[過去ログ] ■スレ立てるまでもない質問@アニソン等・9■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178(1): 2005/04/27(水) 16:27:30 ID:FpS7Oyxm(1)調 AAS
2年以上前のアルバムでオススメない?
燃え系きぼんぬ
179(2): 2005/04/27(水) 16:54:55 ID:??? AAS
>>175
バリバリ伝説でもシャバナ名義で歌っていたと思う。
何作かあったと思うけど、どの作品までかは分からないです。
180(1): 179 2005/04/27(水) 17:35:36 ID:??? AAS
オレもレスつけてからふと思った。
カナメプロのOVAバースでいいんだよね・・・?
連続カキコスマンです。
181(1): 2005/04/27(水) 20:27:00 ID:??? AAS
外部リンク:spaces.msn.com
ここにエルフェンリートの主題曲「LILIUM」のフルサイズがあるんだけど、これは何に収録されてるの?
182(2): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/04/27(水) 20:44:40 ID:??? AAS
>>181
外部リンク[php3]:oshiete1.goo.ne.jp
調べたら1分で概要のわかるような質問をしないでください。
なんで日本語のページを調べられないの?
「エルフェンリート LILIUM」ってそのぐらいは調べるでしょ、普通。
え、お前には訊いてないって?
知るかよ、自分で考えろよ。
183: 2005/04/27(水) 22:13:47 ID:??? AAS
>>182
そこのページの質問者は
初回限定ってことであきらめてるようだけど、
AT-Xショップでこないだ買えたぞと
念のため書いておこう。
184: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/04/27(水) 22:26:57 ID:??? AAS
初回限定でも中古屋探せばあるでしょうに。
そういうのを抜きにして、CDがリリースされてるか否かってことでしょ。
論点で物を云いな。
俺も少々余計なことを云ってる感がするが、これも糞コテたる所以だ。
185(1): 2005/04/28(木) 02:40:19 ID:w8+Lc7Qk(1)調 AAS
質問いいかな。
「ドラゴンボールZ」のアニメでトランクスが初登場してフリーザを斬ったシーン
で流れていたBGMを探してるんだけど、果たしてCDに収録されてる曲なのか、誰か知らない?
なんかドラゴンボールのサントラって影山氏の歌ばっかりだし、
5枚組の「ドラゴンボール大全集」にすら入ってなくて、ガックリきてるとこなんだけど・・・。
186(2): 2005/04/28(木) 10:09:14 ID:xzCGNB99(1/2)調 AAS
ネットラジオで流れていました。
曲名を教えてください。
いちまんねんと一千年前から愛してる
八千年越えたあたりからもっといとしくなった
女性ボーカルでアップテンポな曲でした。
187: 2005/04/28(木) 10:52:25 ID:??? AAS
>>182
サントラにはOP.verとsaint.verしか入ってないはず
188(3): 2005/04/28(木) 11:55:23 ID:kBzSBlff(1/3)調 AAS
一つ問う。曲名、あるいはアニメ名を教えて下さい。
サビの歌詞は、「ずっと ずっと あぁ 果てしない想い」
というフレーズが多分入っていた
多分男声
多分、96〜98年頃のビクターのアニメのテーマソング
>>186
創聖のアクエリオン
189(1): 188 2005/04/28(木) 12:09:45 ID:kBzSBlff(2/3)調 AAS
歌詞が分かりました。
しかし曲名は分からず。以下歌詞
Ah 月明かり抱いて はぐれた羽根捜す
Ah くすんでく街に 見えない夢の行方 重ねた
Ah 胸に問いかけた 激しさ止められない
Ah 掴める何かを 手探りで捜してる 伸ばした掌で
ずっと ずっと Ah 果てしない想い 終わらない
きっと きっと あの日憧れた記憶 この星に届け
Ah 雑踏に群れる モノクロームな眼差し
Ah モラルという名の 現実に作られた アンドロイド
Ah せめて今だけは 温もり信じたくて
Ah 僅かな光に その答え捜してる 伸ばした掌で
ずっと ずっと Ah 絶え間ないメロディー 続いてく
きっと きっと あの日憧れた瞳 この星に届け
閉じた目の中に 永遠のように
幾千の星が 映し出すストーリー
消し去りたくない 無くしたくはない
ただ何かの為 今走り出す
ずっと ずっと Ah 果てしない想い 終わらない
きっと きっと あの日憧れた記憶 この星に届け
ずっと ずっと Ah 絶え間ないメロディー 続いてく
きっと きっと あの日憧れた瞳 この星に届け
190(1): 2005/04/28(木) 13:34:44 ID:??? AAS
>>189
「熱砂の覇王ガンダーラ」のOP「Dear」
191: 2005/04/28(木) 14:00:51 ID:kBzSBlff(3/3)調 AAS
>>190
助かったよサンクス。
192: 2005/04/28(木) 19:21:03 ID:xzCGNB99(2/2)調 AAS
>>188
ありがとうございます。
193(1): 2005/04/28(木) 20:45:42 ID:Oouzda3V(1)調 AAS
coorie=rino=MEGUMIで間違いないんですか??
194: [age] 2005/04/29(金) 03:30:51 ID:??? AAS
>>176
>>177
>>179
>>180
遅レスだがdくす
結構色々やってるですね
バースのカセットしか持ってないや
195: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/04/29(金) 19:20:36 ID:??? AAS
質問質問懲りない連中だよなー。
そんだけ歌詞とかなんやら覚えてるなら、ラジオで曲紹介したとき覚えとけよ!
ってか、いくらでも調べる方法あるし。
そういうのを抜きにして、すぐ質問したり、それにすぐ答えるからこういうダラダラした馴れ合いの場みたいになるわけで。
教えて君とかホントムカツクんだよね。教えたい君の存在も。
スレの趣旨に反してなかったらいいとかじゃなくて、精神面での問題なんだよ。
こうやればこうなるという「答え」を与えることの愚かしさも、何もわかっちゃいない。
自分たちでダメにしていくという実感が湧かないから、より排他的になるんだろうな。
合わない人間を取捨選択し、あらぬ罵声を浴びせかけることでコミュニティを確保する。
そんなのは断じて認められねーな。
都合よく解釈できる趣旨もだし、都合よくしか解釈できない馴れ合い住人。
すんげー迷惑な話なんすけど。
あ、俺? 乞食の荒らしらしいですが、何か?
196: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/04/29(金) 19:25:04 ID:??? AAS
いいよいいよぉ〜。
ここの住人が嫌うのは乞食の荒らしなんだよな。
で、自分たちにとって都合の悪い存在がそうなる。
数の論理といいますか、こういう思想ごとにコミュニティの場を設けるってのがダメなんだよね。
全てを管理できるわけじゃないからもちろん管理サイドの責任じゃない。
スレの実態を把握するのも簡単じゃないし。
しかし放置は決して人類のためにはならない。
犯罪とはいわないが、こうした社会とはベクトルが逸れた方向で固執しているコミュニティの存在は、
いつか社会の反抗分子となることも容易に理解できる。
そんな場所をこうしてのほほんと放置していることが危険だ。
何度でもいう。まずは調べろ。なんでも当たり前のように情報を与えてもらえると思うな。
常識を知れ。媚びればいいという考えかたはやめろ。封建社会の礎にもなりかねん。
197: 2005/04/29(金) 20:13:01 ID:??? AAS
次の方どうぞ
198(1): 2005/04/29(金) 21:50:44 ID:QjvCOIcG(1)調 AAS
ささきいさおってズラなんですか?
公式ページ見ても書いてるわけないので
想像でなくソースを示して教えてもらえるとうれしいナ
199: 2005/04/29(金) 22:19:58 ID:??? AAS
そんなソースがある訳ないことぐらい想像できないのか。
200: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/04/29(金) 22:21:07 ID:??? AAS
>>198
事実じゃなかったらソースも存在するはずないだろ。
オズラのようにでっち上げで存在する場合もあるが、
それすらもお前が見つけられなかったのなら、事実ではないということだ。
第一、ヅラであろうとなかろうとお前にとって何の得になるんだ?
質問というのは、最低限自分にとって利益が見込めることを示すのではないのか?
話題づくりにつまらない質問などする必要ないぞ。
201(2): [質問age] 2005/04/30(土) 01:23:14 ID:??? AAS
どこで質問してよいやら分からなかったのでここで質問させてもらいます。
くだらないんですが、自分にとっては変なモヤモヤが解消されないので是非教えて下さい。
歌詞に「トキメキはじけそう」って入ってるアニソンが確かあった筈なんですが思い出せません。
気持ち悪くて眠れないのでどうかよろしくお願いします。
202(1): 2005/04/30(土) 02:39:40 ID:??? AAS
>>201
魔法先生ネギま!の「ハッピー☆マテリアル」?
外部リンク[asf]:www.negima.ne.jp
203: 201 2005/04/30(土) 04:23:56 ID:??? AAS
>>202
あ〜多分それだ!
スッキリしましたありがとうございました。
…やっと眠れる…
204: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/04/30(土) 04:38:56 ID:??? AAS
グハッ、よりにもよってこのタイミングでネギま!かよっ…orz
ちなみに、どんなググりかたをしたのかは知らないけど、
「ときめき弾けそう」でいっぱい出てくるぞ。
4月版まで出てるんで買ってあげてねw
205: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/04/30(土) 08:20:08 ID:??? AAS
燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ
怒る心に 火をつけろ
206(1): 2005/05/02(月) 22:28:42 ID:??? AAS
ここっていつからこんなクソスレになったの?
キチガイが痛々しくて見てられないんだけど。
207(1): 2005/05/02(月) 23:05:39 ID:??? AAS
そのうち飽きていなくなるでしょ、放置してれば。いろんな質問に答えられるほどの知識はないみたいだし。
208(1): 2005/05/03(火) 00:50:49 ID:??? AAS
NGワードに指定しておけばスッキリ
209: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/05(木) 13:15:29 ID:??? AAS
>>206
糞スレは元からだろ?
どんな脳内の既成事実を作り上げているんだ、クズ?
>>207
飽きないよ。お前らが生きている限り。
そしてこの糞スレが存在する限り。
馬鹿な質問厨は排除する方向で動くよ。
いろんな質問ったってそれに答える理由もないからな。
知っていようが、知らないでいようが俺にとってはなんの障壁にもならない。
>>208
お前がすっきりを望むならそれでいいだろ。
210: 2005/05/05(木) 15:41:44 ID:??? AAS
次の方、どぞ。
↓
211(2): 2005/05/05(木) 19:23:37 ID:??? AAS
多分アニソンだと思うんだがタイトル・歌手が解らないので教えてくれ。サビが、始まりくれた君にそうっとささやく二人だけの・・・解る人頼む
212: 2005/05/05(木) 21:00:09 ID:??? AAS
>>211
『魔法少女リリカルなのは』オープニングテーマ
innocent starter / 水樹奈々
213: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/05(木) 22:00:15 ID:??? AAS
なのはといえばトラハだが、よくもまぁおまけシナリオみたいな存在からアニメ化にまで至ったものだと思う。
PCゲームでなのはの声をあてていたのが、北斗南。
そしてアニメでは田村ゆかり。
同じPCゲームのD.C.でも、芳野さくらの声をあてていたのが北斗南で、
アニメでは田村ゆかりがあてていたことを考えると、この二人にはなにかあると見ていいだろう。
って、激しくどうでもいい話をしてしまった。
>>211
「始まりくれた君に」で一つに絞れるやろ。
なんで歌詞覚えておきながら、こんな簡単なことで質問するのかがわからん。
いや、まじでわからん。
質問すれば、ほんの少しの努力もしないで答えが見つかるなどと高を括っているわけではあるまいな?
そういう輩が板をダメにしているということを覚えとけボケが。
214: 2005/05/05(木) 22:26:57 ID:??? AAS
次の方、どぞ。
↓
215(1): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/05(木) 22:29:09 ID:??? AAS
↑なんだテメェ
↓調子のって質問こいてんじゃねーぞ、カス!
216: 2005/05/06(金) 00:53:25 ID:??? AAS
どっちもどっちだ。
217(2): 2005/05/06(金) 04:40:38 ID:??? AAS
>>215
コテとトリップでぐぐったら色々面白かったです。
貧乳がお好きなんですね。
218: 2005/05/06(金) 10:46:35 ID:??? AAS
教えてクンもウザイが、荒らしに言われたくはないわなww
219: 2005/05/06(金) 21:17:53 ID:??? AAS
荒らしは放置
220(1): 2005/05/08(日) 00:07:24 ID:??? AAS
女性の歌声で、歌詞に「あいにいこう」、「つみをおかして」、「そばにいられるなら」
「さいはて」、「あなたへのおもい」等が入ってる曲を教えてください。
221(1): 2005/05/08(日) 11:22:33 ID:XyN4dTu7(1)調 AAS
小さいころに擦り切れる程聞いていたテープがあるんですが、
買いなおそうと思ってもタイトルが思い出せないので教えて頂けませんでしょうか。
見た目はラベルが黄色に白のストライプが入った白いカセットテープです。
時期は1980年代初期で収録された曲のなかで覚えているのは
宇宙刑事ギャバン
銀河烈風・・・
テクノボイジャー
科学戦隊ダイナマン
太陽戦隊サンバルカン
大戦隊ゴーブルファイルブ
他たくさん(思い出せない、、)
よろしくお願いいたします。
222: 2005/05/08(日) 13:42:44 ID:??? AAS
>>221
選曲のまとまりの無さから考えて
適当な歌手がその時期のアニメ・特撮主題歌をカバーしたものを詰め込んだ、
いわゆるパチモンorバッタモンテープのような気がしますね。
その手のバッタモンは種類がかなりあるので特定が困難ですし
テープは劣化しやすいのでほとんど残ってないと思いますよ。
223: 2005/05/09(月) 19:38:27 ID:??? AAS
Dash! To Truthの歌詞または
歌詞が載ってるサイトを教えてください
224: 2005/05/09(月) 20:24:52 ID:??? AAS
歌詞教えろは禁止。知りたければCDを買え。
225(1): 2005/05/09(月) 21:33:26 ID:??? AAS
さっき、ブックオフにいたら有線か何かでマリオのテーマソングに歌詞があって歌ってる曲が流れてたんだが
これは発売とかしてるんかな?タイトル知りたい
226(2): 2005/05/10(火) 00:18:50 ID:??? AAS
>>225
20年前くらいのオールナイトニッポンで谷山浩子が歌ってた「GOGOマリオ」しか
思い浮かばない自分がぐぐってみましたよ。
トンガリキッズの「B-dash」ではないかな?
227: 2005/05/10(火) 00:23:37 ID:??? AAS
昨日夜観た番組で2004の売上ベスト100に入ってたな。
228: 2005/05/10(火) 00:28:52 ID:??? BE AAS
>>226
懐かしすぎる・・・。
229: 2005/05/10(火) 08:23:11 ID:??? AAS
>>226
情報ありがとうございました。
トンガリキッズのでした〜
230(2): 2005/05/10(火) 08:23:12 ID:??? AAS
思い出せなくて気になって質問です。
ピアノの伴奏で男の人が英語で歌うきれいな曲のED。
確かキッズステーションで去年(?)深夜にやってました。
お心当たりの方よろしくお願いします。
231(2): 2005/05/10(火) 17:25:57 ID:??? AAS
友人がカラオケで歌っていた
♪ぱっぱらふりふり ぱっぱらほぇほぇ ぱっぱらふりふり たまご
♪ぱっぱらふりふり ぱっぱらほぇほぇ 焼いたら焦げちゃった
という歌はなんの歌か知ってる人いますか?
音楽自体は聞いた事あるような気がするので、わりと有名な歌だと思うのですが・・
232(2): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/10(火) 17:36:01 ID:??? AAS
ピーチが歌ってる「GOGOマリオ」のほうはなんか知ってた。
>>217
そんなもんに興味はない。
同じハンドルだからといって、いつまでも趣味趣向が同じだとはゆめゆめ思わないことだ。
あと、俺は荒らしではない。
おまえらの主義主張に賛同しないことが荒らしだとするのは些か早計だな。
もう少し頭を使え、頭を。
233: 2005/05/10(火) 17:46:24 ID:??? AAS
>>231
ドラゴンハーフのED「わたしのたまごやき」
作曲はベートーベンだから、聞いたことあるのも当然だなw
234: 2005/05/10(火) 17:47:17 ID:??? AAS
>>232
発狂乙
235(1): 2005/05/10(火) 18:54:36 ID:??? AAS
>>231
因みに編曲は田中公平、歌は三石琴乃。
236(1): 2005/05/10(火) 21:22:56 ID:??? AAS
エルフェンリート(アニメ版)のOP曲なんですが、
アーティスト名や曲名を教えてください。
LILIUMで検索したりしましたがわかりませんでした。
237: 2005/05/10(火) 21:25:08 ID:??? AAS
>>236
取り消します。
他で探しまくっててこのスレ検索忘れてました。
238: 2005/05/10(火) 21:30:05 ID:??? AAS
>>235
ちなみに原曲は交響曲第7番の第4楽章をメインにしてる。
原曲聴きたくなったらコレお勧め
外部リンク:www.amazon.co.jp
# 本当はバイエルン放送響のライブのほうがいいんだけど入手性が悪い...
239(1): 2005/05/11(水) 03:09:32 ID:??? AAS
>>230
ソウルテイカーとか
240(1): 2005/05/11(水) 10:13:23 ID:??? AAS
トランスフォーマーZのテーマ(歌:水木一郎)の「星戦士」という歌詞を
フルサイズでは「ほしせんし」1コーラスでは「せいせんし」と
歌っているのですが、何故なのか知っている方、教えて下さい・・・
241(1): 2005/05/11(水) 23:06:21 ID:DPIT7Y1D(1)調 AAS
スレイヤーズの戦闘シーンのBGMで質問があります。
結構ひんぱんに使われてたと思うのですが、私が覚えて
いるシーンではガウリイが狼男っぽい剣を持ったやつと
スキンヘッドの斧を持ったやつ(確かゼルガディスの部下
だったと思います)と一人で戦っていて、「にいちゃん、いい腕
だが、俺たち二人を相手にするのは無理だぜ」みたいなことを
言われていたと思います。
スレイヤーズ関連のサントラは山ほど出ていて、子どものころに
少し見た程度の私には区別がつきません。よろしくお願いします
242(1): 2005/05/12(木) 11:19:26 ID:??? AAS
スレイヤーズ最初のシリーズで印象的だった戦闘BGMは
木琴のリズムにのって弦でメロディが入ってくるような曲だったな
それが合ってるなら最初のサントラ
「スレイヤーズえとせとら1 Excellent!リナ=インバース今日も行く」
のトラック5「いきなし大殺陣! 」だと思う
外部リンク[cgi]:www.starchild.co.jp
243: 2005/05/12(木) 11:25:57 ID:??? AAS
ま、それじゃなくても頻繁に使われてた曲ならサントラ1枚目に入ってる可能性が高いかと
244: 230 2005/05/12(木) 20:05:56 ID:??? AAS
>>239
>ソウルテイカーとか
う、まさにその通りでした。本日CDで確認しました。
ずっと気になっていたので大変にうれしいですヽ(´ー`)ノ
どうもありがとうございました。
245(1): 2005/05/12(木) 20:41:50 ID:??? AAS
3年くらい前にに神藝工房というところのフラッシュか動画で歌詞が
♪(1番)
何を見守る?何を目指してるの? 手にするものは幻かもしれないのに
同じ二人の遠い人たちだけど 夢の情愛、心もきっと見てるよ
(英語・不明)舞い降りるメッセージ 気付ける私でいたい
今までの想い解き放たれて 次の旅立ちはいつ?
時の色を変える力を私にください
一人きりは自由と感じられる強さを (英語・不明)
誰もが目指すものを 見つけられるはず
くり返す景色を 投げ出さず光を 掴むまで抱きしめていこう
という歌を探しています。女性ボーカルです。
検索しても歌手や曲名が分かりません。
どなたか情報をください。 よろしくお願いします。
246(1): 2005/05/12(木) 21:03:18 ID:??? AAS
>>245
「火魅子伝」のED「瞬の色をかえて」 歌は奥土居美可
247: 245 2005/05/12(木) 22:14:19 ID:??? AAS
>>246
即レスありがとうございます!
ずっと探していました。 本当にありがとうございました!!
248: 2005/05/12(木) 22:45:58 ID:??? AAS
この曲のタイトル教えてください。
歌詞でぐぐってもでないし、邦楽版でもスルーされたのでおねがいします
あなたの傍で生きられたら深く深くどこまででも
こんなに近くにいるのに遠く消えてしまいそうで
重なる胸のこの鼓動がどうかあなたに届くように
やさしいあなたの言葉に守られ
いつでも甘く包み込んでくれていたから
あなたのそばで生きられたら深く深くどこまでも
微笑みが消えないように何を犠牲にすればいい
涙あふれてこの願いをきつく抱きしめてほしい
誰よりも愛しているすべてとけるほど愛して
249: 2005/05/13(金) 03:10:28 ID:??? AAS
空に響く銃声これは別れの合図
あやまちに満ちた夕暮れににじむ愛してたから
もつれあって恋して落ちたあなたしかいなかった
あっけなく終われるはずじゃなかった向かい風の
空に響く銃声これは別れの合図
あの時誓った夕暮れに似てる愛してたから
という女性が歌っている曲を探しています
あまり速い曲ではなく、サビの「空に響く銃声」
ってところでどんどん音が高くなっていく曲です
この曲のタイトルを教えてください
250(1): 2005/05/13(金) 09:28:13 ID:??? AAS
そんだけ分かっているのにぐぐれないもんなんだろうか?
251(1): 2005/05/13(金) 11:14:06 ID:??? AAS
ブリーチってアニメのエンディング曲教えてください!歌ってるのは男の人でカッコイイ感じの曲だったと思います。最近見てみたら女の人の歌になってたので、前のエンディングだと思います
252: 2005/05/13(金) 11:18:42 ID:??? AAS
>>251
それくらいぐぐれや
253: 2005/05/13(金) 11:20:02 ID:??? AAS
こないだのWHFの開場でかかってたんですけど
女の子が複数で歌っててテンポ速めで
タタッタ・タタッタ・タタッタ・タタタタ
音が下がって
タタッタ・タタッタ・タタッタ・タタタタ
こんな感じのフレーズが何回がループします
このフレーズがハイスタンダードのグローイングアップのリフにそっくりです
たぶん子供向けアニメの歌だと思います
ちょいデンパっぽい、印象的なフレーズが繰り返されるので少し麻薬的です
歌詞は忘れてしまいました
とにかくこのフレーズが頭から離れなくてやばいです
どなたかこの曲のタイトルを教えてください
254(1): 2005/05/14(土) 02:04:04 ID:??? AAS
>>250
ぐぐっても出てこないのです・・
255(1): 2005/05/14(土) 04:36:50 ID:??? AAS
>>254
奥田美和子のさよならエゴイストだと思うが。試聴は↓
外部リンク[html]:bit.sonymusic.co.jp
256(1): 2005/05/14(土) 10:28:39 ID:??? AAS
名古屋に住んでいます。
アニソンランキングがやってる番組なんてありますか?
ケーブルもいちおうあります。
257: 2005/05/14(土) 14:19:17 ID:??? AAS
>>256
AMラジオでやってないか?
最近その手の番組聴いてないからわからんけど。
258(2): ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/14(土) 14:24:38 ID:??? AAS
こむちゃっとカウントダウンとかあるやんけ。
なんで調べたら数分で出てくるような内容すらも調べないのかわからんな。
質問する奴馬鹿か? 知能低すぎ。
259: 241 2005/05/14(土) 23:10:47 ID:??? AAS
>>242
あろがとうございます。ピタリでした
260(1): 2005/05/14(土) 23:25:32 ID:??? AAS
らんまで、サーカスっぽいところでらんまとムースが
戦ってて(あかねとシャンプーも乱入)ムースがホース
っぽいのからアヒルになる水をまきちらしてシーンで
かかってたBGMがわかる人いない?
結構いろんなシーンのバトルで使われてたと思うんだけ
ど、覚えてるシーンがそこしかない
ちなみに「音楽道場」ってサントラを少し前に買って
入ってなくて、たぶん熱闘音楽編てのに入ってると
思うんだけど、これ以上間違うの嫌だから誰か知って
るやついたら助言たのむ
261(1): 2005/05/14(土) 23:40:43 ID:??? AAS
「神様お願い、ふたーりの夢〜...ふくちゃん、かめくん。空飛べ〜♪
こちら宇宙ステーション、かめくーん、ふくちゃーん、応答願いまーす!」
ってな歌詞のデムパ歌、ご存知の方います?
262: 2005/05/15(日) 01:37:31 ID:U332hI0L(1)調 AAS
>>255さん
う〜〜〜ん・・申し訳ないんですがこれだけじゃわかりませんわ
まあ、>>255さんを参考になんとか自分で探してみます
ありがとうございました〜
263: 2005/05/15(日) 01:38:04 ID:??? AAS
ゲフ
ageてしまいました、すみません
264: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/15(日) 13:00:35 ID:??? AAS
てゆーか、馬鹿決定だったなこりゃ。
底辺のクズは人に寄生することでしか生きていけない下級生物。
同じ人類であることが恥ずかしいほどですよ。
265: 2005/05/15(日) 13:03:44 ID:??? AAS
ここでさすがにNGに指定ですよ
266: 2005/05/15(日) 13:10:41 ID:UV9Sa8+k(1)調 AAS
クソページ→外部リンク:www.imai-jun.net
267: 2005/05/15(日) 16:09:10 ID:??? AAS
すでに脳内NG
268: 2005/05/15(日) 17:09:36 ID:??? AAS
おまえら誰にレスしてんだ
269: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/15(日) 18:01:33 ID:??? AAS
アニオタも俺みたいに常識を身につけているならまだ救われるのにな。
自分にとっての利益しか追求しないような質問厨が蔓延っている間はマスゴミにいいように蔑まれるんだよ。
お前らの中のクズがそうした偏見を生み出したことを重々承知しておけ。
270: 2005/05/15(日) 20:47:55 ID:??? AAS
常識があると思っている荒らしコテにワロタ
271: ぱよっく ◆ZcC.Av0BoA 2005/05/15(日) 21:59:39 ID:??? AAS
常識がないクズからみれば、常人すらもまともに見えないだろう。
次元が違うのだよ、次元が。
幸か不幸かこうして俺が事実を指摘してやっているのだから感謝しろ。
272: 2005/05/15(日) 22:32:04 ID:??? AAS
常識のある人はスレッドを荒らさない。これ、常識w
273(1): 2005/05/15(日) 23:13:26 ID:IOMFuNVh(1)調 AAS
何のアニメに使われてたかも思い出せないんだけど、
英語の歌詞で歌ってるのは男性、たしかEDテーマでED映像がなんか蝶が飛んでる感じのシーンがあったような・・・
多分ここ1〜2年くらいの作品だと思うんですけど、これっぽいってアニメのタイトルでもいいんでわかる方いませんか?
274(1): 2005/05/15(日) 23:26:38 ID:??? AAS
>>273
NARUTOのED1 akeboshiの「wind」か?
外部リンク[html]:www.akeboshi.com
で試聴可
275: 2005/05/15(日) 23:37:25 ID:??? AAS
>>274
おお!それです!NARUTOでしたか・・・
すっきりしました〜 ありがとうございました
276(1): 質問です 2005/05/16(月) 16:10:49 ID:21QrBnGw(1)調 AAS
アニメや、ゲームのサントラをダウンロード販売してるところを
教えてください。
自分で探したのですが、アニメ、ゲームの曲をダウンロード販売してる
ところを見たことがありません。
よろしくお願いします。
277(1): 2005/05/16(月) 20:40:13 ID:??? AAS
鶴田譲二「少年科學倶楽部」のエンディングで歌われている、
おっさんたちの合唱のような威風堂々とした歌があるのだが、
あーいうのってどういうジャンルに含まれるか分かる方いませんか?
イメージとしては北欧あたりの民族音楽っぽいのだが。
278(1): 2005/05/17(火) 01:10:14 ID:??? AAS
サビの部分が 「人はみなバタフライ 自由な魂」
という歌詞の曲を教えていただけませんか?
279(1): 2005/05/18(水) 01:17:22 ID:??? AAS
サビ歌詞が「無限大な〜夢の後の〜何もない世の中じゃ〜♪そうさ愛しい〜思いも負けそうに〜なる〜けどぉ〜」っていう歌の曲名を教えて下さい。
280(1): 2005/05/18(水) 01:33:07 ID:??? AAS
ネタ禁止
281: 279 2005/05/18(水) 02:05:35 ID:??? AAS
>>280いやいやネタじゃなくて、マジだから(´・ω・`)
282(1): 2005/05/18(水) 03:11:13 ID:??? AAS
「デジモンアドベンチャー」のOP「Butter-Fly」
そこまで歌詞がわかっているなら、歌詞そのもので検索しろよ、阿呆。
283(1): 2005/05/18(水) 11:35:32 ID:??? AAS
ぐぐる、歌詞検索しても出てこなかったのでお願いします。
「ドラゴンクエスト〜アベル伝説〜(前期)」の最終話、
老ティアラが孫(?)二人に、その後の物語を語るシーンで流れてた
曲が知りたいです。
確かサビは「崩れ落ちた廃墟だとしても 南風はきっと吹くはず―――」
という歌詞だったと思います。
CD化されてないのかな…。よろしくお願いします。
284: 2005/05/18(水) 12:28:45 ID:??? AAS
>>283
「Long Way Home」勝生真沙子 作詞:高柳恋/作曲:ミッキー吉野
↓の194〜196のレス参照
2chスレ:asong
285(1): 2005/05/18(水) 13:33:21 ID:y9Ms0Sw8(1)調 AAS
よく初回でDVD付きの主題歌CDがありますが
そのDVDの内容はアーティストのプロモ映像がほとんどなんでしょうか?
たまにOP・ED映像がつくことはあるみたいだけど(どれみ内緒とか)
とくに指定がない場合は全て実写のプロモ映像とみてOK?
個人的には場所を取るのがイヤなので薄めの通常盤を買うんですけど
ふと気になったもので・・。
286: 2005/05/18(水) 16:52:32 ID:??? AAS
>>282d
オマエの大好物のご褒美やるよww
つ[ピザ]
287: 2005/05/18(水) 17:54:08 ID:??? AAS
>「ドラゴンクエスト〜アベル伝説〜(前期)」の最終話、
>老ティアラが孫(?)二人に、その後の物語を語るシーンで流れてた曲
これだけ情報があってぐぐれませんとかぬかすわりに
2chのスレに書き込む知恵はあるんだな。
288: 2005/05/18(水) 19:18:55 ID:??? AAS
つーか歌詞で検索したらすぐ情報にぶつかったぞ
289: 2005/05/18(水) 22:02:27 ID:RmWwnCHl(1/3)調 AAS
1994〜1995くらいに関西かABCで夕方5時くらいから放送されてたアニメなのですが
題名も歌詞すらも忘れてしまいましたorz
内容はガンダム系のような変身したりするロボット系だったような気もしますが、思い出せません;;
そのエンディングの曲で車(子供が落書きした感じ)が走ってました・・
その当時は友達と良く歌ってたので結構ノリの良い曲だった気がします
すごく情報不足ですがピンときた方いましたらお願いします
290: 2005/05/18(水) 22:05:42 ID:??? AAS
適当にレスしてみる。勇者警察ジェイデッカー?
291: 2005/05/18(水) 22:08:31 ID:??? AAS
勇者特急マイトガイン
1993/01/30〜1994/01/22 全47話
勇者警察ジェイデッカー
1994/02/05〜1995/01/28 全48話
黄金勇者ゴルドラン
1995/02/04〜1996/01/27 全48話
とか勇者シリーズの何かでは? 確かめてみたら
292: 2005/05/18(水) 22:24:45 ID:RmWwnCHl(2/3)調 AAS
レスサンクスです!題名聞いてもピンとこないのですが;;
とにかくチェックしてみます
293(1): 2005/05/18(水) 22:32:01 ID:??? AAS
ジェイデッカーのED「笑顔は君の忘れ物」だろうな。
294(1): 2005/05/18(水) 23:05:05 ID:RmWwnCHl(3/3)調 AAS
>>293
それでした!今M○で聞いてみたのですが懐かしいです^^
どうもありがとうございました
295(1): 2005/05/18(水) 23:52:42 ID:V2VHjdfA(1)調 AAS
1 2 3 左手を腰に斜め上を見て牛乳飲みましょう
みんな かきくけコロンブス云々
という歌詞の曲のタイトルを教えて頂けないでしょうか。
恐らくアニソンだと思ったのですが、
携帯なもんで歌詞検索が出来ないので…よろしくお願いします。
296(1): 2005/05/19(木) 01:26:44 ID:??? AAS
>>295
ギャラクシーエンジェルZのED曲。
はっぴぃ・くえすちょん。
297: 2005/05/19(木) 05:07:22 ID:??? AAS
>>294
> 今M○で聞いてみたのですが
死ね
298: 2005/05/19(木) 08:52:36 ID:??? AAS
>>296
ありがとうございます!
助かりました。
299(1): 2005/05/19(木) 14:07:08 ID:GVmuICtI(1)調 AAS
「秘密戦隊ゴレンジャー」の作詞は八手三郎ですか?TV版をDVD化したのを
見てたら確か5話までEDに作詞が石森章太郎と出てたのですが。
300(2): 2005/05/19(木) 22:21:08 ID:??? AAS
「一万年と二千年〜愛してる〜」
って歌詞で、あんまり良く歌詞が聞き取れないんですが…
曲名でもなんでも教えてください
301: 2005/05/19(木) 23:03:03 ID:??? AAS
>>300
>>186>>188
302: 2005/05/19(木) 23:03:37 ID:??? AAS
>>300
創世のアクエリオンのOPテーマ。
『創世のアクエリオン』。
303(2): 2005/05/20(金) 03:06:16 ID:3zAdylHF(1)調 AAS
街でかかってた
「ママは言ったわ〜歴史は繰り返す〜」
って歌詞が含まれる曲、自分で調べたのですがなかなか出てきません。
曲名などご存じの方いましたら、どうかおしえてください。
304: 2005/05/20(金) 05:56:22 ID:??? BE AAS
>>299
レコード・CD等、たいていの資料で作詞:八手三郎になってますね。
詞の傾向を考えてもあんまり石森先生っぽくない(主観ですが)。
クレジットが5話まで石森章太郎、6話以後で八手三郎になってるなら、
単に誤植じゃないですかね。(OPの作詞と間違えたとかで)
当時は字幕をビデオ合成ではなくフィルムに焼き付けていたはずなので、
ミスがあると修正できずそのままDVD化されてしまうこともあるかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*