[過去ログ] ■スレ立てるまでもない質問@アニソン等・9■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2005/06/10(金) 15:48:54 ID:??? AAS
その早く荒らしを駆逐したいと願ってる奴がたくさんいるわけだが
761(1): 2005/06/10(金) 16:00:05 ID:??? AAS
質問しても罵倒される。 じゃあ、何のためにこのスレあるんだ?
762: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/10(金) 16:00:47 ID:??? AAS
質問厨な。
それを駆逐することは正義だし、証明もした。
名無しは誰に対しても何もせず、ただ放置しているのが現状。
763: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/10(金) 16:02:04 ID:??? AAS
>>761
調べても絶対にわからないと証明できる質問スレだろ。
それ以外の質問なんてする価値無いし、そのための質問スレなら存在価値無い。
764: 2005/06/10(金) 16:44:31 ID:??? AAS
は? 「調べても絶対にわからないと証明できる質問」? 何それ?
俺さま定義ウザー。
765: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/10(金) 16:47:38 ID:??? AAS
自分で考えられない奴の語学力の無さには呆れる次第。
個々人がイデアを持って語るのが議論。
それを解さないクズは黙ってろ。
766: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/10(金) 16:52:33 ID:??? AAS
ラノベも読むし、ノベルゲームもする。
両者の差は媒体の差というだけでなく、表現方法においてはゲームという特性を用いた
マルチシナリオがノベルゲームのウリであり、
とっつきやすさ、手軽度においては断然文庫に利がある。
そんな俺は乱読家であるわけだが、どうもその影響で作者の意図することやテーマ以上に深読みしてしまうことがしばしば。
相手はプロなわけだし、文章が稚拙なんてことは無いと信じたいが、内容がうすっぺらいものだと大いに悲観する。
求めるものが大きすぎるのだろうか。
767: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/10(金) 16:54:42 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
暇な奴は適当にフリーゲーDLして時間でも潰してろ。
質問したり、されたところで、いつかは確執が瓦解する。
俺はそんな拉げた関係を撤廃すべく参上したのである。
768: 2005/06/10(金) 17:18:14 ID:??? BE AAS
>>757
まず削除依頼。スレの主旨と関係ない書き込みがひどく多いなら
削除してもらえる可能性が高い。(されないかもしれないけど)
削除整理板のアニソン板レス削除スレで、規定に従って依頼する。
以下は私見だが、荒らしの書き込みが削除対象であるのと同じように
荒らしを相手にしてる書き込みも荒らしと同等に削除対象になる。
特定の固定ハンの書き込みだけをすべて削除依頼してもたぶん通らない。
客観的に判断して、質問スレの主旨と違うことが必要。
ここは質問と回答だけが認められるスレだけど、調べればすぐわかるような
質問に対して「ぐぐれ」というのは、2ちゃんでは立派に回答として成立する。
(今問題になってる固定ハンの場合は、そうでない質問まで罵倒してるようだから
判断が難しいだろうけど)
で、たぶんこのスレにあるレスの半分ぐらいはリストアップしなくてはいけないと
思われるので、俺はパス。なんとかしたい人がなんとかしてくれ。
参考までに、削除ガイドラインから引用:
外部リンク[html]:info.2ch.net
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの
状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を
妨害していると判断した場合も同様です。
769: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/10(金) 17:28:26 ID:??? AAS
>今問題になってる固定ハンの場合は、そうでない質問まで罵倒してるようだから判断が難しいだろうけど
現に答えた部分もあるだろうが。
わざわざ昔の曲探してきて質問するような馬鹿は「要らない」と主張しているんだが。
無視するのは勝手とも書いた。
反応するのなら、それなりの対応を求めるともな。
そしてこのスレ自体に罪はないが、質問をしてすぐに答えが返ってくるという前例から学習したクズが、
何の考えもなしに質問を繰り返し続け厨房の巣窟となった現実は否めない事実。
それをどう改変し、曲解し、捏造したら俺=コテハンが荒らしだという極論に達するのだろうか。
部分部分を否定するに留まって、全体論を見ていないじゃないか。
具体的に、的確に、と何度も書いたんだがな。
770: ばよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/10(金) 17:29:56 ID:??? AAS
情けないかな。
周りに踊らされ、偏見の眼差しから見る視点の愚かさよ。
771: ばよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/10(金) 17:49:02 ID:??? AAS
さーてと今夜は酒かっ喰らって寝るとするか。
772: 2005/06/10(金) 18:35:09 ID:??? AAS
じゃあここは思い切って新規に別の超初心者OKアホ質問大集合スレを建てて移住するかね。
ここは誰にも分からない調べようも無い難しい質問専用すれってことで。
ウンコ君も納得の住み分けだな。これしかあるまい。
773: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/06/10(金) 19:30:34 ID:??? AAS
自分で調べるスキルを持っているような人は、人に聞く前に調べてしまうから質問してこないね。
質問スレはそういうスキルのない初心者の低レベルな質問か、普通に調べても手も足も出ない
ハイレベルの質問に二極分化するのは当然のことだ。
浅はかなコテハンは自分勝手な基準を設けて「前者を根絶することが正義だ!」と喚き散らして
いるが、板全体の利益を考えると、質問スレで初心者を排除することは大変なマイナスだよ。
理由は人に聞く前に自分で考えてみようねw
774: 2005/06/11(土) 02:23:25 ID:??? AAS
読書自慢がラノベ・・・腹いてー(*´∀`)アハハン♪
775(1): 2005/06/11(土) 13:56:50 ID:z2vfDH80(1)調 AAS
あれだけ長い歴史をほこる戦隊シリーズに
アニキの楽曲がないのは何故ですか?(とりあえずOP.EDsで、
挿入歌とうは未調査ですが)
最初にささきさんが唄っていたので、そのイメージが強いので
あえて避けているのでしょうか?
誰か、教えてくださいお願いします。
※変わってライダーシリーズにささきさんの楽曲がないと思っていましたが、
スカイライダーのEDでアニキの別唄バージョンでありましたので、
これは当たらなかったです。
776(1): 2005/06/11(土) 18:52:25 ID:??? AAS
忍者キャプターは戦隊シリーズじゃないんだっけ…?
777: 2005/06/11(土) 20:51:19 ID:??? BE AAS
>>775
なぜと言われても、タイミングとかたまたまとかそんな感じでは。
ちなみにアニキは「サンバルカン」の挿入歌を何曲か歌っている。
たしか「君はパンサー」はシングルカットもされてたと思った。
「ゴレンジャー」がどうだったから、という意識はあまりないんじゃないかな。
>>776
残念ながら違う。
778: 2005/06/11(土) 21:18:12 ID:??? AAS
ガオレンジャーでも挿入歌を歌ってるみたいですね。
何となくだけどアニキについては既に確立されたイメージがあるから、
それを引きずりたくないからかなぁと思ったり。
ちなみにOP曲の歌手の変遷
ささきいさお→MoJo→成田賢→串田アキラ→MoJo→宮内タカユキ→
KAGE(影山ヒロノブ)→北原拓→影山ヒロノブ→嶋大輔→佐藤健太→
鈴木けんじ→影山ヒロノブ→佐藤健太→NEW JACK拓郎→
トゥー・チー・チェン(都志見隆)→速水けんたろう→高山成孝→
風雅なおと→希砂未竜(子門真人)→石原慎一→佐々木久美→
山形ユキオ→高取ヒデアキ→遠藤正明→サイキックラバー→岩崎貴文
779: 2005/06/11(土) 22:33:48 ID:??? AAS
韓流ブームと言われて久しいが、韓国人が歌ったアニメ曲ってなにがある?
780: 2005/06/11(土) 22:47:32 ID:??? AAS
カレイドスターの最初のOPEDだったか… 日本語歌唱だが
781: 2005/06/11(土) 22:55:06 ID:??? AAS
競艇アニメ「モンキーターン」のOP「ココロが止まらない」/JEWELRY
しか知らん
782: 2005/06/11(土) 23:02:55 ID:??? AAS
韓流など ない
783: 2005/06/11(土) 23:24:16 ID:??? AAS
犬夜叉にBoAが使われたことがあったし、
アクエリアンエイジのOPを歌っている人も韓国人で、
CDのカップリングはOPのハングル語バージョンだったよ。
784: 2005/06/11(土) 23:41:44 ID:??? AAS
まあ俺らが知らないだけで、韓国籍の歌手なんていっぱい居るんだろうな・・・
785: 2005/06/12(日) 02:00:05 ID:??? AAS
フタコイのOPって韓国人じゃなかったけ?
786: 2005/06/13(月) 11:15:03 ID:??? AAS
BLEACHのEDもそうだね。
787(1): ばよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/14(火) 14:12:12 ID:??? AAS
俺のトリップもBoA。だからどうした。
>板全体の利益を考えると、質問スレで初心者を排除することは大変なマイナスだよ。
初心者を排除しないことが利益に与れる根拠は?
意味不明な持論を展開してる暇があるなら、クズを排除しな。
まぁ、だんだん質問するアフォが減ってきていい感じではあるがな。
788: ばよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/14(火) 15:46:28 ID:??? AAS
>じゃあここは思い切って新規に別の超初心者OKアホ質問大集合スレを建てて移住するかね。
無駄。この板で建てた以上は俺の目に触れる。
ザビビやどっか他のところでやりな。
789: 2005/06/14(火) 19:01:39 ID:??? AAS
つまんねー名前の変え方すんなようぜーな
790: 2005/06/14(火) 19:52:06 ID:??? AAS
レス番飛んでるのは・・・またウンコ?
791: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/06/14(火) 21:49:58 ID:??? AAS
>>787
>>板全体の利益を考えると、質問スレで初心者を排除することは大変なマイナスだよ。
>初心者を排除しないことが利益に与れる根拠は?
>意味不明な持論を展開してる暇があるなら、クズを排除しな。
「意味不明な自論」ねぇ。考えても解らなかったんだね♪
じゃあヒント。初心者は質問スレで質問に答えてもらえないと、何をするでしょう?
今度はよーく考えろよ、クズw
792: 2005/06/14(火) 22:34:32 ID:??? AAS
へんなのが2人も住み着いちゃったな…
これ以上増えないように他の人は放置を徹底してくれ。
793(1): 2005/06/14(火) 23:14:58 ID:??? AAS
このスレの平和は皆さんの忍耐力にかかっていますので、
ほんとにスルーよろしくお願いしますよ。
彼についてどうしても論評加えたいという方は、雑談スレ等、
別のスレでお願いします。ここではスレ違いです。
「回答アプリコット」氏も回答だけに専念してください。いやマジで。
794: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/06/14(火) 23:24:35 ID:??? AAS
>>793
回答は名無しでしてるのよ。
件のコテが名無しよりコテの発言の方が重いみたいな戯言をほざいていたから
捨てハンつけてからかってるだけ。
795: 2005/06/14(火) 23:35:29 ID:??? AAS
ウンコが最悪板にでも行きゃいいんだがねー。
所詮ウンコだからねー。
796(3): 2005/06/15(水) 17:46:30 ID:??? AAS
>風評が付け回るリスクを自ら代償として、誠意ある意見のやり取りを望んだ者が俺だ。
この論理が意味不明。2ちゃんで勝手に名乗ってる捨てハンなんて、どんな悪い風評が立とうが
痛くも痒くもないじゃん。つまり、リスクでも何でもない。現に何を言われても平気の平左だし。
リスクを代償としているのは実名やメアドを晒している人であって、ノーリスクのコテハンごときが
偉そうな口を利く資格は、どこにもないよ。
要するに、何のリスクでもないことをリスクだと偽って、自らを誠実と見せかけようとした不誠実な
コテハンということだな。
797: 2005/06/15(水) 18:01:39 ID:??? AAS
>>796
なるほど
>現に何を言われても平気の平左だし。
確かになw
798: 2005/06/15(水) 21:27:06 ID:??? AAS
このコテに正論は通用しません
799(1): 2005/06/16(木) 00:26:32 ID:??? AAS
質問です。
男女2人で歌ってる曲で、わりとアップテンポ
最初の歌い出しは男性で「例えば〜♪」で、サビの歌いだしが女性で「懐かしいほどに〜♪」だったと思います
んで、サビの終わりはまた男性で「はぐれたりしないで」です。そしてその部分だけBGMがちょっと停止します
男性のほうは頼りない感じの声なんで上手く聞き取れませんでした・・。
何のアニメだったか忘れました・・
些細な事でもいいんで情報お願いします。
800: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
801(2): 2005/06/17(金) 13:30:27 ID:??? AA×

802(2): 2005/06/17(金) 13:31:31 ID:??? AA×

803: ばよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/17(金) 13:35:32 ID:??? AAS
まったくもって1銭にもならないクズ人間が多すぎる。
純粋に労働に勤しむならまだしも、それ以下の下位層が犯罪を起こして
日本の権威を失墜させようとしていることからして、こういう存在は生かしておく価値は無いと常々思う。
804: 2005/06/17(金) 13:41:23 ID:??? AAS
要するに痛いところを突いたレスは見なかったことにして、延々と自説を述べまくると。
発狂コテの常套手段ですな。
805: 2005/06/17(金) 13:50:36 ID:??? AAS
「放置」でおながいしまつ
806: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
807: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
808: 2005/06/17(金) 14:14:49 ID:??? AAS
>>801-802
>>799 いつ位の曲?地上波かどうかとかOVAかとかなんかヒントくれ
809: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
810: 2005/06/17(金) 16:14:40 ID:??? AAS
だめだここ・・・
811: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
812(1): 2005/06/17(金) 20:44:05 ID:??? AAS
ウンコは専用ブラウザでNGワードにしとけ。レス番飛ぶのがウザイが
スッキリだ!
813(5): 2005/06/18(土) 11:57:15 ID:??? AAS
アクエリアンエイジのカードゲーム獅子の戦記のCMのバックで流れていた
曲名が知りたいのですが、ご存知の方いますか?
814(1): 2005/06/18(土) 13:17:09 ID:??? AAS
>>812
「ねえーいーまもー」って奴なら宮原永海の「忘れないで」。
獅子の戦旗のCMだったかは忘れた。
815(1): 2005/06/18(土) 19:21:54 ID:??? AAS
>>813 いつ頃どの辺の番組で流れていた奴だっけ。
816: 2005/06/19(日) 18:22:09 ID:??? AAS
質問させてください。
「アクエリオン」の第1話エンディングで流れた曲は
何という曲なのでしょうか?
公式ページやFAQを見たのですが、
特に記載されていないようでした。
817: 813 2005/06/19(日) 18:33:18 ID:??? AAS
>>814
すみません、知りたいのはその次のCMで流れてた奴かもしれません。
耳で聞く限りだと、『何の為に生まれたの〜♪』と歌ってると思うのですが^^;
>>815
獅子の戦旗が2000年5月に発売らしいので、その前後にやってたと思うので
ラブひなあたり・・・かなぁ。
818: ぱよつく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/20(月) 08:12:50 ID:??? AAS
>耳で聞く限りだと、『何の為に生まれたの〜♪』と歌ってると思うのですが^^;
CM観れるんなら自分で調べられるだろボケ!
池沼はこれだから困る。
819(1): 2005/06/20(月) 10:54:53 ID:??? AAS
>>813
糞コテは気にするな。
他になにか覚えていることは無い?
820(1): 2005/06/20(月) 11:21:43 ID:??? AAS
自分の名前を間違えるコテハン、ワロタ。
821: 2005/06/20(月) 11:45:17 ID:??? AAS
>>801-802
822: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/20(月) 12:25:26 ID:??? AAS
>>819
覚えていることなんかないよ。
自作自演までして必死になる必要もあるまいて。
皆、俺のことをスルーできないみたいだなw
>>820
………
823: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/21(火) 14:39:24 ID:??? AAS
スルーできないみたいだなw
言われて実行しているようではまだまだだなw
いずれにせよ、質問厨は姿を見せないでいいよ。
824(1): 2005/06/21(火) 22:36:09 ID:??? AAS
かまって あまえて みつめて キスして
って電波系の声で歌ってる曲の名前教えてください
825: 2005/06/21(火) 22:38:30 ID:??? AAS
>>824
それぐらいはググッてすぐ見つかる訳だが。
826: 2005/06/21(火) 22:40:20 ID:??? AAS
速攻で見つかった
申し訳ない
827(1): 2005/06/22(水) 15:04:08 ID:??? AAS
とらのあな4Fでよくかかってる曲のタイトルが知りたいんですが
歌詞をど忘れしてしまいました。
少なくとも先月、たしか3月頃からかかってる曲で
女性ボーカルで間奏にセリフつきでアップテンポの曲なんですが
これだけの条件でわかりますか?
828: 2005/06/22(水) 15:53:22 ID:??? AAS
いや無理だろ
second flightが真っ先に浮かんだが違うだろうな
829: 2005/06/22(水) 16:55:56 ID:??? AAS
とらのあなに訊けよ
830: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/22(水) 18:10:13 ID:??? AAS
>たしか3月頃からかかってる曲で
>女性ボーカルで間奏にセリフつきでアップテンポの曲
はいはい、アフォは二度と書き込まなくてもいいよ。
馬鹿じゃねーの、生きてる価値なんてねーんだよ。
仮に曲がわかったところでなんなんだよ。
テメーが現在知らない段階で、その曲とは縁が無いんだよボケが。
そうやって果てしなくどうでもいい質問繰り広げる前に首吊って死ねや。
池沼ってマジ死んで欲しい。馬鹿は生きないでください。
831: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
832: 2005/06/22(水) 21:19:28 ID:??? AAS
>>827 もちっと情報ない?せめてそのセリフの雰囲気とか覚えてない?
モノローグ風だったのか漫才風だったのか訴えかけだったのか、とか。
それが解っても難しいとは思うが、ピンと来る奴も出るかも。
833(1): 2005/06/22(水) 22:01:12 ID:??? AAS
>>813
獅子の戦旗のCM発掘。2000年4月ラブひなから。ただ814の言ってる曲っぽい。もちっと探してみる。
外部リンク[mp3]:www.42ch.net
834(1): 2005/06/22(水) 22:48:38 ID:??? AAS
>>833
>『何の為に生まれたの〜♪』と歌ってると思うのですが^^;
こんな感じの曲の奴?題名はわからんが。
(↓テキスト音楽サクラ仕様)
テンポ140 音符8
ふぁそらそーふぁみふぁーみれふぁーそーー
ふぁそらそー`ど`どし♭ーらふぁふぁーそーー
835: 2005/06/23(木) 10:16:07 ID:??? AAS
>ふぁそらそーふぁみふぁーみれふぁーそーー
>ふぁそらそー`ど`どし♭ーらふぁふぁーそーー
曲名は『Fighting !!』ですね〜
836: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/23(木) 11:33:05 ID:??? AAS
ググれよググれよ。
お前らクズはグーグルバーやタブブラウザ使ってないのかよ。
外部リンク:www.google.co.jp
ググればかもん!
837: 834 2005/06/23(木) 18:40:51 ID:??? AAS
今頃、間違いに気付いた
>>834は>>813へのレス
838: 2005/06/23(木) 23:53:52 ID:??? AAS
今度出るアクエリアンエイジonlineの限定版に、その辺の楽曲が収録されたCDがつくらしいな。
しかし、限定2000本で価格が13440円…orz
外部リンク[html]:www.aquarian-age.org
839(2): 2005/06/24(金) 00:14:34 ID:??? AAS
あたしンちの母のテーマソング「♪情熱の赤いバラ〜」のオリジナル歌手・曲名って
どなたかご存知でしょうか?絶対FAQだろうと思ったら意外に見つからない・・・
Webで検索したら、「ザ・ピーナツの『情熱の花』」と言っている人がいたのですが、
自信なさそうな口ぶりでした・・・ひょっとして"いかにもありそう"なだけのオリジナル曲?
840(1): 2005/06/24(金) 00:47:58 ID:??? AAS
>>839
原作漫画で歌っていたものにそのまま曲をつけただけのオリジナル曲のようですよ。
841(1): 2005/06/24(金) 00:50:28 ID:??? AAS
ザ・ピーナッツの「情熱の花」はこれだな(原曲はクラシック)
外部リンク:www.7andy.jp
842: 839 2005/06/24(金) 01:41:42 ID:??? AAS
>>840 ありゃりゃオリジナルでしたか。申し訳ない。
>>841 こちらもどうも。「キッスは目にして」と同じでしたか・・・確かに違う曲ですね。
843: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
844(2): 2005/06/24(金) 22:37:37 ID:??? AAS
多少スレ違いを覚悟で聞きますが、最近出たデス種のサントラに
デストロイ戦のBGMは収録されてますか?
845: 844 2005/06/24(金) 22:51:34 ID:??? AAS
すまない、自己解決。
何か申し訳ないので上のほうで言ってた削除依頼やってくる。
846: 2005/06/24(金) 23:05:45 ID:??? AAS
いやいや、そんな事はしなくていいから
今後もし同じ質問があった時のために、収録されてたのか違うのかというのを
書いてくれると嬉しかったりするんだけど。
847: 844 2005/06/24(金) 23:20:58 ID:??? AAS
要望にお答えして書いとくが、入ってない。
多分vol.3収録だと思う。
848: 2005/06/25(土) 12:15:02 ID:??? AAS
ふと思ったんですが。
オープニングやエンディングの歌に歌詞テロップをつけるって習慣、いつ頃誰が始めたんですかねえ。
アニメか実写か、日本か海外か、どんな意図・経緯だったか、そういったことご存知の方います?
849: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
850: 2005/06/25(土) 21:34:09 ID:??? AAS
あるアニメの曲名と作品がわかりません。
主なヒント
「いつ頃耳にしたか」=1980年代後半〜1990年代前半に放送された
「使用されていた作品のジャンル・内容」=乗り物がロボットへ変身し、悪と戦う作品(非TF)
主人公は、家の自家用車で、スポーツカーっぽい車だった
あと、主人公の仲間に新幹線が2台(兄弟?)
「歌っていたのは男性か女性か」=女性
TV局はテレ朝
851: 850 2005/06/25(土) 21:51:06 ID:??? AAS
ゴメン、歌詞を書き忘れたw
サビしかわからんが「勇気と友情」ってはいってた
852(1): 2005/06/25(土) 21:58:27 ID:??? AAS
↑勇者エクスカイザーのOP?
853(1): 2005/06/25(土) 22:00:28 ID:??? AAS
勇者エクスカイザーのOP「Gatherway」だと思う。
新幹線はブルーレイカーとグリーンレイカーで間違い無いと。
外部リンク[html]:www.jtw.zaq.ne.jp
854: 850 (851) 2005/06/25(土) 22:20:32 ID:??? AAS
>>852-853
これこれ
サンクス
855: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/26(日) 07:36:49 ID:??? AAS
サンクスじゃねーよボケ
856(1): 2005/06/26(日) 15:20:47 ID:/Ux09+Y3(1)調 AAS
パラサイトドールズというアニメで
OP&EDの歌手は誰なのでしょうか?
曲名は get on the beat と off です
ググっても女性のR&Bシンガーという事だけしか orz
857: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
858: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/06/27(月) 01:14:04 ID:??? AAS
>>856
匿名なのか、そういう芸名なのかは知らんけど、CDでは歌手名は「?」と表記されている。
859(3): 2005/06/27(月) 03:13:23 ID:??? AAS
SAY GOODBYE ローンリネス〜
って何に使われた誰の歌か分かりますか?
覚えてるとこでググっても引っ掛かりすぎて…orz
860: 859 2005/06/27(月) 03:18:33 ID:??? AAS
すいません。歌ってるのは女性です。
『あーなーたーに錆びたまちー』
『切目をいーれーて』
って歌詞があった気がします。
861: 2005/06/27(月) 05:03:05 ID:??? AAS
いつ、どこで聴いたかを書かないのは、教えてもらいたくないからですか?
862: 2005/06/27(月) 06:45:53 ID:??? AAS
質問にみせかけたクイズに決まってるだろ
863: 2005/06/27(月) 23:06:28 ID:??? AAS
>>859
PS用ゲーム「ゲッターロボ大決戦!」のEDテーマで『Say good-bye loneliness』
864: 859 2005/06/27(月) 23:40:44 ID:??? AAS
回答どうもありがとうございました!
ゲームの曲だったんですねー。
不完全な訪ね方で申し訳ないです。どうもでした。
865: 2005/06/28(火) 02:06:10 ID:??? AAS
k
866(2): 2005/06/28(火) 02:16:23 ID:??? AAS
以前邦楽板でも質問したのですが、こちらに誘導されましたので、
もう一度質問させて頂きます。
【ボーカル】 女声 (若くてちょっと鼻にかかった感じ)
【ジャンル】 POPS ノリがよくてカワイイ
【いつごろ聞いたか】 05/06/11
【どんなメディアで聞いたか】 スーパーのBGM
【聞き取れた歌詞】
出だし「パーパパラ パッパーパッパ パーラララ パ−ラララ」
その他「あの星に手が届く パーティはこれから」
「キャンドルに火をともす」「太陽が(目を覚ます?)」「(二人で?)踊ろうよ」
(一部不正確かもしれません)
【その他、楽曲の特徴】
○「あの星に・・」 「キャンドルに・・」「太陽が・・」の部分は全て同じメロディです。
○そのとき流れていた他の曲は殆どアニメ関係だったので、
これもそうだと思われます。
宜しくお願い致します。
(万一アニメと無関係でしたら、申し訳ありません。
867(1): 2005/06/28(火) 08:43:15 ID:??? AAS
>>866
メロキュア(岡崎律子&日向めぐみ) の「birthday girl 」
この曲自体はアニメには使われていません。
外部リンク:www.shinseido.co.jp
868: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
869: はよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/28(火) 10:04:21 ID:??? AAS
●「教えて君」になる前に、まず自分自身で調べてみましょう。
最低でも一度は外部リンク:www.google.co.jpで検索をかけてみて下さい。
その他の検索に役立つサイトは>>2-3あたりを参照のこと。
●書き込みの前にこのスレ内で同内容の質問・回答が既出でないかどうか確かめましょう。
また、できるだけ>>2-3あたりにある過去スレも調べてみましょう。
●以下のデータを求める発言およびそれに応える発言は厳禁です。
1.著作文章(歌詞など) →CDが出ているかを調べて、出てたら買いましょう。
2.取込みデータ(音声・音楽など) →ダウン板他へどうぞ。
3.打込みデータ(MP3/MIDIなど) →ダウン板他へどうぞ。
4.上記1〜3が違法に公開されているサイトの情報 →自力で何とかしましょう。
●ある曲の質問のために新しくスレッドを立ててはいけません。
このスレでわからない場合は、新しいスレッドを立てても答えは望めません。
●返答が無い理由の大半は手がかりが足りないせい。
「いつ頃耳にしたか」「使用されていた作品のジャンル・内容」
「歌っていたのは男性か女性か」などの情報があった方が解決は早いと思います。
2ちゃんねるは必ずしも万能に非ず。気長に待つべし。
870: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
871: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
872: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
873: 866 2005/06/28(火) 15:49:40 ID:??? AAS
>>867さん
ありがとうございます!
アニメ等についてまだ詳しくないので、大変助かりました。
(ちなみに、同じCDの「虹を見た」という曲も、そのとき流れてました)
歌詞検索等でそれなりに調べたつもりでしたが、
どうしても引っかからなかったので、こちらで尋ねさせて頂きました。
ご協力ありがとうございます。
874: 2005/06/28(火) 19:08:25 ID:??? AAS
ドラゴンボールZの曲で質問です。
完全体セルと悟飯の戦いの折、力を解放できなくて悩む悟飯に16号(頭のみ)がアドバイスし、
悟飯が最強モードに入るシーンが有るのですが、このとき影山ヒロノブ(多分)の挿入歌が
入っていたと思うのですが、曲名が分かりません。
この曲名が分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
875: 2005/06/28(火) 20:19:57 ID:??? AAS
どのアニメのどの話の中ってのが分かってるんなら
該当する話をレンタルしてみたほうがいい気がする
876: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
877: 2005/06/29(水) 15:07:17 ID:??? AAS
何事も無かったかのように
次の質問どぞ
↓
878: 2005/06/29(水) 17:35:49 ID:??? AAS
秋葉でアニメの中古CDが充実してる店ってリバティとK-BOOKS以外にありますか?
879: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/29(水) 18:12:59 ID:??? AAS
ありません。終了
880: 2005/06/30(木) 11:02:18 ID:??? AAS
何事も無かったかのように
次の質問・回答どぞ
↓
881: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/30(木) 12:45:04 ID:??? AAS
↑
質問しないでください。
882: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/30(木) 12:45:43 ID:??? AAS
あ、俺のことじゃないです。
全ての文面は、主にななしいさおに向けてです。
883: 2005/06/30(木) 20:17:24 ID:??? AAS
何事も無かったかのように
次の質問・回答どぞ
↓
884(2): 2005/07/01(金) 13:44:39 ID:??? AAS
アニソンを中心としたラジオとかテレビとかって少ないと思うのですが、
アニソンでも、声優ソングでも、一般曲以外の紹介を中心とした番組を知っていたら教えてください。
声優ラジオとかはありがすが、
アニメソングとかの番組って少ない気がしてなりません。
よければ、ご意見ください。
885: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
886: 2005/07/01(金) 19:19:56 ID:??? AAS
>>884
外部リンク:www.comcha.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*