[過去ログ]
■○創作関連質問&相談スレ 52○■ (1001レス)
■○創作関連質問&相談スレ 52○■ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/07(水) 23:45:43 ID:??? 歩兵ができることほとんど全部できてなおかつ生存性高いスーツなら、 歩兵の代わりになるほど数は揃えられないにせよ用途はいくらでもあるからな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/805
806: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/07(水) 23:50:29 ID:??? 昔、一休さんが普通科の作業服で足利幕府主催の武器コンペに出た時、見すぼらしい、何奴と追い返され でPS着て出なおしたら、これはすごい、ぜひ上座にと勧められ。 そこで一休さんおもむろにPSを脱いで上座に飾り。めくらタイピングの練習おわり http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/806
807: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/07(水) 23:51:04 ID:??? >>805 それこそ、東映の特撮戦隊並みの能力、及び防御力を持ったスーツを開発でき、 安価に大量供給できれば、たとえ見てくれがどうでもそれだけで軍事的に有効だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/807
808: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 00:01:31 ID:??? パワードスーツものを書いているのですが、身長57m体重550tで巨体が唸って空を飛ぶパワードスーツは有効ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/808
809: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 00:03:00 ID:??? パワードスーツ物を書いているのですが、美少女型で声は釘宮のパワードスーツの有効性を教えてください http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/809
810: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 00:11:49 ID:??? >>808 有効 >>809 慰安向け http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/810
811: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 00:21:43 ID:??? >>797 常人のダッシュとほぼ同じ速度で、匍匐前進してくる敵兵とか 心理効果もかなりありそうな感じw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/811
812: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 00:28:24 ID:??? >>808 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 51 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254032371/ ここが良いんじゃない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/812
813: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 00:40:50 ID:??? そりゃマジンガーZやジャイアントロボだって実用化できれば有効に決まってるからな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/813
814: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 04:52:51 ID:??? そのマジンガーやジャイアントロボを建造可能な技術で既存兵器作った方が確実に強力な罠 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/814
815: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 08:26:11 ID:??? イデオンなら掘り出すだけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/815
816: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 08:58:42 ID:??? 掘り出した後は研究用 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/816
817: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 14:09:52 ID:??? >>815 埋設物は文化庁の管轄だから自衛隊は使えないぞ. http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/817
818: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 15:01:56 ID:??? 1980年代初め頃、アニメ・漫画で最強のロボットと言われたのがイデオンとアラレちゃん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/818
819: 名無し三等兵 [] 2009/10/08(木) 15:17:55 ID:j9kD9SnG 19世紀半ば、普仏戦争やクリミア戦争ごろのプロイセンをモデルとした世界観での話を書こうと思っているのですが その当時の士官学校に通っていた候補生の制服はどのようなものだったのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/819
820: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 15:44:54 ID:??? >>818 どっちも惑星を真っ二つに出来るからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/820
821: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 16:03:23 ID:??? >>819 士官学校とか幼年学校とかの制服は、軍服(当時は野戦服がないので、カッチリした制服)に近いデザイン。 日本の学生服はプロイセンの軍服がモデルだし、当時は詰め襟だろうね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/821
822: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/08(木) 16:49:03 ID:??? >>819 グーグルで「プロイセン 士官学校」あたりでイメージ検索してみた? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/822
823: 819 [] 2009/10/09(金) 04:49:42 ID:+RH7syXP >>821 お答えいただき有難う御座います。 当時の兵卒の軍装とほぼ同じようなものでも大丈夫そうですね。 >>822 検索結果でめぼしい物が出てきませんでした… 一応当時の軍服がどんな感じだったか、までは掴めているんですが、 細かいところがまだ全然分からず… さらに質問させてもらいます ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D_(%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2) こちらの19世紀末〜20世紀初頭のところにある「近衛大尉パレード用」の軍服についてです。 肩にある金色の部分がカッコいいから使ってみたいと考えているのですが、 元々コレは何の意味があってつけている物なのでしょうか?士官候補生クラスの人間に付けても大丈夫なものなんでしょうか? また、「ハンガリー系将官」、「驃騎兵伍長」の軍服について、 やたらとボタンのところが紐っぽい感じになっているんですが、こちらも何か意味があるのでしょうか? どちらもプロイセンの軍服では無いのですが、デザイン的に意味があるのなら流用したいと考えています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/823
824: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 05:50:19 ID:??? 肩モールは普通、正規の士官以上の式典用の制服に付くので、士官候補生の普段の制服にはありえない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/824
825: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 06:04:35 ID:??? >>やたらとボタンのところが紐っぽい感じになっている 拡大画像を見れば一目瞭然。ダッフルコートの前留め(トグルとループ)みたいになってる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/825
826: 匿名 [] 2009/10/09(金) 06:07:26 ID:r/th1j+i 相談があります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/826
827: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 09:54:16 ID:??? バリーリンドンのエロ同人誌希望します。 おそらくブリキ人形の青服プロイセン兵というだけで、衣装や連隊旗から、バリーの所属連隊が確認できません。 「華麗な行進縦列の影で全欧州で強盗や強姦が頻発した」のNa.で爆笑しましたが 少女姦から老婆姦まで至る、バリーの華麗な性遍歴を希望します http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/827
828: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 10:52:27 ID:??? >>827 >>1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/828
829: 名無し三等兵 [] 2009/10/09(金) 12:25:09 ID:Id95K1cA 凄くアホな質問なんですが、仮面ライダーって軍事的に利用するとしたらどういった役割が最適でしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/829
830: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 12:33:06 ID:??? >>829 どの仮面ライダーだ?元の人間の体に戻れないほど改造されたのやらただ強化服を着るだけ、とにかく体と精神を鍛えた奴とか色々いるわけだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/830
831: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 12:34:15 ID:??? 確か自衛隊や警察が作った仮面ライダーいなかったっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/831
832: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 12:38:18 ID:??? >>830 真・仮面ライダー序章に登場した仮面ライダーシンでお願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/832
833: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 12:42:06 ID:??? アギトの「プロジェクトG4」だったかねえ。G4が自衛軍とかが強化したものだった気が。 G3とかの強化服タイプはパワードスーツ的な考え方でいいんじゃないかな。 肉体改造などの部分はガイバーに出てくるクロノスみたいな感じにならないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/833
834: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 12:45:21 ID:??? そういやバイオライダーって555に負けたらしうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/834
835: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 13:33:32 ID:??? 今やパワードスーツの巨大化だけが人型兵器が現実になる唯一の可能性だな その可能性も、かなり低いが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/835
836: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 13:35:32 ID:??? 巨大化する理由として「重量物の運搬」しかありえないが 重量物の運搬には、整備が難しく稼動部が弱いマニュピュレーターより クレーンの方がいいでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/836
837: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 13:49:08 ID:??? >>829 前にも似たような話が出てるな http://mltr.ganriki.net/faq12c03.html#15800 > それこそ生産性と性能によりけりじゃね? > むしろ,いわゆる戦闘員の方が価値は高そうだ. > どうしても怪人を作って戦線に投入する必要があるとすれば,特殊作戦用じゃないか? 怪人をライダーに置き換えても大差ないし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/837
838: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 14:13:44 ID:??? 怪人は毎週量産できるからライダーより使えるけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/838
839: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 14:31:16 ID:??? 週刊怪人じゃ陸の兵器としては数が少なすぎる 週刊空母とではその価値は比較にならない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/839
840: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 14:35:35 ID:??? BLACKの暗黒結社ゴルゴムなんかは食糧不足で一週間に怪人1体ずつしか運用できなかったそうだから 補給兵站さえ整えれば、毎日50体は怪人を運用できるって事になるぞ 数十万年前から世界を影で支配してきた創世王の組織で一度は日本の政府機能を奪って 無法状態にしつつ一部占領するくらいの力持ってるのにそれだから どれだけべらぼうなコストがかかる怪人なのかわからんが… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/840
841: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 14:39:57 ID:??? 量産型仮面ライダーが師団規模で主人公を叩き潰したのってなんだっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/841
842: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 14:41:10 ID:??? >>841 555劇場版 あれは社会そのものが敵側に支配されてるというインフラ背景があるからだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/842
843: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 14:45:16 ID:??? HaloのスパルタンUみたいな連中なら週間でも作る価値があるような http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/843
844: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 15:06:12 ID:??? >>843 あれかて特殊戦向けな気がする。 べらぼうなコストをかけて少数精鋭で揃えてもそれらが分散しすぎる と兵力として使いにくいし纏まっていると敵の攻撃を受けた際に全滅 しかねないし・・・・。 それぐらいなら一般兵士の火力を底上げして総合力で圧倒し、個々 の能力差を埋める方が行けるんだけどね。 理想は両方なんだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/844
845: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 15:16:30 ID:??? >>844 怪人と戦闘員の二本立て構図はある意味、理想をいってるかもな 大抵のライダー作品では怪人を指揮官に戦闘員を率いてるけど… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/845
846: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 15:41:42 ID:??? 戦車が歩兵を指揮してるようなもんだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/846
847: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 15:57:28 ID:??? >>836 そうなのだよ よく人型兵器が採用される理由に「多様な巨大兵器を操れるから」というのがあるが、兵器のキャリアーとしてなら、普通の台車に兵器を載せれば済むし、便利なんだよな 人型兵器はロマンなので、何か理由を捏造したい所ではあるのだが、考えれば考えるほど難しい 俺が思い付いたのは敵陣地内で孤立していても暴れられるぐらい強い空挺兵として、エアランドバトルの発展型として考えたが…… 人型である理由が無かった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/847
848: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 16:01:38 ID:??? >>845 ハイ.ローミックスというやつだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/848
849: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 16:01:48 ID:??? 人型である理由 世界に開けた平地・平原と言うものがなく、飛行機がないなら、あるかもしれない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/849
850: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 16:07:36 ID:??? スパルタンの先任軍曹は文字通りのワンマンアーミーだから特殊部隊というか何というか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/850
851: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 16:08:52 ID:??? >>849 その場合でも全高は10mを越えられないはずだ……6mもあれば良い方 それでは難しいしなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/851
852: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 16:30:11 ID:??? 敵に理由を求めるのが一番じゃない? からくりサーカスって漫画では 武器を持たない人型マリオネットを使うことで、 マリオネットを人間と誤認させて機動力を殺す、という設定だった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/852
853: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 16:36:23 ID:??? 戦車というか動力車が発明される前にオーバーテクノロジーな等身大パワードスーツが出現 ↓ パワードスーツ着た兵士同士で塹壕戦の時代に突入 ↓ 塹壕を越えるための「大型兵士」型パワードスーツ誕生 ↓ 砲もパワードスーツ着た兵士が直接牽引できるから車以前に馬すら要らない ↓ 大型パワードスーツ兵士、完全に現実における戦車・自走砲のポジションを獲得 ↓ 発展・重武装化してゆく大型パワードスーツ兵士を輸送するための トランスポーターが必要になってくるあたりでようやく自動車が開発されるが、 その頃には自動車に武装と装甲付けようという概念・発想そのものが消滅&パワードスーツ固定観念化 という感じの作品を創作発表板で投下したな… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/853
854: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 16:40:14 ID:??? まず戦艦を作って艦隊決戦を想定してトラック島で待機、 結局、米軍が仕掛けてきた島嶼争奪戦と空母決戦に終始した日本海軍の轍をここでも・・・。 日本人の思考のアンバランスさあるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/854
855: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 17:00:52 ID:??? >>852 つまりデコイか 人海戦術で、別に人形じゃなくても充分なのは証明されてるからなぁ >>854 戦術のために兵器があるんじゃない、兵器のために戦術があるんだ、か もったいない精神の発露なのかもな 一応、空挺兵を人型兵器にするというのは、ちょっとだけ人型である必要性がある 高身長の多間接だから着地の衝撃吸収に有利とか、迅速な陣地脆弱点の攻撃のために、被弾確率を低くするより高さを取っての直狙攻撃での有利さを優先したとか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/855
856: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 17:25:32 ID:??? >>853 輸送は大型パワードスーツが荷車牽くのか?ならその時点で荷車を 動力化した方が便利じゃね?って事になりそうだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/856
857: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 17:41:31 ID:??? >>855 いや、人形自身が戦う。敵は自動人形っていうんだけど、 その本質は「道化」で、「観客」、つまり武器を持たない人間に対しては見えない速さでは動けない これを利用して、人間か人形か区別のつきづらい(敵の本能にとっては)マリオネットで戦う いくら人海戦術でも、武器で攻撃した時点で高速移動される(しかも速さは兵器の性能に比例するらしい)から 各個撃破される(エネルギー源に関しては「漫画」ということで)し、むこうも数があるからどうにもならない 結局、マリオネットしか有効な武器にはなりえない、ということらしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/857
858: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 17:50:43 ID:??? それを厨設定といわずして何をいうと言わざるを得ないw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/858
859: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 18:11:54 ID:??? まああの漫画の厨設定は等身大の人形を糸で操って戦うという世界観を 無理矢理にも読者に納得させるための苦しい苦しい理由付けだからな。 某禁書のような作者の自慰のための厨設定じゃないことだけは救いだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/859
860: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 19:02:29 ID:??? >>859 救いなのか? 俺はむしろ作者のオナニー並みの厨設定を核にした話の方が、作品としては良いと思う 世界観に無理が無いのが良い。その世界観が気に入るなら、設定にすんなり納得して読めるからな で、一応>>855の設定の疑問点を聞かせてくれないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/860
861: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 19:04:49 ID:??? >いくら人海戦術でも、武器で攻撃した時点で高速移動される(しかも速さは兵器の性能に比例するらしい) というか元々スペックの高すぎる戦闘兵器だから人間の兵士や兵器を軽く凌駕してて 戦う時は「相手の脅威度に合わせてリミッターを解除」してるに過ぎないんだよな まともに戦うより徹底した空爆とか遠距離から砲撃とか巡航ミサイルとかの手段でないと勝てない もしくは高速移動でも回避する「逃げ道」が無いくらいの圧倒的物量を用意して強引に押切るしかないだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/861
862: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 19:14:39 ID:??? しかもその巡航ミサイルすらしろがねが全戦力で足止めして(しかもそれを察知した上で遊ばれて) やっと雑魚敵を一掃したって感じだもんな(後に復活するし) 全力でやられたら戦闘態勢取る前に皆殺しだよね ホントうしとらといい、藤田漫画に出てくる敵の厨っぷりは異常だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/862
863: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 19:22:37 ID:??? おれの予測では、真に軍事的なアニメ見たいと思うなら くれしん戦国やポポロクロイスのような自由度の高い幼児アニメで 製作者が遊び心を出した瞬間、傑作が生まれると思うよ。 がちがちに厨2設定こさえて、かっこいいコスモX戦闘機だかガジェットにのりまわした シュペンダール隼人ホリマサ中尉(俺が今考えた名前)が 「これが戦争の現実だ〜」とかわめくラノベより、さ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/863
864: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 19:33:13 ID:??? それは単なる高二病としか… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/864
865: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 19:42:16 ID:??? リアリティというのは難しいもので 実際の戦争で更に撮影された映像を完全トレースして作ったアニメでも きっとその映像を知らない軍オタからはリアリティが足りないと叩かれる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/865
866: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 19:45:53 ID:??? >シュペンダール隼人ホリマサ中尉(俺が今考えた名前) 俺自身、見直すとセンスがどこか加齢臭でいたたまれないorz http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/866
867: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 19:46:50 ID:??? 質問です。 作品内で中国的な軍事組織を登場させたいのですが、中国風の階級(上将とか)はわかったの ですが組織の序列とかがよく解りません。 日本だと、文官的なそれは係(班)―課―部―局―庁・省、 軍事的なそれは分隊―小隊―中隊―大隊―連隊―旅団―師団 みたいな感じになってますが、中華各国(中共、台湾、満州国)ではどんな感じになってる(た)んでしょう? 文官的なそれはともかく、軍隊の方は英語のcompanyとかregimentとかの単語に当てはまる 中国語の単語があるんでしょうが、それは日本で使うそれと同じなのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/867
868: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 20:23:14 ID:??? >>867 ウィキペティアで中国人民解放軍陸軍を検索すべし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/868
869: 丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM [sage] 2009/10/09(金) 20:35:05 ID:??? それならば中華民国国防部の立場は。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/869
870: 名無し三等兵 [] 2009/10/09(金) 21:42:02 ID:+Ty/H3bj >>818 やはり現在最強なのは天元突破グレンラガンかねぇ。 銀河掴んで殴り合って気が。 質問です。ドラゴンの鼻の穴にモデルガンで正露丸を撃ち込んで 悶絶させるというネタを考えたのですが、BB弾の代わりに使えますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/870
871: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 21:50:55 ID:??? >>870 知るか サバゲ板でも行って聞いて来い ここはモデルガンとか電動ガンに興味ある奴詳しい奴はあまり出入りしないんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/871
872: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 21:52:15 ID:??? モデルガンは発射機構無いよ パチパチ言うだけ エアガンで撃つなら正露丸を、BB弾と同等の固さと大きさと精度に加工すればおk http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/872
873: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 21:54:57 ID:??? 現在モデルガンとは弾丸の発射機能のないものを指すので、 BB弾も正露丸も発射できません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/873
874: 870 [] 2009/10/09(金) 22:49:50 ID:+Ty/H3bj じゃ、エアガンでなら撃てるのですね? 自分で実験するのは、怖いし、お金がもったいないので。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/874
875: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 22:59:43 ID:??? 建造途中の1万トン超えの海防戦艦の船体を利用して通商破壊艦を作るのは不可能でしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/875
876: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 23:12:00 ID:??? >>875 IDでてないよ。 で、その二種類の軍艦、用途が真逆なんだけどそんな酔狂なこと普通はしない。 恐ろしく航続力のない通商破壊艦になるが、それに妥当性を持たせられると思うならご自由に。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/876
877: 名無し三等兵 [] 2009/10/09(金) 23:15:48 ID:sL7UoLqc >>876 失礼しました。 船体ができている時点からでは、機関の変更や燃料庫を増設をすることは不可能なのでしょうか? 船体が高速向きではないにしても、機関等を何とかすれば、航続距離などの問題は何とかできそうな気がするのですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/877
878: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/09(金) 23:30:34 ID:??? >>877 船体が出来てたら、ほぼ無理。新造と変わらん手間が掛かる。 機関って、船体をくみながら設置していくんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/878
879: 名無し三等兵 [] 2009/10/09(金) 23:36:38 ID:sL7UoLqc >>878 そうですか、ありがとうございました。 ある程度の航続距離をもった海防戦艦を建造することになる言い訳を考えて見ます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/879
880: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 00:47:44 ID:??? そもそも新造海防艦て時点で船体設計から遠洋能力を切り捨ててそうな気がするな 機関云々でどうこうできる類の問題では無い様な トップヘビーになりそうな構造物を徹底的に変更省略したサーフボードのごとき斬新な艦影になりそうだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/880
881: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 00:57:25 ID:??? ゲテモノ小型戦艦といえば、こんなネタを思い出した。 ttp://www.warbirds.jp/kakuki/kyosaku/16kan/tann.htm フォン・デア・タン ハァハァ(;´Д`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/881
882: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 01:00:13 ID:??? >>879 普通に偵察巡洋艦に分類されるような艦をつくてた方がいいと思うけどな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/882
883: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 01:11:23 ID:??? 遠い国の沿岸まで自力で航行し、場合によっては河川を溯上して支援砲撃する 上陸支援向けの大型戦艦なんてのはありかもしれない。 喫水は浅くて、ロケット弾ランチャーを沢山並べてあり、艦砲は副砲もあるけど 大型のパンチも欲しいって事でそこらの旧式戦艦の砲塔を貰ってくるみたいな。 クレーンも搭載して、必要に応じて副砲を陸に上げて砲台にする機能なんかも楽しいかも。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/883
884: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 02:04:50 ID:??? その旧式戦艦をそのまま運用すればいいんちゃう、、、 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/884
885: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 06:20:12 ID:??? >>875 問題になりそうな点は ・船体が浅海面での使用を想定して作られており、低喫水なので 外洋に出ると海面状況による影響を受けやすく、航行に支障が出たり、 武装の使用が難しくなる。 ・小型化を図っていて容積に余裕がない。 ・上に付随して人的な面も含めて航続距離が短くとってある。 ・さらに同じく付随して速度が中途半端。 辺りではないかと思う。 船体だけだったら、装甲を剥がして軽武装にして仮装巡洋艦のつもりで作れば どうにかなるような気もする。 最初に思い浮かんだのは発見されなければ低速の独航船なら どうにかなるかもしれない片道前提半没航行前提洋上軽砲台(水中発射管付)だったので さっさと寝直す。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/885
886: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 11:47:45 ID:??? そもそも、一万トンの海防戦艦って聞いたことないんだが。 一体何と戦うつもりなんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/886
887: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 11:57:34 ID:??? 超大和系火葬戦記のバルチックドレッドノート版がやりたいんじゃないかと予想 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/887
888: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 12:02:24 ID:??? >>886 ウロだけどスウェーデンの海防戦艦で豪華版の1万5000t位の案があった と思った。神の思し召しがあれば作ろうと思えば作れるだろうとは思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/888
889: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 13:24:57 ID:??? >>886 ためしに調べてみたら7900トンで28センチ連装砲2基とか3900トンで25センチ連装砲2基とかそんな世界か。 海防戦艦用に用意していた砲兵装流用すること前提で大型巡洋艦(ポケット戦艦って言った方がいいか?)作ったほうがいいんじゃないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/889
890: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 13:47:02 ID:??? 高出力大型ディーゼル作れる国がかぎられてるからなあ。 蒸気タービンだと1万トン程度じゃどのみち足の短いフネにしかならんよ。 思い切って小型にするか大型にしないと通商破壊用途に不向きだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/890
891: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 19:08:57 ID:??? 結局素人の浅知恵ってことだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/891
892: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 19:13:50 ID:??? >>875 普通に海防戦艦作ったほうが税金の無駄遣いにならないと思うけどなぁ。 用途が全然違う任務だろそれ。 高速で航続距離が長く火力がそこそこあればいい船に対して海防戦艦 は自国周辺の水域の防御が目的で火力が要求される場合もあるんだから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/892
893: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 19:51:28 ID:??? 俺が想像するに フィンランド辺りがドイツに海防戦艦の建造を依頼(ガングートに勝てるぐらいの規模の) ↓ 作ってる最中に戦争勃発。 ↓ 建造中止、船体を何かに利用しようと画策。 ↓ じゃぁ、通商破壊艦で って、あたりじゃない? まぁ、この設定だとどう考えても、海防戦艦にした方が使い勝手良さそうだけどなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/893
894: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 20:22:33 ID:??? >>893 そもそも海防戦艦を作ろうとする国が通商破壊に乗り出すってのが 斜め上の方針だと思うけどな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/894
895: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 20:23:32 ID:??? >>893 フィンランドが船体を、ドイツが機関を、スウェーデンが武装他装備を受け持って ドイツが変心したために機関が試作分しか手に入らず、結局末期になって 竣工して、たった1隻の正規巡洋艦として通商破壊に出撃をする訳ですねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/895
896: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 20:27:07 ID:??? >>894 海防戦艦作るにも色々考えはあるだろうけど、その一つの 青年学派的には両者の配備は矛盾してないからおk。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/896
897: 名無し三等兵 [] 2009/10/10(土) 20:42:27 ID:dowfX4PO 質問させてください。 別にどの国でも良いですが、ある国の軍隊が戦闘地域に派遣される事になった。 派遣に先立ち、派遣部隊の将兵から政府に対して、 「戦地で死傷する者も出るだろう。死亡すればそれで終わりだから良いが(もちろん全然良くないが) 重傷を負い助かったが再起不能はまさにこの世の生き地獄。よって再起不能になってしまった場合、 希望者に対しては安楽死措置をとると言う事を公開公文書にて約束していただきたい。」 との申し出。 これに対して政府がその申し出を約束する公開公文書の発行を渋る・拒否する としたらどのような理由が考えられるでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/897
898: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 20:44:54 ID:??? >>897 我が国の法律で安楽死は認められていません。 で終わるんじゃない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/898
899: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 20:59:46 ID:??? そんな基地外がいても訓練段階で叩き直されるから大丈夫 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/899
900: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 21:31:35 ID:??? >>897 それなりの先進国なら国が国民に死をもたらすことは、どんな理由であれかなりタブー視されます。 (死刑一つとってもそうですよね?) まず認めることは無いでしょ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/900
901: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 22:11:58 ID:??? PKOならそうそう死傷者でないし、 激戦地に多国籍軍として派遣されるとかなら、 重症者はトリアージの段階でスルーされて助からないと思うのだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/901
902: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/10(土) 22:45:36 ID:??? >>897 > 希望者に対しては安楽死措置をとると言う事を公開公文書にて約束していただきたい。」 「死にたい奴は勝手に死ね!」をお役所言葉で回答して終わりじゃない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/902
903: 名無し三等兵 [] 2009/10/11(日) 00:50:45 ID:5Dtu38zO 「へヴィーオブジェクト」という軍事物ラノベに登場する兵器「へヴィーオブジェクト」の性能や軍事的有用性に対する意見・突っ込みを下さい。 以下突っ込むための説明 へヴィーオブジェクトはそれ1機のみで圧倒的戦力を持つ超兵器であり、核兵器の直撃にすら耐えうる。全長は50mクラスで、外形は共通して球体状である。 敵の内の一機は球体状の本体から、百門近い砲と移動用の脚部が伸びているウニみたいな外見であり、ヒロインの乗る機体は静電気で浮遊し、レーザー推進で移動する 量産しづらい兵器のようで、1つの基地に1機しかない 以下、へヴィーオブジェクトの諸々に関する本文の抜粋 本体だけで五十メートル以上のオブジェクトだが、まさか馬鹿デカい型枠に溶けた鉄をそのまま流し込んで作るのではない。わずかに湾曲した畳ほどの鋼板を用意して、 それを何十、何百、何千、何万枚と重ねていって、巨大な球体を作り出している。 薄い板を何重にも重ねるのは、分厚い壁の防御力よりも、衝撃の分散や拡散に重きをおいたものだった。理論としては単純な防弾ベストにも似ているが、 あまりにも多くの鋼板を使っているおかげで、核攻撃の衝撃すら押さえつける事に成功している。 「たまねぎ装甲でしたっけ? ただ頑丈なだけじゃなくて、敵軍オブジェクトから被弾した時に簡単に交換できる事まで考えてるんだからすごいですよね。 最初に考えたヤツはノーベル賞をもらっても良いと思う」 「簡単とは言っても、装甲の最小単位である一枚一枚だって、日本刀のように職人が手間をかけて鍛え上げた特注品じゃがね」 「熱した鋼に高耐火反応剤の粉末をミリグラム単位で混ぜながら打っていくんでしたっけ。あれは強度は高くなるけど再利用が難しいとかって話でしたよね」 「職人の指先あっての業じゃな。下手な機械に任すと配分を誤り、逆にパキパキと割れやすくなってしまうからの」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/903
904: 名無し三等兵 [] 2009/10/11(日) 00:52:03 ID:5Dtu38zO 続きです 「オブジェクトに積まれてる動力炉の出力知ってるか?」 「並の原子力空母でも電力不足になるぐらいの砲を、100門以上同時に撃っても有り余るほどのエネルギーを生み出すんだぞ。 精密機械でも追い着かない腕を持つ職人が300人ぐらい集まって、全部手作業で作ってる、人類の技術の結晶なんだ」 「オブジェクト主体の戦場に、石油なんて必要あるんですか。あの動力炉ってJPlevelIM-HD方式でしょ? あれはもっと特殊な仕組みで動いているはずだし」 「あれも皮肉なもんだよな。最先端技術とかになると、逆に石炭の方が燃焼効率が良くなるってヤツだろ?」 「JPlevelの場合、実際には一度ドロドロに溶かして構造をいじってから再固化してるけどね。燃焼時間知ってる? あの燃料って一度ぶち込んだら5年は交換しなくて良いらしいよ」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/904
905: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 01:40:45 ID:??? 謎科学で動いてる超兵器にツッコミ入れるのは無粋ってもんだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/905
906: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 02:37:01 ID:??? 何を判断基準に書けばいいやら分からんのだが・・・・・ 果たして球形である合理性はあるのかね 大抵の兵器は、脅威の方向に対して防御を集中させる構造をとる (例えば戦車なら正面、地上攻撃機なら下面) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/906
907: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 03:04:56 ID:??? 直径50mの鉄の球殻は厚さが1mでも6万t、5mでは25万tになるわけだが。 多脚歩行とか、ましてや静電気浮遊とか、現代科学の枠内で考証するのは 不可能だな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/907
908: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 04:24:06 ID:??? インデックスの原作者の新作でしょ 突っ込むだけ無駄ってモンです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/908
909: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 04:28:05 ID:??? 球体ってことはどこを向いても投影面積が大きいってことか・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/909
910: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 09:55:34 ID:??? あれのツッコミどころはスペック以前に、戦争をオブジェクトに任せきって他の部隊は指くわえて見てるだけ 味方のオブジェクトがやられたら白旗上げて降参という、お粗末すぎる軍隊だろう。 何せ一行目から堂々と 『戦争の代名詞はオブジェクトである。生身の兵隊などに価値はない』 なんて書かれてるくらいだし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/910
911: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 10:01:16 ID:??? マーズにそんな兵器が出てた気がする。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/911
912: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 10:22:51 ID:??? 作品内で最強だっていうんなら最強で良いんだよ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/912
913: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 10:34:42 ID:??? 取り敢えず戦術核の超高温に耐えられる製鉄技術とその世界の 超物質に乾杯 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/913
914: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 10:59:55 ID:??? オブイェクト http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/914
915: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 11:09:32 ID:??? すごい職人がずいぶんたくさんいそうですね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/915
916: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 11:38:48 ID:??? ここで訊く事でないとは思いますが、 よくドラマなどで嗅がせるとすぐ意識を失う薬って何でしたっけ? えーとホルマリンじゃなくて http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/916
917: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 11:44:17 ID:??? クロロホルム?実際には無理だけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/917
918: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 11:44:39 ID:??? ドラマのはクロロホルムの事だと思うが現実世界のクロロホルムは意識失わないよ あと時代劇みたいにみぞおち殴っても意識失わないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/918
919: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 11:50:09 ID:??? どうもです。 実際ドラマみたいな気絶とか無理なのは知ってましたが 単純に名前が思い出せなかったもので http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/919
920: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 11:59:16 ID:??? 器物で後頭部殴って気絶、なんてテンプレシーンも危険だよなw 真似した馬鹿が起こした死亡ケースって絶対あると思うんだ スタンガンで気絶とかはどうなんだろうねぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/920
921: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 12:02:54 ID:??? >>910 FSSすら必要なら歩兵が陸戦するのになぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/921
922: 名無し三等兵 [] 2009/10/11(日) 12:07:41 ID:oNPD+7l1 夕張が事故で沈没、代艦として3000トンの航空巡洋艦を建造するという話を書こうと思っています。 ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0048418.bmp それで、上の画像がその概略図なのですが サイズは夕張とほとんど同じで、砲は12.7センチ高角砲の連装です。 まず、煙突を格納庫の横、赤で丸をした辺りに、空母の煙突のように側面に張り出す形で配置しようと思うのですが、実現可能でしょうか? 次に、この規模で九五式水偵を格納庫4機+露天一機で五機搭載と言うのは無謀でしょうか? 最後に、格納庫の上に戦時急造で機銃を設置するのは不可能でしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/922
923: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 12:18:59 ID:??? >>922 なにこの劣化大淀型 ・艦橋の後ろの高角砲が意味なし ・つかトップヘビーだろJK ・これで左右に張り出し作ったら揺動が酷くならなくね? ・煙突を左右に張りだたせると入港の邪魔になるだろ ・カタパルト後方のスペースが開いているのは何故? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/923
924: 名無し三等兵 [] 2009/10/11(日) 13:29:30 ID:oNPD+7l1 >>923 >なにこの劣化大淀型 一応、大淀のテストverというつもりで、作るときもサイズ半分の大淀(指揮設備抜き)というイメージだったので、そこは覚悟の上です。 >・艦橋の後ろの高角砲が意味なし 高角砲を全基、前部に配置しなおしました >・つかトップヘビーだろJK 冷静に考えれば、カタパルトの高さまではエレベーター(?)で上げればよいので、後部の一部以外、格納庫の天井を下げました。 >・カタパルト後方のスペースが開いているのは何故? 面倒だったので書いていませんでしたが、新たな図のように機銃を設置する予定でした。 一応、新しい概略図です ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0048422.bmp ・これで左右に張り出し作ったら揺動が酷くならなくね? ・煙突を左右に張りだたせると入港の邪魔になるだろ 煙突の幅をギリギリまで押さえて、長さを長くすることで、無理やり格納庫横の船体上に収めても、やはり、これらの問題は発生するでしょうか? あと、初歩的な質問なのですが、大淀なのですが約30メートルの格納庫にどうやって12メートルある紫雲を6機も格納する予定だったのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/924
925: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 14:12:27 ID:??? >>924 ここの人間はお前の親じゃないんだ、自分で考えろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/925
926: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 14:19:13 ID:??? >>924 ここの人達に期待しちゃいけませんよ。 設定が曖昧なら「もっと詳しく書かねぇと判断できないだろカス」と罵り 設定が詳しければ「ここはお前のメモ帳じゃねぇんだよカス」とと罵る。 そういうロクでもないとこだよ、ここは。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/926
927: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 14:35:08 ID:??? >>926 そうか、お前が相手してくれるんだな。最後まで丁寧に面倒見ろよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/927
928: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 14:50:03 ID:??? >>924 紫雲は翼を畳むと全幅7.9mになる 二機並列に縦に3列なのか、横向きにして6機なのかはわからないが、30m程度でも収まると思うよ それから、エレベータは嵩張ってスペースを食ってしまう気がする 大淀のように格納庫横にクレーンを移動させるわけには行かないだろうか それに、この位置にでは、搭載機の回収時にはまずカタパルトに載せて、そこから格納庫まで持っていかないといけない クレーンを前に移せばダイレクトに回収できるから手間が少ない 煙突については、この艦は空母よりずっと小さいだろうから、船体に収めるのでは高さ不足するかも知れないよ 天井の切り下げを行った図では尚更 ある程度の高さが無いと排煙効率が低くなるし、煙が甲板まで降りてきたりしたら乗員が死ねる 小型艦は揺動が大きいから、荒天時には海水の浸入も心配 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/928
929: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 14:55:36 ID:??? 本当にまともな水上機母艦にしたいなら 前の高角砲2つすら邪魔だな あれ取っ払って、ついでに艦橋もなくして その分10機くらいつめるようにしたほうが役に立つ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/929
930: 名無し三等兵 [sage] 2009/10/11(日) 15:26:29 ID:??? >>929 利根でさえ6機なんだから それをその半分以下の排水量で実現しようとしたら やはり3000tじゃ無理だよ 「公称」3000tにして、実質4000tくらいで建造 戦争が迫ってきた時点でバルジくっつけて5000tにする そのくらいしないと6機搭載すら危ういよ だいたい夕張の3000tってのは 5500t型と同じ兵装を3000tに詰め込めね? ゼニもないし、って実験的なもんなんだから もし代艦を航空巡洋艦にする!って決めたのなら それに見合った排水量の中で作るっしょ? そもそもなんで航空巡洋艦? 当時のドクトリンなら駆逐艦戦隊の旗艦という位置づけなんだから 過剰な航空偵察能力は必要ないだろ? (大淀の場合は最初から偵察巡洋艦として建造する予定だったので これは別物) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/930
931: 名無し三等兵 [] 2009/10/11(日) 17:08:08 ID:oNPD+7l1 >>928 >紫雲は翼を畳むと全幅7.9mになる >二機並列に縦に3列なのか、横向きにして6機なのかはわからないが、30m程度でも収まると思うよ ありがとうございます。 なるほど、折り畳み式でスペースを稼いでいたんですね。 応用できるかと思ったのですが、残念でした。 >それから、エレベータは嵩張ってスペースを食ってしまう気がする >大淀のように格納庫横にクレーンを移動させるわけには行かないだろうか >それに、この位置にでは、搭載機の回収時にはまずカタパルトに載せて、そこから格納庫まで持っていかないといけない >クレーンを前に移せばダイレクトに回収できるから手間が少ない http://www1.uploda.tv/v/uptv0048432.bmp 再び書き直しました、最初のころに比べると大分すっきりしてきました。 これだけでも、大分現実的な感じになってきました >煙突については、この艦は空母よりずっと小さいだろうから、船体に収めるのでは高さ不足するかも知れないよ >天井の切り下げを行った図では尚更 >ある程度の高さが無いと排煙効率が低くなるし、煙が甲板まで降りてきたりしたら乗員が死ねる >小型艦は揺動が大きいから、荒天時には海水の浸入も心配 一応、上記の絵の赤い部分が煙突で、駆逐艦の煙突の高さよりも少し高く、配置場所は夕張の煙突配置を元にしてみました。 この高さなら、排煙効率や海水の浸入の問題は解決できそうですか? 一本辺りのサイズは駆逐艦の松型を基準にしています。 >>929 一応、大淀のテストというイメージもあるので、形状としては一応巡洋艦でありたいと思っています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1253119641/931
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s