[過去ログ] 【戦車】日本陸軍のAFV総合スレッド【自走砲】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): 2009/10/01(木) 10:10:51 ID:??? AAS
>>598
素人だが一応補足

V号以降のドイツは基本的にトーションバーだがW号では信頼性からリーフスプリングを採用していた
軽快な主力戦車にはトーションバー、重量級の支援戦車にはリーフ式ボギーというW号登場時点の使い分けは
何気に第二次大戦後期の米戦車(チャーフィーとシャーマン)と似ている

M4や駆逐戦車類までは縦型コイルスプリング(VVSS)だが
M4A3E8では大重量対応として新型の横置きコイルスプリング(HVSS)に変更されている※
M26以降は一貫してトーションバー
M26の試作型はVVSS→トーションバー→HVSS→トーションバーと変遷しているから
この間に技術的な目処が付いたものと思われる
※M24で既にトーションバーを採用しているので改修範囲が最低限で済む面も大きかったと推測される

あとM36は駆逐戦車なw
612: 2009/10/03(土) 03:04:22 ID:??? AAS
>>601-604

説明は色々あると思うけど、結局「説明」だね。仮にドイツのパンターを設計した専門家に、足まわりの構造に付いて質問すれば
ここの部分が先進的で非常に優れている、理由は○○と、色々と説明してくれると思う。

しかし現実のパンターは故障続発だったりする。なかなか設計通りには行かない
素人が別の素人に色々「説明」したからと言って、何かの根拠にはならないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s