは「崩れ落ちた廃墟だとしても 南風はきっと吹くはず―――」
という歌詞だったと思います。
CD化されてないのかな…。よろしくお願いします。
284: 2005/05/18(水) 12:28:45 ID:??? AAS
>>283
「Long Way Home」勝生真沙子 作詞:高柳恋/作曲:ミッキー吉野
↓の194〜196のレス参照
2chスレ:asong
285
(1): 2005/05/18(水) 13:33:21 ID:y9Ms0Sw8(1)調 AAS
よく初回でDVD付きの主題歌CDがありますが
そのDVDの内容はアーティストのプロモ映像がほとんどなんでしょうか?
たまにOP・ED映像がつくことはあるみたいだけど(どれみ内緒とか)
とくに指定がない場合は全て実写のプロモ映像とみてOK?

個人的には場所を取るのがイヤなので薄めの通常盤を買うんですけど
ふと気になったもので・・。
286: 2005/05/18(水) 16:52:32 ID:??? AAS
>>282d
オマエの大好物のご褒美やるよww
つ[ピザ]
287: 2005/05/18(水) 17:54:08 ID:??? AAS
>「ドラゴンクエスト〜アベル伝説〜(前期)」の最終話、
>老ティアラが孫(?)二人に、その後の物語を語るシーンで流れてた曲

これだけ情報があってぐぐれませんとかぬかすわりに
2chのスレに書き込む知恵はあるんだな。
288: 2005/05/18(水) 19:18:55 ID:??? AAS
つーか歌詞で検索したらすぐ情報にぶつかったぞ
289: 2005/05/18(水) 22:02:27 ID:RmWwnCHl(1/3)調 AAS
1994〜1995くらいに関西かABCで夕方5時くらいから放送されてたアニメなのですが
題名も歌詞すらも忘れてしまいましたorz
内容はガンダム系のような変身したりするロボット系だったような気もしますが、思い出せません;;
そのエンディングの曲で車(子供が落書きした感じ)が走ってました・・
その当時は友達と良く歌ってたので結構ノリの良い曲だった気がします
すごく情報不足ですがピンときた方いましたらお願いします
290: 2005/05/18(水) 22:05:42 ID:??? AAS
適当にレスしてみる。勇者警察ジェイデッカー?
291: 2005/05/18(水) 22:08:31 ID:??? AAS
勇者特急マイトガイン
1993/01/30〜1994/01/22 全47話
勇者警察ジェイデッカー
1994/02/05〜1995/01/28 全48話
黄金勇者ゴルドラン
1995/02/04〜1996/01/27 全48話

とか勇者シリーズの何かでは? 確かめてみたら
292: 2005/05/18(水) 22:24:45 ID:RmWwnCHl(2/3)調 AAS
レスサンクスです!題名聞いてもピンとこないのですが;;
とにかくチェックしてみます
293
(1): 2005/05/18(水) 22:32:01 ID:??? AAS
ジェイデッカーのED「笑顔は君の忘れ物」だろうな。
294
(1): 2005/05/18(水) 23:05:05 ID:RmWwnCHl(3/3)調 AAS
>>293
それでした!今M○で聞いてみたのですが懐かしいです^^
どうもありがとうございました
295
(1): 2005/05/18(水) 23:52:42 ID:V2VHjdfA(1)調 AAS
1 2 3 左手を腰に斜め上を見て牛乳飲みましょう
みんな かきくけコロンブス云々
という歌詞の曲のタイトルを教えて頂けないでしょうか。
恐らくアニソンだと思ったのですが、
携帯なもんで歌詞検索が出来ないので…よろしくお願いします。
296
(1): 2005/05/19(木) 01:26:44 ID:??? AAS
>>295
ギャラクシーエンジェルZのED曲。
はっぴぃ・くえすちょん。
297: 2005/05/19(木) 05:07:22 ID:??? AAS
>>294
> 今M○で聞いてみたのですが

死ね
298: 2005/05/19(木) 08:52:36 ID:??? AAS
>>296
ありがとうございます!
助かりました。
299
(1): 2005/05/19(木) 14:07:08 ID:GVmuICtI(1)調 AAS
「秘密戦隊ゴレンジャー」の作詞は八手三郎ですか?TV版をDVD化したのを
見てたら確か5話までEDに作詞が石森章太郎と出てたのですが。
300
(2): 2005/05/19(木) 22:21:08 ID:??? AAS
「一万年と二千年〜愛してる〜」
って歌詞で、あんまり良く歌詞が聞き取れないんですが…
曲名でもなんでも教えてください
301: 2005/05/19(木) 23:03:03 ID:??? AAS
>>300
>>186>>188
302: 2005/05/19(木) 23:03:37 ID:??? AAS
>>300
創世のアクエリオンのOPテーマ。
『創世のアクエリオン』。
303
(2): 2005/05/20(金) 03:06:16 ID:3zAdylHF(1)調 AAS
街でかかってた
「ママは言ったわ〜歴史は繰り返す〜」
って歌詞が含まれる曲、自分で調べたのですがなかなか出てきません。
曲名などご存じの方いましたら、どうかおしえてください。
304: 2005/05/20(金) 05:56:22 ID:??? BE AAS
>>299
レコード・CD等、たいていの資料で作詞:八手三郎になってますね。
詞の傾向を考えてもあんまり石森先生っぽくない(主観ですが)。

クレジットが5話まで石森章太郎、6話以後で八手三郎になってるなら、
単に誤植じゃないですかね。(OPの作詞と間違えたとかで)
当時は字幕をビデオ合成ではなくフィルムに焼き付けていたはずなので、
ミスがあると修正できずそのままDVD化されてしまうこともあるかと。
305
(2): 2005/05/20(金) 19:59:23 ID:??? AAS
家が燃える
帰ってきたよね
離れてゆく温もりを
真っ赤な炎で暖めたい

という歌詞が入った歌のMP3を貰ったのですが、タイトルと作品名を教えて下さい。

かなり気になってます。
306: 2005/05/20(金) 20:05:50 ID:??? AAS
>>305
くれた人(当然著作者だろ?)に聞け
307
(1): 2005/05/21(土) 01:36:37 ID:??? AAS
>>303
「花さか天使テンテンくん」二代目ED、チェキっ娘「ドタバタギャグな日曜日」。
308
(2): ピザ 2005/05/21(土) 02:08:05 ID:jAQAinOt(1/2)調 AAS
最近有線のリクエストチャンネルで
よく耳にする歌の題名がしりたいです。
なんか、サビで「すき」とか「キス」を
連呼してるやつです。何人かの女の子の声です。
309
(1): 303 2005/05/21(土) 02:37:24 ID:??? AAS
>>307
超ありがとう。すっきりしました。
310
(1): 2005/05/21(土) 02:47:41 ID:??? AAS
>>308
Chu!☆Lips 「キスキスキスの嵐。」
外部リンク[htm]:www.cleverlights.com
311: ピザ 2005/05/21(土) 03:09:46 ID:jAQAinOt(2/2)調 AAS
これです!!!
ありがとうございました^^
312
(1): 2005/05/21(土) 10:20:43 ID:??? AAS
アニソンじゃねーじゃんw
313: 2005/05/21(土) 10:35:00 ID:??? AAS
>>312
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp

歴としたアニソンですが何か?
314: 2005/05/21(土) 10:38:51 ID:??? AAS
うは、何それ、見たことねーーーーーーー!

しかもCDは買ってたw
315: 2005/05/21(土) 10:43:33 ID:??? AAS
アニソン売り場に置いてあるシングルだとつい買ってしまうって症状だな
新品はともかく中古だと1年ぐらいしてからマジに何のCDか悩むよなw
316: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/21(土) 16:14:23 ID:??? AAS
調べりゃ1分でわかるだろって書いてんのに、未だに質問する馬鹿がいるのか。
まずは過去ログ読め、そして自分で調べるという常識を身につけろ。
何時頃放送されたとか、歌詞の一部を覚えておきながら、調べられないわけないだろ。
Googleの「and検索」も知らない奴は死んでいいよ。
317: 2005/05/21(土) 17:11:37 ID:??? AAS
↓次の方どうぞ
318
(4): 2005/05/21(土) 18:32:28 ID:??? AAS
アニソンについてのクイズを出されたのですが、
●70年~80年代のアニメの曲
●そのアニメの主人公は女で10代後半~20代後半
●歌手は女で歌い始めの言葉は「ぎん」
●かなり有名なアニメの曲
●少なくとも戦闘物ではない
という断片的なことしか教えてくれませんでした。これだけで曲名判る方いませんか?
319: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/21(土) 18:40:54 ID:??? AAS
クイズなら自分の力で考えろボケ!

はいっ、次!
320
(1): 318 2005/05/21(土) 20:23:40 ID:??? AAS
そこまでアニソンに詳しくないんですが、知人がカラオケで高得点を出したというので知りたくなりました。
教えてください。
321
(1): 2005/05/21(土) 21:03:14 ID:??? AAS
>>320
知人に聞け
322: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/21(土) 21:05:15 ID:??? AAS
↓はいっ、次叩かれたい奴!
323: 2005/05/21(土) 21:15:08 ID:??? AAS
>>321
何度も聞きましたが教えてくれません。
324: 2005/05/21(土) 21:24:05 ID:??? AAS
所々飛んでるなあ…。
325
(1): 2005/05/21(土) 21:25:13 ID:??? AAS
>>318
うーん、「主人公は女」という条件がなければ
うる星「Open Invitation」が該当するが…。
326: 2005/05/21(土) 21:26:51 ID:??? AAS
>>325
知人の一人がうる星を挙げたんですが、違いました。
曲自体はそれほど有名でないそうです。
327: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/21(土) 21:47:50 ID:??? AAS
激しくどうでもいいやりとりでした。

↓はいっ、次!
328: 2005/05/21(土) 22:11:52 ID:??? AAS

何だオマエワロタ
329: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/21(土) 22:16:52 ID:??? AAS
↑お前は面白くない奴だ
↓もうネタの質問はいいって…
330: 2005/05/21(土) 23:07:36 ID:??? AAS
>>318
歌い始めが「ぎん」ではなく「きん」ならナウシカなんだがなあ。
331: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/21(土) 23:14:54 ID:??? AAS
そういうことで完結しておこうか。
332
(1): 2005/05/21(土) 23:54:22 ID:??? AAS
ダイアポロン
333: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/22(日) 03:22:44 ID:??? AAS
最近はオリコン上位に位置づけるアニソンが多くなったな。
ネギま!とかもうスゲーとしか言えない。
先週も今週もハピマテが3位、おしえてほしいぞぉ、師匠が4位ですよ。
第19話みたいに、作画が良くて話も萌え+感動話が続いてくれたらいいのになぁ。
334: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/22(日) 06:07:22 ID:??? AAS
ラジオ聴いて歌詞覚えておきながら、曲名知らないなんてありえない無理設定考えなくていいよ。
本当にわからないなら質問すら出来るはずないだろ。
無茶言ったらアカンぜよ。
335: 2005/05/22(日) 10:23:04 ID:ANI/Gy/v(1)調 AAS
↑わかったから二度と来るな
336: 2005/05/22(日) 14:17:02 ID:??? AAS
レス番飛びすぎ
337: 2005/05/22(日) 15:41:23 ID:??? AAS
>>332
>●70年~80年代のアニメの曲
>●歌手は女で歌い始めの言葉は「ぎん」
この二つしか合ってねーーーーーーーwwwww

>●そのアニメの主人公は女で10代後半~20代後半
>●かなり有名なアニメの曲
>●少なくとも戦闘物ではない
338: 2005/05/22(日) 15:51:18 ID:??? AAS
『トップを…』の「いけいけぼくらの…」
339
(1): 2005/05/22(日) 17:30:08 ID:??? AAS
突然で悪いけど瓶かなんかの上で女の子が飛び跳ねてるOPの
曲てなんだったっけ、教えて。
340: 2005/05/22(日) 18:13:39 ID:??? AAS
>>339
2chスレ:asong
341: 2005/05/22(日) 20:55:05 ID:??? AAS
「女の子は誰だって幸せになれる」
っていう歌詞のタイトル判る方、おねがいします。
342: 341 2005/05/22(日) 20:55:54 ID:F9UUfdpB(1)調 AAS
あげわすれてた
343: 2005/05/22(日) 21:09:08 ID:??? AAS
●「教えて君」になる前に、まず自分自身で調べてみましょう。
 最低でも一度は外部リンク:www.google.co.jpで検索をかけてみて下さい。
344
(1): すき家で流れてました 2005/05/23(月) 00:58:26 ID:qZ5lGqcU(1/2)調 AAS
「○○の杖でやっつけろ〜♪」
「・・・ねぇ、マスター♪」←多用されてた

のような歌詞で、ポップで可愛らしいアニメの主題歌のような曲。
たしか声優さんが二人くらいで歌ってた曲なのですが、
だれか知ってたら教えてください。
よろしくおねがいします。

ちなみにグーグルは試したけど無理でした。
345
(1): 2005/05/23(月) 01:16:49 ID:??? AAS
>>344
「魔法先生ネギま!」新ED「おしえてほしいぞぉ、師匠(マスター)」
歌:麻帆良学園中等部2-A 師匠となやめるオトメ組

今週のオリコン4位の曲だよ。
346: 345 2005/05/23(月) 01:33:52 ID:qZ5lGqcU(2/2)調 AAS
>>345
ありがとうございます☆
やっぱり最近の曲だったんですね。
明日買いに行って来まーす^^
347
(2): 2005/05/23(月) 09:26:41 ID:0A6SMCIh(1/3)調 AAS
クラシックの曲に歌詞をつけた曲ってわかますか?
1度耳にして凄く気に入ったんですが、元のクラシックも曲名がわからなくて
アニメ関係だという事しかわかっておらず、さんざんぐぐったんですが
やっぱわかりません
該当するものを羅列していただけたらありがたいのですが…
348
(1): 2005/05/23(月) 09:29:26 ID:??? AAS
ちゃーちゃーちゃーーー とか書いてみてよ
349: 2005/05/23(月) 09:59:50 ID:0A6SMCIh(2/3)調 AAS
>>348
断片的なので…

歌声は女性でした。
350
(1): 2005/05/23(月) 10:34:36 ID:??? AAS
出だしが「♪パッパラフニフニ パッパラほえほえ」なら『私のたまごやき』
351
(1): 2005/05/23(月) 13:07:49 ID:??? AAS
>>347
アニソンで使われたクラシック
2chスレ:asong
352
(1): 2005/05/23(月) 17:57:51 ID:??? AAS
>>347
「DuDiDuWa*lalala」 KOTOKO 魔法少女隊アルス
と予想
青く美しきドナウだっけか元歌
353: 2005/05/23(月) 18:00:25 ID:??? AAS
美しく青きドナウだな・・・スマソ
354
(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/23(月) 19:16:55 ID:??? AAS
KOTOKOのためだけにNHK教育観てた俺。

ってか、相変わらず調べりゃ誰でもわかるような低レベルな質問しなくていいよ。
ネギま!の曲知らない奴は某国のモグリ決定ね。
355: 2005/05/23(月) 19:30:37 ID:0A6SMCIh(3/3)調 AAS
>>350
>>352
調べてみます
ありがとうございます
>>351
見たんですがアニメで使われたクラシックスレになってたので…
>>354
散々調べたっつって書いただろ字読めねーのか池沼
356
(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/23(月) 19:39:26 ID:??? AAS
調べる能力が足りねーんだよボケ。
低脳なのを理由に逆切れしてんじゃねーぞ池沼。
これだからクズはいつまでたってもクズなんだよ。
こんな奴らが日本をダメにしているんだよな、迷惑な話だ。
357
(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/23(月) 19:41:20 ID:??? AAS
てか、テメーらネギまCD買えよ。
チャンコロどもがオリコン1位にさせようと躍起になってんだよ。
俺も好きだから便乗してやるんだよ。
2枚買ってやる、2枚。
オリコン協力店で、分けて買えよ。
358
(1): 2005/05/23(月) 19:42:26 ID:??? AAS
便乗質問で失礼します。347の方と同じようなケースなのですが、
元歌がグリーンスリーブスの女性ボーカル曲に心当たりのある方、
よろしれば教えていただけませんか?
秋葉のKで、多分有線でかかってたので、アニソンかどうかすら怪しいのですが。
宜しくお願いします。
359
(1): 2005/05/23(月) 19:50:42 ID:??? AAS
>>358
大竹佑季の「Greensleeves 〜眠れぬ夜のために〜」(25日発売)?
外部リンク[html]:www.otakeyuki.com
360: 2005/05/23(月) 20:04:23 ID:??? AAS
>>359
これでした!
すばやいご回答ありがとうございました。
361
(1): 2005/05/23(月) 21:16:34 ID:??? AAS
「ポアロのあと何分あるの?」で少し前にながれた
「恋したの そんなはずない」って歌詞でサビが始まる曲って何ですか?
曲紹介が「『女四人』で『恋』!」とふざけてたので分からないんです
ぐぐってもみつからないし、お願いします
362
(1): 2005/05/23(月) 22:18:20 ID:??? AAS
何か言われたらすぐにカッとなって反論。相手がいなくなるまで延々書き込む。
正確に言えば反論と言えるほど論理的なことは言っていない。敢えて言うなら言葉遊びの空論。

誰かが質問を書き込んだらすぐに攻撃。内容のある書き込みは全くない。
質問に答えられるだけの知識は持ち合わせておらずまともに答えることはできない。

自分が見ている最近のアニメ(ネギまとか)の話題になると嬉々としてレス。
とにかくマイフェイバリットについて語りたいという困った欲求があるようだ。

このスレの書き込み頻度からいってここのみに常駐しているとは考えづらいので
2ch中毒かネトゲヲタかチャット狂かそのあたりの何者かだと推測される。

いきなり喧嘩腰の態度といいどこかで見たような罵倒といい品と語彙は持ち合わせていない。
他人の意見を聞く耳も場の空気を読む心も他者の迷惑を考える頭も何も持ち合わせてはいない。

引き籠もりP2P厨エロゲヲタ未成年の芳ばしい香りがするが
書き込み時間は夕方から夜にかけてが多いので今のところ断定は不可。
KOTOKO、ネギま、など妙に俗っぽいところが好みらしい。ヲタとしては没個性的。

現在のこのスレに対するゴミレス浸食率23%強。
おおよそ一ヶ月居座っているわけだがそろそろ見飽きた。
言われれば言われるほどムキになって粘着することが容易に推測されるので
狂人の天然式見本として生暖かく観察するか視界に入れないかの二択である。
他にすることが無いからかような事を行っているわけであって
その病みようには哀れみを禁じ得ない。彼の私生活が今少し良くなることを願ってやまない。
363
(1): 2005/05/23(月) 22:24:14 ID:??? AAS
>>362
せめて雑談スレ辺りでやってくれ。
364: 2005/05/23(月) 22:55:04 ID:??? AAS
興味本位でここ見てるけど、変な荒らしがいるから気分が悪い。
365: 2005/05/23(月) 23:23:15 ID:??? AAS
キチガイ構ってちゃんはNGワード指定しとけってのに
外部リンク:www.google.co.jp
366
(5): [age] 2005/05/24(火) 01:13:52 ID:??? AAS
もせスレの共通パス教えてください。
367
(1): 2005/05/24(火) 01:20:13 ID:??? AAS
>>366
こいつは詰っていいぞ、コテ
368
(1): 2005/05/24(火) 01:29:38 ID:??? AAS
ぱよ、>>366を罵倒せよ!
369: 366 [age] 2005/05/24(火) 01:32:44 ID:??? AAS
>>367-368
通りません><
どなたか知ってたらお願いします><
370
(1): 2005/05/24(火) 02:01:50 ID:??? AAS
>>366
>>1より。
>自力で何とかしましょう。

少なくともこのスレでその答えが得られることは無い。
このスレから早急に立ち去れ。
371: 366 2005/05/24(火) 02:11:34 ID:??? AAS
>>370
そうですね・・・スレ汚し失礼いたしました。
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s