[過去ログ] ■スレ立てるまでもない質問@アニソン等・9■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2005/05/25(水) 22:15:30 ID:??? AAS
答えられないところは「答える必要性が無い」で誤魔化して
揚げ足取りの空論で反論できない部分は軒並みスルーw
いいよいいよ、君の知識は最高だ(藁
その知識は世間様の役に立ってるか?
たかが板の書き込みで知識の有る無しなんてどうやって判別するんだ?
「そんな書き込みしてるようなやつは低脳に決まってる」とか決めつけるのか?
とりあえず身近な友人に聞いてみろよ。「俺って賢いか?」って。
お前がやってるのはお前の基準のみに照らした「俺賢い、お前ら低脳」っていう
単なる『主張』だって気付いてるか?
そもそもお前、話するような友達いるのか?
402(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/25(水) 22:41:41 ID:??? AAS
>答えられないところは「答える必要性が無い」で誤魔化して
誤魔化しというのは都合上の決め付け。
答えるべき価値が無い質問が趣味なら話は別。
>揚げ足取りの空論で反論できない部分は軒並みスルーw
反論できない部分というのはどこだ?
仮にあったとしても、それは悪事に脚色された感情の成れの果てだろう。
>いいよいいよ、君の知識は最高だ(藁
お前の中の世界で完結してしまうと、果てしなく狭い世の中だな。
>その知識は世間様の役に立ってるか?
世間というのは、ここのような肥溜めのことではあるまいな?
>たかが板の書き込みで知識の有る無しなんてどうやって判別するんだ?
簡単なことだ。 ある命題についてどれだけ把握し、総合的な判断を下せるか、だ。
馬鹿な名無しは読み飛ばし、お門違いの話題を出し、そしてループ。
議論云々以前に、まったく話にならないレベルなんだよ。
>「そんな書き込みしてるようなやつは低脳に決まってる」とか決めつけるのか?
決め付けるのは具体論を示せない名無しだろうが。
決め付けるという言葉の意味からなってないな。概念を植えつけよ。
>とりあえず身近な友人に聞いてみろよ。「俺って賢いか?」って。
普通の人間のすることじゃないな。 賢さを数値化したり、言葉で明示するなど。
馬鹿なら証明できるがなw
>お前がやってるのはお前の基準のみに照らした「俺賢い、お前ら低脳」っていう
俺が基準なのは学力レベルであって、一般論の指標ではない。
>単なる『主張』だって気付いてるか?
それはお前の主張だ。
>そもそもお前、話するような友達いるのか?
話を逸らしてばかりだな、お前。
調べもせずに、アニソンの質問するような奴よりはマシだけどな。
403: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/25(水) 22:42:24 ID:??? AAS
今日は糞名無しが元気な日だなw
過疎板だけに、俺が相手してやるのも悪くは無いが。
404: 2005/05/25(水) 22:51:23 ID:??? AAS
長いよ。3行にまとめてよ。
405: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/25(水) 23:35:52 ID:??? AAS
>>397
>違うというなら、具体的に証明してみろよ、クズ。
実名を出しているならともかく、「ぱよっく」とか「ぺやんぐ」とか名乗ったところで、それは単に
「名無しA」「名無しB」であることを示しているに過ぎない。「正々堂々」もしていなきゃ「正義」
でもないっての。
まあいいや、これで俺もコテだから、少なくともテメェとは同格だなwww
>>402
>簡単なことだ。 ある命題についてどれだけ把握し、総合的な判断を下せるか、だ。
過去ログ見ても、お前はぜんぜん質問に答えていないから、たいした知識はないという判断が下せるな。
「調べれば分るようなことばかりだから」、と言い訳するんだろうが、「調べても分らない質問」にも答えて
ないよな。で、そういう質問に答えているのは、お前が馬鹿にしている名無したちだよな。ハハハ。
406: 2005/05/25(水) 23:41:51 ID:??? AAS
ねー もうやめてよー (´・ω・`)
議論スレじゃないのにー
残念だけど
迷惑千万な人でも居座る権利があって、誰にも追い出す権利はないんだから
世の中にはいろんな人がいるなーって距離おいたらいいと思うよ
407: 2005/05/25(水) 23:48:49 ID:??? AAS
つーかNG指定してスルーしろよ・・・
408(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 00:37:37 ID:??? AAS
>「名無しA」「名無しB」であることを示しているに過ぎない。
違うな。対象を明確化することは一つの儀礼だ。
それを成さずに主張することが恥知らずだと言っている。
>過去ログ見ても、お前はぜんぜん質問に答えていないから、たいした知識はないという判断が下せるな。
なんの質問だ?
俺は簡単に調べればわかることを質問している奴を叩いているだけだ。
だから簡単に調べられることを示して叩けばいいわけで、答えることは本意ではない。
もしや、アニソンに関する知識の有無が、学歴だの論議の正当性に繋がるなどと思ってはいないだろうな?
>「調べても分らない質問」にも答えてないよな
それは調べたとは言わない。何をもって調べたことになるんだ?
明確さに欠けるだろうが。
>で、そういう質問に答えているのは、お前が馬鹿にしている名無したちだよな。
質問されたら答えるというこのスレの存在意義が無いと主張する者に、無意味な発言だな。
馬鹿ばっかなようなので、これからもまだまだ罵倒しますね。
そのうち罵倒レスで埋める予定なので、退避の準備よろしく。
409: 2005/05/26(木) 01:09:23 ID:??? AAS
ここは「スレを立てるまでもない質問」をしたりそれに答えるためのスレッドであって、
「簡単に調べればわかる事を質問するやつを叩くスレ」じゃないよ。
410(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 01:20:50 ID:??? AAS
しかし現状では更生を見込めない。
趣旨がおかしいスレに対しては、糾弾する権利があるはずだ。
それを俺は正当な方法で執り行っているだけだ。
411: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/26(木) 01:43:08 ID:??? AAS
>>408
>違うな。対象を明確化することは一つの儀礼だ。
それは単なるお前個人の主張だろ。それが事実であるという証明がなされたか?
>もしや、アニソンに関する知識の有無が、学歴だの論議の正当性に繋がるなどと思ってはいないだろうな?
アニソンの知識と学歴が関係ある訳ないだろうが、ボケ。このスレで偉いのは高学歴の人間でも
コテハンでもなく、アニソンの知識があって質問に的確に答えられる人間だ。
>>「調べても分らない質問」にも答えてないよな
>それは調べたとは言わない。何をもって調べたことになるんだ?
「調べても分らない」のは「調べたとは言わない」? つまり、「調べれば分らないことなどない」とでも
言いたいのか? 笑えるな、おい。お前ごときでは調べようのないアニソンの質問はいくらでもあるわ。
412(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 02:26:19 ID:??? AAS
>それは単なるお前個人の主張だろ。それが事実であるという証明がなされたか?
明確化しないでどうやって個々人の主張を通すつもりなんだ?
最初から最後まで説明しないと頭にすら入らないんだな。
頭の悪い人間と接する機会が少なかった所為か、どうもギャップがある。
愚かな人間とはこうも愚かなものだったのか。
>アニソンの知識があって質問に的確に答えられる人間だ。
そんな話はしてないし、その必要性はないと説いたはずだ。
質問厨を排除することに関係のない話題を持ち出すな、低脳。
>「調べれば分らないことなどない」とでも言いたいのか?
そうは言ってないだろ。なぜそこで事実を改変する?
調べるための情報が圧倒的に不足している場合などは、そもそも質問にすらなっていない。
調べる以前のものなど端から対象に入るはずないだろう。
つまらない詭弁ばかり弄してないで、もう少しまともな文章書け、文盲。
413: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 03:08:42 ID:??? AAS
回答アプリコットの脳髄にアーク電流流してやりたいぜ。
脳が活性化する前に昇天だろうけどなw
414: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/26(木) 04:36:51 ID:??? AAS
>>412
>明確化しないでどうやって個々人の主張を通すつもりなんだ?
要するに、「俺はこう思う」と言葉にしてみただけ、であって、それが正しいとか常識だとかスレの
共通認識だとか、そういうレベルの主張ではない、ということだなw
>そんな話はしてないし、その必要性はないと説いたはずだ。
質問スレで「質問に的確に答える必要性がない」ってどういうことだ? キチガイか?
「質問厨を排除する」のは、ご自由にどうぞ。俺も検索すらしない奴、タダでデータを欲しがる奴には
ウンザリだから、止めたりはしないよ。むろん、「質問厨を排除する」ことと「まともな質問に回答する」
ことは、なんら相反する命題ではないよなw
>調べるための情報が圧倒的に不足している場合などは、そもそも質問にすらなっていない。
>調べる以前のものなど端から対象に入るはずないだろう。
ハァ? 阿呆か。「検索一発で誰でも簡単に調べられる質問」が一方にあり、「情報不足過ぎで誰にも
答えられない質問」がその対極にある。前者はぐぐれバカで終わり。後者は残念だが回答は出ない。
で、その中間には「情報不足で検索では分らないがアニソンの知識のある人ならば答えられる質問」
がたくさんあって、このスレはそういう質問に答えるためのスレだろうが。
415: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 05:21:51 ID:??? AAS
>要するに、「俺はこう思う」と言葉にしてみただけ、であって、それが正しいとか常識だとかスレの
>共通認識だとか、そういうレベルの主張ではない、ということだなw
質問の答えにはなってないな。話を逸らしているのはいつもお前だ。
名を名乗って主張することが共通認識などではなく、一般的でないというのなら、
その旨を論理的に説明すればよかろう。
出来ないのがお前らクズのパターンなんだがな。
>質問スレで「質問に的確に答える必要性がない」ってどういうことだ?
「的確に」などと脚色される覚えはない。
「俺が答える必要性はない」と書いただけであって、言葉どおりの意味だ。
お前がアニソンに関する質問に答えるのは勝手だが、俺が答える義務も必要も無い。
>「質問厨を排除する」のは、ご自由にどうぞ。
言われなくても勝手にやってる。
>「質問厨を排除する」ことと「まともな質問に回答する」ことは、なんら相反する命題ではないよなw
まともな質問ってなんだ? まともな質問なら検索例を挙げて叩く必要性すらもなくなるわけだが。
>情報不足過ぎで誰にも答えられない質問」がその対極にある。
だからそれは、そもそも調べたらわかる、訊いたらわかると考えることが甘い。
女性が歌ってて、メロディーはこんな感じだった。何年ごろのアニメだった。
↑これは情報不足とは言わない。言葉で表すのが下手な人間が悩むだけであって、
いくつかの命題をand検索していけばいつかは見つかる答えだろう。
そこで質問するから「自分では何も出来ない無能」ということになる。
>「情報不足で検索では分らないがアニソンの知識のある人ならば答えられる質問」
それはここでされる質問のごく一部でも満たしていると思うか?
思うならお前もただの検索素人だよ。俺に意見できる立場にすらいない。
検索下手、知識の無さを理由に努力を放棄するな馬鹿者。教えて君は消えろ。何度でも言おう。
416: 2005/05/26(木) 09:00:21 ID:??? AAS
( ´ー`)フゥー 若いねぇ・・・
417: 2005/05/26(木) 10:00:34 ID:??? AAS
ここまで自作自演でお送りしました。
↓何事も無かったかのように質問をどうぞ
418: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 11:43:48 ID:??? AAS
↑だからウゼーって。
↓低レベルな質問はしなくていいよ。
419: 2005/05/26(木) 12:16:51 ID:??? AAS
素朴な質問
低レベルな質問って例えばどういうのですか?
「高レベルな質問をしろ」と同じ意味ではないですよね(;´∀`)
今後自分のしたい質問が低レベルかどうかの判断にしたいので
よかったら教えてくらさい
こういう質問が低レベルでしたらごめんなさいです
420: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 12:23:00 ID:??? AAS
↑こういうのが低レベルな質問です。
自分の中で考えをまとめられず、安易に質問する姿勢から問うています。
態度から改めましょう。
421: 2005/05/26(木) 12:50:59 ID:??? AAS
あ、やぱっり言われちゃった(;・∀・)アチャー
例の一つとして心にとめておきます。すみませんでした
こうやってまた質問したら低レベルって言われるのかな。困ったな・・・
覚悟の上でもう一度お尋ねします
この板の趣旨にそった質問(アニソンについて)の中での
「レベルが低い」質問の例をうかがいたいんですけど駄目ですか?
上のほうでのお2人のやり取りを読んでみたのですが
感情的な言葉のぶつかり合いになっていて理解できませんでした
以前こちらのスレでは
子供の頃に聞いたうろ覚えの曲について教えていただいたことがあります
(覚えている歌詞があまりに一般的な単語で、ググっても辿り着けなかったのです)
気軽に「ねーこういうの知らない?」って聞くスレじゃなかったんでしょうか?
知らなければ無関心にされるだけだと思っていたから
つまらない質問をしたら意地悪いわれるのかと思うと、怯んでしまいます
長文で失礼いたしました
422: 2005/05/26(木) 13:21:07 ID:??? AAS
バカコテを見たらNG送り。
これで心の平穏が訪れる。
つーかそろそろ報告しとくか。
423(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 16:23:10 ID:??? AAS
>「レベルが低い」質問の例をうかがいたいんですけど駄目ですか?
ここのスレでされているような質問のことですよ。
1フレーズをある程度正確に覚えておきながらすぐに質問したりするのは愚の骨頂です。
「何年ごろのアニメソングで、このような感じだった」という条件だけでも、
出演キャラの概要や放送時間帯を鑑みれば、特定は難しくはありません。
ラジオで流れていたというのなら、そのラジオの番組名と、流れた時間を覚えておいて、
放送局にメールすれば教えてもらえます。
努力を放棄したり、妥協したり、注意力散漫だったり、要するに自身の責任問題なのです。
それを簡単に質問で済まそうという心の疚しさ、軽率さが悪いのです。
だから質問するくらいなら最初から諦めてください。
質問していいのは、経緯であって結果ではありません。勘違いしないように。
優しく書いている今のうちが、去るチャンスですよ。
424: 2005/05/26(木) 16:53:42 ID:??? AAS
ぱよっくへ
死ねクズ
425: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/26(木) 17:24:42 ID:??? AAS
>>423
このスレでされているような質問は努力すれば絶対に答えが判明する、というなら
試しにこの後くる質問に三つばかり答えてくれよ。
お前が検索や問い合わせで簡単に答えを提示できるようなら、お前の主張が妥当である
証明になるからな。
そんなめんどくさいことはしたくない/できない、というなら、机上の空論をスレ住人に
押し付けて悦に入ってるだけということが判明する。
426(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/26(木) 17:48:12 ID:??? AAS
>試しにこの後くる質問に三つばかり答えてくれよ。
まだ理解してないのか、クズ。
本人がある程度の情報を持っていて、質問してんだろがよ。
何度も言わすな、低脳。
頭悪いんだよ、低学歴厨。
わざわざ事実を変えてまでゴチャゴチャほざいてんじゃねーよボケが。
427: 2005/05/26(木) 19:05:54 ID:??? AAS
他人がたてたスレに自分の価値観押しつけて
無駄な装飾の多い詭弁で論破した気分になって満足ですか?
心の狭い人なんですね
だんだんかわいそうになってきました
実生活がんばれよ
犯罪者にすらなれる器でもなさそうだが
親を困らせるようなことだけはするなよ
428(2): 2005/05/26(木) 21:55:42 ID:??? AAS
2005/05/26(木) 00:37:37 ID:???
2005/05/26(木) 01:20:50 ID:???
2005/05/26(木) 02:26:19 ID:???
2005/05/26(木) 03:08:42 ID:???
2005/05/26(木) 05:21:51 ID:???
2005/05/26(木) 11:43:48 ID:???
2005/05/26(木) 12:23:00 ID:???
2005/05/26(木) 16:23:10 ID:???
2005/05/26(木) 17:48:12 ID:???
429: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/26(木) 23:01:46 ID:??? AAS
>>426
>本人がある程度の情報を持っていて、質問してんだろがよ。
当たり前だろ。本人が手持ちの情報だけでは調べられないから質問するんだから。
で、本人の調べ方が悪いor努力・工夫が足りないのは論外。これは同意だ。
覚えている歌詞で検索したら一発の場合。ひっかからなくても例えば漢字と仮名の組み合わせを
変えて試してみるとヒットする場合なんかもあるからな。
しかし検索して分るのはネット上に存在する情報だけだ。多様なアニソンについての情報で
ネット上にないものなんか、いくらでもあるぞ。俺はそういう質問に対しては、回答者の知識
とカンが頼りだと思っている。でも、お前はちがうんだよな?
>>「情報不足で検索では分らないがアニソンの知識のある人ならば答えられる質問」
>それはここでされる質問のごく一部でも満たしていると思うか?
>思うならお前もただの検索素人だよ。俺に意見できる立場にすらいない。
ここでされる質問には「検索では分らないがアニソンの知識のある人ならば答えられる質問」はない
(ごく一部も満たしていない)、つまり、「いくつかの命題をand検索していけばいつかは見つかる」質問
ばかりだ、と言うんだからな。そこまで豪語するなら、ぜひ手本を見せてくれ、と言ってるんだがねぇ。
やっぱりなんだかんだと屁理屈をつけて逃げ回るのかな?
>わざわざ事実を変えてまでゴチャゴチャほざいてんじゃねーよボケが。
俺が「事実を変えて」発言しているのってどこよw 引用して示してごらん♪
430(1): 2005/05/26(木) 23:04:03 ID:??? AAS
これじゃ喧々囂々としてて質問しにくいだろうが。
レスは長ぇ〜し無駄に棘々しい。
簡単な努力をめんどくさがる若者に警鐘を鳴らすのは結構だが、
無闇なレスで他人の気分を害することがご立派な方のなさる事か。
人に姿勢態度を説くならば、まずは自身が毅然模範たれ。
(ちなみに俺の質問はスルーされました)
431: 2005/05/26(木) 23:38:30 ID:??? AAS
他は気にしないでじゃんじゃん質問してほしい。
432: 2005/05/27(金) 00:02:15 ID:??? AAS
罵倒されるのが分かってるのに、じゃんじゃん質問できるわけないぜよ。
それとな、Googleも知らないようなネット初心者がいたとしてだ。
そいつにとっては「2ch質問スレで聞く」ことも立派な検索手段なのかもしれない。
自分にとっては当たり前の検索方法や情報サイトがあったとしても、
それを誰もが当然知ってるってワケじゃねー。
一絡げに「調べ方が足りんボケが!」で返すのはどうかと思うぜ?俺は。
433: 2005/05/27(金) 01:14:40 ID:??? AAS
>>428
あれ?彼って忙しいんじゃなかったっけ プ
>>430
もう一回!もう一回!>質問
434: 2005/05/27(金) 02:37:16 ID:??? AAS
これ全部自演だったら怖いな・・・
435(1): 2005/05/27(金) 03:31:41 ID:??? AAS
>>410
もう一度書くけど、ここは「スレを立てるまでもない質問」をしたり
それに答えるためのスレッドであって、
「簡単に調べればわかる事を質問するやつを叩くスレ」じゃないよ。
ちょっとぐぐればわかる事を書き込む事のどこがスレの趣旨と合ってないの?
ちゃんと「スレを立てるまでもない質問」をしてるじゃない。
436: 2005/05/27(金) 03:41:18 ID:??? AAS
そのスレッドの趣旨が気に食わないから粘着して荒らしてやるってことだろ。
437: 2005/05/27(金) 10:06:58 ID:??? AAS
>>428
暇な人だなぁとは思っていたけど、そんなに気にしているんだこのスレ。
たしかに、張り切って書き込んで、レスしてもらって、楽しそうだもんね。
不毛にしか思えないけど、とりあえず生きがい見つかって良かったね。
438: 2005/05/27(金) 15:05:28 ID:??? AAS
ぱよっくって色々書いてるけど自分がここ来た人ににNG指定されるほど
居なくなって欲しいと思われてる事には何も思わないのかなあ
ぱよっく自身は自分の書き込みがこのスレにおけるなんだと思ってるの?
439: 2005/05/27(金) 15:30:18 ID:??? AAS
「正義の鉄槌」ぐらいに思ってそうw
440: 2005/05/27(金) 15:55:00 ID:??? AAS
アニソン質問スレで正義www
441: 2005/05/27(金) 15:56:23 ID:??? AAS
低能な連中に不当な糾弾を受ける正義の俺様でいたいんだろ
リアルの生活がどれだけ辛いんだろうねぇ
哀れだな
442: 2005/05/27(金) 16:18:18 ID:??? AAS
ここまで煙たがられたら頭いい奴なら黙って去るよな
いくら学歴あっても空気読めないんじゃ社会人生活は辛いだろう
哀れっちゃ哀れだな
443: 2005/05/27(金) 16:21:40 ID:??? AAS
>>435
横レスすまん
>ちょっとぐぐればわかる事を書き込む事のどこがスレの趣旨と合ってないの?
ぐぐれば判る事は書き込みしちゃいけないと思うんだが…
1に書いてある
444: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/27(金) 16:47:14 ID:??? AAS
書き込むのは自由だけど罵倒されても仕方ないというか。その点では奴さんに同意。
彼がアホなのは、「調べたけど分りません」という質問に対しても、調べ方が悪いとか
努力が足りないだけだとか、精神論っつーか、机上の空論を押し付けてくることで、
ウザイことこの上なし。
445: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/27(金) 17:15:09 ID:??? AAS
>俺が「事実を変えて」発言しているのってどこよw 引用して示してごらん♪
憶測で書くな、と俺が書いた部分だ。抽出して調べてみろよ。
根拠の弱いことを主張しているお前の実態だ。
アニソンは自分で調べてナンボ。
調べられない無能は一生無能のままでいてろ。
質問するのは向上心の表れではなく、怠惰の主張。
>人に姿勢態度を説くならば、まずは自身が毅然模範たれ。
俺は投げかけただけだ。気に入らなければ、断固対抗すればいいだけのこと。
俺はスルーされようが、叩かれようが一向に構わないぞw
>他は気にしないでじゃんじゃん質問してほしい。
クズを蔓延させるのが好きなんだな。
>そいつにとっては「2ch質問スレで聞く」ことも立派な検索手段なのかもしれない。
検索の意味から調べろ。質問が検索などとのたまうなど恥ずかしすぎるぞ。
>「簡単に調べればわかる事を質問するやつを叩くスレ」じゃないよ。
簡単に調べればわかることを質問スレでもないし、調べればわかることは何度か示した。
>ちょっとぐぐればわかる事を書き込む事のどこがスレの趣旨と合ってないの?
質問する前に調べろと1にも書いてある。趣旨を逸らしているのは質問してる馬鹿。
>そのスレッドの趣旨が気に食わないから粘着して荒らしてやるってことだろ。
俺はこのスレの趣旨を最大限に尊重しているからこそ、教えて君の愚劣さに対し諭しているんだが?
446(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/27(金) 17:15:29 ID:??? AAS
>ぱよっく自身は自分の書き込みがこのスレにおけるなんだと思ってるの?
絶対真理。
>低能な連中に不当な糾弾を受ける正義の俺様でいたいんだろ
見方が違う。「低脳な連中に教え諭す聖人」それが俺様だ。
>いくら学歴あっても空気読めないんじゃ社会人生活は辛いだろう
一般論としては正しいが、ここはネットの掲示板だ。
マスメディアの一端を担うわけでもなく、便所の落書きに過ぎん。
そんな場所で、キャラを変えずに社会生活と同じでいるわけがないだろ。
もう少しその辺の心理分析や洞察力を身につけて欲しいものだ。
>ぐぐれば判る事は書き込みしちゃいけないと思うんだが…
特に簡単に調べられるような質問をする奴は消えろって感じだな。
>精神論っつーか、机上の空論を押し付けてくること
机上の空論かどうかは、以前実際にすぐ調べられることを示しただろ。
これのどこが調べてもわからない質問なんだよ?
本人が実際に聴いた曲を本当に知りたいのなら、言葉に表す努力や調べるための努力、
そのためのスキルを身につけるのは当然のことだろ。
好きだから興味を持つのであれば尚更。趣味に妥協しているようなクズが質問すんなボケ。
無能は存在価値ないよ。せいぜい可愛い自分の身を必死に守ってるんだなw
447: 2005/05/27(金) 17:15:47 ID:??? AAS
どうしても知りたかったらとことん調べるのは俺好きだけど
検索ってのはコツがいるからなぁ
ヒントひとつあるだけで辿り着くことがある
まったく他力本願なやつは論外だが
探し方の下手なやつへのガイドラインあればいいのになぁ
448: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/27(金) 17:29:20 ID:??? AAS
それは別の話だ。
調べる方法こそ、ここで教えるべきことではない。
わかったら、質問厨はさっさと消えな。
二度と書き込まなくていいよ。
449: 2005/05/27(金) 17:32:06 ID:??? AAS
やつが過疎板で吠えれば吠えるほど
哀れに見えてくる訳で
このスレの存在が気に入らないなら削除依頼すれば?
自分にこのスレ必要だからできないよねー
みんなが暇つぶしに構ってくれるもんねー(・∀・)
キャラがどこまで大きくなるか見物だな
息切れしたら恥ずかしいからがんばれよプゲラ
450: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/27(金) 17:35:52 ID:??? AAS
>やつが過疎板で吠えれば吠えるほど
>哀れに見えてくる訳で
それはお前の感性だろ。
感想文を書くスレじゃないよ、ここは。
作文はおうちでやってなさい(プゲラ
>このスレの存在が気に入らないなら削除依頼すれば?
そんなこと一度も書いてないし。
質問厨の存在がウザイだけって何度も書いてるし。
馬鹿? やっぱ馬鹿だよねー。
>自分にこのスレ必要だからできないよねー
俺にとって必要云々の問題以前に、役立たずのクズ人間を更生するためには必要だと思ってる。
>みんなが暇つぶしに構ってくれるもんねー(・∀・)
それは何も理解してない&できるほどの知能をもっていないお前みたいな馬鹿だけだ。
>キャラがどこまで大きくなるか見物だな
大きくも小さくもならない。俺は俺。絶対真理。
>息切れしたら恥ずかしいからがんばれよプゲラ
名無し如きに心配される謂われはないな。
451: 2005/05/27(金) 17:45:01 ID:??? AAS
可愛そうな人ですね(´∀`)
452: 2005/05/27(金) 17:49:48 ID:??? AAS
このスレで自分も日記を書いている件について
453: 2005/05/27(金) 18:06:31 ID:??? AAS
>絶対真理。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
454: 2005/05/27(金) 18:09:54 ID:??? AAS
「ぱよっくだけど何か質問ある?」てスレたててくれないか?
455: 2005/05/27(金) 18:14:20 ID:??? AAS
質問に答える気なんてないもの、立てないよね
だって答えられないことがあったら困るじゃない
俺が答えられない質問=低脳の愚問であって
質問する行為自体が否定されます
罵倒に知性を感じないから、M属性の漏れでもいまいちはぁはぁできねーw
456: 2005/05/27(金) 19:34:16 ID:??? AAS
人の立てたスレを乗っ取るしかできないから
自分ではスレ立てした事ないんじゃないか?
457: 2005/05/27(金) 19:48:39 ID:??? AAS
>質問に答える気なんてないもの、立てないよね
>だって答えられないことがあったら困るじゃない
違う違う。答える気があったとしても、答えられるほどアニソンの知識がないから立てないんだよ。
ヤツが質問に回答したことは一度もない。常に「調べろボケ」。これならアニソンの知識なくてもできる。
ヤツはもせスレあたりでクレクレ君たちとバトルしてるのがお似合いなんだがなー。
458: 2005/05/27(金) 19:58:08 ID:??? AAS
>>446
おお、レスサンキューな
>もう少しその辺の心理分析や洞察力を身につけて欲しいものだ。
お前の書き込みからそれを図るのは俺にはできんわwwww
他のヤツにも出来るかっていうとそれはここまでのレスでも想像出来るだろう
お前の期待するレベルのレスはここでは返ってこないから
思いきって去ったらどうだろうか?
459: 2005/05/27(金) 20:39:43 ID:??? AAS
頼むからスルーしてくれないか?
おそらくというか結構本人による自演もあるんだろうが全部じゃないだろ
460: 2005/05/27(金) 21:08:22 ID:??? AAS
では次の質問者どうぞ
461: 2005/05/28(土) 00:13:23 ID:??? AAS
>>そいつにとっては「2ch質問スレで聞く」ことも立派な検索手段なのかもしれない。
>検索の意味から調べろ。質問が検索などとのたまうなど恥ずかしすぎるぞ。
「そいつにとっては」って言ってんじゃん。俺に言われても困るぜ?
絶対真理とかゆーなら、文意ぐらい酌み取れよ。
462: 2005/05/28(土) 00:43:25 ID:??? AAS
何を言っても意味不明の揚げ足取りしかして来ないんだから、
もういい加減スルーでお願いします。
463: 2005/05/28(土) 00:53:07 ID:??? AAS
スルーするのはいいとして、この雰囲気では新規の質問なんぞ来ないだろうなァ。
464: 2005/05/28(土) 02:02:24 ID:??? AAS
これまで質問が出る頻度ってそんなに頻繁じゃなかったし
キニシナイやつは質問するんじゃないかねー
気の早い話だが次スレのテンプレに付け加えてもらうか
糞コテはあぼーんですっきり
465: 2005/05/28(土) 05:06:25 ID:??? AAS
でも俺専用ブラウザなんて繋がらないとき以外は使ってないから、あぼーんできないよ。
466: 2005/05/28(土) 08:53:55 ID:??? AAS
あるなら専用ブラウザ使ってやれよ
2chの為にも
467: 2005/05/28(土) 20:10:56 ID:??? AAS
だってネットやる時って2ch以外にもいろいろ行きつけのとこ回るじゃん。
2ch見るためだけに専用ブラウザいちいち立ち上げるなんてめんどいんだよ。
468: 2005/05/28(土) 20:49:58 ID:??? AAS
常に立ち上げておけばよろしい。
それで動作に問題が起きるようなら、そろそろ機種更新を考えよう。
469: 2005/05/28(土) 23:13:03 ID:??? AAS
いや、常駐は極力減らす主義だし、やっぱめんどい・・・って俺のことなんかどーでもいいよ。
分かってて来てるんだからな。
ただ、ここに初めて質問に来るよーな連中が専用ブラウザであぼーん設定もしてるなんて、まず無いべ。
質問をする奴がここの雰囲気に引いちゃって質問無しの状態が続くなら、
このスレの存在意義が無くなるからな。そっちの方が大なる問題なんだな。
470: 2005/05/28(土) 23:23:50 ID:??? AAS
はじめて来て早速NGワードに登録した俺が来ましたよ。
…いや、質問は自己解決したから貢献は出来ないが。
ちなみに俺も立ち上げっぱなし。
というわけで以下何事もなかったかのようにどうぞ。
471: 2005/05/29(日) 00:22:00 ID:??? AAS
専用ブラウザを使うとIEで見る気にはならなくなる。
472(1): サクラ 2005/05/29(日) 01:03:14 ID:??? AAS
よし、じゃ俺が雰囲気を破って質問を投げてみよう。
フタコイオルタナティブのCDシングルって、初回版とそれ以外で何が違うの?
シールだけ?なんかおまけが入ってたり入ってなかったりみたいな差ある?
473: 2005/05/29(日) 01:33:09 ID:??? AAS
>>472
CD会社に問い合わせたほうが早そう
そもそもわざわざ2枚買って比較する香具師は多くない
474: 2005/05/29(日) 02:44:35 ID:??? AAS
まあ買うつもりなら初回版しか買わないしなぁ。
せいぜいピクチャーレーベルがカラーか否かとか、
ステッカーみたいなオマケが付いてるか否かとか、その程度だろーな。
俺はそーゆーの知りたい時、ヤフオク見るよ。
初回版が出品されてれば、「初回特典の○○も付いてます」とか書いてあるから。
475(4): 2005/05/29(日) 04:23:09 ID:dnCt51B3(1/2)調 AAS
すみません、題名がわからない曲があります。
手がかりは
・深夜にやっていた(テレ朝かテレ東、TBSかも?)
・女性が歌っている(少々高い声)
・たたみかけるようなアップテンポの曲
(キャッチーな感じだが切ない曲調)
・明るい感じではない
・2003年後半から2004年前半に放送
・オープニング
・アニメの方は恋愛物とかコメディーとかではなかったと思う
以上です。曲名もアーティスト名もわからないんです…。
曲名がわかり次第ぜひレンタルしたいと思います。
お手数ですがよろしくお願いします。
476: 2005/05/29(日) 04:58:14 ID:??? AAS
オリジナルじゃないアニソンのスレってどこいったの?(スレタイ忘れた
477(2): 2005/05/29(日) 07:14:27 ID:egfLdgb1(1)調 AAS
>>475
ちょっと自信はないですが、
「ヤミと帽子と本の旅人」の「瞳の中の迷宮」
かなと思いました。
試聴できるので確認してみてください。
外部リンク[htm]:www.avexnet.or.jp
478: 2005/05/29(日) 07:42:16 ID:TapRwKB0(1)調 AAS
■週刊文春■
2005年4月21日号 / 4月14日発売 / 定価320円(本体305円)
外部リンク:www.bunshun.co.jp
■今週の特集 新聞・TVが 絶対報じない 日本人 信者 処女30人を陵辱した■
■在日韓国人レイプ牧師 パウロ永田 の正体■
▼中学女児が衝撃証言「ワイセツ行為の一部始終」
▼少女を犯しながら首を絞める性癖▼相次いで毒牙にかかった母娘▼38歳で韓国の神学校に留学するまでは
「祇園のクラブ歌手」だった妻のヒモ生活▼「神様の前に手ぶらで出るな」信者恫喝。一日一千万円の集金力
▼餌食の少女を呼び出して牧師室へ「介添え役」熊谷由美江との“関係”
479(2): 2005/05/29(日) 09:27:05 ID:??? AAS
>>475
忘却の旋律のOP「Will」かも・・・
視聴はこれで(要real)
外部リンク:smil.jvcmusic.co.jp
480: 475 2005/05/29(日) 13:38:25 ID:dnCt51B3(2/2)調 AAS
>>477さま >>479さま
ありがとうございます。
聴いてみましたが両方とも探していた物とは違う曲でした…
お手数をおかけしてしまい本当にすみませんでした。
1小節でも覚えておけばよかった…。と後悔しきりです。
着メロにもなっていたらしいメジャーな曲の様です。
メロディの「たんたた たんたた たんたんたん」という
リズムしか覚えてないのです…。
記憶とGoogleをもとにもう少しねばってみます。
長文失礼致しました。<m(__)m>
481(1): 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/29(日) 13:48:12 ID:??? AAS
漠然としているけど、とりあえず残りの候補を。
フルメタル・パニック?ふもっふ OP それが、愛でしょう
AVENGER OP 月蝕グランギニョル
高橋留美子劇場 人魚の森 OP Like an angel
クロノクルセイド OP 翼はPleasure Line
光と水のダフネ OP 明日のBlue wing
本命は人魚の森かな。
482: 475 2005/05/29(日) 13:59:42 ID:??? AAS
>>481さま
わーーーーーーーーーーーー
ありがとうございました!!!
AVENGER OP 月蝕グランギニョル
これでした!
私が言ってたリズムと全然違いました、ごめんなさい〜!
…おかげで今日はゆっくり眠れます。
>>477さま >>479さまも色々振り回してしまってすみませんでした。
483(1): 2005/05/29(日) 14:25:50 ID:Zb/3L2d7(1)調 AAS
あのぅ、こち亀のテーマソングでー、
男性ボーカルでー、
「桜のはなが〜・・・」
っていうアップテンポな曲ってありましたっけ??
484: 2005/05/29(日) 14:57:55 ID:JVewM+J6(1)調 AAS
サビが「同じ時代にめぐり合えたの〜風のように自由〜♪」
ってアニソンないですか?
485(1): 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/29(日) 15:22:40 ID:??? AAS
「同じ時代にめぐり逢えたの 風のように自由」で検索せよ
486: 2005/05/29(日) 16:56:03 ID:??? AAS
都内の中古CD屋でアニソン関係が充実してるとこってありますか?
この手のCDは廃盤が多くて困る・・・。
487(1): 2005/05/29(日) 18:59:37 ID:fLbRqADL(1)調 AAS
サビが『この不安の欠片が命と交差する』みたいな曲知りませんか?
ググったんだけど出てこない
488(1): 2005/05/29(日) 19:01:51 ID:FwlcIWvA(1)調 AAS
チャゲアスがEDテーマを歌っているアニメとその楽曲が分からないんですが
そのアニメは一度見たきりなので、タイトルもうろ覚えで・・・。
多分、絵柄が「マーダーライセンス」みたいなアニメだったと思います。
EDではチャゲアスのテーマとともに夜の高速をオープンカー?で走っているところをサイドから撮っているよな感じが印象的でした。
とりあえずwikiで検索をかけ、思い当たる節の曲を公式で一通り視聴したんですが、要領を得ません。。。orz
やっぱりEDアニメが強く残っているようで・・・
どなたか心当たりあったら教えてくだされー。
489(1): 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/29(日) 19:26:38 ID:??? AAS
>>488
「俺の空 刑事編」のED「太陽と埃の中で」かな?
490: 2005/05/29(日) 19:39:27 ID:??? AAS
>>489
サンクスです。
前に実家のCATV(アニマックスかキッズステーション)で放映していたので
その辺からも調べてみます。
491(1): 2005/05/29(日) 20:27:25 ID:LXyOGIZW(1)調 AAS
このサイトの藤井 啓さんの演技で使われている「となりのトトロ」は
何というCDに入っている曲なのですか?
外部リンク[htm]:www.yo-yo.jp
492(1): 2005/05/30(月) 01:50:11 ID:iAtrpmD1(1)調 AAS
BECKの26話で流れたHEROS(BECKが一度解散した後にたいらが参加していたバンド)の
「なんとか〜 とどめを刺す なんとかなんとか 嘘みたいな 空の歌〜 なんとか〜 町をそっと 見下ろして〜」
っていう歌ってCD等になってますか?
なっていたらタイトルを教えて欲しいです。
493(5): 2005/05/30(月) 16:44:46 ID:YmUem3bE(1)調 AAS
一回聞いてずっと気になってたのですがタイトルがわからなくて
調べようがないので教えてください。手がかりは
作曲(編曲?)が菅野さんで歌が坂本真綾さん
比較的最近のアニメのOP?
アップテンポ(だった気がする)
結構有名な曲っぽいです。おねがいします
494: 2005/05/30(月) 20:47:18 ID:??? AAS
>>485
uwa-:
doumo
495: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/31(火) 11:35:47 ID:??? AAS
曲名がわからない人間は、まず歌詞なり音譜にして示せ。
あと、ちったぁ調べろクズ。
外部リンク[htm]:www.jmp3.net
外部リンク[php]:minglong.mine.nu
質問に答える答えないの問題ではなく、なぜ他人の探究心を満たす必要があるのか。
ここにいるクズどもは他人のそんな気持ちにまで干渉するくらい献身的なんだな。
496: 2005/05/31(火) 12:01:40 ID:??? AAS
今までの流れからは不自然なほど質問の嵐だな。
いくつかは釣りなんじゃないのコレ?
497: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/31(火) 12:04:01 ID:??? AAS
質問する奴も毎回同じ文体でご苦労なこったな。
答える奴は自作自演か? 人をそう決め付けたように。
ただのクズの馴れ合いなら俺も干渉はしない。
しかしこの事例は質問厨を蔓延させ、板を衰退化することにもなりかねん。
だから質問厨は断固叩く。
498: 2005/05/31(火) 12:13:15 ID:??? AAS
空気の読めないコテが居座っているほうが、よっぽど板の衰退につながると思うぜ。
499(2): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/31(火) 12:28:23 ID:??? AAS
衰退の真なる意味もわからんか。
やっぱり質問厨だな。
500(2): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/31(火) 12:28:55 ID:??? AAS
500
501(3): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/31(火) 12:33:38 ID:??? AAS
しょうがない、これも資料として貼ってやるよ。
どんな場合にも自分で調べてみろ。
俺を煽って答えを聞き出そうとしても無駄だ。
少なくとも俺に知識で勝つことは不可能だし、なにより俺には検索技術がある。
伊達に高校時代に高校対抗の検索大会に出てない。
伊集院が司会やってるある番組の決勝に逝ったんだからな(だからどうした)
要は、アニソンごときで調べられない物など無いということだ。
古い作品でCDが絶版などならともかく、ここ5年ほどの作品でわからないとかありえん。
検索エンジンには初心者とか関係ないからな。
502(2): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/31(火) 12:34:26 ID:??? AAS
外部リンク[php]:www.pummeldex.de
って、貼り忘れてどうするんだ…orz
最近忙しすぎて頭が…。
503(1): 2005/05/31(火) 12:51:11 ID:??? AAS
↓なんか>>499-502があぼーんで消えてるけど次の質問どうぞー
504: 2005/05/31(火) 14:36:54 ID:??? AAS
>>499-503
オチついててワロタ
505: 2005/05/31(火) 15:09:28 ID:??? AAS
>>493
該当する作品が多すぎというか情報が少なすぎというか…
506(3): 2005/05/31(火) 15:18:05 ID:??? AAS
ハピマテってバージョンで何が違うんですか?
カラオケで歌うためにはどれを覚えたらいいでつか?
507(1): 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/31(火) 15:38:16 ID:??? AAS
>>506
曲のアレンジと二番の歌詞がちがう。どれか一つ覚えておけば、カラオケでは充分に歌える。
508: 506 2005/05/31(火) 17:47:27 ID:??? AAS
>>507
サンクス。一枚買ってカラオケで実践してきまつ
509(2): 2005/05/31(火) 19:46:22 ID:??? AAS
ごめん、これだけ言わせて。
>>501
>古い作品でCDが絶版などならともかく、ここ5年ほどの作品でわからないとかありえん。
おまえ、そんな狭い範囲で「知識で勝つことは不可能」とか言ってるのか!!
CD化されてない曲の質問だって出てくる板だぞ、ここは。
510(5): 2005/05/31(火) 19:59:47 ID:MLjDDjPN(1)調 AAS
赤ずきんチャチャの歌で「ようこそマジカル・ステージへ」という歌があるのですが、
これを歌ってる「鈴木真仁&Magical Study」の "Magical Study" とは誰なんでしょうか?
聞いてる感じでは2人いるようで、一人は日高嬢のような気がするのですが。
511(1): 2005/05/31(火) 20:08:32 ID:mFg+NT86(1)調 AAS
もしかしたらアニソンじゃないかも知れないんですが、
歌詞が「ラララ ラブ&チョイス〜」という歌を知っている人
曲名と歌手教えて下さい!
512: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/05/31(火) 21:14:04 ID:??? AAS
>>509
というか、ここ5年の作品についてだって、別に曲に関する全ての情報がネット上にある訳じゃないし。
どんなに高い検索技術を持っていたって、ネット上にない事柄は調べようがないよ。
ま、5年以内のテレビ放映作品のOP・ED曲に限るなら、間違いなくこいつより俺の方が知識は上だな。
513(1): 2005/06/01(水) 02:35:25 ID:??? AAS
>>493
普通にヘミソフィアじゃねーの?
もしくはアクエリオンを真綾と勘違いしてるとか
514(3): 2005/06/01(水) 08:16:36 ID:??? AAS
>>493
作曲と歌手まで分かっているなら聞いて調べられるんじゃないかと思うのだが
気になるので絞り込んでみたくなった
”OP”であることが確実だとしたら候補はこんなもんじゃないかと
・ 奇跡の海
・プラチナ
・ヘミソフィア
・マメシバ
・約束はいらない
アップテンポというので思い切ってプラチナと予想してみる
OPじゃない真綾じゃない菅野じゃないケース考えたら
マンドクサかったのでやめる
比較的最近とか言われても、どのくらいまで最近と感じるか違いがあると思うから
だいたい何年前に聞いたか書いて欲しいものだ
まぁそんな条件で当ててみたいのは俺の勝手なわけだけどなw
アクエリオンを勘違いだったら つД`)
515(3): 2005/06/01(水) 08:18:52 ID:??? AAS
>>493
本命:地球少女アルジュナ「マメシバ」
対抗:RAHXEPHON(ラーゼフォン)「ヘミソフィア」
大穴:CCさくら「プラチナ」
516: 515 2005/06/01(水) 08:20:08 ID:??? AAS
>>514 いきなりかぶった。こんな平日の朝から2ch書いてんなよ!(逆ギレ)
517: 514 [sage オマエモナー] 2005/06/01(水) 08:27:25 ID:??? AAS
>>515
ご、ごめっ・・・
よく分からないけど謝っておきますね
( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー
518(1): 2005/06/01(水) 19:30:06 ID:??? AAS
EXPLORER WOMAN R A YってアニメのLIGHTS OF LOVEを知ってる人いる?
ぐぐってもCD情報が出てこないんです。入手方法ありますか?
519: 2005/06/01(水) 20:10:01 ID:??? AAS
なさげ
520(1): 2005/06/01(水) 20:31:45 ID:??? AAS
つダウソ板
521: 2005/06/02(木) 01:52:12 ID:??? AAS
>>520
ウジが涌いた
522: 2005/06/02(木) 02:22:50 ID:TcKsu4kX(1/2)調 AAS
二人が出会った町が見えてきたね
振り向かず一人行けよ
愛しすぎたほうが
恋のサーキットじゃ
って歌詞が入ってる曲でカナリ昔のもの。
男性が歌てたはず。
キン肉マンとかメルモとかガンモとかのアニソンと一緒に
カセットテープに入ってた曲なんですけど、わかる人いませんか?
523: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/06/02(木) 02:27:54 ID:??? AAS
ふたり鷹のOP「ハートブレイクCrossin'」
しかし、2番の途中だけって、ずいぶんビミョーな覚え方してますなw
524: 2005/06/02(木) 02:47:56 ID:TcKsu4kX(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
かなーり昔に聞いたモンでメロディだけ覚えてたんですけどね、
突然歌詞がよみがえってきて、気になって夜も眠れなくなりまして・・・。
ぶっちゃけ1番のサビとか覚えてません_| ̄|...○
525: 2005/06/02(木) 03:17:02 ID:??? AAS
恋すればみんなテロリスト
って感じの出だしの曲って何かありませんか?
多分10年位前のOVAか何かの曲だと思うんですけど。
526: 回答アプリコット ◆AZX4uuW9/E 2005/06/02(木) 04:06:15 ID:??? AAS
魔物ハンター妖子のED「恋のクーデター・ゴーゴー」
527: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/06/02(木) 12:11:44 ID:??? AAS
>>506
6月8日発売のやつ買ってくれ。
>>509
だから仮定の話だって書いてんだろ?
ここ最近のアニメの主題歌とか訊いてくる奴は話しになんないって書いたんだよ。
わかるか? そんなことも自分で調べられない人間の愚かさを。
それともお前も質問厨か? なら消えな。
>5年以内のテレビ放映作品のOP・ED曲に限るなら、間違いなくこいつより俺の方が知識は上だな。
ほう。で、それがどうした?
優劣を誇りたいのなら、俺もお前には負けないと自負できる。
ま、たかだかアニソンでそんな無意味なことはしないがな。馬鹿じゃねーの。
あと質問ばかりしてる馬鹿。
ググれば絞れるようなレベルの低い質問ばかりしてるんじゃねーよボケが。
お前に教えるような人間なんて自作自演のクズしかいねーんだよ。
知識のある無しで粋がってるような質の低いゴミクズは消えていいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s