[過去ログ] ウクライナ情勢 1033 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575
(2): (ワッチョイ 8fa6-2rqm [118.109.126.111]) 2023/06/16(金) 12:14:50.26 ID:fYIxFDu00(1/8)調 AAS
待ちに待った反転攻勢がハルキウみたいな快進撃にならなかったのは残念
去年の夏以降はバフムト以外の動きが無くロシア側の防衛線が固められたから当然だけど
これから二波、三波と繰り出して防衛線を突破していくのか
僅かな前進にとどまってまた泥濘期に入るのか
693
(1): (ワッチョイ 8fa6-2rqm [118.109.126.111]) 2023/06/16(金) 13:17:19.85 ID:fYIxFDu00(2/8)調 AAS
件の天井が抜けたレオパルド2は砲塔正面の形からA1~A4で
どっかの国からA6と玉突きで供与されたやつだと思う
抜けた場所は主砲後方の上あたり

レオパルド1の断面写真らしい
画像リンク

仮に2も似たような設計ならこの接合面ぽいとこから剥がれたのかもしれない
薄いほうなら指二本分ぐらいに見えるから4センチも無いかも

ただしレオパルドの装甲厚として発表されてるソースは不明
正面のRHA換算〇ミリとかあるけど個々の具体的な厚さは秘密なのでは
ドローンが投下するグレネードならともかくトップアタックATMが普及するご時世に装甲厚ではもうどうにもならないのかも
722
(1): (ワッチョイ 8fa6-2rqm [118.109.126.111]) 2023/06/16(金) 13:38:32.27 ID:fYIxFDu00(3/8)調 AAS
>>673
戦争の主目的は資源地帯の獲得や緩衝地帯を得るためだろうが
非ナチ化という建前の大義を訓示して戦争始めたとすれば
占領地の兵士がその気になって私的な虐殺や拷問してもおかしくはないな
777: (ワッチョイ 8fa6-2rqm [118.109.126.111]) 2023/06/16(金) 14:30:51.75 ID:fYIxFDu00(4/8)調 AAS
西側がウクライナを完全に見放すことは無いだろうけど
攻勢が進まず膠着が続くようなら天然ガスや穀物欲しさに休戦勧奨のムードになるかもしれない

ロシアにすれば現状の占領域だけでもスイスやオランダを超える国土を獲得したのだから
国内向けにはロシアの勝利だと喧伝してプーチン高支持が続くなら内紛は起きにくい

ロシアに余力が無いならウクライナのNATO加盟を阻止することは難しいけど
戦争再開の可能性が高いうちはNATO諸国がウクライナ加盟を承認しないだろな
それが出来るなら既にNATOが義勇参戦しててもいいわけで
840: (ワッチョイ 8fa6-2rqm [118.109.126.111]) 2023/06/16(金) 15:10:01.06 ID:fYIxFDu00(5/8)調 AAS
>>824
裏を取るのはそのロシア人が本当に言ったかどうかで
ウクライナ側が撃ったかどうかでは無いと思うが
884: (ワッチョイ 8fa6-2rqm [118.109.126.111]) 2023/06/16(金) 15:30:28.97 ID:fYIxFDu00(6/8)調 AAS
要約すると
>銃撃を受け(数分間に渡って銃声が聞こえた)
>でも差し迫った危険は無くその後ウクライナ支配地域に帰還した

数分間も銃撃されたのに何も損害なく
加害してきたウクライナ側に戻っていきましたと

おかしいだろ
遠くで小競り合いの銃声が聞こえたから待機してただけなのでは
904: (ワッチョイ 8fa6-2rqm [118.109.126.111]) 2023/06/16(金) 15:40:49.67 ID:fYIxFDu00(7/8)調 AAS
第一報だと砲撃を受けたとしてるんだな
外部リンク:jp.reuters.com
さすがに砲撃食らって無被害はありえないな

後にIAEA広報に裏を取ったら銃撃があった(銃声を聞いた)と
ロシア企業の役員が「あれはウクライナ兵だ」と判別できる距離から数分間も射撃され続けたのに差し迫った危機では無かったと

あれれーおかしいぞー
948
(1): (ワッチョイ 8fa6-2rqm [118.109.126.111]) 2023/06/16(金) 16:19:43.56 ID:fYIxFDu00(8/8)調 AAS
ウクライナとしては反抗を6月初旬から夏の終わりまでと定めていたのでは
まだまだ兵力は足りないけど無茶は承知でやるしかなかったはず

時間が経てばロシアの防御線はさらに強固になるし
停滞が続けば西側からの支援が縮小しかねないし
奪還できたエリアに防御陣地を作っておかないと泥濘期で行動制限されるし、凍結したら穴掘るのが難しくなるから

謎の自由軍に越境攻撃させてロシアの兵力を本国防衛に割かせつつ広域で攻勢開始
そして反撃の弱いとこに第二陣を投入するという流れだったのかもしれない

しかしロシアはそれを見越して越境攻撃に反応せず、反抗開始のカウントダウンを察知してダム破壊
ヘルソン渡河の懸念をノーガード放置で東部防衛に集中してるのが現状かと
ダム破壊は一度きりの秘策だけどウクライナも何度も攻勢かける余裕は無さそうだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s