[過去ログ] 【チト】大日本帝国機甲兵力6【チリ】 (771レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(4): 2014/08/19(火) 00:42:13.98 ID:OlvNl669(3/3)調 AAS
そのほか自走砲として以下の項目がある。

七糎自走砲 1941年度:30両 1942年度:26両 計56両
一式十糎自走砲 1942年度:14両 1943年度:31両 1944年度:25両 計70両
試製一式十糎自走砲 1942年度:26両 計26両
十糎半自走砲車体 1943年度:14両 計14両
砲戦車甲(三式砲戦車?) 1944年度:55両 1945年度:16両 計71両
砲戦車甲以外は、>>83で書かれている通り、複数種の自走砲が混同されていると思われる。

これらについては前スレで以下のような話が出ていた。
935 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2014/03/05(水) 17:11:47.77 ID:???
>>933
一式七糎半自走砲の大阪造兵廠の製造実績は17年10月末現在の累計で26門だそうな。

これは
> 一式十糎半自走砲(試製含む、車体のみ?):26+14=40両
こっちと符合するのじゃなかろうか。
十は七の誤記ってことね。佐山氏もこの説を取ってるぽい。
一式十糎自走砲は同じく17年10月現在14両だそうだから、これは
> 一式十糎自走砲(S17-19):14+31+25=70両
これと符合する。(佐山本もこの数字を充てている)

すると七糎自走砲の正体が怪しくなるのだが……。
16年から17年頃作られた70mmクラスの自走砲ってと、後は貨車山砲程度になってしまうような。
あれはどうも山砲を貨車に積んで、卸下して砲撃しただけみたいだし……謎。
94
(1): 2014/08/19(火) 01:03:00.79 ID:GZGadQHY(1)調 AAS
>>91
あ、二式軽戦車は従来通りなんですね
九七式軽装甲車と装甲兵車が意外

>>93
自走砲は兵器行政が混乱していたからだろうか?
97
(1): 2014/08/20(水) 17:39:28.68 ID:XIFrpy66(1)調 AAS
>>91
>>93
装甲兵車は極一部以外は国内残置なのかな?
それと九七式軽装甲車は殆ど生産しなかったのかなぁ?
九四式軽装甲車が実質的に豆戦車化した兼ね合いで、最初から豆戦車化した本車が作られたけど
結局ハ号で良いやってなったのかなぁ?
本来の用途に回帰した九八式装甲運搬車の製造数が気になる
ある意味国軍が一番必要とした車輌の一つだろうし

そして自走砲は一式七糎半の製造数が意外と少ない
七糎自走砲が一式七糎半で1944年度と1945年度なら
まぁ、そんなもんか程度で納得出来るんだが
それにしても1943年度の生産が少ないけど
103
(1): 2014/08/21(木) 08:07:13.39 ID:EdBW8QVq(2/2)調 AAS
それはない。
七糎半自走砲の類は三式中戦車の充足までのつなぎとして使われているだけで、>>93氏の提示した数を上回る生産はなされていないと思われる。

終戦直前の九州方面の戦車配備状況についてはここが詳しい。
外部リンク[html]:www.horae.dti.ne.jp
多分貴方が想像しているほど、戦車定数は多くない。
105
(1): 2014/08/21(木) 23:11:41.35 ID:e3+FxRan(1)調 AAS
>>93を書き直すと、

・試製一式十糎自走砲及び十糎半自走砲車体(一式七糎半自走砲?)
 1942年度:26両 1943年度:14両 計40両

・一式十糎自走砲 1942年度:14両 1943年度:31両 1944年度:25両 計70両
・砲戦車甲(三式砲戦車?) 1944年度:55両 1945年度:16両 計71両
・五式十五糎自走砲(四式十五糎自走砲?) 1945年度:25 計25両

・七糎自走砲(不明) 1941年度:30両 1942年度:26両 計56両
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s